-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:00 No.879140
レッドブルのスイートスポットが狭すぎるせいもあってか、実際タッペンの腕でなんとかメルセデスに食い下がれてるだけで、他所にいかれたらまず優勝は出来なくなってしまうんだろうなと思う。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:17 No.879144
「フェルスタッペンのパフォーマンス条項を我々は満足させられる」
=今年は優勝争い出来るよ!
セデスの「車に色々不具合出てる」発言と同じく
シーズン前の様式美やなもはや。今シーズンも変わらずタッペンの一人旅を見る事に
なるんだろう。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:19 No.879145
去年とか「2番手以上のマシン」て条項だとして上と下がうんと離れてる場合複雑だな…
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:24 No.879148
タッペンの好みに合わせたシャーシ作りが上手く行ってない感じがする
むしろ他のドライバーの好みに合わせたらタッペン以外でも速く走れる車作れたりして
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:28 No.879149
去年のRBのラインナップが、ガスリーとアルボンだったら
チームランキング2位を取れていたかどうか・・・
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:28 No.879150
F1季語ってええな
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:33 No.879151
過去の記事でドイツ誌記者の話によると、
V VT=仮想テストコースを持っているのは、ホンダとベンツだけだと書いている。
自社エンジン開発に絶対不可欠!
ホンダを初めから狙ったたんだな!
哀れ角田用無しになったら、実力が発揮できなかったとかなんとか言って捨てられるな?
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:34 No.879152
RBはペレスの走りが楽しみだけど
個人的には推しが2人いるタウリのほうが楽しみ
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:44 No.879155
※7
ホンダの導入が一番最後だったはずだが…
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:49 No.879158
通訳ってその業界に精通してる通訳使わないとおかしな訳になったり馴染みのない言い方呼び方するからな
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:50 No.879159
※8
今年のレッドブル勢のラインナップは
誰を見てても楽しそうよね
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 12:55 No.879161
※10
社内講演で外国人のスピーチがあった時、通訳さんが映画に詳しくなくて、演者はずっと「シャイン」っていうピアノ奏者の感動的なストーリーについて語っていたのに、訳者さんはずっと「シャイニング」だと思って意訳してて、誰もが「?」って顔してた
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:18 No.879166
マルコやっぱりイケメンよりの普通面の山本を育てれば良かった。(涙)
女性ファンも増えたろう。
ホンダ社長せやな、でも役員他、株主が、おばさんかおじさん顔の入ってる、角田だって言うから!
仕方なく(涙)
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:20 No.879168
まあレッドブルの今年は行ける発言は季節の風物詩と化してるからなあ。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:23 No.879169
海外のマスコミは活躍しなかったら!容赦なく叩くからな怖いわ。
おばジジ顔の角田が速く走れなかった日にはどんな風に酷評されるか?
俺たちも辛い。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:25 No.879171
普通にフェルスタッペン離脱フラグが立ったようにしか見えなくて草
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:27 No.879172
その時はペレスで新盆復帰やで!
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:29 No.879173
フェルスタッペンからしたら移籍先が
メルセデス メルセデス育成関係のラッセルとオコンがいる
フェラーリ フェラーリ育成関係のルクレールとシューマッハがいる
行き場がないのが現実でもあるから、何だかんだ言っても、レッドブルに静かに残っていた方が結局は一番良い気も
エンジン凍結問題も可決されたし
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:30 No.879174
普通考えてF1で速いドライバーは顔がまともな顔してるから!
角田はメガネかけたらチー牛顔ののび太まっしぐらだよ。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:31 No.879175
顔はタッペンが一番悪いと思う
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:34 No.879177
よくわからん造語を作るのは自閉症の特徴
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:35 No.879178
速いドライバーはホンダ党か多いよなぁ!
ペレスも小さい頃からホンダを観てきたのかもな?
弱小チームのトロロッソで初優勝したガスリー君
せやな
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:41 No.879180
体脂肪率30以上のデブやそれ以上の自分に甘いメタボ金持ち坊々でチー牛顔ののび太だじゃ仮想世界のF1のコクピットにも入らないからな!
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 13:43 No.879181
仮にも世界選手権で戦うスポーツマンなんだからチー牛のお前らと一緒にするなよ
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:03 No.879183
自己紹介は結構です
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:07 No.879185
※22
ヨスはそうでもないで
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:35 No.879190
半島人の方々、角田の欠点がなさ過ぎて顔しかいう事ないんだろうな
可哀想に(笑)チンファ君は元気です?笑
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:39 No.879192
※18
そこに挙げたどのドライバよりフェルスタッペンは現状頭一つ以上抜け出しているから、十二分に移籍はあり得ると思うけど
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:43 No.879193
※28
そういうことではなくて、※18は移籍先で冷遇されるという観点で書いてるんだと思われる
横からすまん
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:44 No.879194
そもそも冷遇以前にオファーが来ないだろうな
速すぎて、おかかえドライバーの邪魔になるという皮肉
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:47 No.879195
父親に星一徹された時の幼少期はフェルツタッペンは不細工な面してだけど、呪縛から時離れた今は活き活きしてるよ。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 14:54 No.879197
芸達者やな。
毎年期待を裏切らない様式美。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 15:01 No.879199
毎年同じ事の繰り返しはプレシーズンのこの「今年はいける」宣言から既に始まってるよな()
案外フェルスタッペンはF-1キャリアを無冠の帝王で終わりそうな気がしてきた
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 16:16 No.879204
イネオスがうんと言わない限りタッペンの移籍はないだろうねえ。フェラーリは言わんでもええやろ。
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 16:38 No.879206
速すぎて行き場がない
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 17:51 No.879212
チー牛ってアルファタウリの事?
赤牛→子牛→チー牛?
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 18:33 No.879220
角田っていつかの女体化アプリ見ても分かる通り女顔だからぺこぱとか昔の玉置浩二みたいにメイクすれば映えるんじゃないかな?
新しいキャラで受けると思うし、わりと本気で見てみたい!
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 18:46 No.879227
トトの三味線
ハミのネガ無線
RBの「今年は行ける」
F1三大風物詩
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 19:49 No.879240
角田の顔悪いか?可愛いと思うんだが
-
名前: 投稿日:2021/02/14(日) 21:01 No.879248
*39
童顔で可愛い男の子と思うか不細工な男と見るかがある意味世代の境い目なんかもな
まあ子供カテゴリに入っちゃう自分としても可愛らしい評価になるんだけども
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 02:19 No.879303
ハミルトンが今年限りで引退する場合しかタッペンの移籍先が無いだろ
離脱ができるのと離脱するのには大きな溝がある
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 03:33 No.879307
※36
まったく関係ない
蔑称だから他所で使うんじゃないぞ
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 04:08 No.879310
レッドブルだと「赤チー牛」ってこと?または「親チー牛」でタウリは「子チー牛」?
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 04:09 No.879311
しかし、あんな不安定なクルマしか作れないドライバーなんてもう要らんやろ。
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 06:45 No.879319
ここんとこ見えない半島()の方やら支那()の方と孤独に戦われてらっしゃたお花畑の長老の姿がパッタリ消えたから心配で仕方なかったけど辛うじてまだ息だけはしてたみたいでなんか安心した
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 18:29 No.879459
赤チーはそろそろタッペン親子に居なくなってもらったほうが良さそうだけどな。
-
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 20:14 No.879499
満足させられるかはわからんけどハミルトンとルクレールは当面シート安泰っぽいしフェルスタッペンには行く場所がない