-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 06:09 No.939050
ザウバーはいい設備を持ってるんだが、本拠地の問題で買収は敬遠されがちなんだよな
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 06:09 No.939051
ファクトリーの完成も延期されたし、来年型開発も現行の開発環境だからなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 06:10 No.939052
本スレ195
>設立から5-6年でタイトル獲れないチームは見込みなし
7年でホンダ撤退は正解だったんやな(ハナホジ
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 06:19 No.939053
やはり今はエンジンがワークス体制じゃないと無理な気がする。RBもルノーワークスみたいなもんだった。マクラも実質ホンダやメルセワークス。アストンがメルセワークスになる可能性もあるけど。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 07:49 No.939059
>設立から5-6年でタイトル獲れないチームは見込みなし
ベネトン「お、おぅ」
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 07:51 No.939060
一からチーム立ち上げて成功したのなんて直近だとジョーダンとスチュワートだけじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 08:18 No.939063
従業員増やして、新しい風洞と工場を建てて、ストパパの本気を感じる
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 08:49 No.939067
2026年て新レギュ2年目になるよな。
25年に新レギュ導入だし。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 09:19 No.939072
メルセデスエンジンのワークス待遇でももらわないと無理でしょ。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 09:20 No.939073
かつてのウィリアムズになれるかってとこか
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 09:41 No.939074
※8
新エンジンね
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 09:57 No.939077
第三期ホンダイは4年目でダブルタイトルやぞ。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 10:01 No.939079
トトを呼んでメルセワークス体制だろ。
ドライバーが問題。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 10:05 No.939081
ワークス体制じゃないと高度に連携できないし、新規参入が良い順位に行くのは難しいよなあ
そういう意味でも2016年から新規参入のハースは良くやっとると思うわ
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 11:26 No.939100
ザウバーってよく生きてるよな
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 11:48 No.939104
ブラウンGPのように
一発逆転の裏技を見つけちゃえば、可能性はある。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 12:05 No.939112
今、ティレルとスチュアートがタイトル争いを演じているのだと考えると感慨深いものがある様な気がしないでもない
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 12:28 No.939137
バクーではスチュアートとジョーダンとミナルディが
表彰台に乗った訳だが。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 12:30 No.939138
メルセデス実質ワークスがこっちになってるかも知れない
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 12:37 No.939144
ワークス体制じゃなきゃ勝てないってのも今の常識だし、5年後も同じ保証なんて無いよ
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 12:49 No.939150
Bチームがチャンピオン取るなんて無理だろ
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 13:08 No.939160
※3
今回のホンダはトロロッソワークスからカウントしていいと思う
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 13:08 No.939161
メルセデスがF1からワークス撤退があるならチャンスかも知れないが
来年は大きくレギュレーション変更の年だしブラウンGPみたいにうまく行けばね
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 14:07 No.939175
チーム設立からの年数の話をしているのであって
PU供給の話ではない。
何でもかんでも一緒くたにするのは阿呆。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 14:14 No.939177
富豪とはいえさすがに資金力が違い過ぎるような
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 14:25 No.939184
切り番とはそういうことか。
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 16:19 No.939210
勝てぬなら
潰して喰らおう
メルセデス
ローレンス 書
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 19:08 No.939274
本気で勝ちに行くのか
いよいよベッテルが解雇されるということか...
-
名前: 投稿日:2021/06/18(金) 22:55 No.939424
本気で勝ちに行くのか
いよいよベッテルが解雇されるということか...
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 03:24 No.939709
参戦する以上はタイトルを目指す。
当然だけど公言しているチームは少なくて
生き残る事が最優先事項なチームも少なくない。
将来的にはワンメイクにならざるを得ないのだろう。
残念だけど。