-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:22 No.830596
琢磨のレコードも消えたなあ
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:22 No.830597
ホンダのいなくなるF1なんてもうどうでもいい
好きなだけメルセデスが勝てばいいよ
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:23 No.830599
久しぶりに予選面白かったわ
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:23 No.830600
またルクレールが蓋をする決勝が見える
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:24 No.830601
ベッテルにもアップデート入ってるんだよね?
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:24 No.830602
※4
そしてベッテルは放置される
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:25 No.830603
決勝はルクレールの逆オーバーテイクショーに期待しようw
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:27 No.830604
4
いやいやアルボンが蓋しますよ。アルボンはルクレールに付いて行けませんよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:29 No.830605
フェラーリがQ2歳初にミディアムで出たのは流石に調子乗り過ぎやろと思った
あれでQ2敗退してたら爆笑もんだったが流石に変えて来たな
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:33 No.830606
何で公式がノリスやボッタスやらを名指しで誉めとるんや? そんなこと公式がせんでええわ 誰が良かった誰が悪かったはこっちが判断するもんやろ? いつからこんなアホな事始めたんや 公式がやることやない
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:37 No.830607
フェラーリは怪しいのう。
DAZNの中野さんもトップスピードが上がっているのは謎って言うてた。
HONDA撤退も踏まえてFIAもまた“フェラーリ不正?アーアー何も聞こえない”状態になっとるんちゃうか?
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:45 No.830608
結果のわかりきってるF1はオワコン
もはやレースの体をなしていない
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:49 No.830609
> ホンダのいなくなるF1なんてもうどうでもいい
>
> 好きなだけメルセデスが勝てばいいよ
こういう奴がいなくなるならホンダがいないほうがいいわ。
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:52 No.830610
またルクレールトレインか
-
名前: 投稿日:2020/10/10(土) 23:54 No.830611
※13
いるとかいないとかF1見ながらそんなこと考えてるのか。
病院いったほうがいいで。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:02 No.830612
こういう奴がいなくなるならホンダがいないほうがいいわ。
大丈夫。ホンダはお前と関係ないから。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:02 No.830613
パルクフェルメルールで根本的なセッティングの変更は出来ないから、フロントウィングとかブレーキバイアスとか上手く調整して凌ぐしかない、ヒュルケンベルグは明日もキツすぎますね。ぶっつけ本番で全然セットアップできてないマシンで決勝走らないといけない…雨降ってくれればチャンス来るかなぁ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:05 No.830614
レッドブルは悪くない位置だな。
天気も良さそうだからあとはタイヤ次第か。
しかし、ニュルは寒いね。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:09 No.830616
※17
ピットレーンスタートにすればできたりせんの?
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:09 No.830617
予選後なのにコメントすくねぇなw
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:09 No.830618
ストロール卿「やべー ペレス放出してスベッテル獲ったのは失敗だったかもしれん・・・」
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:10 No.830619
ルクレールにだけまたガソリン過給してるだろ・・・
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:12 No.830620
うーん、タイム差ほどたっぺんに期待できる感じがせえへんかった。
雨降らなければフォーミュラメルセデスになりそう。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:13 No.830621
※20
ホンダショック
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:15 No.830622
ルクレールだけ直線速かったってマジ?
また何かやってんじゃ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:16 No.830623
ハミルトンがミディアムスタート捨てた理由は何なの?
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:19 No.830624
何かやっててあの順位なら、恥ずかしくて真っ赤になるわ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:23 No.830625
※13
正直いなくなったほうがこことか平和になるのよなw
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:37 No.830626
ルクレール(なんか)やったな!
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:38 No.830627
トップ3は格段に速かったし中団もなかなか詰まってるな
雨酷くて中止とはならないで欲しいわ
4番手タイム出したのに当分正当な評価されなそうなフェラーリは残念だ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:40 No.830628
ルクレールがどの位のレースペースで走れるのかは気になる 前3台についていけるのか
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:41 No.830629
ヒュルケンは予選4時間前に「乗ってくれ」と電話受けて、急いで車に
飛び乗ってサーキットに来たそうな・・。たぶんセッティングはおろか
シート調整すらできてなかったんじゃないかな。さすがに気の毒に思う。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:47 No.830630
コメントすくねえよ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:49 No.830632
ハミはポール取る前提で、ライバル2人と戦略合わせたほうが安全との判断。同じなら勝つってことでしょ。
ポールじゃなかったので、墓穴掘った可能性ありなんだけど。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:51 No.830633
※13
あんたみたいに何でもかんでもホンダにこじつける奴が居なくなるって考えたらホンダ撤退も悪くないと思えるかもね~(^-^)
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:51 No.830634
ルクレール速いなあ。これが実力なら。
同じマシンで予選だけならハミタッペンより早いかもしれん。これが実力なら。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:52 No.830635
ぼっさん得意なタイプのサーキットじゃないと思うけど速かったな
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:53 No.830636
とうとうフジの解説者にまでフェラーリは=マシンなのかと疑われてて草
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 00:57 No.830637
メルセデスばかり
もう 飽きてくる
それで タッペン3位
もうワンパターン
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:02 No.830638
PUを一つにそろえて(コスワース)
シャーシーを
オリジナルにすればいい
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:03 No.830639
そりゃまぁ去年は殆ど互角だったベッテルと1秒差つけてちゃ何かあると疑われるよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:07 No.830640
ベッテルやる気なし
アストンの株買って
ビジネスマン
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:15 No.830641
コメントはヒュルケンベルグが奇跡の優勝で300突破するから安心せい
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:18 No.830642
フェラーリのはアップデートじゃなくてちょっとずつチート出力だしてるだけのオチでしょ。
去年いきなり解放して即バレたからなw そういう意味では進化しているw
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:22 No.830643
※26
テスト不足でミディアムのデータが取れてない
別戦略で外れ引くより同戦略でガチった方が勝率高い
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:32 No.830645
フェラーリがQ2でミディアム履いたのは、ギャグ?
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:33 No.830646
ェラーリルクレール号だけなんかしてそう
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:35 No.830647
ボッタスなんかメルセデスに乗ってるから早いんだろ
ルノーでポール取ったら認めてやるわ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 01:49 No.830648
1回ワンメイクにしてドライバーの格付けをはっきりしたいと思う時はある。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 02:35 No.830650
ルクレールが一皮剥けたんじゃないの
それかベッテルのやる気がないか
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 02:36 No.830651
※6
あー、このタイヤのまま最後まで走るのはどう?
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 02:37 No.830652
今回タウリ思ったほど良くなかったなぁ
前が詰まっていたのかな?
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 02:57 No.830654
コース特性が合ってないかもな
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 03:11 No.830655
まあ状況からしてもフェラーリの場合はルクレールのマシンにだけリソース割いてるのは確実だよな。よっぽど頭がお花畑じゃなきゃわかること。
今回のルクレールはコース特性もあっていい位置につけたけど、レースではどうなるか…。ずるずる後退してくとしか思えんな。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 03:22 No.830656
※49
RB16のワンメイクとW11のワンメイクでぜんぜん違う結果が出るぜきっと
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 03:51 No.830658
「どうでもいい」奴はなんでここに来てるんですかね…?
どうでもいいのに書き込んじゃう悔しいってヤツか。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 04:04 No.830659
またインチキマシン相手に
ホンダは投資するのはバカげとるな。
こんな環境ならやめて正解かもね。。
F1少し冷めたわ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 05:17 No.830660
不正を疑われても「ならうちも撤退するぞ?」て脅せばいいだけだし
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 07:11 No.830663
なにかやっててあの順位がフェラーリよな
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 07:40 No.830665
ホンダ叩きへの反論が何もない状態が平和、ねえ
本当に日本が嫌いなんだな
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 08:22 No.830669
メルセ無双おもんないなぁと思いながらも見ちゃうんだよね
セナ無双、シューマッハ無双もそう思いながらも見てたんだけど
時代の変わり目というか勢力が変わる時が必ず来る訳でその時が面白い
次はハミが衰えるまでお預けかな
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 09:49 No.830678
ベッテルは提出用の車両だったり
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 10:03 No.830680
予選後のコメって110〜140くらいあるんだけど、その半分か・・・
今までは消化試合みたいな状況とはいえ今後の成長も含めれば1レースの優勝にも大きな価値はあったけど、撤退報道以降は年間チャンピオン取らなきゃ意味ない!っていう風潮になって、価値を見いだせなくなっちゃった感じかねぇ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 10:27 No.830683
身勝手に「来月末で一身上の都合により退職します」って奴に
冷たくなってしまうのは仕方が無い事。
なんか気持ちが覚めちゃうよな。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 11:34 No.830688
それよ しかも来週から始めるプロジェクトのサブリーダーにされてんのにってやつ
で有給消化するからプロジェクトから外しといてねっての
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 11:44 No.830691
タッペンとぼっさんがスタート失敗して
ハミ先頭に来てタッペンがルクに蓋される未来までは見えたわ
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 12:36 No.830703
これまでコメントの半分はホンダ叩きとアルボン叩きだったということか……
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 13:25 No.830733
アロンソ→ルノー
タッペン→レッドブル
ハミルトン→レーシングポイント
リカルド→マクラーレン
ルクレール→フェラーリ
ヒュルケンベルグ→メルセデス
これでやればレース面白くなるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 13:50 No.830739
ホンダ首脳の決断は正解w
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 13:53 No.830741
ベッテルはFPはアプデ比較用に旧型で走って、予選だけ新フロア使ってるw
ぶっつけで11位なら十分なんじゃないか?
元々今年は開幕から全然メカニックにもかまってもらえて無いし、アプデなくてもベッテル車のセッティング煮詰めたりとかは期待できんしな。
フェラーリの2ndっていうのはそういうもんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/11(日) 15:21 No.830758
※14
あーなんかあったんかなって思うだけで
そうはならんくない?
引継ぎもせず唐突に飛んだらオイってなるが