-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:01 No.876900
去年のカラーは正直好き
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:05 No.876901
ん?パパイヤオレンジじゃなくてパパイヤイエローなの?
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:07 No.876902
白マクラーレン燃えたこと言おうと思ったらもうまとめにあったわw
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:08 No.876903
個人的にはシルバー時代が一番オーラがあった。
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:10 No.876904
もともとブルース・マクラーレンの故郷、ニュージーランドカラーだっけ?なんとかオレンジのスポンサー掴めないかな。オレンジーナとか。
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:10 No.876905
ドライバーのキャッチコピーで一番酷いのは音速ディカプリオだろw
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:11 No.876906
オレンジ(直球)っていう海外の通信会社があったような。スペインかな?
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:13 No.876907
毎年デザインもよくなってきている
ダースベーダーって誰の事だんだか
シディアス=デニス
モール=アロンソ
ドゥーク伯爵=ホンダ
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:18 No.876909
そういや2017年の前にカラーリングのアンケートとってたな
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:19 No.876910
焼きパパイヤってバカにされてたけど俺は好きやで
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:26 No.876912
いや普通に望まれてただろ
19年と20年のカラーリングは個人的にもかなり好きだし
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:27 No.876913
今年からマクラーレン・メルセデスに戻るんだからまたシルバーアローに戻して欲しいなぁ。
メルセデス本体は糞どうでもいい理由で伝統色捨てて黒塗りにしちゃったんだし気にするこたぁない。
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:41 No.876920
本スレ452
こいつ的外れ過ぎワロタ
いつも妄想の長文連投してる奴と同一人物か
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:46 No.876922
どうみてもイエローには見えんなあ
オレンジにしか
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:46 No.876923
マルボロカラーは現状復活無理だしWestは当然現メルセデスとカラーが被るからパパイヤイエローにするしか無いのはある
今年からマクラーレン・メルセデスになるけどスポンサーカラーを出さない限りはパパイヤイエローのままだろうな
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:54 No.876924
というか今のカラーリングまんまBATのロゴカラーなんだよな
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 22:59 No.876925
苦しい時に風洞作るとかなかなか出来ることじゃないな。
ザイドルもまさに適材適所だったな。
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:03 No.876926
2017年2月25日の記事にも同じのあったわw
その時は求めていたのはコレジャナイって言われてたけど一昨年のカラーリングからは普通にかっこいいと思うわ
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:03 No.876927
タイトルスポンサーになってくれる会社が現れれば、その企業のイメージカラーになるんだけどなぁ…
レーポ離脱したBWTがメインスポンサーに成ればピンクマクラーレンとか、今スポンサーしてるコカ・コーラ次第ではレッドマクラーレンが爆誕する可能性も…無いか
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:09 No.876931
去年のカラーがマクラーレン史上一番好き。っていうか現代のマシンの流線型に対して昔みたいな配色が似合わないんだと思う。
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:10 No.876932
インディのスコット・ディクソンのカラーリング(PNCバンク)とダブる
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:21 No.876935
INDY2017のマクホンパパイヤカラーはかっこ良かった
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:33 No.876938
基本的にはセンスあるカラーリングだけどホンダ時代はどうしちゃったの?って思うくらい酷かったな
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:38 No.876939
ハミルトンがデビューした時のフジのキャッチコピーが黒人初のF1ドライバーだったよな
その後いつの間にか、完全無欠のスーパールーキーに変わってた
バトンは本気のプリンスとか
フィジケラとかF1渡り鳥とか言われてたし
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:39 No.876940
MCL32はホンダが改善したタイミングで黒が白に変わると信じてた
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:39 No.876941
2017のカラーリングカッコイイし好きなんだけど、チーム状況が最悪だったからなぁ…
タイミング悪過ぎた
-
名前: 投稿日:2021/02/05(金) 23:39 No.876942
望まれてたかはわからんがオフシーズンに「今年はパパイヤカラーになる」みたいな噂が毎年のようにあった時期があった気がする
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 00:10 No.876947
ハッキネンと先生が乗ってた時からオースポとかだと銀河帝国言われてたような
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 00:48 No.876949
古舘さんが適当なコピーのF1ブーム
その後セナが消えてフジが無理やり全員に寒いコピー使ってたのを当時中学生ながらダサッと思ってた
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 00:53 No.876951
Gulfスポンサーにして水色入れよ
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 00:53 No.876952
シルバーアローのころはテスト限定カラーだったけど結構好評だった記憶がある
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 01:01 No.876953
シルバーとブラックのマクラーレンが好きだったな~
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 02:04 No.876956
アロンソのインディ500参戦時のカラーがとても良い印象だったので
本家F1にも適用が望まれたが、いざ使ってみると形状の違いからなのか
雰囲気が違い過ぎて違和感しかなかった。
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 02:38 No.876969
F1ハマったきっかけがシューマッハvsハッキネンの頃だったからオレンジには慣れたけど、
やっぱり黒シルバーなマクラーレンが個人的にはしっくりくる
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 02:38 No.876970
あのオレンジは好きだけどな
色の組み合わせ的にもオレンジと青てわりと定番だし
普通に恰好よかったけど。
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 03:21 No.876972
個人的にはボーダフォン時代の色が1番好き。2018年のオレンジなりたてが下位チームオーラ全開て感じで1番嫌い。
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 03:31 No.876973
スポンサーが少ないと間抜けに見えるだけ
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 04:30 No.876976
※37
ティレル007みたいに「elf」とエルフブルーだけで終わってんのはアレはアレでカッコイイ。
つーかあの時代のスポンサーカラーはどこもあんなノリだったけどw
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 05:48 No.876978
そもそもが黒になったのだってタイトルスポンサーがないからだし
マルボロやWESTやボーダフォンのようにデカいスポンサーついたら
そのカラーリングになるわけで5年経ってもまだスポンサーみつかってないって
負のカラーリングでしかない
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 07:54 No.876992
折角GulfがあるんだからGulfをタイトルスポンサーににてGulfカラーにしてほしい
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 08:09 No.876993
そういや7年ほど前だったっけかソニーがマクラーレンのタイトルスポンサーになるとかいう噂もあったな。
当時の平井社長はF1好きで結構現実味があったらしいけど結局その年に数千億ほどの最終赤字を出すほど業績の底だったソニーにそんな余裕は無く話は流れた。
今のソニーならF1チームどころかリバティからF1丸々買収することも可能だろうな。ただ旨味は全くないだろうから今更F1に手出しはせんだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 08:42 No.876997
やっぱりマクラーレン・メルセデスはWestカラーが一番だね
サイドポッドに「Daniel」と「Lando」と入れて復活してくれないかなー
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 12:06 No.877026
伊予鉄の路電、5000型が見事にマクラーレンなんだよね!
マクホン時代アロンソが14で伊予鉄に寄せてくるし…
去年はソラトのスポンサーカラーとかそっくり。
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 12:49 No.877039
かっこいいカラーだとは思うけどな
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 13:15 No.877042
シルバーアロー、もっと言えばMP4-20が一番カッコよかった
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 14:13 No.877052
ワイもシルバーアローが一番カッコええと思うわ
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 16:11 No.877065
mp4-27とmcl34,35がベストだな
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 16:12 No.877066
※39
上でも書いたけど今の色はブリティッシュアメリカンタバコカラー
地域によってフロントウィング、モノコック横、サイドポッド、エンジンカバーにあるBAT関係のロゴが変わってたでしょ
マルボロみたいに隠れてるけど実質タイトルスポンサーみたいなもの
-
名前: 投稿日:2021/02/06(土) 20:32 No.877127
ザクラーレン?緑か赤じゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 00:12 No.877181
ナショナルカラーがオレンジなのはオランダじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 01:16 No.877188
オレンジはマクラーレンのコーポレートカラー
F1のナショナルカラーはいい加減でドイツは別に銀じゃないし日本は本田が選んだ色になってる
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 13:48 No.877291
今度はファンに責任転嫁か。