-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:34 No.865027
まぁ可能性としては角田とのトレードじゃないかな
あの走りではRB乗れないと思う
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:34 No.865028
レッドブルから出ない限りシートはないだろうね
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:36 No.865029
全力を尽くしてあれならまあしゃーない。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:41 No.865031
あの腕でトップチームに戻れたらびっくりするわ
タウリももういらんだろうし
F1で見る事はもうないだろ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:52 No.865033
あれだけトラックリミット超えまくってたらダメだろ
全然タイム安定してないしタイヤ壊すのも問題
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:54 No.865034
とりあえずハートレーみたく自分に厳しく他人(スタッフ)に優しい性格になろう。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 16:54 No.865036
終盤あせってタイヤ壊したりスピンしたりしてたのが悪印象だった
まあプレッシャーがすごかったんだろうけど
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:04 No.865040
ガスリーがルノー行ってタウリの席が空けば...あっでもそしたらヴィップスちゃんが乗るんだっけ。やっぱ無理じゃん
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:10 No.865045
言い訳無線がムカつくからそこだけ直して欲しい
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:12 No.865047
終盤のトラックリミット違反の多さはちょっとなぁ
ルクレールも多かったけどその倍くらいやらかしてたもんな
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:15 No.865049
2020年のRBとATのラインアップの中で、唯一明確に株を下げた格好だからなぁ…
立場の違いはあるけど、まずまず健闘してたクビアトでもシート失ったんだし
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:16 No.865050
今年のアルボンはメンタルが崩壊してた
メンタルトレーニングが最初に必要なことだと思う
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:17 No.865052
性格はいい
フィードバックも的確
速さがない
だが勝負は強い
キミライコネン
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:22 No.865054
まあ同情するよ
そろもこれもガスリーが不甲斐ないばかりにとばっちりを受けてしまった
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:23 No.865055
ガスリーの時はトロロッソが3台とかよく言われていたけど、なんだかんだガスリーは6位に入っていた。
アルボンはトロロッソにもマクラーレン、ルノーにも負けて、予選7~10位にまで落ちる事も多く、来年ペレスが入る事によって、これで戦えるとか言われてしまっていることから、戦力扱いすらされてなかった状態だったし降板は仕方ないね。
この状態を見せられただけの後では他のF1チームからはオファーはないだろうね。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:35 No.865057
RBでの実績がガスリーより下というのはない
リカルドよりは余裕で下だが
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:36 No.865058
アルボン昇格した時も表彰台に登ったクビアトでいいじゃんって思った
予想通り大したことないドライバーで外様を呼び寄せなきゃならない事態になった
結局素直にクビアト昇格させときゃ常に4番手ぐらいには居れただろうからマルコの罪は重いよ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:37 No.865059
ペレスがアルボンとガスリーみたいに振るわなかったら来年戻って来れるかもな。
逆に万が一タッペンに勝ったり接戦になったらペレス延長だろうね。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:38 No.865060
ペレスがアルボンとガスリーみたいに振るわなかったら来年戻って来れるかもな。
逆に万が一タッペンに勝ったり接戦になったらペレス延長だろうね。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:41 No.865061
マルコホーナーあたりはガチでガスリー≦アルボンって考えてそうだからペレスだめならあっさり戻れるやろ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:41 No.865062
去年は速さは無いけど安定してポイントを稼いでいてガスリーよりましだったと言える成績だけど今年は表彰台に上がったと思えば全く振るわないレースやリタイヤ、ペナルティが多過ぎた
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:42 No.865063
※14
別にガスリーの責任でも何でもなくアルボンがめぐってきたチャンスを活かせなかっただけ
1年半も時間くれてエンジニアも交換してもらって手厚いサポート受けてるのに結果出せないんだものそりゃ降ろされて当然
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 17:43 No.865064
角田がガスリーと互角以上だとわからんけどね
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:11 No.865070
ガスリー解雇のほうがはやいのに
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:15 No.865073
F1乗れたことが奇跡みたいなもんなのにレッドブルというトップチームでも走れたんだから最高に恵まれたと思って受け入れるべきだよ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:16 No.865074
諦めたら終わりだし、年齢的にもスポンサー的にも、もう一度どこかでチャンスはあると思うから
諦めずに頑張るしかないな
あとは、本当に運や巡り合わせも必要だろうが
まずは、来年は改めてシミュレータを活用するとか自分自身の向上に頑張って欲しいな
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:39 No.865078
可能性があるとしたら、ペレスがダメダメでガスリーがルノーに移籍して、F2のレッドブル育成の4人がダメダメと言うミラクルが起きる事だろう。
つまり、見込み無し。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:40 No.865079
まったく去年のお前らにこのコメ欄を見せてやりたいよ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:40 No.865080
※27
ガスリーが移籍しても角田が居るからまず無理だろうね
よくてタウリってところだね
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:44 No.865082
昨年の今頃はペレスがレッドブルに入るなんて想像もしていなかったし、クビアトの前例もあるので、アルボンの今後についても何が起こるかわからないとは思う。
ただ他の方もコメントされているように、ドライバー不足に備えてキープしているのだろうという感じはするかな。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:45 No.865084
※28
世の中には
良ければ誉めて悪ければ叩く。という最高の逃げ言葉があるもんで…
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:48 No.865086
ある意味2回強運を引いた挙句ものに出来なかったわけだから弁明の余地ないと思うわ
単にツキがなかっただけで去って行った人間がどれだけいることか
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:48 No.865088
実戦から離れてしまうのは辛いよなぁ...
名誉挽回する機会が無い
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:51 No.865089
本赤牛はメンタル要素大きいからこそ、開幕戦のハミとの接触は痛かったな。あそこで2台抜いて優勝してたら。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 18:58 No.865093
角田が1年でRB昇格したら来年はアルボンだしまだチャンスはある
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:00 No.865094
いや速さはあるだろ、癖強マシンに手こずっただけで
お前らそこを忘れてるよな
あと来年見る機会はあるしじきに発表される
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:01 No.865095
安西先生「諦めたまえ。試合終了だよ」
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:02 No.865096
米15
去年の比較ではガスリーよりアルボンのほうが良かったんだから今年と比較するのはフェアじゃない
あと去年はアルボンはアプデ後だからとかいうやつ居るけどアルボンが乗ってからフェラーリがインチキ発動で
圧倒的に速くなったからアルボンのほうが条件的にはキツイ。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:35 No.865102
まともにF1見てない奴にボロクソ叩かれて可哀想
開幕戦でハミルトンに当てられなかったら評価も全然違ったんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:39 No.865103
人材不足の象徴みたいになってきた。
少し前ならアルファタウリにすら乗れなかった人。
スポンサー引っ張って来たタイミングで昇格。
ペイドラ御用達みたいになってきたぞ。
こりゃウィリアムズと同じ滅亡コースだ。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:49 No.865104
トップチームで1年半の機会を与えられ結果やからね。
特に今季は跳ね馬が失速し4台での争いにも関わらず年間ランキングや表彰台があの状況なら何も言えんやろうね。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:50 No.865105
予選が良くてもスタートで出遅れるし
予選が悪いと抜けずに真っ先にタイヤ壊してピットインの連続だった
いくらレッドブルのクルマが乗りずらいといっても毎回予選でコンマ5秒以上つけられるのは擁護できんわ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:56 No.865106
良くなっても最後まで差が縮まらなかったからね
0.5秒ぐらい?
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 19:59 No.865107
運もあったといえ、タウリでウイナーになったガスリーより速いって思ているヤツがいるのに驚く。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:00 No.865108
開幕でハミルトンに当てられてなければとは言ってもアルボンの走りにも強引さがあったからね
それは捨て置いてそこで調子崩したとしてもその後ムジェロで表彰台上がってるしそれが転機でその後が良くなったかと言われたら全く変わってないし多くの時間があったのに活かせなかったのが全てでしょ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:02 No.865110
クビアトより遅いだろう。おかしくねーか リザーブがアルボンって
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:03 No.865112
※39
あそこでぶつけられずそのまま表彰台ゲットしててその後の結果が悪かったら余計風当たり強かっただろうな
あのインシデント後少しは同情の声も多かったから
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:04 No.865113
レッドブルのセカンドは角田ヴィップスが成長するまでアルボンと外様で争うんだな
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:07 No.865114
ペレスが良い走りをしたら、放出でしょう。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:09 No.865115
チームの悪いところをドライバーのせいにされて責められてたガスリーに比べ何があろうと全力サポートで温かく見守られてたアルボンという明らかに扱いの差があってもそのガスリーよりボロボロになったアルボンなんだから世間の目が鋭くなるのは仕方ない
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:16 No.865118
アルボンは当時トロロッソ時代、レッドブル問わずクラッシュ多かったし走り荒かったしアグレッシブさが魅力のドライバーでオンザレールに走れるセッティングやコンディションだとそこそこだったけどそこを外すと何も対処できないドライバーであるってことが露になった
良くも悪くも車に乗らされてるドライバーだよ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:17 No.865119
オーバーテイクで相手に避けてもらわないといけない時点でダメ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:20 No.865120
車に注文をつけるガスより、文句を言わないアルボンが大好きなんだろう。RBスタッフ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:22 No.865122
ペレスはうざがられて、車が良くなった所で、アルボンが復帰しそう
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:24 No.865123
ペレスがへっぽこかもしれんから準備だけはしとけ
経験したんだから分かってるだろう
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:29 No.865124
たかだか運で一勝しかしていないガスやペレスよりもポテンシャルはアルボンが高い。byマルコ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:31 No.865126
※53
多分ペレスもこういう状況なら車に注目つけると思うよ
少なくとも今年までの車に難ありなのは明確だしそこに気付くチャンスをガスリーはくれてたのにそこに気付けず1年も時間無駄にしたレッドブルの恥は消せないよ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:32 No.865127
アルボンはタウリにのれば楽々一勝する。byホーナ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:33 No.865129
ガスリーは棚ぼたの優勝がーって言われるけどそれ以外の走りの印象の方が俺は大きいし今年はずっといい走りしてたと思う
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 20:37 No.865130
ここの住人とRBはどんだけ大好きなんだ。アルボンを
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 21:30 No.865150
アルボンがどんだけ開発に頑張ったとしても車は乗りにくいタッペンスペシャルにされるわけでしょ
昇格タイミングが悪かったな
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 21:35 No.865152
リザーブに落ちちゃうと実力を証明して汚名返上する機会が無いから無理だわ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 22:02 No.865160
フェルスタッペンがいつまでRBいるかわからんからな
チャンスはある
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 22:02 No.865161
残念ながらアルボンは遅い。
以上
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 22:29 No.865166
ドライバのデータを持ってるRBがガスリーでもクビアトでもなく
アルボンか外から連れてくるかで悩んだ。部外者がわかってる事実はそれだけ
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 23:12 No.865188
去年だってバランスがよくなった直後に乗っただけでアルボンのほうが優れてるとは全く思ってなかったな。よくなった後にさらわれた感があった
正直They race me so hardなんていうドライバーに席がなくてよかったと持ってる。
あのセリフでアルボンのキャリアが終わった。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 23:20 No.865197
FEでシーズン中はリザーブで来れない事が多いブエミはもういいんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 23:25 No.865203
来年のペレスの出来次第で評価変わるかな。
クルマが著しく扱い難いのか、単に技量不足か。マシン特性に応じ走り方を変える能力も「速さ」だと思うけど。
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 23:37 No.865213
アルボン復活の可能性
ATのシートに空きができて昇格させるルーキーもいないときかな
-
名前: 投稿日:2020/12/26(土) 23:55 No.865221
※68
それは速さと言うより上手さの方でドライバースキルの方だな
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 01:08 No.865235
アルボンと角田はキャリア上では、ほとんど差がない。
アルボンを小馬鹿にするのは同じレールに乗せられた角田を馬鹿にしてるのと同じ。
二人とも中堅チームで経験を積めばそこそこのドライバーになりそうだけど
レッドブルに早いうちに乗せられると角田もやっぱり潰れる。
対応できるほどの天才じゃない。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 06:31 No.865260
さよならアルボン
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 07:41 No.865272
ペレスがくそ遅くてアルボンのほうがよかったとなる可能性も十分あるよ。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 08:59 No.865283
アルボンはどう見てもタイオーナー一族の意向で辛うじてリザーブにしてもらったにすぎんだろう。クビアトをあのとき昇格させてれば。だったな
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 09:02 No.865284
※5 それそれ。攻めた時トラックリミットを守れるか守れないか、あそこに一流かそうで無いかの差が出てると思った。トラックリミットのルール運用は鬱陶しいけどね
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 09:04 No.865285
アルボンがクビアトやガスリーより遅いことがバレたらまずい。RBがタウリに降格させない理由。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 09:33 No.865290
ガスリーを昇格させないのはガスリーフィードバックで車が良くなり、タッペンをしのぐ可能性が出てくる。タッペンファーストのRBには非常事態。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 09:36 No.865291
ゲキレツ妄想しているヤツがいるな。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 09:46 No.865293
それがリカルドを出るように仕向けた理由だろ
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 10:08 No.865296
別にタッペンには何の罪も無いけどタッペン中心のチーム作りにした結果レッドブルには弊害が多すぎたよね
そこは完全にチームをコントロールする側の責任なんだけどさ
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 10:18 No.865299
アルボンを悪く言うわけではないけど
F2の戦績みてもアルボンと角田では比較にならないよ
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 11:29 No.865315
マルコ アルボンのポチボッタス計画は失敗。速さが足りん。
ホーナー 角田はどうだろ? マルコ ガスリーと競争させ、1年様子を見ましょう。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 11:45 No.865320
もういい加減シュミレーターって書く奴
英語のカタカナ化でも変換でも出てこないだろ
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 12:26 No.865339
アルボンはクビアトより遅そう。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 16:31 No.865397
日産FEに戻してあげて
-
名前: 投稿日:2020/12/28(月) 14:00 No.865716
リザーブができることはショーカーの運転手だけど
コロナでイベントないしな、、、