-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 06:55 No.957086
ハミちんはポイント剥奪されてしまえ
ルクレールはよくやったよ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 07:08 No.957089
PUトラブル発生しながらもルクレールはよう頑張った。あのまま勝てるんじゃないかと思ったし
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 07:35 No.957090
>いつも壊れないくせにトップを走ると急に具合が悪くなるフェラーリPUって一体なんなんだよ
千載一遇のチャンスだから、PUに無理させてたんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 08:05 No.957094
ルクレールもサインツも才能あるドライバーなんだから、フェラーリ頼むぜ!
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 08:15 No.957095
ハミルトンはともかくボッタスは余裕で抑えられるペースだったな
対照的にサインツはピットインで10秒ぐらいロスしてしまう運の無さ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 08:29 No.957096
行けそうなレースの時だけハイパワーモードにしてエンジンライフ前借りしている可能性
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 08:35 No.957097
フェラーリは生き物
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 08:39 No.957098
ハミルトンから逃げ切れなかったのは残念。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 08:51 No.957099
やはりフェラーリの赤いマシンは先頭を走ると様になる。
紺色と黒色のギスギスでチャンピオンシップが殺伐したものになってしまわない為にも、第3勢力赤組にもそろそろ奮起を期待したいところ。観客を癒してくれ。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 09:08 No.957101
普段タービュランスの中で走ってるからクリーンエアになると調子が狂うんでしょ
でもこの脆さがf1の醍醐味
素晴らしい技術なんだが信頼性が高すぎんよ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 09:34 No.957105
逃げはあまり得意じゃないんだろうな
先行の位置に着ければ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 10:01 No.957108
ハミルトンの2度目の特攻をコースオフして避けたのは良い判断だった
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 10:03 No.957109
フェラーリのミディアムは良かった。
土曜午前のソフトが異様に持ってたんで、ミディアムソフトの1ストップいけるんじゃ無いかってくらいよかった。
ハミルトンのカバーとか考えずに、とにかくミディアムを伸ばせるだけ伸ばしてたらどうだったろう?とか考えちゃうかな。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 10:08 No.957111
サインツは金曜予選の失敗が全てだったな
クリーンエアではしっかり速かったし
ルクレールは文句無し
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 10:23 No.957113
練習って大切なんだな
まさか本番でするとは
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 11:38 No.957117
今回はのび太が来てたからな
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 11:39 No.957118
ハミルトンもハードが異様に良かったから、ミディアム伸ばしても結果は変わらなかったと思う。
それよりノリスのピットがミスってなければ…
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:00 No.957121
そういやハミルトンって、ドライバー・オブ・ザ・デイに選ばれる、ってイメージないよね。
(選ばれたからどうってことは、確かにないんだけど)
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:07 No.957125
ルクレールの能力の高さよ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 14:58 No.957153
※18
よくも悪くもハミの能力を高さを示してるんだよな
沈んでも上がってくるのが当然だからまず選ばれないという
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 16:29 No.957166
DOTDって何か意味あるの?
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 18:31 No.957198
メルセデスってC1は強いんだけど、それ以外のタイヤって正直レッドブルと比べると扱えてないよな、今年
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 19:21 No.957203
※3
PU自体がトップを走ることに慣れてなかった可能性
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 23:47 No.957263
それってどういう事?
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 00:43 No.957280
PUがトップで緊張してひきつけを起こした、と。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 04:49 No.957297
まるで生き物みたいなんだね!