-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 16:59 No.922209
アジア市場欲しくていろいろ回してただろうに、ここで一番大事な視聴率を下げてくるとかカッケーっすね()
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:00 No.922210
せっかくレッドブルリンク2連戦あるんだし、片方で試せばいいのにね
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:13 No.922214
金曜日は気楽な感じで見れるからいいのに
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:21 No.922217
フリー走行が1回なのは去年のイモラもそうじゃん
正直3回も走る意味ないし、イニシャルセットミスからの立ち直りが減る分いいと思う
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:24 No.922219
走る意味がないとは?要するに経験のあるチームが有利になって、勢力図が固定化することになりかねないんですが。新人も育たないから常勝軍も上位3チームで昨年度の再現すらままならない。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:27 No.922222
結局トップチームが有利なんじゃないの?精度高いイニシャルセット決められるだろうし
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:27 No.922223
いうて予選レースやろ?
予選にチームプレーを持ち込めるんだからエースがはっきりしてるチームや子分チームがあるところはなんでもありだな!
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:33 No.922224
少し前に検討されてたレース開始を2017年までの時間(今より1時間前倒し)に戻すって案はぜひ採用して欲しかった
1時間の差でも次の日だいぶ違ってくるんだよ…
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 17:57 No.922230
元々FP2以降は予選決勝シミュレーションが大半だから
FP1でセットアップの大筋が煮詰まってないとっていうのは変わらない
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:00 No.922231
※2
今年は3戦でやるって話で資金補償も含めて合意にようやく至ったところで急に一戦追加は合意取るの大変だろ
全チームが前向きならできるかもしれんが
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:12 No.922235
※5
メルセデスでもイニシャルのセットアップはたまに外す
FP1でたまにハミがバタついてたのがFP3には仕上がってる光景は年に何回かあるだろ?
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:13 No.922236
マイケル・マシェのあの優柔不断ぶり見ると、スプリント予選の理不尽ペナとかを決勝まで持ち込んで、決勝でも別のペナでレース後審査とか今から予想出来るし、スプリント予選と決勝でトラックリミット変わるとかまで普通に有りそう。
後クラッシュ等も絶対発生するから、スプリント予選は反対ですね。
決勝最後尾スタートのハミルトンとフェルスタッペンを見せたいんだろうけどな!
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:15 No.922239
実際に実施がもはや強行という感じがしてしまう
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:25 No.922242
なんで開始時間を遅らせる必要があるんだよ、現地昼スタートじゃ駄目なのか
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:38 No.922243
1回だけのお試しで終わりそう
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:39 No.922244
スプリント予選に基本的には賛成だけどさすがにFPの時間が短すぎる
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:42 No.922245
FPの時間がこれだけしかないと結局メルセデス有利は何も変わらない
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:46 No.922246
なんかあかんのか?
PU気にしてワザと出力落として走る近年のFPなんかより時間遅くなろうがこっちの方が面白くていい。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:46 No.922247
※17
何したってメルセデスに有利って言うやろ
イニシャルセットの能力が高く、外してもその後のリカバリ能力が高く、信頼性が高く、タイヤマネジメント能力が高いんだから
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:47 No.922248
金曜と土曜ならまぁド深夜でも支障無いからいいわ
日曜の決勝がこの時間だと嫌だけど
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:49 No.922249
調整する時間がある方がチーム力が如実にでる。
それは開幕戦から中盤戦に向けてチーム力で序列が変わるのと一緒。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 18:59 No.922253
フリー走行でマゼスピンから壊したら間に合わないだろ
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:00 No.922254
まじかーーー遅くなるのかーーー(T0T)
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:02 No.922256
ワンメイクの2ヒート制のレースですらレース1だとオーバーテイク少なめの控えめなレースになるのに、元々オーバーテイク少ないF1で予算制限もPU数もあって門限もある状態で面白い予選レースになるのがあまり想像できない
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:04 No.922257
どんな結果でも「成功だった」という事にされて来年から強行するだろうね。
HALOとグラスキャノピーをテストで比較した時と同じ。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:16 No.922258
FP1で赤旗でたらヤバいな。。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:29 No.922261
結構遅い時間だけど、シルバーストーンってF1のナイトレースができるくらいの照明設備あったんだ
知らなんだ
この時間でもイギリスは十分明るいのかもしれないが
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:32 No.922262
おい今週田植えなんだよ。マジかよ
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:36 No.922263
この世で田植えより大事なものはないと思います
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:37 No.922264
※4
お前さんが走るわけではないからそう言えるわな
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:43 No.922265
※24
ロジックとしては初期セットはバラつきがあるから予選で沈んだとこがFP2で修正し、スプリントではラップタイムに差ができてオーバーラップが生まれる
あとスプリントで上位が事故れば決勝でオーバーラップ大会
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:44 No.922266
コプスの管理はしっかりと行わないとな
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 19:45 No.922267
※31
実際は上位チームはレースでオーバーテイクできるから、クラッシュ避けてあまり動きのないレースになるだろな
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 20:32 No.922280
※28
良かったじゃん。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 20:34 No.922286
>>30
関係者もイモラの2日開催は割と好評だったんだが?
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 21:21 No.922302
決勝無視して、スプリントに賭けるチームがいくつかありそう。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 21:42 No.922311
金曜土曜の深夜ならまあ見れるか
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 22:03 No.922318
PU残り機数、タイヤ残り数、交換ペナルティ回避、予選上限に達するのを避ける、とか色々で結局スプリントレースもマシン管理レースにしかならん気がするんだよな
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 22:37 No.922328
※28 我々が美味しいお米を食べられるのも農家の方々のお陰です。ありがとうございます。
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 22:41 No.922332
現地観戦ワイ
フォーマットの変更に戸惑う
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 22:44 No.922337
メルセデスにFP1でトラブルあったら無くなるなw
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 22:48 No.922340
※33
近いペースで無理しないならわかるが、明らかにペースに差があるのに仕掛けずに後ろにつくようなアホはおらんよ
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 22:59 No.922346
PU基数制限と燃料制限、タイヤ管理と耐久要素しかないのに何がスプリントだ
ふざけるな!
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 23:35 No.922365
イギリスダブルヘッダーじゃないんだ。
それでスプリントやるのね。
おまけにないトレースで。
安全運転しかしないんじゃないかな。
ポイント最大3点だし。
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 00:15 No.922373
スプリントでマシン壊して予選で壊して決勝で部品ないとかないよね?マゼピンさん
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 00:40 No.922385
これやるなら燃料交換復活させた方がいいわ
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 00:46 No.922390
燃料を交換するのか?マゼピンとハミの燃料を交換したら楽しそうだな!
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 01:26 No.922398
なんとなくタイヤ持たせるだけに終始しそう
ピット入ったら負けだからピット作戦も無いし
面白くなるんだろうか?
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 02:11 No.922404
2000年前半にやってた、一人ずつのタイムアタックの予選に戻せ。
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 02:11 No.922405
もう何をしたってメルセデス一強なんでしょ、どうせ。
-
名前: 投稿日:2021/05/18(火) 05:20 No.922420
阿呆らしいわ。
-
名前: 投稿日:2021/05/23(日) 09:43 No.924663
昔みたいに金曜の午後を予選1日目に戻したほうが良いんじゃね?
どうせ予選の練習するんだから。