-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:05 No.949070
ラッセルレースも上手いだろ、予選番長とか言ってる奴は中継見てないんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:07 No.949071
決勝ウェットレースになってペラペラウィングで直線全振りのウィリアムズは
ズルズル順位落としてまたしてもポイント獲得ならず
という展開を予想
ラッセルの不運が雨呼ぶくらいはふつうに起こりうる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:11 No.949074
尚決勝…
こんな展開しか見てこなかったし今回もノーポイントかな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:11 No.949075
フェラーリに交わされ普通に11位フィニッシュ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:13 No.949077
ラッセルはチャンスでのやらかしもけっこう多いからなあ
ウィリアムズでノーポイントなのも単純に不運だけでは片付けられんよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:15 No.949080
今回ラッセルはレースペースもそこそこ良い
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:15 No.949081
先週はペースもそこまで悪いとは思わんかったけど早々にトラブルだったからわからんなぁ
もうラティフィと比較ってのも参考になりそうにないし
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:18 No.949083
不運やらかし以前に、そもそももう一回ミラクル起こさないとポイント取れないマシンスペックだからなあ。
でも期待しちゃう
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:20 No.949085
先週のガスリーみたいにスタートでタイヤカットされて終わらないといいけど
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:22 No.949086
でもトップドライバーならミラクル起きて転がり込んできたチャンスは確実にモノにできて当然なんだよな
表彰台チャレンジやポイントチャレンジでミスしてしまうようなのはやっぱタイトル争うトップチームには乗れないんだよなあ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:24 No.949088
なおウ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:26 No.949091
すごいなって思ってたんだけど
ベッテルの件で見返した時
割り込みした人のひとりじゃんってなった
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:30 No.949094
賭け事になりそうだなこりゃ
ラッセルは ポイントを獲得する/しない
できなかった原因(戦略ミス、被撃墜、自爆etc.)
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:33 No.949098
何がすごいってQ3突破、ミディアムタイヤだからな?
スタートミディアムだし期待せざるを得ない
尚途中で壊れる模様
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:36 No.949099
ハミルトンに嫌われそう
ウイリアムズ残留で来年もメルセデスはボッタスかも
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:39 No.949101
先週見るにフェラーリは上がってくるだろうから
タウリのレースペースが改善できてるかどうか次第かな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:50 No.949108
弱気なハミルトン見たくないからラッセル乗せて相乗効果を示してほしい
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:54 No.949109
ウイリアムズは去年タウリの写真を撮りまくって作ったパクリだから、
基本タウリマシンと特長が似てて高速コーナーに強く、低速に弱い
だがライバルはタウリではなく、アストンだろうな
この状態ならそのうちCチームに格下げじゃないか
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 15:59 No.949110
ただQ2をMタイヤ(C4)での突破はさほど有利に見えないよな
先週の角田らは中古C4+新品C2でのワンストップ戦略さえカツカツだったと思うが
今週はワンストップなら中古C4+新品C3しか選択肢よりきつい
結局2ストップするやつ続出しそうだ
フェラーリみたいに新品C4でのスタートならともかく
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:04 No.949111
わかった、ラティフィが実はめちゃくちゃ遅いだけなんだ
ハミルトンかフェルスタッペンでも試しに載せてみれば毎レース安定してQ2に二台ともいけそう
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:05 No.949113
今回こそポイント取って欲しいけど自分でやらかす場合も多いからなぁ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:08 No.949116
ハミルトンは今年チャンピオン逃したらチームメイトにボッタス希望なんて受け入れて貰えるのかね
コンスト逃したらラッセルだと思うなあ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:11 No.949117
チャンスになると必ずクラッシュか故障だからな・・・どうなることやら
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:15 No.949119
今回のトラブルはタイヤバーストかね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:22 No.949124
速いのはわかるんだが最後まで持ち込めないドライバーなんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:26 No.949126
>20
そう、フレキシブルウイング禁止されてロメオやアルピーヌが沈んでからは特にね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:30 No.949129
もうこの時点でMVPや
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:32 No.949131
ウィリアムズはピットはやいよね
タイヤが抜けないシーンもなんか多いけど
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:49 No.949136
ヒュルケンベルグもこうやって毎回毎回「いよいよ初表彰台だな!」って言われてたよな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:51 No.949138
こういうときに限ってまたボッタスとからむんだろうなあ・・
普通マイナスとマイナスは反発しあうものなんだが、
この二人はなぜか磁石のようにくっつきたがる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 16:59 No.949142
いくらなんでもさすがに今日ノーポイントとかいうことは…
あるか
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:00 No.949143
今回はどこが壊れるんだろう…
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:01 No.949144
ポイント圏走ったレースのトラブル率100%なので今回はどんな壊れ方するか楽しみw
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:02 No.949145
あんなにウイング寝かせて、タイヤ持つのか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:03 No.949147
あまりにも上手く行かなくてラッセル自体が壊れる
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:07 No.949150
ウイリアムズは何でQ2ミディアムで行かせたんだろう
11位狙いだったのか?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:08 No.949152
>>19
C5のデグラが大きいから、10週の間前にくっ付いていくだけでアドバンテージ得れるんだから相当大きいよ
タウリ、アストンはC5をなるべく持たせても14週程度
捨てた後は中段勢のずっと後に出るが、ラッセルは上手くやれば第2スティントで出てすぐにバトル開始できる。フェラーリも同じ
中段のタイム差が殆ど無いからタイヤライフで勝負できるのは強みよ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:09 No.949153
またボッタスと絡んで今度は右フック
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:11 No.949154
アタックに奇跡なんてない。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:18 No.949155
ウィリアムズのマシンふつーに良くない?
先週のラティフィもストロール以下のポイント争い集団と同じペースで走れてたし。
1周目にパンクしたガスリーと接触して、ピットインしたからずっとクリーンエアーで走れてたってのもあるけど。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:27 No.949159
Q3よりもQ2をミディアムで抜けられたことがすごいわ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:31 No.949161
なんと らっせるが おきあがり まっくすや のりすの なかまに なりたそうに こちらをみている!
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 17:39 No.949163
まあ雨で全てがわやになるんだろうなあ
と思ってSpielbergの天気予報を見たら、サイトごとにえらい違う
日本ならどのサイト見ても同じような予報なのに国が違えばいろいろあるなー
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:02 No.949174
わやになるって、懐かしいな。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:02 No.949175
あの車で速いラッセルは本物かもね、ハミルトンが 病気で欠場したレースでチーム、ボッタス、ラッセルがやらかした時の走り速かった。
世界王者に7回もなった、ハミルトンとロズベルグコンビでも何度でもやらかしがあるのだから、ハミルトンが抜けて、ラッセルと組む相手は何度やらかするのかな?でもあと2年もチー牛カーで我慢が出来るかな?
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:13 No.949185
あの感極まったエンジニアのラジオはこっちもグッとくるものがあるけど
正直言い方悪いけどあれで感極まってるようじチームとして上位はムズイなって思う
ラッセルも最後の最後は持ってない感あるし
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:30 No.949198
感極まらなくても上位はムズイからセーフ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:34 No.949202
いい加減ポイント取ってもいい頃合いだろう
これまで何度かチャンスあったけど全てフイになってんの不幸すぎる
その原因の半分くらいは自責ではあるけど・・
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:34 No.949203
ミスターサタデー
ここでポイント取れんとな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:36 No.949205
まあ既にポイント獲れてるし焦らんでもええしな
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:52 No.949216
ボッタス自身がシート喪失後について語り始めたからいよいよって感じする
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 18:57 No.949219
ラッセル、ウィリアムズでなぜかポイントを取れないジンクスを破る事ができるかどうか、彼のメンタルが試されるところ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:15 No.949226
※48
まあポイントは取ってるんだがね…優勝がフイになってみんな忘れてるけど
兎に角今度こそ満足の行く結果出して欲しい。もうボッタスは嫌や
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:19 No.949230
めーあーりーふーで
ぴんすー
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:24 No.949232
土曜日よりの使者
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:27 No.949236
ラッセルは雰囲気的に好きになれないんだよなあ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:28 No.949238
本当なら期待したいのだけどやはり頭に浮かぶのは「尚決勝…」
今回のレース、ラッセルは何が何でもポイントを獲らないとアカンわ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:36 No.949244
今日は今までとは違う一皮も二皮も剥けたニューラッセルを見ることが出来るでしょう。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:43 No.949248
先週はペースもそこまで悪いとは思わんかったけど早々にトラブルだったからわからんなぁ
もうラティフィと比較ってのも参考になりそうにないし
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:49 No.949254
>>36
11位狙いでソフトで適当に流したら想像以上のタイムが出ちゃったもんで、スケベ根性を出したら行けちゃったって感じ。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 19:58 No.949261
今は評価いいんだからあとは日曜日に「決めるべきところで決める」ができないとね
なんか本人はこれっていうミスはしないけどチームかマシンがダメっていう理由で「持ってないドライバー」って見られるのはかわいそうだけど
そういうキャラ付されると今後の出世に響く
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 20:08 No.949265
今度こそ初ポイント取れればいいなあ、とは思うけど
これまでの経緯から一抹の不安が拭えないな。
Q3初進出で、今年の運は使いきったかも知れない。
ポールポジションに等しい出来事だし。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 20:55 No.949289
先週はペースもそこまで悪いとは思わんかったけど早々にトラブルだったからわからんなぁ
もうラティフィと比較ってのも参考になりそうにないし
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 21:02 No.949295
今年で契約が切れるラッセルは、同じメルセデスのマクラーレンに決まったようだなあ。
ハミルトンのチームメイトを選ぶ権利でりラッセルは絶対に無い。
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 21:38 No.949311
ラッセルの”持ってなさ”がどうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 23:31 No.949327
サタデー君おしかったね
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 23:32 No.949328
止めを刺すアロンソおじ
-
名前: 投稿日:2021/07/04(日) 23:41 No.949337
アロンソに持っていかれた。
-
名前: 投稿日:2021/07/05(月) 06:24 No.950100
※64
ラッセルは野心家だからなぁ
第二のロズベルグになりかねない
そらハミは忠犬ボッチを選ぶわなw
-
名前: 投稿日:2021/07/05(月) 07:10 No.950119
最後までレースを楽しめたのはラッセルのお陰。いい走りだった。
-
名前: 投稿日:2021/07/05(月) 07:12 No.950121
あそこで本気になって立ちはだかるアロンソもまた良かった。
もの凄い執念を感じた。
-
名前: 投稿日:2021/07/06(火) 19:58 No.950999
全然再放送にならんかった。むしろ先週より面白かった。