-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:36 No.937732
メルセデスF1
「交渉はする。
たぶんすると思う。
するんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。」
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:43 No.937740
契約更新はしないと言う交渉かもしれん
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:45 No.937741
トト「お前はクビだ」
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:45 No.937742
気がつけば居場所が無くなってしまっている。
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:48 No.937745
自然と始まった話が自然消滅しかねない状況だが…
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:48 No.937747
交渉?ああ。するの忘れてたわ。すまんかったなぁ。お元気で。じゃっ!
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:57 No.937751
恨みって何だよ
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:57 No.937752
士気落としまくって、コンスト3位ぐらいまで落ちて下さい。
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 22:57 No.937753
自負が凄すぎるよぉ…ボッさん……
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:00 No.937756
調べたらアーバインは4勝だった。
フェラーリを立て直してる期間だったから仕方ないか。
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:02 No.937758
ボッタス来期放出として拾う可能性あるのはやっぱウィリアムズなのだろうか?
でもボッタスが拒否しそうな風味。そいともラリーに転向かな?
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:03 No.937760
単年度契約を更新し続けて早5年。
いつかは複数年でして貰えると夢見続けた。
儚くもホイールナットと共に砕け散った。
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:12 No.937769
タイヤ交換失敗騒動からのバクーでもう決定的て感じやね
ハミルトンにとっては位置が離れすぎて現状援護が期待薄になった。
代理人のトトも成績悪すぎて庇いきれなくなったかな
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:22 No.937773
ボッタスですら9勝しかしてないのか
びっくりだわ
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:45 No.937783
バリチェロの弱点で書かれてるのってバリチェロが悪かったんじゃなくてシューマッハを勝たせるためのフェラーリの作戦だったんじゃ
-
名前: 投稿日:2021/06/14(月) 23:57 No.937784
ボッタスいいドライバーなんだけどなぁ…
毎回トラブルが彼に来るから劣悪なセカンド待遇だったりするのかな
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 00:08 No.937787
性格含めて好きなドライバーなんだが、セカンドの身分なんて不安定よなぁ。ただ、5シーズンもメルセデスのシートを確保したのは実力あってこそだと信じたい。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 00:22 No.937791
ハミルトンが
ラッセルとは嫌ーー。
って言えばボッタスなんじゃない?
・・・そんときゃ、オコンか。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 00:22 No.937792
こうなったらもう来期アルピー辺りに移籍してタガが外れたような大暴れする
ボッタスがみたいかも。大暴れする能力が残ってればだけれども
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 00:45 No.937800
どっかの補欠やろ
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 00:53 No.937804
精神的に参ってそうだから中堅で伸び伸びやってほしいな
拾ってくれるチームあるといいんだけど
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 01:04 No.937808
来年、ラリー車に乗る満面笑みのぼっさんの姿が。。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 01:14 No.937811
まさかライコネンより先に引退とは・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 01:38 No.937815
そらハミルトンが45勝してる間に同じマシンで9勝じゃ、話にならんよね
けっこうやれるんじゃないかと期待してたんだけどな
同じマシンでニコロズ23勝:ハミルトン32勝と比べると、、ね、
つまんないと言われてもしょうがないよね
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 02:21 No.937819
シーズン途中はさすがに無いよね?
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 02:32 No.937821
>317
この場合は、延長の話し合いとか疑惑なくすために普通は付けるからな
付ける?
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 04:31 No.937830
実際のところ、ボッタスはヒュルケンベルグ
あたりと大差ないドライバーなんだろうけど、
ロズベルグ引退のおかげでチャンピオンマシンに
乗ってたくさん勝ててよかったね。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 04:45 No.937831
実力でも3番手だと思うけどおまえらどういう理屈で格下と判断してるんだろう
地味な運転が一番難しいんだぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 06:12 No.937834
※28
今年はともかく、ハミルトンがあれだけ勝ってるからな
角田が今叩かれてるのと同じでしょ、チームメイトと差があり過ぎる
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 06:34 No.937837
ルーキーの角田と同じ叩かれ方をしてる時点でヤバいと思ったほうが良い
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:04 No.937839
※28
タイヤをうまく使えないから、ロングランのペースが悪い。
3番手というけど、ルクレールあたりに勝てるとは全然思えない。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:20 No.937843
上位と中団の差が縮んだことで、自分に合わない条件だとあっさり沈むようになってきた。
いままではそれが順位に大きく影響しなかっただけかもしれない。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:27 No.937844
ラッセル、オコンの名前上りがちだけどバンドーンはなしなの?
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:29 No.937845
この流れでボッさんが継続でハミルトンが引退だったら笑うな
その時はドヤ顔してもええでボッさん
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:36 No.937846
バリチェロのブレーキ問題はホンダに移籍した2006年も起きてた
ブラウンGPの時もブレーキ問題があってブレーキメーカーをバトンと同じのにしたらバトンと同じペースで走れたみたいなこと言ってたよ
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:42 No.937849
※31
ボッタスが今のフェラーリでPP獲れるかといったら獲れないって即答できるもんな。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 07:53 No.937852
※33
フォーミュラEが本業で、F1ではリザーブとしか
みなされてないと思う。
かつてのジェネやヴルツ、デラロサみたいに
欠員補充でしかレースに乗れそうにない。
(それでも去年乗れなかった)
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 08:22 No.937858
話が始まる時には既に終わってると言う現実。
ウイリアムズには坂東が押し込まれている予感。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 08:34 No.937862
ウィリアムズがボッタスの給料払えるの?
ラッセル抜けたらエイトケンあたりを乗せるだけだと思うが
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 09:15 No.937871
3番手ってことはねーだろ
ルクレール、リカルドあたりと同じマシンで勝てると思えない
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 09:19 No.937872
セカンドはチームオーダーあるから優勝回数で比べられるのは可哀想だと思う
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 09:26 No.937874
来年はヒュンダイのラリーカーに乗ってるかもな
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 09:29 No.937877
ボッタスは大口のスポンサーないしサードドライバーぐらいでしかF1に残る機会なさそう
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 10:28 No.937895
ボッタスはウィリアムズの管理下に返したと言えば誰も傷つかない
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 10:47 No.937902
さっさと出ていけ。むしろイギリスあたりからもう消えて。
この数年F1をつまらなくした大戦犯。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 10:59 No.937905
バンドーンは上がった時期が悪すぎたな
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 11:28 No.937910
来年のウイリアムズは
メルセデスからギアボックス購入してるから
悪くないのでは
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 11:44 No.937913
交渉はするだろうけど、問題は
契約が更新されるかどうかだよな。
1年ブランクのオコン、2年ブランクのアロンソ
が復帰1年目で苦労してるのを見ると、
F1から3年離れてたバンドーンはダメだろう。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 12:03 No.937917
ブランク無くても移籍だけでもキツイ
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 12:14 No.937923
エミリアと別れて以降散々じゃねぇか・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 12:43 No.937943
バンドーンはいくら何でも無いだろう…。
ウィリアムズにボッタスが納得できるかだろうね。
交換なんて屈辱的ではあるし。
契約交渉するとしたら交換の話がまず出そうだけどねえ。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 12:57 No.937953
バリチェロは何故か左足ブレーキ使えないんだよな…
ホンダもバリチェロの為に右足ブレーキ用の車両用意してたし
クルサードはシーズン序盤だけ活躍じゃなくて
契約更新年のシーズン序盤だけ活躍が正しいw
それでもRB移籍したら育成より全然速かったからな、並のドライバーじゃないよ
そう言えばマックスの利き足が左でブレーキ上手いのはそのせいじゃね?
って話があったわ
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 12:58 No.937954
ベッテルが復調してるからアストンも無さそうだし、可能性があるのはウィリアムズ位か、、、ラフィティじゃ戦力にならんし、ボッさん悪くないと思うけど
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 14:48 No.937984
※41
チームオーダー的な不利な戦略をわざわざしなくても
放っておけば勝手に負けてくれるよ。
-
名前: 投稿日:2021/06/15(火) 15:26 No.937993
ウィリアムズのスポンサーのラティフィ
は切れないから、エイトキン昇格でいいよ。
-
名前: 投稿日:2021/06/16(水) 15:50 No.938389
ブレーキが特異だからあんなに動き回れるのか。
誰にも真似できないブロックをかますからな。