-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 11:50 No.841817
今の状態でjは、要らんな。
予選も遅けりゃ、決勝では下位に沈んでいる。最低でもボッさんとやり合う位置にいないと、タッペンがハミチンと対決出来んよ。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:04 No.841822
当たり前のことを言ってるだけなのに曲解してるやつらは大丈夫かよ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:09 No.841823
今後に及んで未だにニコヒュルを評価するヤツがいる事が驚き
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:11 No.841824
頼むから優勝してくれ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:19 No.841826
当人好きだけど現状は厳しいな・・・
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:20 No.841828
クビアトはガスリーよりもセッティングに苦しむタイプ。いまのRBに向かない。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:21 No.841829
いやさすがに3戦連続してあの酷いレースでは普通に考えたらもう無理でしょ。
もし万が一にもアルボンが残るとしたら、RBがどうでも育成に拘って
角田昇格見据えてそれまでの繋ぎ、てぐらいでしか残れないだろう。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:21 No.841830
よくある記者の切り取りだな
アルボンの目標がレッドブル残留になるのは当然だわ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:26 No.841831
正直残りのレースでヒュルケンと交代してみるのはいいかもしれない。
それでヒュルケンでもだめなら今契約可能なドライバーは全員だめだろうしアルボンが残留しても納得する人は多いと思う。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:26 No.841832
てかそもそも最終戦まで乗るとか言ってるのが驚きだしさっさと切ってほしい。直近2レースの結果で判断するんじゃないのかよ?
ハースもそうだけど貴重なシートに無能が居座るの不快でしかないんだが
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:29 No.841833
優勝争いにほぼ関係ない所で20戦も走っているのに、
1回もファステストラップすら取れないアルボン。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:31 No.841834
クビアトとガスリーに失礼だなw
冗談は置いといて興味なしってより空きないから必然的にそうならざるを得ないじゃ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:33 No.841835
ワイこそがレッドブルに相応しいドライバーなんや
アルボン自信満々w
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:37 No.841836
さすがにアルボンのこの発言はガスリーに対して失礼
親牛にせよ子牛にせよ、シートを与えてくれている事に感謝しないと
育成にこだわらなければアルボンくらい(以上)の才能のドライバーは他にもいる
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:40 No.841837
どれだけ乗り難い車でも、同じ車に周回遅れにされたり、10位にすら入れんって、普通に洋梨だろう??
人柄と結果は別物だから。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:43 No.841838
※2,8
叩きたいだけだよな。出てく前提でレースするほうがよほどチームに失礼だろ。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:46 No.841839
※本スレ440
そうなんだけど言い方の問題
もう少し違う口の利き方もあるはず
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:51 No.841841
※3
むしろ急遽乗って評価上がっただろ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:51 No.841842
RBのドライバーに求められるのは、シートを守るとかいう臆病者じゃなくてタッペンと争って表彰台を狙えるタイプだろ
そこからしてもう何を期待されてるのか分かってないじゃん
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 12:55 No.841843
自分はRBに相応しくないとか言い出す方が
チームの闇が深すぎて恐ろしいわ…
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:02 No.841844
争った上でこれでいいのかレッドブル
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:04 No.841846
ここまでのコメを読むと、今のアルボンは何を言っても叩かれるねw
あとは結果を出して黙らせるしかないね
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:15 No.841853
トレインでタイヤ駄目にして無駄なピットイン繰り返して順調にポジション
落としてく必敗スタイルをどうにか出来ないとタウリに降格してもちょっと厳しいね
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:16 No.841854
タッペン優先体制の犠牲者
数え上げればきりがない
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:26 No.841856
ヒュルケンベルグは一回も表彰台に登ったことが無いが、
アルボンは表彰台に登った、と言うと評価がまた変わるのかな?
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:32 No.841858
いくら当たり前のことを言ってるだけでも悪意をもって切り取られるという良い例。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:40 No.841860
既にクビ確定だけどモチベーション低下を避ける為に首脳陣が黙っているだけだろうな
来年の就職先探しもあるだろうから早く言い渡してあげれば良いのに
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:49 No.841863
ヒュルケンとかクビアトとかペレスをRBに乗せたところで、タッペン専用車を乗りこなせるわけない。
結果はアルボンと同等か、それ以下だろう。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:51 No.841864
イモラもデータだけ見るとむしろタッペンよりいいんだけどねえ。
まあタッペンはソフト履いてないからなんとも言えんがアルボンがメルセデスに次ぐタイムを出していたのは確か。
やっぱりスタートでずるずる落ちるのと競り合いになると弱いのでメンタル的なものかなあ。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:54 No.841865
※27
弱禿さんの言うパスポートをくれているタイのスポンサーか何かの手前上「シーズンの終わりまで乗ってもらいましたが、残念ながら...」という建前上のポーズなのか?とも思っているのだけど、真相はフタを開けてみるまでわからないね。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:55 No.841866
そもそもタウリに煽られたり抜かれたりする時点でアルボンには居場所ないわ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 14:04 No.841867
よそに放流しておいて呼び戻してガスリーと交代させたのは全部レットブルの判断な訳で……
並のドライバーではあるけどペレスやヒュルケンならタッペンについていけるか?って考えたら誰乗せても同じだろうから継続するのもアリアリでしょ、角田が予想以上なら交代で(RBも上手く乗れるくらいじゃないとやってけないだろうし)
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 14:22 No.841869
残り数戦でクビアトと入れ替えてガスリーとのタイム差も見てみたいけどな
今のRBのシャシーではどの程度の実力なのか測りようがない
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 14:48 No.841874
俺なら、シーズン中だが馘にする!
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 14:52 No.841875
マルコ「ツノダ、今はF1に集中せよ。」
「アルボン、来季のシートに集中せよ(F1とは言っていない。)」
こんな感じなのかな?
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:00 No.841877
タッペン専用機状態を解消しないと誰乗っけても一緒だろ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:05 No.841879
アルボン、F1は今シーズン限りかな。
角田、ビップスが控えているから再登板は難しそうだけど、日本贔屓みたいだからレッドブルのリザーブやりながらSFとSGTに出て欲しいね。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:10 No.841880
RBマシンがアレなのはガスリー見てたらわかるし同情できるけど
ガスリーだって交代の噂がずっと出てたし実際交代したからね
個人的にはガスリーとアルボンを同じチームにおいて比較してほしいところ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:14 No.841881
僕には契約が・・・って言い出さないでシートを勝ち取る気がある発言をするだけマシ。
なんだかんだ言って今シーズンいっぱいは余程の事がなければ乗れるだろうし少しでも好印象に繋がる様頑張って欲しい。
ひょっとしたら頑張っても来年はリザーブなのかも知れないけど、先々そのリザーブから引き上げたいと思われたり、他からオファーもらうにも残りのレースの結果は大事。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:19 No.841882
アルボン外す気が無いなら来季はタッペンスペシャルのマシンじゃなく、アルボン好みのマシンを製作してみては?
それでアルボンが速けりゃマシンが原因だし、タッペンが乗りこなせるならアルボンが遅いってなるんだし。
タイの一族様もそれを望んでるのでは?
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:19 No.841883
もう結果は出てんだろ!
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:21 No.841884
アルボンは福住とHONDA経由で日本行きを考えてるんじゃないかな?
人当たりの良い彼なら喜んで歓迎するんじゃないかな。
それなら応援するよ。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:23 No.841885
叩きたいだけの連中に何言ってもって感じだわな
アルファタウリに行きたいとか普通に考えて言えない言葉だし、RBで優勝が目標とか言えば身の程を知れとか言って叩き始めるし
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:42 No.841888
もしレッドブルが来年ヒュルケンと契約する意志があるなら悪い事言わないからペレスと契約した方が絶対いい。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 15:43 No.841889
他のタイ人ドライバー乗せればいいだろ
世界は広いんだ、速いタイ人ドライバーはごまんといるさ、多分
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 16:17 No.841891
もう1年チャンスをあげて、来年の途中でダメだったら角田と交代という感じで行くんじゃないかな。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 16:43 No.841895
最終戦まで、どうなるか様子を見てみようって事になってるな
マテシッツ案件だから、経営側が納得しなきゃ降ろせないんでしょ
4位辺りにでも入った時点で続投発表だろうね
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 17:10 No.841901
※47
ドライバーズのランキング4位以降は数字上はまだわからない状態なので、最終戦後の結果を見て判断するというのも合理的ではあるよね
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 17:34 No.841907
サードドラで留まれるよねw
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 17:57 No.841914
多分こういう時の正解は、
「来年のシートが保証されてるかはわからない、しかし今は自分のベストを尽くし一つでもランキングを上げて結果を残したい。」
とかなのだろうか
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 17:59 No.841916
ガスリーの時とまったく同じ論調で草生えますよ
どうせ何言っても叩くんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 18:11 No.841918
※49
「レッドブルにいたいし、シートを争いたいと思っている(レギュラーシートとは言っていない)」
というやつかw
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 18:44 No.841927
いやまあ本人のコメントとしては当然じゃないですかね
ここで身を引きたいなんて言い出すドライバーいるかよ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 18:57 No.841931
たっぺんのためにもボッタスほしいな。
そうすればコンストは取れるだろうしチャンピオンも現実味がでてくる。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 19:12 No.841936
アルボンが乗る意志があるなら来年もアルボンで決まりでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 19:12 No.841937
このサイトはきめぇヤツばっかだな。何でもかんでもいちいち非難するの気持ち悪ぃんだよ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 20:06 No.841948
叩かれてしょうがない結果叩きだしとる以上はしょうがないわな
あれで寧ろ無理やり擁護する方が気持ち悪いわ。何の新興宗教だっての?
罵声か賞賛かのどっちかでええねん
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 20:19 No.841953
※56
ありがた〜い言葉を送ってやるよ。「自己紹介乙」
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 20:36 No.841961
まあ頑張ってほしい
手首鍛えて待ってる
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 21:32 No.841979
アルボン本人全てが原因でこの結果ではないからまだ頑張ってほしい。ガスリー冬テストで犯したミスより何十倍マシ。
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 21:33 No.841981
※58
なにが「ありがたぁい」「おつ」だよ気持ち悪いやつだな
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 22:11 No.841991
面白い奴らだな
漫才楽しませてもらった
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 23:49 No.842014
リザーブでもクビアトでいいのでは
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 23:49 No.842015
タウリ戻ってもどうせガスリーにボコられるしだったら戻りたくないって言いたくなるのもわかる
-
名前: 投稿日:2020/11/08(日) 00:08 No.842024
アルボンだけのせいじゃないっていう人いるけど、予選やレースでも空タンの時は結構速いのにレースではポイントすら取れないってどう考えてもアルボンの精神面や技術面のせいでしょ。問題はそれがまるで改善しそうに見えないこと。アルボンもマシンの感触は良くなってきてるってコメントしてるのに。
内部事情はよく分からないけどレッドブルはかなりアルボンをサポートしようとしてると思うけどね。
タイヤロックさせまくってすぐダメにすることをどうやってチームがサポートすればいいのよ。最速のタイヤ交換でいつもできる限りのことしてるよ。
-
名前: 投稿日:2020/11/08(日) 00:21 No.842027
フェルスタッペン専用車かどうかはさておき、その方向性で結果出しているから間違いじゃない。
だから、トップカテゴリーて競っている者が自分に合わないと文句言っている方がおかしい。
自分に合わないにせよ常に2グリッド後ろ位の結果を出せとレッドブル首脳陣は言いたいんだろ?。
アルボンはもっとスキル上げるべきだ。
まだ自分の尻に火が着いていると思ってないだろう。
-
名前: 投稿日:2020/11/08(日) 08:01 No.842065
アルボンはリザーブ降格&スーパーフォーミュラコースかフォーミュラEコースだろうな。
まぁ本来参戦するはずだったフォーミュラEに行くのがベストだろう。
-
名前: 投稿日:2020/11/08(日) 10:36 No.842085
さようならアルボン
-
名前: 投稿日:2020/11/08(日) 14:07 No.842150
レッドブル残留は本当に厳しいと思う あとは、スポンサー次第か