-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:11 No.877400
ジュリアーノくん、GT300とSFかSFライツ乗るところ探してるって噂あるけど、マジだったのか。
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:15 No.877401
まぁいいんじゃないの
変に逃げ道を作るとハンカチルートになったりもするから
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:16 No.877402
SFの方もまだシート開いてたような気がするけどそっちには声かけなかったのかな
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:23 No.877403
マックスの教育は関係ないと思う
親がまともじゃないからな
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:24 No.877404
人種差別主義者とか何の話だ?まさか膝つかなかったから差別主義者呼ばわりしてんの?
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:28 No.877406
ポケモン大事
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:30 No.877407
アレジはもうSFライツ確定だろ
親父もそう言ってただろ
トムスだからB-MAXは関係なし
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:48 No.877410
※5
ストロールをモンゴル呼ばわりした件やないの
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:52 No.877411
昔、マッサと何かあった時に「彼はブラジル人だからね…笑」とか言ってた記憶
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 22:54 No.877413
まあただの言葉狩りやわ
武漢肺炎がNGでイギリス変異種がOKな意味不明な世界観
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 23:02 No.877415
職種限らずプロ目指してたら
学校行かずに個人レッスンは普通じゃね
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 23:07 No.877416
ちょくちょく出てくるオンダって言ってるやつは何なの?
気持ち悪いんだけど。
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 23:18 No.877417
人種差別は根深い。ハミルトンに対して「あいつは恵まれている体制で作られたヒーローだ」と思っているようなやつかもしれない。低学歴ほどその傾向はあるし、狭まれた世界にいるほどその傾向は強い。フェルスタッペンがそうかと言うわけではないが、まあドイツ系だしね。ヨーロッパなんて、つい10年ぐらい前までそんなやつばっかりだったんだから。
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 23:20 No.877419
マックスがポケモンをしてたことが一番の驚き
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 23:29 No.877420
一般的でない表現を使うことによって生じる文脈にもう少し敏感になってもらわないとね。と一部のコメントを見ながら思いました
-
名前: 投稿日:2021/02/07(日) 23:43 No.877421
ヨスとマックスって全然似てないよね…
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 00:01 No.877422
ニコとケケも全然
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 00:29 No.877423
シーッ!似てないことは言わない約束でしょ!
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 00:33 No.877424
※13
ブーメランぶっ刺さりまくってますけど大丈夫ですか?
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 01:01 No.877426
※19
どうせハミルトン擁護に必死になってた奴だろ
ハミルトンの人種差別を言い訳にしてたのは過去の歴史があるからとかってしつこかった奴だよ
黒人差別の歴史についてはアホでもわかるけどF1でのハミルトンに関しては根本の趣旨がそこじゃないってみんなに完全論破されてたけどw
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 01:13 No.877428
※19※20
お、早速人種差別主義者が引っかかってるね。
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 01:24 No.877430
ハミルトン関連について否定すると人種差別主義者認定とか被害妄想もいいところ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 01:39 No.877431
>12
恐らくオランダ語読みで本体の事を言いたいんだと思うがキモい事には変わりないなw
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 02:23 No.877432
モンゴルみたいな顔の奴=知恵遅れって意味であいつら使ってるんやぞ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 02:29 No.877433
見るたびに次元が低くなって行くコメ欄。悲惨。
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 02:32 No.877434
タッペンの走り方を見れば、どんな分野においても人格形成や情操教育が重要であるということが良く分かる。はっきり言ってマゼピンと同類、大差ない。
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 03:02 No.877436
記名制もupvoteもないようなコメ欄に程度の良さを期待するのは無理ってもんよ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 06:02 No.877438
フランス人のクソムーブに対してやっぱりフランスやなって言うのも人種差別なんか?
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 07:50 No.877449
※26
そうやってタッペンに責任転嫁して自分の好きなドライバーに該当することを逃れようとしても無駄だぞ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 08:01 No.877450
ここまで息子のために全力費やせる親もある意味ではすごいと思うよ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 08:13 No.877451
※25
お前も関与してることなのに他人事のように書くあたり一番最低だとおもうよ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 08:32 No.877452
ピットで炎上したのがヨス
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 09:10 No.877455
※5、8
オランダ語でモンゴーは日本語で言うこのマヌケ野郎とかバカチ ョンとかそんな意味。語源はチンギスハーンの侵略であるモンゴルだけど、お馴染みの一部とモンゴル族が騒いだだけ。
※12
特殊ないつもの1人がオンダだのレドブーだの現地読みでも英語でも無い謎のカタカナ表記をするんだよ。人名なんかなかなか笑えるよ。
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 09:57 No.877462
>>33
でもまあ、我々もモンゴロイド、目を吊り上げるような差別表現を
今後角田君がどれだけ受けるかと思えば、捨て置けまい。
ダウン医師が勘違いした名前だし、トリソミーという染色体数異常だという発見はもっと後でわかったこと。欧米人はハーン一族に蹂躙された恐怖心もある。
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 10:55 No.877466
毎日ヨスがテーブルをひっくり返してたんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 11:08 No.877467
巨人の星というよりF1界の亀田親子的な
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 12:34 No.877485
ヨーロッパのテーブルひっくり返すの大変
毎回脚折れそう
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 12:36 No.877486
良くない結果の時に子供ぶん殴ってたって目撃者も沢山いるから
マジで星親子みたいな事やってたんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 12:41 No.877489
で…ヨスがマックスに使ったF1ドライバー養成ギブス?あったのかな?
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 16:35 No.877521
特殊な呼び方する人は角田も津野田と書いてくるw
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 18:51 No.877548
なるほどルクレが花形というわけだ
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 20:31 No.877572
ムジェロで露呈したアレには失望した
フェルスタッペンとノリスだったな
-
名前: 投稿日:2021/02/08(月) 21:15 No.877591
モンゴだか何だか知らないけど、所詮はたわいの無い軽口の範囲内じゃない?きっと子供の頃から当たり前のように言ってて、深い意味も大して知らなかっただけかもれんよ?ちょっと騒ぎ過ぎな気がするけどねえ?件の言葉が彼の主義を現す為にわざわざ選び抜かれた言葉とは思えんがねえ。
差別を是正することに反対はしないけど、被差別側だからって激しい糾弾は無闇矢鱈にするもんじゃ無いよ。どんなに憤ってても問題の解消には双方の健全なコミュニケーションは必須。「東洋人はいつも口汚い言葉で差別の話題をぶつけて来る」なんて思われてしまったら、その時マックスは本当に東洋人差別主義者になっちゃうよ。
-
名前: 投稿日:2021/02/09(火) 16:04 No.877759
ホンダpuになるって話の時から「ポケモンが好きだったんだ」言うてたからなフェルスタッペン