-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:26 No.940235
ああ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:26 No.940236
タッペンおめ!一人だけ圧倒的やったな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:26 No.940237
まず初めにしっかりと釘を刺しておく
角田に関して何か言う事はあるか
そうだ何も無い
論外というのは今使うためにある言葉
タイムを出す事すら無く去って行った
それが全てだ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:26 No.940238
おもしろ外人枠の角田が今日も笑い取ってて草w
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940239
中野さんがフロントが入って行ってるばっかり言ってて笑った
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940240
レッドブルVSメルセデスの対戦が鮮明になったな。
4位だったけどペレスもきちんと走りきったし
決勝が楽しみすぎる。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940241
久しぶりに緊張感が続く、いい予選だった。
ストロールは残念だった
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940242
今年新人つらすぎる
マックス圧巻だわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940243
つのっち明日頑張れよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940244
レッドブルここでPP獲れたのはデカい
今シーズンマジで大接戦のチャンピオン争いだ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:27 No.940246
明日雨降らんでええぞよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:28 No.940248
角田さようなら、応援してたけど、アルボンで良いや
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:28 No.940249
角田とミックはロズベルグのところ行って「禅」の先生紹介してもらおう(汗)
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:28 No.940250
可夢偉はこんなことなかったなー
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:28 No.940251
がスリー凄い!チームメイトは知らん
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:28 No.940252
またやっちまった角田
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:28 No.940253
2戦連続赤旗エンドだったから久しぶりに面白かった
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:29 No.940254
角田きびちぃぃぃい
明日挽回だぞ!だぞ!!!
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:29 No.940255
推しが燃えた…Q1でのいきなりのクラッシュだった
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:29 No.940256
1分29秒台はメルセデスがどれだけ隠してても無理だと思ってしまった
それくらいフェスルタッペンはいい走りをしたしペレス4番手は悪くない
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:29 No.940258
開幕戦のストロール抜いたとこがキャリアハイになるかもしれんな……
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:30 No.940259
ストロールとかタイム出せないペイドラは消えろ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:31 No.940260
チームメートが6位とれるマシンでQ1セク1でスピン敗退って。。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:31 No.940261
レッドブルはちゃんとリアがグリップするようになったからトラクション最大限活かせてそうだな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:32 No.940262
ひさしぶりに釘刺しおじさん来ててワロタw
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:32 No.940263
ストロールとかタイム出せないペイドラは消えろ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:32 No.940264
ミックはしょうがねえだろ。あのマシンでQ2見えてるのに限界まで攻めなかったら男じゃない。メカニックだって喜んで修理するさ。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:32 No.940267
最後メルセデスかなり縮めてきたな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:32 No.940268
ペレスはメルセデスの間に入れなかったのは残念だけど
乗りこなせてきてるのは間違いないね
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:33 No.940269
評価落とすなぁ、これは。
落ち着いてしっかりタイム出して欲しかったが。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:33 No.940270
角田は誰にも迷惑かけなかったからよかったぞ
う、うん。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:33 No.940271
つーのだくん遊ぼう!!
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:33 No.940272
ストロールとかタイム出せないペイドラは消えろ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:33 No.940273
はよトストさん抑える方歩を角田に教えてやってくださいな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:33 No.940274
こんなこと繰り返してたらメカニックにも愛想つかされそう
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:34 No.940275
ホンダ勢は1、4、6位か
もうQ3は行けて当たり前だな
あれ、なんかホンダなのに20位になってる無能がいるよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940276
角田にとって走った事あるってのは悪影響でしかない
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940277
リアウイングブルブル角田
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940278
明日走らんでええんちゃう
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940279
フジNEXTの実況解説終了のタイミングが
角田クラッシュのリプレイ繰り返しの場面と重なってもうて草
ほんとうにありがとうございました って感じでw
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940280
結局ボッタスはハミに勝てず
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940281
角田君これで変なスイッチ入らんと良いけどね。
決勝上手く挽回してオーストリアの二戦に繋げんと。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940282
メルセデスとかなり離してるし、タッペン1人29秒代だったね!
ペレスでもメルセデスの2台に肉薄出来るPU!
更にガスリーも速い!
角田は、、、まぁ、頑張んなよ、応援はしとるで!
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940283
ユキータ・ツノピンって言われてるぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940284
Q1から攻めの走りが必要なマシンじゃないはずだからなー
取り敢えず明日何とかするしかないな
ヴィップスの足音が近づいてきたようだ…
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:35 No.940285
フェルスタッペンが速すぎるせいでペレスの仕事が霞むバグ
ドライのレースペースはレッドブル速いからどうにか雨降らんで欲しいところか
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:36 No.940286
そして角田よりリプレイ回数の多いミックスピン
やめたれよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:36 No.940287
ここでは角田は速いんじゃなかったのか?
マジもういらない
期待があっただけにガッカリも半端ない
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:36 No.940288
もう角田はクビでいい
来年のシート与えるな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:36 No.940289
つのっちは最後リアぷるぷるさせてバックしてたけど
あれでギア逝った?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:36 No.940290
若えから下手くそと思われるのはどういう行動かすら分かってないと思われる
ホントこの一年遊べる立場だったら化けただろうに…ホンダの撤退が響きすぎ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940291
>31
チーム:ん?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940292
遅くて車も壊す、暴言吐きでゲーム中毒、良いとこ無いやん
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940293
今年の新人はレベル低すぎだろ
ルクレールラッセルアルボンノリスはデビュー当時もっと出来たよな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940295
ペレスはフロントロー行けるかと思ったけどさすがメルセデスだわな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940296
角田君は校長枠
たっくんだと思えば割りと見てられる
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940297
まあ正直アルボンのほうが見たいわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940298
釘刺しおじさんのコメントが釘刺しになってない。誰がみても論外だわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940299
Q1は攻めずにしっかりタイムだせ言われてんのに壊すもんなお話になりませんわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:37 No.940300
ホンダ勢全員Q3進出おめでとう!
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:38 No.940301
ガス 角田
5位 13位
5位 20位(クラッシュ)
9位 14位
12位 16位(無線ブチギレ)
6位 16位
4位 8位(クラッシュ)
6位 20位(クラッシュ)
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:38 No.940302
※41
ハミルトン担当のエンジニアとメカニックの能力が優れてるからね
ボッタスのわけありマシンも修正出来たんだろう
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:38 No.940303
アルボン君はタウリノーサンキューやで
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:38 No.940304
ルクレール達の年が当たり年すぎて今年は谷間だってのは前から言われてたことやし……
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:38 No.940305
角田は予選一回目アタックでのミス多過ぎるだろ。
しかも短期間に三回もだよ。
もうミスは許されない所まで来てしまったな。
夜中までTVゲームなんかやってる暇あったらさ、
もっとマシンやチームの事を学習しろよ。
下手すれば鈴鹿前にいつクビって言われても可笑しくないくらいの瀬戸際まできてるよ。
それを自覚しないとさ、無線でシャラップとか言ってる場合じゃない
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:38 No.940306
角田批判ワラワラで草
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:39 No.940307
慣れてるコースだからいけるとはなんだったのか。ただのビッグマウス野郎やでこのままやと。
期待してただけにショックや
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:39 No.940308
バカ角田。学習能力の無さは将来も期待薄。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:39 No.940309
FP3で纏めきれなかったから焦ったんだろうけど
予算も少ないんだからQ1でマシンぶっ壊すのはダメだよね。
本番は慣熟に徹して壊さないように頑張れ。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:39 No.940310
※61
新人と幾多の苦難を乗り越えしガスリーパイセン比べてやんなよ
ガスリーに失礼だぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:39 No.940311
流石にいかんわ。アルボンでもヒュルケンでも呼べ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:39 No.940312
P2P3にメルセデスがいるのが邪魔すぎる
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940313
ハースがQ2行った…だと?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940314
角田は叩いてミックは叩かないのか!!
とか騒いでいる奴いたが、
最遅のマシンでQ2圏内のタイムを出してクラッシュと
Q3確実のマシンでタイム出せずにクラッシュなら
明らかに後者の方が叩かれるのが普通やん
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940315
政治でどうにでもなるF2F3の成績は当てにならんと言うことがよく分かるけど昨年のF2レベルは低すぎたな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940316
アルボンは今自分の仕事を精いっぱいやってチームにいいフィードバック入ってるんだから、あんまり即上げとか言ってやるな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940317
ベッテル12位とかしょぼすぎw
ストロールがちゃんと走れてたら余裕でQ3でしたわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940318
ガスリーほんま凄
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:40 No.940319
これも「ラーニングカーブ」ってやつなの?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:41 No.940320
アルボンもいらないよ ヴィップスとかでよろしく
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:41 No.940321
本当に巧いドライバーだと後ろ向きで滑って行ったあの時に人間ABSするんだけど踏みっぱなしパニックブレーキしてたな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:41 No.940323
マックスの29秒台のオンボード
オン・ザ・レールですごすぎる
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:41 No.940324
角田はまだルーキーだからマシ
余裕でQ3行けるマシンで12位にしかなれなかったドライバーのほうが問題だろw
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:42 No.940325
67
勝手に期待して勝手に失望するメンヘラバカで草
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:42 No.940326
※74
いない定期
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:42 No.940327
ローソンがDTMで優勝したことで外国人さん達が
"faster than Yuki"
とか呟かれていた
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:42 No.940328
tsu「ギヤがない」
メカニック(自分で壊しておいて何言ってんの)
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:43 No.940329
ハミルトン2位!!
アロンソ9位!!
ベッテル12位笑
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:43 No.940330
FP3でタイムを残せなかったことで焦ってしまいました。(角田)
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:43 No.940331
角田はあそこで滑ってなくても
予選のどこかで縁石乗って滑ってたのは確実だからな
単純に下手くそなんだよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:43 No.940333
Q3でクラッシュするならわかるけどQ1でこれは痛いな〜。
それにしてもマックスはやっぱ異次元な走りしてるね。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:44 No.940334
あせってオーバードライブを繰り返すのは
すぐイライラする癖があるからかねぇ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:44 No.940335
アルファタウリはガスリーがマシンのスペック以上の走りしてると
いうのが今回の結果でわかったわ。
でなきゃマクラーレンやフェラーリの一台、今回調子の良かったアルピーヌ
の上に付くとは考えつかなかったもん。
本来のマシン性能は角田が示してる状態が本来の性能なんだよ。
だからアルファタウリが速いと言うのは少し違うと思うわ。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:44 No.940336
ネットコミュニティで一番偏差値低いここは2chとタイマンはれると思うで
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:45 No.940337
ローソンも上がったところでパッとしなさそうなんだよなぁ。育成ほんと何やってんのや
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:45 No.940338
コンスタントに10以前前後に入れれば認められるだろうけど。
このままのペースじゃ角田君は来シーズン難しいよな・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:45 No.940339
このままだと角田は日本GPまでかな
その後のコースは経験値的にアルボン
来年はアルボンかヴィップスあたりかな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:45 No.940340
サインツいいねえ
ガスリーも当たり前のように定位置にいるな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:45 No.940341
やばいな。やばいな。ツノダのスピンをまとめたサイトが開設されてもおかしくない流れだな。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:45 No.940342
角田擁護派=ベッテルアンチ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:46 No.940343
管理人大喜びw
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:46 No.940344
パラダイスはもう明日のレースも出てこなくていいよ。
下手くそだし、暴言吐くし、もう見たくないわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:46 No.940345
もうマシン壊さないで・・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940346
スタッペとペレスの差がコンマ5秒。
まあこれくらいにしとかないと何されるか知れたもんじゃない。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940347
回ってもいいけどクラッシュはしたらあかんよな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940348
セインツのおかげでルクレールのメッキが剥がれて良かった。無理やり神輿担いでルクレール持ち上げてたからな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940349
うまいドライバーだとあのスピン後にクルマの向きとかうまく持って行けるんだろうか?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940350
比較的ランオフ狭いところでぶつかってて残念だなぁ
インに入りすぎて跳ねてたように見えたが
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940351
これで調べたらギヤ壊れてました、とかなるとシーズン後半の予算苦しくなりそう
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940352
同じ日本人だからって事で擁護し続けられる角田だけど、海外目線で見たらそういうのも無いからな。
完全に口から暴言だけ出てくるピエロになってる
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940353
角田交代言ってるやつはタウリがジュニアチームってこと忘れてそう
少なくとも1年は座らせてもらえるよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:47 No.940354
ガスリー先輩すごいな
角田は擁護できない
ミックとマゼピンは来年も乗れるから気楽だけど、角田は危険領域に入りそう
ただ角田は実力はありそうなので、1年目だけでクビになるのはもったいなさすぎる
そうならないためにも、今後のレースは大事にしてほしい
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:48 No.940355
※102
何GPも前から同じコメしてるよね君
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:48 No.940356
ガスリー今回はQ3進出厳しいかと思ってたが見事だ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:48 No.940357
※100
角田アンチ=ベッテルアンチの間違いじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:49 No.940358
タイヤの熱入れが下手なのかね?
タイヤの温度ってステアリングで確認してるらしいけど
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:49 No.940359
普通のコースだとペレスきついな
マシン壊さないように高速コーナーは守った走りをしてるからタッペンと差がある
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:50 No.940360
つべですらイラネとかカートからやり直したらとか言われる始末だから海外の見捨ての速さったらないな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:50 No.940361
※112
だね。パイセンから謙虚に学んで改善してほしい。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:50 No.940362
※115
これ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:50 No.940363
見切りの早さだわバカ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:51 No.940364
タウリのマシンはガスリーであのタイムならタッペンやハミルトンが乗ればトップタイム出せる程速かったりしそうに思うのは私だけ?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:51 No.940365
それでもそれでもと思ってたのに
流石に来年ビップスでいいよ
角は学習能力が・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:51 No.940366
それでもそれでもと思ってたのに
流石に来年ビップスでいいよ
角は学習能力が・・・
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:51 No.940367
ガスリーマジでタウリには勿体なさ過ぎるよ
レッドブル無理ならメルセデスかマクラーレン行ってほしい
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:51 No.940368
※115
ベッテルを批判するために角田を擁護してるか、角田の話題を避けさせようとしている
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:52 No.940369
※115
それが正しい認識だと思う。なんでも叩ければいいのだろう。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:52 No.940370
※107
角田が悪いと言いたい訳じゃないけど上手いドライバーならあんな形のミスはしないだろうね
あのオンボード見てたら限界掴めてないから1コーナーはインに付きすぎて縁石乗りすぎてるからあそこまでいくと立て直しようがない
F1マシンはグリップの限界超えるとすぐブレイクするからね
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:52 No.940371
まだラッキーなのは
今年の新人が大なり小なりとっちらかって当てまくってる事
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:52 No.940372
予選1位の人のせいで育成が枯渇して崩壊したわけだけど
その象徴が最下位の人だと思うと味わい深い結果ですねえ。はい。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:52 No.940373
角田とホンダとベッテルがいなくなれば平和になるな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:53 No.940374
84
そりゃ期待もするし結果に失望もするわいな。久々の日本人ドライバーなんやで?それをメンヘラ扱いとは…お里が知れる
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:53 No.940375
なんか角田の席にやたらアルボン入れたがってる奴いるけど
角田更迭されてもアルボンに席は回ってこないぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:54 No.940376
予選走ってない人の話題で、
これ以上行数費やすのはやめませんか?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:54 No.940377
>アルファタウリはガスリーがマシンのスペック以上の走りしてると
はまあ良いとしても
>本来のマシン性能は角田が示してる状態が本来の性能なんだよ
は眉唾の無い目で見てもスペック未満の結果しか出せてないようにしか見えんが
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:54 No.940378
これだけはやっちゃだめ、てことがいくつかあるけど、、
角田はかなりやっちゃうな、
残念
奮起に期待
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:54 No.940379
それな
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:54 No.940380
厳しいなぁ
擁護しようにも言葉が出ない
まあ決勝がんばるしかないよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:54 No.940381
ホンダは結果を残しているから
昔みたいなアンチは無くなったからいい
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:55 No.940382
角田君はカペタの4巻を読め
マシンは熱くていいドライバーはつめたくなって戦うんやで
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:55 No.940383
※131
そこにアンチって言葉を付け足すとまさにその通りと言えるようになるね
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:55 No.940384
無理に日本人を乗せなくても良かったと思うが。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:55 No.940385
132
で?
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:55 No.940386
その新人のうち二人はどうあがいたってドベ確で比較にならないから余計に風あたりも強いんやろ。それにしたってなあ…
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:56 No.940387
ベッテルは燃え尽き症候群かね
実績は十分だし引退してSFにでも出てくれたらええわ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:56 No.940388
なんかストロールもついてねえなあ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:56 No.940389
角田へのネットの反応は開幕前の予想通り。
ガスリーに勝って当然、シーズン途中にレッドブル昇格、最初からレッドブルに乗せないのは間違いとかなんとか色々。
それに相当する実績も才能もまだ見せたことないぞと諌めてもお前はF2を見てたのかとかなんとか。
見てたよ。谷間の世代で3位だったよね。終盤までマゼピンとデッドヒートだったよね。終盤の好調でなんとか3位確保だったよね。ルクレールとか、ラッセルとか、本当の才能はそんなF2ではなかったろ。走りが光ってた?F2だから当たり前。F2でキレッキレの走りのやつしか元々F1行かん。
真実は無視して上げるだけ上げて楽しみ、実際にはそんな実績残せないから、手のひら返して叩いて楽しむんでしょ?
そう予想したその通り。
真実の角田は並ちょい上の新人。今まで見せた才能はジョビくらい。ジョビのGP2見てたら分かるよ。F1に上がるレーサーは皆下位カテでは才能の塊に見えるんだよ。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:57 No.940390
角田が悪すぎるのでガスリーが覚醒しているように見えるだけなのか
本当に覚醒しているのか良く分からないという。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:57 No.940391
ベッテルアンチの奴が角田を擁護してるように見えるけど
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:57 No.940392
角田はこのあとどの程度の結果を出せば来年もいられるんでしょう。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:57 No.940393
141
ここが少しでも平和になるといいんやけどね...
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:58 No.940394
まるで全員が同じマシンに乗ってるかのような言い方する人いるけど、
今回のアストンマーチンは決まってなかっただけだぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:58 No.940395
角田は相模原市というスラム街出身なんで人間的にも終わってるしお尻をブリブリさせながら高価なF1マシンのお尻を真っ二つにします。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:59 No.940396
夏休みまでにガスリーに1回も予選勝てないなら来年はクビでいいよ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:59 No.940397
実は覚醒しているのはサインツかも知れない。
けど良く分からないという。
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:59 No.940398
※147イイコト言おうとしてるけど途中から自分でもなに書いてるかわからなくなってるだろ
-
名前: 投稿日:2021/06/19(土) 23:59 No.940399
トラックリミットでタイム抹消は、なんか嫌だ。
上手く説明できないけど、なんか嫌。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:00 No.940400
※149
攻撃性の高さからそれはないと言える
角田擁護勢がキツい口調でアンチと言い争ってない
角田アンチ=ベッテルアンチと考えるのが自然
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:00 No.940401
ガンガン雨降っていいのよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:00 No.940402
スラム街はさすがに言いすぎやろ
お里が知れるわ...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:00 No.940403
>>135
あんなもんなんだよ、マシンのスペック的には。
それ以上に走ってるガスリーが異常なだけで
本来ならアストンマーチンとどっこいか若干下ってだけだよ
総合的に言えばな。その上にフェラーリやマクラーレンが
居るって話だ、マシンの戦闘力的にはな。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:00 No.940404
今回の予選でわかったのは、
各セッションのファーストランでのバンカータイムの大事さ。
角田は、気合入れすぎてスピンしちゃったし
ストロールはミックに邪魔されて結局走れず。
ラッセルはきちんとラティフィを上回ったし。
ミックはクラッシュしたけどファーストランがよかったので
結果予選順位はよかった。
アロンソもQ2のファーストセッションがよかったし。
トップ2チームも
Q3のファーストセッションでTOP4に入れてるので
2回目のアタックは全員タイムを上げてきたし。
一発目にそれなりのタイムを出して二発目に気合。
これだね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:00 No.940405
今回アルピーが良さげだったからピエールでも9位あたりかと思ってたら
定位置6位に入っててビックリ。枕も伸び悩んだにしろ、ね。
アホのパラダイスと関係なしに普通に覚醒してると思われ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:01 No.940406
角田はまだ子供なんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:01 No.940407
応援しがいがないというか
バクーで悪い流れを断ち切って3連戦頑張れってとこで
コレだもん。。。がっかりした
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:02 No.940408
アホとかバカとか汚い言葉だなぁ
お里がしれる...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:02 No.940409
107%ルールで角田決勝走れないんだな。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:03 No.940410
※153
そのうち僕はF1ドライバーになってスラム街から脱出したかったとか言い出さなければいいな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:03 No.940411
FP3の結果で確実に気負ってた
担当は落ち着かせないと
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:03 No.940412
決勝で、と言いたくなるがハードで粘り走りすると全然ペース上がんなくてダメーになるからこれは期待薄ですね…
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:04 No.940414
相模原は犯罪率多いからな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:05 No.940415
※165
角田もホンダの大先輩の琢磨佐藤だと思えば
大ホームランだけ期待できる
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:05 No.940416
最低限出走台数20台だから出走はするわい。知ってるとは思うけども
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:05 No.940417
ペレスの4位でやっとレッドブルもフェルスタッペンが
決勝でメルセデスと戦えそうな年だと思えて来た。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:06 No.940419
※167
そのコメントはにわかなのか煽りなのか気になる
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:06 No.940420
角田は今回も良くやっただろうが
角田を崇めないダニモドキはさっさと土に還れ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:06 No.940421
明日ペレスは早々にボッタスを追い抜いてハミルトンをサンドイッチにしてほしいね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:07 No.940422
バーレーン→9位ポイント獲得
イモラ→Q1で速攻クラッシュ最後尾→決勝もスピン
バクー→7位ポイント獲得で2回目のポイントゲット!!
フランス→ Q1で速攻クラッシュ最後尾
歴史は繰り返すのか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:07 No.940423
角だの変わりはヴィップスかローソンか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:08 No.940424
スタートはだいたいメルセの方がいいからなー
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:08 No.940425
おいおい皆さん、リアタイで予選観られなくて今見終わったから来たけど、俺が1人のベッテルアンチなんだから前に書かれてるのはアンチじゃなくてただの荒らしだよ。俺が「1人の」アンチなんだから他の荒らしを勝手にアンチ呼ばわりするな。アンチは1人、いつも言ってたじゃないか。ベッテルに対してだけじゃなく全てに対する荒らしのコメントってワンパターンでわかりやすい内容なのにわからないのかな?
ところで角田についてだが、角田はここでは腫れ物みたいだから俺は彼に対して一切コメントしたことがない(褒めたことも指摘をしたこともない)のでまた勝手に叩きたいだけとかいう妄想断定をするのはやめていただきたい。
とりあえずベッテルアンチということでベッテルについて書かせて貰うけど、今回は存在感がなさすぎて褒める気にも批判する気にもならない。レース頑張れ。以上。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:08 No.940426
角田w
尻をブルンブルン揺らしながら、
イヤイヤイヤイヤイヤーンと迫って逝ってるしw
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:08 No.940427
リカルドも雲行き怪しいよな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:09 No.940428
※178
これは思った
明日悪い流れ断ち切らないとまた泥沼
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:09 No.940429
で、でたー批判絶対許さないマン。下手なアンチより害悪だから帰ってくれー
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:09 No.940430
※180
今年はホンダも改善してスタートは抜群よ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:10 No.940431
いや、アンチも同じように害悪なので、さもまともな面をするな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:10 No.940432
>>167
走れないんじゃなく、走れない可能性が出てくるってことじゃなかったっけ?
審査員の判断が必要になるから、状況に左右されるっぽい。
まぁ、2013年以降実際に予選落ちになったドライバーおらんみたいけどね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:11 No.940433
角田はもうほかのドライバーにシート譲れや
まぁ来年はシートないね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:11 No.940434
角田はあのまま走ったとしても今回はQ2止まりだったろ。
しかもミディアムで突破なんて無理中の無理な話で
でもそれはマシン的に言えばそれ相応の結果というか…
今のアルファロメロと間違いなく同等のスペックなんだよ
だから結果の出し方が不安定で一貫性がないんだよ。
それをライコネンなりガスリーが性能以上の走れをしてるのが
今の現状なんだよ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:12 No.940435
ライコネンも最近すっかりジョヴィに予選負け越してるなぁ
来年あたり引退もあるかもね…
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:12 No.940436
角田選手は森脇さんにも苦言言われるようになってしまったね...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:12 No.940437
角田はあのまま走っても、どこかで縁石乗って勝手にスピンしてたよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:13 No.940438
※193
かまってちゃんかな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:14 No.940439
194
そうですが何か?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:14 No.940440
Q2止まりでも12位には来れただろうから
ポイント獲得の面ではいい展開ではあったのに
明日はHスタートで引っ張った方がいいかもね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:14 No.940441
雨で荒れでもせんと明日は厳しそうやね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:15 No.940443
※187
まともであるかまともじゃないか、その判断は人それぞれなので貴方の意見はもちろん尊重する。しかしながら皆さんが何度も言われた「1人の」アンチである私以外を勝手にアンチだと思い込んでいることがあるようなので、その荒らしのコメントを私のコメントだと思ってまともじゃないと言っているのであればそこはもう一度考えていただきたいと思う。アンチは「1人」なんだろう?これからはわかりやすいように名乗ってからコメントすることにした。よろしく。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:15 No.940444
外野が騒ぐだけだからどうとでもいえばいいけど、変えるったってまず後がいないし、案だけプッシュしたトストさんのお眼鏡が問題ありになっちゃうからホイホイとは変えられんだろ。言うてアルボンは戦力外通知だし、レッドブルでいいフィードバック出してる以上タウリに乗せる理由もない
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:15 No.940445
※195
素直でよろしい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:16 No.940446
角田の悪口言うの
お前らええ加減にしとけ
文句があったら
かかってこい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:17 No.940447
角田コメント
「1コーナーで内側の黄色い縁石にぶつかりすぎました」
「あんなに鋭く曲がるとは思っていませんでした。でも、やっぱり僕のミス。スロットルを踏み込んだとき、リアタイヤがまだ黄色い縁石に乗っていて、スピンしてしまったんだと思います。ダメージを避けるために、バリアにぶつからないようにできるだけ強くブレーキをかけた。」
「後ろに下がっているときは、まるでアイススケートのようだった。衝撃はかなり小さかったので、ギアボックスは損傷していないが、様子を見なければならない」
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:17 No.940448
イタリア移住してまだ2戦目よ
これからこれから
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:17 No.940449
かまってくれてありがとうな
今度からはマナーには気を付けます
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:17 No.940450
勝手になりすましするなよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:17 No.940451
※194
だから何度も言っているじゃないか
どのドライバーに対しても、ただの荒らしのコメントはワンパターンでわかりやすいから見極めろと
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:18 No.940452
今日の予選は0点だから決勝で挽回しろとしか言えないねぇ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:18 No.940453
コテハン付けないお前が悪い。日和ってんじゃねーぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:18 No.940454
206
ごめん...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:18 No.940455
今回の角田は叩かれて当然だし、むしろ擁護する方がおかしい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:18 No.940456
ベッテルアンチが荒らしは他のファンがやってると責任転嫁に必死すぎて笑える
そういう時だけ都合よくアンチは一人と言うのほんと笑えるわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:18 No.940457
※202
明日への展望がないのはだいぶ落ち込んでそう
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:19 No.940458
※198
やかましいぞ荒らし
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:19 No.940459
アメリカGP以降はアルボン乗せてもおかしくないような気もする
そして来年はヴィップスかローソン
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:19 No.940460
まあ角田に対して辛口コメントになるのも期待が大きいからなんだよね
F2終盤戦のあの走りを見せられたらもしかしたらって思っちゃうんだ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:20 No.940461
※210
そもそも擁護コメがまったくない件について
書き方はそれぞれやけど、角田同様今回のクラッシュは擁護勢も非常にまずいって認識してるぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:21 No.940462
※215
アライさんのときのホンダみたいなもんか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:21 No.940463
夏休みまでにこの調子だったら角田はクビだよね
でも来年以降のレギュに対応してくれてるホンダのペイドラとしてもう1年できちゃうんかな
正直クビでいいと思うよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:21 No.940464
角田に代えてアルボン乗せるぐらいならヴィップス先に乗せると思うよ
Sライあるんだし
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:21 No.940465
明日の決勝がタノシミダァ....ニチャア
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:22 No.940466
明日の決勝は何時からですか?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:23 No.940467
車が悪い、ガスリーが異常なだけ、角田は悪くない って主張はオタでもアンチでも成り立つわけか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:23 No.940468
FP1で角田の代わりにF2勢を乗せだしたらだいぶまずい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:23 No.940469
タウリにとって救いはストロールがQ1落ちした事
タウリがアストンやアルピーヌの前でシーズン終えるためにも角田の結果が必要
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:23 No.940470
明日の決勝こそはレッドブルワンツーたのむ!!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:24 No.940472
※222
車が悪いって書いてる奴は煽ってるだけだぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:24 No.940473
※207
挽回つっても10台近く抜く必要があるぞコレ
そのわりに下は混乱した順位になってる。まあ角田のせいなんだけどさ…
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:24 No.940474
※202
そりゃ「僕のミス」だよな・・・・。
「でも、やっぱり」の意味がちょっとわからん。
アウトラップでハンドルの具合は、把握してるでしょ。
英訳から和訳にしたときのミスかなと思ったけど
敬語での文章は大抵日本語で話してるんだよね・・・。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:24 No.940475
タイヤ戦略だけが気がかりや
ロングランはだれが速いんや?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:25 No.940476
遅いのに態度だけ大きいから嫌いなの。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:25 No.940477
※211
誤解があるようなので書かせていただくが、どこにも他のファンがやっているという記述はしていない。
俺は前回のベッテル表彰台のページでも書かせて頂いたが、そのように勝手に断定してカテゴライズするのが一番好ましくないことだと考えている。よってそんなことはしていない。
ファン,アンチと、「荒らし」というのは別枠で常に語っている。私のコメントの方針はベッテル表彰台のページに行けば5000字程度で書いてあるので気になる方は見ていただきたい。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:25 No.940478
明日はフランス料理でも作ろうかな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:25 No.940479
※215
おじいちゃんのノルマにしっかり結果で答えた角田を見てワクワクしないわけがないよね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:25 No.940480
今週はアルボンがDTMに参戦してる関係でビップスがシミュレーター作業を担当してるらしいがうまくいってるみたいだな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:26 No.940481
※198
君の言うことを信じてやろう
つまりは君が従来のアンチで最近の荒らしは別だと言うことだな?
確かに荒らし君は的外れなこと多いもんね
一つ疑問があるとすればそいつはホンダ関連への敵視やアンチコメもしてるしハミルトンファン説も浮上してるんだよ
他の人も言ってたけど
モナコやアゼルバイジャン以降に急に増えたっていうのにもつじつま合うんだよ。なぜか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:26 No.940482
5000字は草
ご飯食べる?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:26 No.940483
角田が校長枠は流石にあまりにも琢磨に失礼
まぁジョーダン時代からしっかり見てないとか、殆どの事象が記憶の彼方で
強印象の事柄が残ってるだけとかなんだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:26 No.940484
※230
割と態度は改善された件
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:27 No.940485
後半戦
角田の代わりに乗せるなら経験値的にアルボン
FP1でガスリーの代わりにヴィップスかローソン
っていう感じはする
コンスト守るためにもあり得そう
だがアルボン乗れたとしても今年までだろう
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:27 No.940486
芦田川楽しみ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:27 No.940487
角田より優秀なドライバーなんぞごまんといるのに何故使ってるのか
ホンダとの契約なんか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:28 No.940488
231に追記だが、俺がベッテルに対してコメントをした時に「1人のベッテルアンチ」と言われたので素直に俺1人なんだな、と受け取っただけですよ。それとも1人じゃないのでしょうか?そんなことないですよね、皆さんが言うんだから俺1人なんでしょう。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:28 No.940489
予想外のオーバー出たってこと?風かね?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:29 No.940490
これでアロンソはオコンに連勝か。ピークは過ぎているが、まだ何とか戦えるな。チームのホームレースでエースとしての意地を見せたって感じだな。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:29 No.940491
ホンダに気を使ってるんだろうな
正直日本人はそんなの気にしないのに
角田なんかより必要ならアルボンでも乗せてタッペンのチャンプ狙いが総意よ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:30 No.940492
※237
あーすまん
角田にも期待したいって言いたかっただけだから怒らないで
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:30 No.940493
タウリでこれじゃレッドブルマシンなんて扱えんだろうな
将来の希望はもうないといっていい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:30 No.940494
おやすみなさい
皆さんまた明日の決勝でお会いしましょう
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:31 No.940495
みんなは明日のWINNERはだれやと思います?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:31 No.940496
結局メルセデスがレッドブルのウイング抗議は不発に終わったなw
そして今度はピットストップのシステムに文句付け始めてる模様
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:31 No.940497
ワイは角田がインディ行っても応援するで
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:32 No.940498
※249
たっぺん選手
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:32 No.940499
サインツがルクレールより前になったのはなんで?
なんでってまあ速かったからだけど
ふだんのルクレールって予選めちゃ速いやんけ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:32 No.940500
評価落とすなぁ、これは。
落ち着いてしっかりタイム出して欲しかったが。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:32 No.940501
メルセデスはフロントウィングのペラペラを直してから出直して来いと
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:32 No.940502
※245
ホンダが日本GPまでは乗せてほしいと頼んでいるかもしれん
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:32 No.940503
ピットストップのシステム?
よかったら詳しく教えてくれないか?
メルセデスがまたいちゃもんつけとるんか?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:33 No.940504
角田、来年は確実にアウト
今年後半で交代になるかどうかの瀬戸際ってところだな
決勝でどれだけ粘れるかが勝負
プッツンしてリタイアするようなことがあればもうサヨナラ確定
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:33 No.940505
※256
それで言うなら今年は安泰だろう
理由はホンダPUの出来がかなりいいから
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:33 No.940506
ルクレール弟が何気にいい走りしている件
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:33 No.940507
琢磨、可夢偉、一貴、右京一年目ってこんなだったっけ?
チームメイトより遅いのはいいとして
こんなクラッシュしてたかな?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:34 No.940508
※260
よねやんがちらっと話題にしてたけど、予選かなんかでソーセージ踏んで飛んでったんじゃなかった?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:35 No.940509
角田来年FE
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:35 No.940510
早速ローソンに負けたアルボンに変える意味は??
角田がぶつけるのくらい承知の上だろうし所詮ジュニアチームなわけで一年はシート保証されてるに決まってるけどなんで交代ガーとか出てくるの?w
まぁ別に今回のクラッシュはとても擁護できたものではないし叩かれるだろうけどみんな節度を持ってくれ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:35 No.940511
そういやRBはリアウイングしっかり固くしてきたけど
メルセデスのフロントウイングは柔らかなままだったな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:35 No.940512
あの縁石多いコースだと角田は決勝でもスピンすると思うわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:37 No.940513
ルクレールはストップ&ゴーのコースが得意で
サインツはマシンの総合力が試されそうなコースで速いイメージだな
サインツは昨年の対ノリスといいデビュー時の対マックスといい終盤戦に強いから、対ルクレールとも楽しみだね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:37 No.940514
※261
日本人ドライバーは予選でチームメイトより遅くて決勝でクラッシュしてるイメージ
たまに好成績残すからいつもハラハラしながら応援してた(なお右京さんは知らない模様)
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:37 No.940515
なんでTSUはすぐにマシン壊してしまうん?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:37 No.940516
スピンスパンスパン!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:37 No.940517
あ!?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:38 No.940518
今回のは流石にまずいよなあ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:38 No.940519
マックよ、明日もスーパーマックスを見せてくれ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:38 No.940520
※269
そんなんゆうたかって、車壊れてしもうたもん
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:39 No.940521
※257
f1-gate.com/mercedes-benz/f1_63015.html
信憑性は別として
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:39 No.940522
箱車で速くてもオープンホイールで速いとは限らない
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:39 No.940523
蛍なんで死んでしまうん?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:40 No.940525
長文打ったら不適切とかいわれた
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:40 No.940526
F2みたいなワンメイクのマシンと違ってF1はマシンの速さで競争してるからな
ダウンフォース効きまくりの方が走りやすくともチームはダウンフォースとドラッグのトレードオフの中で理論値で最適解を出す。ドライバーが走りやすいかどうかは二の次だマシンパフォーマンスを引き出せなければそれまでのドライバーということ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:40 No.940527
角田は結果出せなかったから首確定でおかしくない
トストに謝れ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:41 No.940528
今長文規制かかってりゅ?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:41 No.940529
※277
堪忍してください!角田短気なんです!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:42 No.940530
長文の中に放送コードにひっかかる言葉があったとか?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:42 No.940531
長文は500文字以内でないといかんはず
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:42 No.940532
※235
私の嫌いな妄想断定が多く含まれているのでコメントさせて頂きます。
まずホンダについてです。ホンダについては先程の角田についてと同様、ここでは腫れ物という認識でいるのでほとんど触れないようにしています。角田についてと異なり「ほとんど」と書かせて頂いたのは全くコメントをしていないと言い切ることはできないからです。確か撤退発表の時には何かを書き込んだ記憶があります。
続いてハミルトンについてですが、先程提示させていただきました前回のベッテル表彰台のページにおいて、例としてハミルトンへの見解も述べさせていただいております。そちらを見ていただければ、どのドライバーに対しても「盲目的な見方」をしていないことはわかっていただけるかと思います。ちなみにこれはハミルトン、ミスでチャンスを不意にのページで述べさせていただいた内容なのですが、その時私はハミルトンに対し、「どんな時でもポイントを持ち帰ることを評価していたから今回はがっかりした」というニュアンスのコメントをさせて頂いております。参考になさってください。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:42 No.940533
最後にですが、そのような妄想断定は多くの場合正しくないことが多いのではないでしょうか?私にはなぜそのようにカテゴライズし、勝手に結びつけて喧嘩腰になれるのか全くわかりません。あくまで私の意見ですけどね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:42 No.940534
※235
まーたH教がハミルトンとか言い始めてるな
その妄想はベオタよりもキモいから辞めておいた方がいいよ
なんの根拠もないからね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:42 No.940535
※235
私の嫌いな妄想断定が多く含まれているのでコメントさせて頂きます。
まずホンダについてです。ホンダについては先程の角田についてと同様、ここでは腫れ物という認識でいるのでほとんど触れないようにしています。角田についてと異なり「ほとんど」と書かせて頂いたのは全くコメントをしていないと言い切ることはできないからです。確か撤退発表の時には何かを書き込んだ記憶があります。
続いてハミルトンについてですが、先程提示させていただきました前回のベッテル表彰台のページにおいて、例としてハミルトンへの見解も述べさせていただいております。そちらを見ていただければ、どのドライバーに対しても「盲目的な見方」をしていないことはわかっていただけるかと思います。ちなみにこれはハミルトン、ミスでチャンスを不意にのページで述べさせていただいた内容なのですが、その時私はハミルトンに対し、「どんな時でもポイントを持ち帰ることを評価していたから今回はがっかりした」というニュアンスのコメントをさせて頂いております。参考になさってください。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:43 No.940536
可夢偉は予選そこそこ速かったし
デビュー戦と2戦目で当時チャンプのバトンとバトルしてたし、2戦目でチームメイトを上回って入賞してる
ザウバーに移って信頼性悪くて序盤苦戦したが、今年のアルファロメオくらいの戦闘力でQ3に進んだりして速さみせてたからな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:43 No.940537
※235
私の嫌いな妄想断定が多く含まれているのでコメントさせて頂きます。
まずホンダについてです。ホンダについては先程の角田についてと同様、ここでは腫れ物という認識でいるのでほとんど触れないようにしています。角田についてと異なり「ほとんど」と書かせて頂いたのは全くコメントをしていないと言い切ることはできないからです。確か撤退発表の時には何かを書き込んだ記憶があります。
続いてハミルトンについてですが、先程提示させていただきました前回のベッテル表彰台のページにおいて、例としてハミルトンへの見解も述べさせていただいております。そちらを見ていただければ、どのドライバーに対しても「盲目的な見方」をしていないことはわかっていただけるかと思います。ちなみにこれはハミルトン、ミスでチャンスを不意にのページで述べさせていただいた内容なのですが、その時私はハミルトンに対し、「どんな時でもポイントを持ち帰ることを評価していたから今回はがっかりした」というニュアンスのコメントをさせて頂いております。参考になさってください。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:44 No.940538
本人も大事な3連戦ってわかってるだろうになんで凡ミスするんだよ
頼むよー
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:45 No.940539
たっくんも可夢偉もカジキも角田も応援してるぜ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:45 No.940540
日本人WINNERが拝めるのはいつになるやら
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:46 No.940541
これはよねやんの苦言が止まらなくなりそう
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:46 No.940542
津川さんが「おいらが生きてるうちに角田クン頼む」って言ってたが難しそうだな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:46 No.940543
死ぬまでには日本人の優勝がみたいですね。
できれば5年以内にはみたい。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:47 No.940544
※278
それについては、283さんの言うとおり、その文章のどこかに不適切な言葉として登録されているものがあったという考えが普通だと思います。また284さんの言う長さ規制もあります。500文字を超える文章を作成した際、投稿ボタンを押した時点で「一つの投稿は500文字以内です。あなたの文は○○○字」という表示が出ます
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:48 No.940545
ルーキーとか関係なしにありえないミス。
ただ、チームはもっと制御してあげてよ、
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:48 No.940546
Gateの角田除くホンダ勢突破は笑ってしまった。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:49 No.940547
往年の中嶋悟を彷彿とさせるしょっぱさだわ角田
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:50 No.940548
297
そうそう!たしか投稿てきない理由がきちんとログにでてくるはずよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:50 No.940549
予選の1発をまとめる力って後から備わるかな?
ここ改善しないと毎戦予選で胃が痛い
Q1でガスリーの後ろで走ってる角田の位置を確認してたけど、
1コーナー過ぎでコースマップ上の角田の〇が動かなくなってイエロー出た瞬間凍り付いた
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:50 No.940550
1人のベッテルアンチである私がコメントさせて頂いたのは※285,286と297です。これと内容の重複している文章は、これもまた最近時々湧くコピペさんによる仕業でしょう。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:51 No.940551
マシン的に
2012年
2004年
1994年
の順で一番日本人の優勝が近かった感じかな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:52 No.940552
そう言えばヨネヤで思い出したけどあるリスナーがヨネヤに対するちょっと否定的なこと書いてそれをヨネヤが個人の主観で決めつけるなと晒しててこれからはコメ欄封鎖するとか言ってたけどその直後に川井ちゃんが無線の頭聞き逃すことめっちゃバカにするような動画上げててやってることが最悪すぎて笑ったわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:53 No.940553
ヨネヤさんとこはしん者が気持ちわルすぎる
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:54 No.940554
※305
たしかに晒してたね
でも川井ちゃんをバカにするような動画だったとは思わないなぁ
頭聞き逃すのは割と仕方ない事って感じだったけど
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:54 No.940555
ここ最近の新人としても、歴代日本人ドライバーとしても
角田は一番マシンに恵まれてるんじゃね
それなのにこの始末よ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:54 No.940556
前回のレースで再評価され過ぎて天狗になったかもな。
しかし既に予選で三回マシン壊すとか、ホンダのコネがないと来年のシートは厳しいかも。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:54 No.940557
ヨネヤと川井は一緒に仕事する事ないのでは?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:55 No.940558
※308
もう少しご容赦を!
あの子もイタリア行ってまだ2戦目なんです!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:55 No.940559
※310
F1GPニュースで仲良く仕事してるよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:56 No.940560
ハミルトンとボッタスはシャーシトレードしてもハミルトンが前だったの見るとシャーシじゃなくて単純にドライバーの問題だったのかとも思いたくもなるけどハミルトンの腕でカバーされたのかも
シャーシトレードしなければハミルトンがポール取れたかもしれないのにメルセデスは判断ミスしたな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:56 No.940561
角田はF1マシンをまだ限界領域で操れてないみたいだけど
この先できるようになるのかな?
予選一発でクラッシュしないギリギリを攻めてタイム出せるようにならないと。。
決勝のペースだけ良くても生き残れないよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:56 No.940562
ハミルトンとボッタスはシャーシトレードしてもハミルトンが前だったの見るとシャーシじゃなくて単純にドライバーの問題だったのかとも思いたくもなるけどハミルトンの腕でカバーされたのかも
シャーシトレードしなければハミルトンがポール取れたかもしれないのにメルセデスは判断ミスしたな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:56 No.940563
角田がコース上にいる時イエロー出たらドキッとしてしまう
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:56 No.940564
たらればニラれば
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:57 No.940565
新人なんでぶつけても良いんです。
タウリは育成スクールなんで
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:57 No.940566
シャシーが取れたかも~
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:58 No.940567
予算制限ある中で壊されまくったらやばいよな
ハースもだけど
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:58 No.940568
※316
共感できるわー
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:59 No.940569
もうタイムアップだ
明日5位以内じゃないと叩かれると思え
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:59 No.940570
コピペさん、たち悪いよ
絶対辞める気がないのは知ってるからこれ以上は言わないけど
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 00:59 No.940571
ヨネヤは自分ディスられると顔真っ赤にするくせに他人をディスるのは好きだよな
これは個人の主観とかの問題じゃないと思うけどな
ヨネヤは自分が全てだと思ってるのかもだが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:00 No.940572
懐疑論だった自分も前戦でちょっと期待した
しかし自分がバカだったW
まあ、「並」コースだな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:00 No.940573
ハミルトンとボッタスのシャーシ交換があった上でハミルトンの方が速かったことから推察するに、単純にドライバーの技量の差だったのかとも思いたくなりますね。しかし、ハミルトンの腕でカバーされた可能性もあります。シャーシ交換をしなければハミルトンがポールを取れた可能性が十分だったのにメルセデスは壊滅的な判断ミスをしましたね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:00 No.940574
※318
ワイは角田擁護勢ぞ
それでもタイム一回も出さなずクラッシュ(2度目)はあかんと思う
印象悪すぎて育成外されないかハラハラする
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:01 No.940575
※326
なにその口調
どっから来たの?
何様なの?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:01 No.940576
※315をコピペしたの誰?
俺絶対やってないはじなんだけど
これでイタズラだと確信出来たわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:02 No.940577
ガスリーやるなあ
メルセデスのシャーシ交換って結局何だったんだ?
ぼっさんの実力の最終テスト?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:02 No.940578
たしかドライバーマイレージを均等にするとかじゃなかった?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:04 No.940579
330さん
ただし今回のシャシー交換は当初の計画に則ったものであり、前戦バクーでの成績不振によるものではないと説明。チームによると、個々の車体のマイレージを均等化するための通常通りの手順だという。
ボッタスがシャシーを変更するのは今年3回目で、シーズン開幕当初に使用していた個体はイモラ・サーキットでの第2戦エミリア・ロマーニャGPでジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)とクラッシュした事で大破している。
だ、そうですよ!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:05 No.940580
「角田の今年の合格ラインは表彰台1回だな!」
「無難にガスリーのポイントから一桁以内だろー」
だってさ、昔のコメント読み返したら書いてあったわ
書いた奴出てこいよwマジでww
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:06 No.940581
※330
シャーシの問題じゃなくてエンジニアとメカニックの問題だとわかったんじゃない?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:06 No.940582
川井ちゃんが言ってたけど、
ベンツはシャーシを4つ所有してる
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:06 No.940583
「角田の今年の合格ラインは表彰台1回だな!」
「無難にガスリーのポイントから一桁以内だろー」
だってさ、昔のコメント読み返したら書いてあったわ
書いた奴出てこいよwマジでww
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:06 No.940584
コピペしたり、誰かをいじるように口調を変えて内容は前のコメントをトレース
かまチょォだな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:06 No.940585
世代的に昨年のF2が不作の年だったという事になってしまうな、これでは
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:06 No.940586
※326
確かボッタス車のほうがイモラで全損以降交換しているから新しいはず
エースに新しいほうを渡したとも受け取れるかな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:07 No.940587
※333
だいぶ合格ライン高いね
そりゃ今の状況みて批判するわな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:07 No.940588
かまちょってカルチョみたいだよな(唐突)
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:07 No.940589
ヨネヤのあの動画はDAZNをおもいっきりバカにしてたねw
DAZN側は誰もフジ側に対して何も言わず大人な対応してて偉いと思う。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:07 No.940590
角田には残念だが、アルボンが乗ってもQ3には行っただろう。
交代した方がいいのでは?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:08 No.940592
すまん
ワイはイモラの予選でガスリーより上位いくと思うってコメしたことある
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:08 No.940593
やっぱF2でタイトル取ってからの方が良かったかな
ガスリーが速く走れてるとこ見ると素性は悪くない車だと思うんだがなぁ
今のところたしかに今までの日本人ドライバーとは違うな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:08 No.940594
※329
お前自身の問題だろ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:08 No.940595
参戦一年目で表彰台いったドライバーっていた?
マクラーレン時代のマグヌッセンってそうだったっけ?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:09 No.940596
※330
川井ちゃんが言ってたけど、6台あるらしいよ。
去年と今年はシャーシが同じなので、
去年からサイクルしてるようなことを言ってた。
去年のサーキットの名前も言ってたけど
詳しくは聞き逃したのでごめん。
しかし、川井ちゃんは何でも知ってるな・・・。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:09 No.940597
生い先短いガラパゴス爺さんたちが20歳の若い才能を寄ってたかって叩いてるのを見ると、日本人の質もここまで落ちてしまったのかと絶望するね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:10 No.940598
346
は?どうゆうことだよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:10 No.940599
※342
個人チャンネルでの話なんでフジを絡めるのはやめましょ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940600
TSUのミスは質が悪すぎたなぁ
タイム出してないQ1からクラッシュ
100歩譲ったとしてもイモラと同じミスの繰り返しはさすがにヤバい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940601
6台か。完全に記憶違いだった。。。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940602
※342
個人チャンネルでの話なんでフジを絡めるのはやめましょ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940603
結局角田のはドライバーエラーだったん?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940604
角田はF2からやり直してこい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940605
※349
こういうのももはやネタや荒らしのうちの一つなのかと思ってしまう今日この頃
本気で言っているのだとしたらイロイロトイタイナ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:11 No.940606
ルーキーという事を差し引いても角田はやってはダメな事をやってしまった
安定感が全く無いのは頂けないしこのままでは来年のシートにも
影響しかねないぞ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:12 No.940607
角だぇ...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:12 No.940608
350
かまちょ張本人だったりして
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:12 No.940609
※329
コメントのアップ時間を見て欲しいんだけど
同じ時間にアップしてるでしょ。
PC使ってるのか、スマホ使ってるのか、
どのブラウザを使ってるのかわからないけど
操作ミスか仕様で複数アップしちゃうんだと思うよ。
他人のせいにしちゃダメだよ・・・。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:13 No.940610
※349
嘆かわしいかぎり
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:13 No.940611
安定感大事よ、ほんとに
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:14 No.940612
ほんそれ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:14 No.940613
久々の日本人、まだ今年21歳の若者なんだから、僕は3年でも4年でも全然待てれるよ。応援してるし。ただ、僕が待ってあげれるかどうかなんて何の意味もないからな。たぶんこのままだと現場が待ってくれない、特にレッドブル系列は見切りが早い。ここからは経験してるコースだから、今までと変わらない結果だと、次の育成と入れ替えって言われても文句言えない‥。ポテンシャルはあるんだから、焦らず頑張ってくれ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:15 No.940614
まあ、安定だけではダメだけど、クラッシュすればそれで終わりな世界だから
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:15 No.940615
朝青龍は松下とSFで走るといいよ。
RB育成からはローソン昇格でガスリーと組ませてあげたい。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:16 No.940616
気負ってるのはたしか
イタリアに染まった方がいい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:16 No.940617
※349
そういうのってさ、「最近の若者は」と否定したがる老害と同類のコメントだと思うんだよね
要約すると「最近の爺」はだもんね
他世代の批判をすぐしようのする奴は老若男女問わず終わってると思う
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:16 No.940618
361
最近荒れてるから疑うのも仕方ないかもですね...
カリカリせず、みんな平和にいけたらいいですね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:17 No.940619
参戦1年目表彰台
ハミルトン 2007
ベッテル(フル参戦1年目)2008
マグヌッセン 2014
ストロール 2017
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:17 No.940620
朝青龍は草
一瞬?ってなったが理解したわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:18 No.940622
ハミルトンとベッテルはやはりすごいですな。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:18 No.940623
GPニュースの出演者だしな。沼サイトだけでネチャネチャしてれば良いのにわざわざオープンな場所で言う所がらしさ全開だよ~
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940624
※370
またまた再登場の「1人のベッテルアンチ」ですが、私は今回マジでそれをやられましたからね。
コピペさんがいるのもこれまた事実なのではないでしょうか。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940625
※370
その荒れを理由に人のせいにするのは違うと思うけどなぁ
あ、別に君のことを言ってるわけじゃないと信じたい
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940626
角田、これは完全にマルコ爺の完全な激怒パターンです。
Q1でコーナー1つ回っただけですから…
DAZN解説の中野信治ですら、
コメントするのも辛そうで、ちょっと呆れてた感があったね。
これでは、日本の角田ファンも段々と期待しなくなるね。
本戦前のクラッシュで、レースでの下位争いが決定しちゃってるもんね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940627
ホンダとレッドブルとの提携時にホンダ育成で良いポジションだったことで運とタイミングはバッチリはまりレッドブル育成に入る その頃からホンダエンジンが良くなったこともありホンダの意向をくみ取り角田にF2では良いマシンに乗せライセンスポイントを取らせた 才能で上がれてればこんなに苦労しなかったんだろうけどこのレベルでF1に乗れた角田は超絶運が良い人だね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940628
4人しかいないのか...
しかも四人全て過去15年以内
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940629
予選で1回もガスリーに勝ててないくせに
角田はポテンシャルあるって言ってる人が見当違いにしか思えないんだが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:19 No.940630
※338
そこは一昨年でしょ
F1のシートに空きがなかったとはいえ、ラティフィしか昇格してないし
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:20 No.940631
焦るなと言われてももう無理w 悪循環にハマる可能性大
墓穴掘った まあ戦前から想定されていたこと
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:21 No.940633
角田コメ
今日の予選では僕のミスだったのでチームに謝りたい。第1コーナーの黄色い縁石を使いすぎてスピンしてしまった。バリアとの接触を避けるためにできるだけブレーキをかけようとしたが、後ろ向きになってしまって氷の上を滑っているようだった。衝撃はかなり小さかったが、マシンにはいくらかダメージがあるので、チームは今夜ハードワークが必要になるだろう。チームに報いるためにも明日は良いレースをしたい。ここはオーバーテイクが難しいけれど毎ラップ全力でプッシュしてあらゆるチャンスを活かしていきたい。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:22 No.940634
むしろ焦れよ
夏休み前に1回くらいガスリーに勝てよ
新人のポテンシャルはチームメイトとの予選比較で測れるんだから
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:22 No.940635
※377
そりゃ度々のやらかしやまともに走ってる時のペース見ても現状魅力ってものがあまりないもんな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:23 No.940636
375さん
たしかにいるのは間違いないと思います。
ただただ沈静化を待つしかないですね...
376さん
もちろん、荒れを理由にあたっていい訳がありません。ですが、こちら側から対策できない以上は我慢するしかないのが現状ですね...辛いですが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:24 No.940637
※349
そうは言うけどさ、
最初は孫を愛でるようにメチャクチャ贔屓をしてた
フジの解説陣が
「3戦連続で予選でやらかしてる。
格下のマシンがいるんだから普通に走ってればQ1突破できるんだし。」
って苦言出しちゃってるからね。
やっぱ厳しいんだと思うよ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:25 No.940638
せめてガスリーが軽くミスった時に角田はそれを超えられるようにならないとまずいよな
そのガスリーがミスることがほとんどないと言われたらあれだが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:26 No.940639
アルボンに変えた所でガスにボロ負けしてレットブルが割食いそう
角田君はまじで修正をしないといかんね。パッとしないハイテックで岩佐が良い走りし始めてるのみると仮に来年残れても再来年おさらばかもよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:27 No.940640
明日、というか今日の決勝はペレスに期待
メルセデスを食ってダブル表彰台いきましょうや!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:27 No.940642
正直今のガスリー超えって相当至難の業だと思うよ
だから別に超えろとは言わないがせめてアゼルバイジャンくらいの走りはしてもらわないと
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:28 No.940643
ベテランファン勢はダテに長年F1見てない
予感は当たる
予想を覆して稀有な才能が発掘される前提条件として、その土壌となる日本のレース人口が爆発的に増えるような状況変化が必要。要は確率論。しかし現状そうではない。だから期待薄。果たして結果も戦前の予想通りになりそう
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:28 No.940644
セナはデビューの年雨のモナコで遅いマシンで2位表彰台だったよな
プロストに勝たせるためにレース途中で赤旗終了になったけどあれはセナの勝ちレース
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:28 No.940645
予選のとっ散らかりを改善できんもんかのお
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:28 No.940646
デビューイヤー表彰台は結構いるはず
F1 Data Webによると21人だね
先に挙げられてた4人のほかに、有名なのだとファリーナ、アスカリ、ジャックヴィルヌーヴとか
ジャックはおまけにポールも獲ってるはず
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:29 No.940647
意見は色々あると思うが、
角田は時折キラッと光る走りをすることはある…
ただ、きっと頭が悪いんだと思う…もしかすると性格も…
コクピットからの無線聞いてて段々と嫌になる。
Q3タイム抹消時も、何故素直に「OK、次頑張る」と言えんのだ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:29 No.940648
頼むからスペインやポルトガルのように戦略でメルセデスにしてやられるなんて展開はなしで頼むぞ...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:31 No.940649
ジャックすごいな笑
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:33 No.940650
マルコとトストは角田をはやくクビにすべき
クビアトかアルボンに交換しろ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:34 No.940651
フランスでポールってすごい?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:35 No.940652
かなり凄い
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:35 No.940653
「ほうら、みろ」感w
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:36 No.940654
擁護勢も毎戦ハラハラしながら見てるよ
やらかす率高いからね
それでも応援はやめられない
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:37 No.940655
バーレーンでもポールやったし、今年はストレートもはやいんかな?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:38 No.940656
ホンダエンジン最強説
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:38 No.940657
※396
角田、これで予選でのクラッシュは3回目
同じミスを3回繰り返すのはアウト
性格的または能(脳)力の問題ということになってしまうよね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:40 No.940658
それでもF2を1年でクリアした実力は本物
それでもF1はF2を突破した猛者しかいないし、無双できるわけがない
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:41 No.940659
マルコの顔も三度までってか~
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:42 No.940660
おじいちゃんのコメント見たくないわー
トストさんのコメントも見たくない
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:43 No.940661
※404
ハミルトンは、ずっとレッドブルのストレートの速さを
ぼやいてるから本当にストレート速いと思う。
2基目投入で更に進化してるみたいだし、楽しみだね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:44 No.940662
F2で相手してたのはマゼピンとかなので、
確かにライバルのレベルは低かったと言わざるを得ない。
F1でも全員マゼピンだらけだったら良かったのに。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:44 No.940663
中団後方のアルファタウリでノリスやルクレールを上回ることができる
実質ドライバー能力で2強に次ぐポジション争いしてるわけで
メルセデスとしては次世代ラッセル、ガスリーという構想もあるだろな
マックス体制構築しつつあるレッドブルはこのままガスリー手放すだろうし
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:44 No.940664
フル参戦初年度ポールはハミルトンとベッテルもだっけ、後は知らん
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:45 No.940665
角田は結局、精神がガキなんだ。
さほど苦労せずにF1まで来ちゃったから…
ただ、やっぱり久々の日本人ドライバーだから
期待はしてしまう。
今すぐQ3進出やポイント獲得などの結果は求めないから
せめてQ2には行ってくれ…頼む
それともチームスタッフにはくれぐれも嫌われるなよ!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:45 No.940666
※410
そのうち不正を疑う目で見始めるかもしれんな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:46 No.940667
運がかなり良いのは間違いない
でも、上がってきてくれた事に感謝
こんな一喜一憂できるF1は久しぶり
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:46 No.940668
※415
既にフレキシブルリアウイングの件とかで疑惑の目線向けてるぞハミ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:47 No.940669
※415
ハミルトンやメルセデスガーというよりヨーロッパってそういう文化だよな
あらゆる手を使って引き摺り下ろしてやろうみたいな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:47 No.940670
ストレートが速いのは心強いな!
あとは優勝して祝杯しましょう!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:48 No.940671
※417
それはもう規制されたが影響無かったな
むしろメルセデスの方がフロントたわむインチキ扱いになってしまってるのが笑えるわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:48 No.940672
フランスからウィングのテスト追加になってるんだっけ?
それクリアしてるなら本物だろうさ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:49 No.940673
フレンチが如く、華麗に優勝を頂きましょう
なんならグランドスラム獲ってもいいんですよ?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:49 No.940674
※420
フロントウイングは放置プレイなの見てると流石だなぁってなるよね、これでこそF1だわw
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:50 No.940675
なんならアゼルバイジャン🇦🇿の時点ですでに対策済みっていうね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:51 No.940677
こーいうことがないように、FPで限界見極めるんちゃうの?
Q3ならともかく、Q1でタイムも出せないとは・・
ホンダ最終年にシーズン中のクビはないと思うが、株大暴落やな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:51 No.940678
リアウィングの疑惑はよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:52 No.940679
ホンダの技術力は本物だったな
なのに本業が足を引っ張るとは
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:52 No.940680
無線ならまぜぴんやみっくの方がよっぽど大人というか、冷静な気がする
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:52 No.940682
語彙力の差
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:54 No.940683
あしたがひじょうにたのしみやわ
がんばれまっくす!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 01:58 No.940685
ジャックは当時最強のウィリアムズだったからな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:00 No.940686
角田がクラッシュの報告を担当エンジンに
報告しているシーンが映った時
中野信治さんが解説で
「あれ、角田のエンジニアですか?賢そうな方ですね…」
と言っていた。
これって「角田は頭の悪いガキですね」って事ですよね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:00 No.940687
こういうの見るとアロンソってやっぱスゲーな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:00 No.940688
ハースの二人は言動すごいおとなしいよな、マゼピンもあんだけ暴れてる割に無線はモナコの「忙しくて操作できない!」くらいしか取り上げられてないし
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:02 No.940689
Q1ファーストアタックのターン1でクラッシュってもしかしてかなりレアな記録では?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:03 No.940690
アタック入る前にクラッシュした人いなかった?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:03 No.940691
※433
アロンソの凄さはアロンソ嫌いの俺も認めてしまうほど
ムカつくけどそこは認めざるを得ないわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:06 No.940692
その内メルセデスが優位になったらレッドブルによるメルセデスのフロントウイング論争が活発になるかもよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:08 No.940693
ちょっと角田取っ散らかりすぎやなぁ
ライブタイミングでしか見てなかったけど、F2の時こんなに壊し屋だったイメージ無かったんだが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:10 No.940694
ライコネン、マゼピンの上だーwさすがセットアップ能力が凄い(笑)
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:10 No.940695
マックスが鈴鹿でチャンピオン獲れれば最高だが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:14 No.940696
メルセデス優勝はつまらんから
レッドブルとホンダは残り全勝してくれ!!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:17 No.940697
救いようがないなあ
精神的に子供なのは確かだけど
一応21歳の成人だし
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:19 No.940698
ホンダ参戦初年度と2年目はとにかくFPと予選でPUトラブルで止まらないことを祈るばかりで結果まで期待する頭はなかった
角田のおかげでこの感覚を久しぶりに思い出したわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:23 No.940699
角田には一刻も早く引導を渡すべき
アルボンが可哀想だ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:25 No.940700
「F2では凄い才能を見せていたが
F1では無駄なクラッシュが多過ぎて
その走りを披露することなく
短期間F1を去ったお笑いドライバー」
として角田は後世も語り継がれるだろう。
井上隆智穂
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:26 No.940701
マゼピンより遥かに下手くそな角田
ライセンス取り消せないものか
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:26 No.940702
TSUスピンした後やたらとリアが振動してたがあれは何が原因で起こってたの?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:27 No.940703
何度言ってもわからない奴っているけど、たぶん角田はそのタイプなんだろうな
エンジニアがあそこまで口うるさく事細かに指示を出す理由がわかったわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:29 No.940704
悟から見てた俺も見限った
マグレで優勝してもどうせマシンのおかげだろって
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:29 No.940705
角田は今のところユーン様レベル
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:31 No.940706
相対的にマゼピンの株が上がるという開幕前には予想もしなかった展開w
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:36 No.940707
セッション始まって20秒でクラッシュとは格が違うな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:37 No.940708
今回も新人みんな予選ダメなワケで、テスト少ないのはかなり厳しいね(暖かい目で見た場合)
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:37 No.940709
そこまで角田を袋叩きにしなくてもいいと思うが
意見や発想が一つの方向に流され過ぎ
沈没船ジョーク通りと言われても仕方無い
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:39 No.940710
マゼピンは自分のチーム 角は追い出し待ったなし メンタルだな。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:39 No.940711
下位カテの事をいつまでも言ってる人いるけど
ライバルは皆低レベルだったし舞台の色んな意味での技術格差は酷いでしょ。
下位での所業でそのまま通用するのなら落伍者なんて存在しない訳で。
結局F1にあがって普通に通用しなくなっただけの話。驚くべき何事もないわ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:40 No.940712
角田よりマゼピンの方がマシだという現実を受け入れろホンダファン
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:40 No.940713
※434
ミックはともかくニキータのFワードはよく流れてると思うけど
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:42 No.940714
ホンダの予選でのポテンシャルは完璧で、PUもメルセデスに匹敵どころか凌駕してたね
素晴らしいっ!
タッペンおめ!
ペレスもガスリーも良かった!
角田はまぁ頑張って!
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:42 No.940715
アルファタウリはホンダに弱みを握られてるんだろうね、だからツニダを外せない。
ツニダ良かったな、お前はラッキーニダ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:45 No.940716
アロンソの力は凄えな
どこぞのペイドラのストロールより遅い4回チャンプと大違い
なぁスベッテルさんよ?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:47 No.940717
間を空けて言うことが同じってなんか面白味に欠けるな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:48 No.940718
※458
ホンダがどうのじゃなくて、日本人だから同じ日本人として贔屓目で応援してるだけでしょ
それは別にイイじゃん
悪い時叩くのは結果も出でないからマウント取りやすいんだろうけど、叩く奴が嬉々として叩き過ぎだとは思うな
そういう人はきっと悪い時のガスリーやハートレーやアルボンも嬉々として叩いてたんだろうなとは思う
ギスギスして嫌だね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:48 No.940719
※461
弱みっていうか心臓
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:49 No.940720
ベッテルアンチの語彙力なんてそんなもん
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:49 No.940721
※461
日本人へのなりすましはすぐバレてるからね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:49 No.940722
ハースは元々最下位マシン。角田のマイナスポイントはとてつもなくでかい。
バクーで抜かれて7位なんてなっても、なんのプラス要素もない。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:51 No.940723
※467
そんな頑なに同胞だと思うんなら応援してやれよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:53 No.940724
基礎ができていないのにやたら応用問題ばかりやりたがる
成績が伸びない奴の典型的な特徴
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 02:58 No.940727
ここでフランスGP初日の角田の言葉を振り返ってみよう
「クルマへの自信は確実に戻りつつある」
え?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:01 No.940728
また信用したら裏切られるって車に遊ばれてるな角田
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:01 No.940729
※469
違う、※461が日本人になりすまして日本人の角田叩きをしてるのがバレてるよって話
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:02 No.940730
流石にまぬけ晒してF1ドラに上から目線であーだこーだ言わんけど
こう…期待してただけにガックシはくるね
一番アカンって言われてた事をまたやるのは学習してるとは言わないんでないかい?
応援してんだから本チャンではたのむよマジで
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:06 No.940731
あのジャダー、ミッション壊してないといいな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:19 No.940732
ローソンとヴィップスはまずF2で年間通して去年の角田並の成績は最低でも残さないとな。
じゃないとライセンスポイント満たしてもあげてもらえない。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:22 No.940733
※345
F2で年間トップ3に入ったらタイトルとってもとらなくても次の年も走る意味は皆無。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:23 No.940734
フェルスタッペンとサインツのデビューイヤーは
あいつらよくやってたよな
車が実によく壊れたけどw
特に今リザルト見返すと予選のサインツの速さが光るな
角田君もあのくらいやってくれないと面白くないやな
今のアルファタウリの車は悪くないからな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:24 No.940735
直近では最短ともいえる年数でF1に到達したことに加えて
テスト走行の大幅削減
沸点低い奴に同調して叩く前に同条件の誰と比較して何が劣っているのかくらい考えるべき
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:25 No.940736
FIAのルーキーオブザイヤー他の奴に取られそうだな角田
まぁハースの二人も大したことないけど
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:27 No.940737
ピンツノさあ…
来年ないなこりゃ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:27 No.940738
ピンツノさあ…
来年ないなこりゃ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:29 No.940739
ツニちゃんのやまだかつてないスピン
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:35 No.940740
※478
サインツって本当過少評価されてると思うわ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 03:39 No.940741
この国の平和ボケも極まってきてるね
こんなにわかりやすい四角を丸だと認識するのは四角について学習していないからだね
四角を知らなければ四角を見ても丸だと誤認するもんね
あんなにトゲトゲしい四角に侵食され混ざり合ってもいいのかな?丸が歪になるのにね
何を言っているのかわからない人が少ない事を願いたいね
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:05 No.940743
チームメイトよりも遅いスベッテルさん?
今日の結果、シーズンの獲得ポイント、予選最高位、決勝最高位、どれで比較してもベッテルの方が上なんだけど‥。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:06 No.940744
※485
君脳ミソが歪だから病院行くといいよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:08 No.940745
去年のF2はカーリンの当たりマシンだっただけだろ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:35 No.940746
角田はF2までのエンジニアとマシンのセッティングを探す作業は得意だけど、
F1に上がってからのチームからセッティングも走り方も最適解を押し付けられるってのは苦手みたいだな
苦手でもF1にいたかったら慣れるしかないのだが
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:35 No.940747
なんでQ1でそんな突っ込むんだよ
回ってこれば突破できる車だろうに
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:47 No.940748
パラダイス角田の F1専科 第7回
って ノリで見てるけどなぁ。。。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 04:52 No.940749
ジャックは今でこそ炎上系だけど
日本で修行した後、インディを制覇して
充分なテスト走行を行った上でF1に乗り込んで2年目でタイトル獲ってるからね。
決定戦でシューの特攻をハネ返して全ポイント剥奪に追い込んだのは衝撃的だった。
因みに今の過激な発言は故意にやっていて反応を楽しんでる部分があるから
ちょっとスパイスの効いたネタだと思って反応するのが正しい受け止め方。
ではどうして日本人にアンチが多いかというと
粘着質の偏執狂の会社の関係者と応援隊が今でもいて
一部のドライバーを叩いてるけど、それと同じ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:19 No.940755
こんなにランオフエリアの広いサーキットでクラッシュして壊すとかミックと角田すごい(悪い意味で
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:20 No.940756
脈略も無くジャックについて語りだしてどうした
もしかして粘着質の偏執狂か?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:22 No.940757
I feel embarrassed.
角田にはこう言って欲しかった。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:26 No.940758
俺ならクラッシュした時に「ちくしょうパスタを食いすぎたぜ」くらいのジョークは言える
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:30 No.940759
決勝は誰が仕事をするのかな?
前戦ではピレリとペレスがなかなかの大仕事。
今回はボッタス、ペレスのセカンド組が役に立つのかどうか、
または縁石くんがフェルストッパーするのかどうか。
とっても楽しみじゃ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:30 No.940760
角田は縁石の使い方が下手過ぎるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:33 No.940761
493
なあに凄くはないさいつもの事だ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:33 No.940762
現状でも角田擁護してる奴ってアンチよりヤバイよな
予選で無理に攻めなくて良いって言われてる場面で何回やらかしてんだよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:38 No.940763
オコンはアロンソに負けてるなあ。
リカルドに続いてアロンソにも負けたら、あと3年も居られないだろう。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:40 No.940764
タッペンとペレスの差がコンマ5秒。
アルボンも同じくらいだったか。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:43 No.940765
ミックはQ2進出のために故意にクラッシュしたようだ。
血は争えないな。
これが靴屋のDNA。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:47 No.940766
このコメント覚えておいてね
あの瞬間にクビが決定したと思うよ
来年は無いPart2
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 05:56 No.940770
残念だし悔しいしアンチの喜び様に腹も立つが、今回は叩かれても仕方がない
何で良い調子が持続しないかなぁ...
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 07:32 No.940797
ハミルトンの築いてきた自信が一つ一つひっくり返されていくのが気味が良い、マックスは確実なプレッシャーを与えられている。ククク…。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 07:39 No.940802
角田擁護勢だけど、
この段階でなお、角田がギリギリを探り続けているところはかなりポジティブに見てるよ。日本人的に小さくまとまらないところは凄くいいし、安定した後の可能性を感じさせる。
ここで、どこまでマシンを限界まで引き出すために妥協せずプッシュし続けられるか。3年先5年先にフェルスタッペンのような異次元の走りを見せるには、その過程は絶対に必要になると思う。レッドブルに上がってから限界を引き出す練習をしても遅い。今バッシングを受けても、断固として凹まずにやり続けるべきだと思う。そうすればまたきっと結果が出るはず。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 07:53 No.940805
どうやってまとめたらこんなに言葉がめちゃくちゃになるんだよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 08:07 No.940808
ふと何気なく毅という字の成り立ちを調べたら、むやみやたらに怒る事を意味しているだって草
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 08:08 No.940809
※508
例えば?
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 08:39 No.940824
ホンダが付いている今年は安泰だろう。
ただもう悠長に2、3年待ってくれるというのは無いだろうね。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 08:52 No.940833
俺も擁護というか応援してるぞ勢だけど、今回は叩かれるべきだな。
角田はキツメにお灸をすえられた方が伸びる気がするわ。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 09:03 No.940845
角田君はちょっとF1厳しそうだなぁ
もちろん速けりゃ応援はしたいんだけど
過去の戦績見ても正直圧倒的な感じじゃないし
過去の走りを見たわけじゃないから分からないけどさ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 09:20 No.940859
※300
中嶋親父はホンダ1・2・3・4フィニッシュの一端を担った実力だぞ(2周遅れだけど)
しかも上はマン、ピケ、セナの強者ドライバーや
全然しょっぱくないわ
今年はタッペン、ペレ、ガス、ツノッチで1・2・3・4実現する?かな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 10:02 No.940875
リアウイングがぶつかりたくない〜って震えてるじゃん
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 10:41 No.940893
角田に関するここの意見は、アンチが必要以上に叩くか、擁護派が現実を見ずに才能を褒め称えるかのどちらか。個人的にはせっかく出てきた日本人ドライバーなので、下手だなとは思っても、少しでも上の順位でフィニッシュするのを期待して応援しているし、少しでも長くシートを掴んでいられることを期待している。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 12:04 No.940934
※466
久しぶりに見にきた「1人のベッテルアンチ」だがそれは俺ではない
よってアンチではない
俺はドライバーに対して根拠のないことや事実以外は言わない
いい加減見極めて欲しいな
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 12:15 No.940940
話しかけるの遠すぎ-
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 12:34 No.940957
新人、移籍組が苦戦してるにしてもここまで顕著にチームメイトと差が出てるのはアルファタウリが一番か??来年レッドブルに昇格できるのか不安になってきた。
切り替えて明日入賞したら問題ないけど。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 14:28 No.941012
※516
お前に色眼鏡がついてるからその2つにしかカテゴライズしてないだけだろ
お前の書いてることは少数派でも特別でもねーよ
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 15:58 No.941044
レッドブル育成崩壊の象徴的存在になってしまったね。
抗体させようにも代わりすらいない。
アルボンやクビアト乗せる意味もないし。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 15:58 No.941045
ミナルディのみなさん、本当にごめんなさい。
-
名前: 投稿日:2021/06/20(日) 21:26 No.941215
学習能力ゼロww