-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 06:40 No.948685
🐷氏はこれでもいろいろケチつけるんだろうなあ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 06:43 No.948686
釘を刺しとくけど
好事魔多しって言葉がある
うまく行ってるからこそ気を引き締めて決勝がんばってほしいわ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 06:50 No.948688
旧エンジンはパワー劣化が激しいらしいから、ガスリーと同等なんじゃね。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 06:59 No.948692
旧PUとトゥ使えなかったの考えたら同等以上に走れただろ
タッペンだって単独じゃタイム伸びんかったしな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:01 No.948693
まだ釘刺さってないな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:03 No.948694
釘刺しおじさんにしては短い
これは模倣犯
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:07 No.948695
今回も可もなく不可もなく、車なりの結果だから悪くはない。 予選64秒サーキットだから通常サーキットだとガスリーの差はもう少し出る感じかね、予選で勝ちたいね。
旧エンジンは関係あんま無いのでは、予選決勝モード変えられないから今まで見たいなパフォーマンスの差は無いでしょ、ガスリーも回して無いって事。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:12 No.948696
基本タッペン、ハミルトン、ボッタス、ペレス、ノリス、ガスリー、たまにサインツ、ルクレールいるし角田にとって7番手は上出来も上出来よ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:14 No.948697
前に居るのが
タッペン、ノリス、ペレス、ハミチン、ボッさん、ガスリーって事を考えれば現状求められる最高のグリッド獲れたんじゃない?
今回はペナルティも無いし、スタートをしっかり決めて前の連中から離されず走りきって欲しい
あとは中野信治さんがよく言ってる
「ここは昔から他と違う戦略執るのが好き」
ってギャンブル癖が悪い方向に働かない事を祈る
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:25 No.948698
無線でもチームに感謝してたみたいね良いタイミングで出してくれたって
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:28 No.948700
もう9戦なんだし予選でチームメイトに負けて上出来は無いと思うけど、ノリスやラッセル見るに角田は車のポテンシャルを100%は出せてないでしょ。
悪く言う必要は無いけど必要以上にべた褒めもどうかと思うね。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:31 No.948701
ルーキーなのにようやっとるわ
これを続けていこうぜ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:31 No.948702
スタートから2周位クリーンに行けたらいいなぁ。抜かれたら苦労すると思うから上手くいくといいなぁ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:36 No.948703
釘させてないから偽物の釘刺しだわ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:36 No.948704
なんか、人生楽しくなさそうな人がいらっしゃるようだな。娯楽なんだから楽しく行こうぜ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:42 No.948707
スタート決めてDRSトレインに捕まらずにレースして欲しい。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:42 No.948708
なんで俺の褒め方に釘が刺さってるんだ
どうしようと俺の勝手だろうが
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:42 No.948709
>>11
ノリスやラッセルのF1経験が角田と同じならね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 07:58 No.948714
今の段階でノリス、ラッセルと同じ領域まで来てたら将来チャンピオン確実くらいの話だと思うわ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:04 No.948715
壊すなよう壊すなよう
みんなぶつけに来るぞ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:07 No.948716
角田に辛いコメントの人たちさぁ
今年のベテランの移籍組のドライバーを見ても分かるだろうに。
去年までの新人と今年の新人では条件がまるで違うでしょ。
テスト減、FP時間短縮、基本去年の車を使用による理解度の差、等々
角田はよくやってると思うよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:12 No.948718
元々開幕からガスリーに勝つだのチヤンピオン候補だの言ってた連中がいつの間にかハードル下げてるだけじゃん
9戦目流石にテスト量とか関係ない。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:16 No.948719
角田に厳しい人とか釘刺しおじとかは条件なんか最初から考えてないから
指摘しても意味ないよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:20 No.948721
角田個人は好感が持てるし応援してるんだけど、変に持ち上げてる連中に意見したいだけ。
アマチュスポーツじゃ無いんだから、頑張ってるミスしなかったから、孫見たいな評価はどうかと思う、ここまで9戦ガスリーにも好不調が有ったはずなのに今だに予選で勝ってないのとプロスポーツの観点から見て良い訳がないプロはルーキーもベテランも基本は同じです。
もういい加減解説人もリカルドに対して低評価だしもうテスト量とか関係ないでしょ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:21 No.948722
年齢が近いとはいえ3年目のノリス、ラッセルと比較するのはちょっと。
というか、比較対象がそこになる時点で角田のポテンシャルが伺えるわけで、
F2の時も前半戦は結構とっ散らかってたけど、終盤戦はあれだけプレッシャーかかる中で老獪にレース組み立てるほどの成長を見せたから、まだまだ速くなるよ彼は。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:23 No.948726
9戦目流石にテスト量とか関係ない
なんて思ってるのは素人だけで、トスト氏はじめ現場の人達はF1はそんな簡単でないと分かってる
その中で可能なベストリザルト出しつつあるって事だけが事実だろ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:25 No.948729
角田に厳しい意見では無く「変に持ち上げてる連中」に辛口なコメントと理解してくれ。
F1の世界において車なりに走らすのはドライバーとしては普通の仕事、そこまで褒めちぎる事では無いだろ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:27 No.948730
期待しすぎでしょ
もっと肩の力抜いて見ればいいのに
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:29 No.948731
※27
君はリカルドに対してなんか恨みあるんか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:29 No.948732
持ち上げてるとはそこまで思わないけどな
変に厳しい連中の方が鼻につく
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:32 No.948733
※24
それなんだよね
過剰な期待込みの評価でデビュー、現在までのレースでアバタもエクボ状態
これやるから態度含めて角田を好まない人は不愉快になる
ファンの過剰な絶賛がアンチを作り出す見本みたいなもん
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:32 No.948734
褒め量を調整管理しようとしてるやつは何なんだ?広報か?マネージャーか?w
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:35 No.948735
ミナルディ魂の犠牲になることもあり得るって釘を刺してえ〜
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:41 No.948742
マモノ大先生も待ち構えてそうな決勝やなぁ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:43 No.948743
>持ち上げる奴らに意見したい
巨人はどうでもいいが、巨人ファンと巨人持ち上げメディアはいらつく
阪神はどうでもいいが、阪神ファンと阪神持ち上げメディアはいらつく
偉そうに言ってるけど、昔からある低レベルの感情を吐き出してるだけだぞ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:45 No.948744
あとは天気が心配だな。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:45 No.948745
角田に期待してるはずのに、世間の声への不満が一番言いたいことになる人かわいそう💕
自分の意見を持つのはいいけど、それが結局人生の不満に繋がってるのかわいそう💕
素直に応援せえよ笑
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:45 No.948746
ガスリーの壁がここまで厚いとは
とにかく安定して予選をまとめてくるので角田もなかなか勝てないね
ただ差を少しずつ縮めているのは良い傾向だし、これくらい高い目標があった方が角田にとって良い事かもしれないね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:47 No.948747
ここで決勝無難に終えられたら今後も安定して結果を残せる期待を持てそうだね
これでスタートでクラッシュなんてやりそうだから恐いのだけど…
歴代日本人ドラが結構それをやらかしてるしね…
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:47 No.948748
ソフトスタートやからなんとかスタートでジャンプアップしてほしい
タウリ勢は何故ミディアムをQ1で使ったんやろ
2ストップ有力でソフトスタートなら1本でも多く履歴の若いミディアムを残しておいた方が良いと思うんですが
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 08:49 No.948749
まだ9戦であーだこーだディスらなくても。現代のF1はかなり複雑だとトストも言ってるじゃない。十分テストしている訳じゃない。角田はF2でもジワジワと後半までに評価を上げた訳だし、ここは、みんなで成長を見ていこうじゃないか!
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:03 No.948754
角田は後半から良くなる、とシーズン開始に言われてたし、実際そうなっている。とすると、マルコやトストの中で角田がチャンピオン候補なのは変わらないだろうな。
あと、コミュ力が高い。仮に今年成長しきれないとしても、来年チャンスを上げたくなるようなものを持ってる。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:08 No.948757
もうミスできない、というプレッシャーの中で、あの結果を出しているんだから、大したもんだと思うよ。キャラもあって存在感があるのもいいね。アルボンやクビアトとかよりキャラ立ちしているのも魅力だよ。F1公式もそれを期待している感じだしw
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:16 No.948760
※11
> ノリスやラッセル見るに
比較対象がおかしいだろ。
ノリスやラッセルは、今年F1に加入したばかりなのか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:19 No.948761
辛い意見も甘い意見もいいじゃない
根拠のない侮辱野郎はNGだけど
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:23 No.948762
確実に言える事は毎戦学習し、改善できてる。
それができてれば上出来。
最終的にガスリーと同レベルか超える事ができれば良いと思う。
この成長を楽しめないようならF1見ない方がいい。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:25 No.948764
手のひら返しした時気持ち良かなれるから逆張りしてるパターン
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:38 No.948766
現時点で角田の新人ドラとしての比較対象を考えると、
今季新人のミックやマゼピンがハースのマシンなりになにか光る走りを見せてるのか
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:40 No.948768
去年F2でシュワルツマンスゲーだったのが、最後には角田スゲーになってたよな。今年もお願いしますよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:42 No.948770
余計なことはせず、しっかり完走してほしいですね。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:44 No.948772
角田は、最初からこれくらいの実力はあった
これ以上は成長にかかってるけど、急激には伸びんだろうね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:44 No.948774
Q3進出は嬉しいし素晴らしいけどソフトスタートなのがどう出るかだよなぁ、タイヤ選べるフェラーリ2台らへんの追い上げが怖い
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:54 No.948780
※48
>今季新人のミックやマゼピンがハースのマシンなりになにか光る走りを見せてるのか
何この質問・・・頭わる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:54 No.948781
2~3年で今のガスリーやノリス、ラッセルみたいになれば良いんじゃね
今年の規約は新人にとっては厳しいシーズンになってるし、なにより上位から中段までのタイム差がかなり均衡してるから
だから経験積んで勢いのあるノリスなんかがフロンロー獲得できたりするんだろうけどね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 09:55 No.948782
ミックがアルファロメオに乗れてればルーキーがどんな感じか分かるのにな・・・
来年はミック別のチーム行けてたら良いけど
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:04 No.948786
スタートでラッセルは抑えてほしいな
アイツなんとなく嫌い
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:05 No.948787
先週のGPでC3タイヤで40周、C4タイヤで30周のデータがある
ということは今週はMHの1ストップでもいける可能性がある
C5が15周くらいであればSSHも可能性があるのではないか
他車と異なるストラテジーでいかに隊列に埋まらないか
チームのタイヤ戦略が面白くなるレース
ちなみにアルファタウリは冒険はするが失敗が多い印象
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:12 No.948789
Sスタートが悔しいけど、
後は自分で何とかするしかないな
頑張って欲しい
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:16 No.948791
角田はレースの安定感が高いから、このまま行けば今年中にも棚ぼた式に表彰台も取れるかもしれん。期待。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:21 No.948795
※22
>・・・・・・・・・・・・・・じゃん
君、頭悪いね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:24 No.948798
頑張ってるし、結果が少しづつでもついてきてるんだから、多少過剰でも誉めたっていいじゃん
それに拒否反応起して発狂して、そんなのがいるからアンチになる、とかよく見るけど、結局他者の貶めることでしか自己を確認できないんだろ
そんなのは、他者への恨みつらみしかない、可哀想な物乞い恨島の恨島人だけで十分じゃないか
もっと早くからメンタルトケアできる人がいたら開幕から違ったんだろうか
小松さんとか小松さんとか小松さんみたいな
小松さんだったよね…?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:30 No.948802
最近ビックマウスもなくなったのが良いね
若気の至りだったと思えば可愛いわ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:36 No.948803
※7,11,24,27はおなじ●かな?
何かの事象に対して四六時中ネガティブなこと考えているんだろうね。
まあ、何を思うかなんて君の自由だけど、
空気読んでこの場にそぐわないと思ったら一人妄想してればいいのに。
そんなんでは社会復帰できないよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:38 No.948808
流れ弾が全部リカルドに当たってるから止めて差し上げろ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:40 No.948810
前がタッペンノリスペレスハミルトンボッタスガスリーはガスリーには勝てることがあってもマシン性能が違うから正直キツイ…
フェラーリも普段は速いしかなり上出来だったと思う
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:41 No.948811
※64
了解です!
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:42 No.948812
ソフトはレースで使い物にならないから、軽くウエットスタートになって欲しいが…
降らないよなぁ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:43 No.948813
※31
それなんだよねもいいが、その逆もあるということに思いを馳せとけな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:45 No.948815
※61
>・・・・・・じゃん・・・・・・・・とかよく見るけど・・・・・・・・・メンタルケア小松さん
君、頭悪いね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:47 No.948818
角田は先週より0.24ゲインしてるんだよね
ライバルに比べてかなり改善点多いからいい成長だと思うよ
ホント、今年経験積んでいけばいい感じにパフォーマンス引き出せるドライバーに成長すると思うよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:52 No.948819
角田は頑張ってると思うけど過剰に褒めてるやつはマジで気持悪い
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:54 No.948821
5-8週目くらいでマゼピンあたりくるくる→safetyCarしてくれないかな。
今回ののタウリも軽い戦略ミスと思ってるけど、それもがらがらぽんになるんで。
でばければフェラーリに軽く抜かれちゃう。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:57 No.948822
※71
何が過剰なの?
自分の物差しが世界の基準だとでも思ってるのかよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:58 No.948823
>>71
なんで?アンチのような明確に口撃する人畜の方がやばいダリ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 10:59 No.948825
角ちゃん、明日はミスせんといてな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:02 No.948827
角田が8戦目のエンジン?w
イモラでのエンジンは一応問題無かったからFPなど使って上手くやりくりされてるんだがw
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:03 No.948828
※53
そもそもこれ、質問じゃないからね
見せてるのか(?)じゃなくて、見せてるのか(〜かどうか)だよ
反論できないからって文体の揚げ足とって中傷は自分で言ってた「頭悪そう」に見えるよ?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:07 No.948831
まともにパフォーマンス発揮しての賞賛が気持ち悪いならコメント欄開くなよ
どこぞの掲示板のアンチスレにでも行け
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:07 No.948832
※71
どれが過剰なのか判断してやるから具体的に例示しろよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:19 No.948839
※79
過剰に褒めるとは違うけどいちいちアンチを煽るような姿勢は好ましくないしみっともないからそれは普通にやめるべきだと思うけどね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:25 No.948841
上位のマシンを与えられ、同じホームコースを1週間後に走って前回と同じかそれ以下だったら
叩かれるだろうが、褒められるほどの事をしたとも思えないw
2列目辺りに入ったら凄いと思うけどねぇw
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:25 No.948842
開幕前から直後のタウリの良さから、
ガスリーより前にいるのは当たり前で、なんなら
表彰台下手すりゃ優勝!みたいなムードの期待感でスタートしたのに、
今は、上出来上出来よくやってる!焦るなって論調が
イヤなんだよね。それはなんとなくわかる。
前の事は忘れて今と先だけ観て楽しむと良いと思うよ。
ただの視聴者なんだから。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:27 No.948844
Sスタートに関しちゃチーム戦略なんだから仕方ない
クリーンな展開だったと仮定して、後続にDRS使われないくらいの差を作って第1スティント終えたら上々でしょ
勝負は第2、第3でどこまで挽回できるか
同じ戦略のガスリーが指標になってわかりやすい
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:30 No.948849
>>81
ガスリーがすごいのであって、本来はレッドブル・メルセデス・マクラーレン・フェラーリに次ぐ5番手争いのマシンだぞ
しかも、5番手を争う3チームは超接戦であって、奇跡がない限り2列目確保は厳しいわけで
去年みたいにRBセカンドが使えないわけでもなく
ホント状況の変化が読めないんだね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:30 No.948850
>>81
新人がやって来たことをその通りに安定してこなせるようになったのをよくやったと言わない世界は何処にも無いな
新人という経験がなかった人だけができる発想
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:32 No.948851
今回は頑張った!ただ結局のところ日本人というだけで応援したくなる人とそうでない人の温度差はコメント欄の議論じゃ埋まらないし、そうでなくても大抵は好き普通嫌いどうでもいいのギャップは埋まらないよ。
角田のポテンシャルを否定する人はあんまりいないと思うけど、F1しかもみない人には角田のキャラクターまではF2時代はあんまり伝わってこなかったしね。突っ込みどころ満載なのも事実なのでまーしゃーない。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:33 No.948852
さて条件もそろった
タイヤを機能させる事をよく考えてレースを進めてほしいね
ソフトは温たたまらない内に酷使すると、あっと言う間に終る
美味しい領域に入るまで抑えるかが長く持たせるカギだよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:37 No.948853
>>86
それは好悪の問題でしょ?
それはいいんだけど、なぜか善悪や正否にすり替えるようなやつが居るって話よ
、、、3歳児が感情と理性をごっちゃにして駄々をこねているのにそっくりなやつが居る
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:38 No.948854
これ角田ファンや普通のF1ファンは現時点でこの位置なら合格点以上くらいに思ってるから誉めてるけど、アンチは角田に期待しすぎてこの時点でガスリーに勝ってないといけない(なおタイム差は見てない)と言ってるのは、ある意味面白いな。ツンデレか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:39 No.948858
後ろのラッセルがミディアムなので、ある程度ラップを重ねて引き離してからピットインしたところだな。
前にでるのは難しくともラッセルのタイヤ交換まで引っかからない程度には引き離したい。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:41 No.948859
今年の規約縛りうけてるルーキーに2列目期待するのは流石に今年から見てきたF1ファンだよな?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:41 No.948860
グリッド近くにアロンソ来なかったのはラッキー
あとはスタートのゴタゴタで順位下げなければ7.8位でフィニッシュできそうだ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:42 No.948862
スタート後にガスリー角田の隊列をキープできたらいい感じになりそう
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:43 No.948864
まずはスタートの1コーナーで無事でありますように
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:50 No.948870
f1に興味ない角田を叩くためだけのコメントがリカルドに直撃しまくる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:51 No.948871
角田の期待値ハードルいつの間にかミスせず走れポイント取れるからに変わってるのな。
そろそろシーズンも折り返しに近づいてテスト量とかも関係なく成ってきてるし、ルーキーでいられるのは半年なんだけどね。
後半戦ガスリーにある程度勝ち越せるように成るのかね? 特に予選ね。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 11:55 No.948877
>>88 所詮ここのコメントなんて感情論でしかないからだよ。好き嫌いが土台にあっての良し悪しをまともに定義付けしようなんてムリムリ(ヾノ・∀・`)
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:00 No.948882
※95とかみたいに毎回他人を持ち出せば角田が正当化されると思ってる人はなんだろうね
特に実績もない角田がそんな状況なら尚更立場危うくなりかねないから言われてるのに
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:02 No.948886
当たり前の仕事して褒められるってハードル低いなあ
ジョビナッツィをフェラーリに乗せたいイタリア人の甘やかしにも引いたが
それ以上だわ
イタリア人は一応F1のイロハを知って観ているからちょっと現実的ではあるんだよね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:05 No.948888
ルーキーでいられるの半年とか意味不明な事言い出す奴が出てきたな笑
きっちり差を詰めてきたし良い良い
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:09 No.948892
98
こんな便所の落書きで正当化もクソもねえよ
お前はマルコか?
角田の評価はマルコが決めるだけ
それよりも角田がまともにパフォーマンス発揮してグダグダ言いたいならアンチの集まりの中で一緒に腐してこいよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:15 No.948900
角田は久しぶりの日本人F1ドライバーで
ミスは多少あるけど今年デビューの20歳の若者としては良く頑張ってると思うし
ここ数戦はそれなりに活躍出来てると思う
それなのに角田を必要以上に叩く輩が多いのは日本人として悲しく思う
日本人なら多少のミスには目を瞑りこの20歳の日本人F1ドライバーの活躍を
暖かく見守れないものだろうか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:21 No.948905
マクラーレンはストレート速いから抜くのは難しいだろうね。
メルセデスエンジンオーダーでメルセデスは前に行かせるかもしれないけど他は難しそう。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:24 No.948906
98
特に実績のない→F2初年度3位
立場が危うくなんたら→お前はマルコ?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:24 No.948907
ホンダ的には雨が降ってくれた方がパワー差を補えるからいいんだけど、どうなるだろう?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:25 No.948911
※102
9戦目でやっとまともな予選ができたのを多少とは言わない。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:25 No.948913
※101
その便所の落書きと比喩される場所で他人を貶してまで擁護をする理由とは?
その行いが結果的にマイナスになってるから指摘してるだけで
あと俺は角田を下げたり貶したり叩いたりしてる訳じゃない
予選でクラッシュした時も別に叩いたりはしなかった
単純に一部の信の振る舞いが逆効果になってるから指摘してるだけ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:25 No.948914
F1のイロハw言ってて自分でおかしいと思わ、ないんだよな?きっと
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:27 No.948917
マルコ的には角田は中盤に入っても一度もガスリーを上回れないので使えねーって思ってそう。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:33 No.948921
>>107
要約:俺は常に正しい!!
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:34 No.948923
※2
ほんとにただの釘刺しで笑う
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:35 No.948925
ずっと居座って自分がレッドブルグループの上役かのような意見してるやつなんなん
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:37 No.948928
ガスリーに負けたのはエンジンのせいと言いたそうな奴が居るのはさすがに引くな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:41 No.948931
自分の基準が絶対と信じて疑わない、マルコより偉そうなコメには草しか生えない
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:42 No.948934
ポールリカールでやらかしてから、予選一発目は無理せず車体の感触を確かめるという事を意識するようになり、予選良くなったね。失敗しないことよりも、失敗して学ぶことが大事だしな。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:56 No.948945
※115
損害が半端ないけどな。
その考え方はチーム的にはNGだろ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 12:56 No.948946
角田を叩いてるのって、
開幕前過剰に持ち上げてた連中かね?
1年目からガスリーに勝ち越す普通に無理だろうし、
ガスリーと近いところを走れて、
去年のクビアト並みの成績出せたら上出来ぐらいに
思ってたから安心して見てられるわ。
角田がF2で無双し出したのもシーズン終盤だったし。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:00 No.948948
角田アンチってこんな頭ヤベーのかよ笑うわ
テストも昔と比べて遥かに少ない中で初参戦9戦目にしてこれは凄いってわからんバカなのかね?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:10 No.948953
ここで俺ら素人が何を言ってもね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:12 No.948956
ファンが必要以上に期待したり持ち上げてるのは本人のビッグマウスもあるけど公式の扱いにも原因はもあるし
紆余曲折あって身の丈に合った期待度に落ち着きつつあるんじゃない?
ビッグマウスっていったってF1まで行く人なんて大体そんな連中ばっかだし「ボチボチ中段あたりでいいっす」なんて人いないでしょ
ただあの気の短さっていうかメンタルってなかなか若いうちに変えられるもんじゃないから難しそうだな
短気で鍛えるならそれこそメルセデスとかレッドブルとかみたいな有能揃いのデカイトップチームで英才教育させるくらいじゃないと
かといってそういうとこイケるほどの実績もないし
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:20 No.948965
ノリスガスリールクレールラッセル
このラインに入らないと絶対認めないからなアンチは
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:45 No.948995
角田のPUってまだ信頼性の問題で出力抑えてる前バージョンなんだっけ?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:58 No.949017
20~30馬力は劣ってたりするかな。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 13:59 No.949019
※105
パワー差っていつの時代の話?
パワーの劣るPUが何回も優勝やポール獲れるわけないだろ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:10 No.949031
F2で走った経験のあるコースかつ2週連続開催ならQ3で7位まで行けるって事は
これまで微妙な結果だったのはやっぱりマシンやコースへの慣れもありそうだな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:12 No.949033
※106
テストが制限された中でのルーキーイヤーの前半戦でまともな予選が出来たならそれはそれで評価できるでしょ
何でもかんでも減点方式って、それ外人笑うらしいよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:22 No.949049
さて条件もそろった
タイヤを機能させる事をよく考えてレースを進めてほしいね
ソフトは温たたまらない内に酷使すると、あっと言う間に終る
美味しい領域に入るまで抑えるかが長く持たせるカギだよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:49 No.949062
※102
彼らは日本人だから~とかってメンタリティじゃないからそういうこと言わない方がいい
逆効果なのさ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:50 No.949063
※116
少なくともトストさん的にはそれでいいって言ってる
ちゃんと学習するのなら、だけど
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:58 No.949067
天気がどうなるか分らんからなんともいえんけど
ソフトスタートだとタウリ二人(とアストン)はタイヤ選べるフェラーリにやられる可能性が高いからギリギリポイントゲットが目標ってとこかね
アロンソも調子がいいからまた蓋しに上がってきそうな気もするけど
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 14:59 No.949068
※123
M=H>>30馬力>>F>>25馬力>>R
らしいぞ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:03 No.949069
失敗してもいいから思い切っていくとこ
無理せず我慢するとこ
この辺を教える・理解させるのはチームの仕事
その判断・匙加減はウチら素人には絶対無理
結果出た後に批判するなら素人にだってできる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:25 No.949089
ルーキーが勝てるほどガスリー甘くないだろう
むしろこの辺で角田に負け始めてたらガスリーがクソっていう評価にしかならんぞ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:04 No.949112
マルコの話だとそのガスリーよりフェルスタッペンがアルファタウリ乗った方が0,2秒程速いらしいぞ。 ガスリーは新人を苦しめはするけど、チャンピオン候補のドライバーでは無いって事ヨ フィジケラと琢磨を思い出すね。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:08 No.949115
英才教育、って意味では角田はF1最高クラスの環境で学んでるよな、間違いなく。
マックスからもチェコからもガスリーからも刺激や必要なサポートが得られる。
マルコは上を目指すためのプレッシャーをちゃんとかけてくれる。
トストはタッペンベッテルリカルドを育てた経験から中長期的な視野のもとでサポートしてくれる。
マシンも中団レベルで、真剣勝負の機会に事欠かない。
そして、角田は、少なくともその環境を活かすためのコミュニケーション能力を十分持っている。まだまだこれから期待して良いと思う。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:13 No.949118
そうなると角田はタッペンには全く及ばんし、チャンピオンにもなれんと言うことか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:18 No.949122
タッペンだとタウリでもポールまたはフロントローの常連だな。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:32 No.949130
角田の後ろにアストン2台フェラーリ2台いるわけだけど
先週はずっとアロンソの後ろだったからクリーンエアで走れれば
戦えるのかな?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:33 No.949133
タウリはロングラン遅かったから、今回はギリギリ入賞できるかどうかだなあ
確実にフェラーリには抜かれる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:45 No.949135
厳しいかもだけど、揃ってポイントゲットして欲しいね。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:51 No.949137
※136
こっからの成長次第だろそんなもん
タッペン(7年目)ガスリー(5年目)と比べて今結論出すことじゃない
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:03 No.949146
自分と女の子には甘々でそれ以外には当たりの強いオジサンたち
得たのは誰でも手に入る年齢という地位だけ
年上は年下の言いなりになるべきだ
そんな中高年に、私はなりたくない
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:38 No.949162
↑恥ずかしげもなく語っちゃうおじさんなのであった
こんなとこで説教垂れてる時点で同列だぞ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:41 No.949164
今の難解なF1でたった9戦で100%マシンの力出せないとダメって
これをクリアできる人間は多分存在しないよ
さぞ自分にもお厳しいお方なんでしょうねぇ・・
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:47 No.949165
※136
チャンピオン以前にまず表彰台、んで1勝できるかっていう所でしょ
マックスやペレス、ガスリーの時みたいに上位にもしもがあった時、良い位置で走っているかが大事だし
そういう千載一遇のチャンスをものにできるかどうかっていうのも才能の一つだよね
ラッセルは実力は間違いないしチームのミスだったとはいえそれが出来なかった
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 20:41 No.949276
角田なんて納豆走法止まりでハートレーレベルの
DQN
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 21:46 No.949315
先週を見るとC4も別に大して持たないから2ストップだろうけど
C5がどうなるか見てみようだなあ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 22:32 No.949324
どうしようもないな
クリーンな週末が1度もない
ペナくらってんじゃねえよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 22:36 No.949325
ジョビに引っかかる無能
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 23:11 No.949326
2回はダメだ
-
名前: 投稿日:2021/07/06(火) 19:59 No.951001
二階はダメだ。