-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 11:55 No.957120
今回の接触で今までのツキが無くなったのかと思ってたが…。大丈夫だ、まだもってるぞ、レッドブルホンダ!
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:02 No.957122
あの事故でPUが無事な可能性があるとは思わなかった。
まだ巻き返せるか
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:03 No.957124
決勝で使う事はないんだろうが、爆弾抱えたPUよりは素直に4基目入れた方が良いわな
今年の速さなら交換のペナルティで最下位に下がっても表彰台圏内には戻れる気がする
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:08 No.957126
あんなに激しく当たったのに無事ってすごいな
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:21 No.957129
角田がイモラでクラッシュした時のエンジンでさえ結果的に問題無かったし今回51Gってバカでかい衝撃は喰らってるけど分厚いタイヤバリアだったのと側面から行ってて当たりどころは良かった方だとは思った
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:26 No.957132
ボッタスは交換しなかったと思うけど、マックスやボッタスみたいな他責クラッシュの場合に限り、一定回数はPU交換を認めても良いと思うがなぁ。年一回に限れば、然程悪用もされんやろ。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:32 No.957134
アルボンが初年度10億壊したからまだまだやな
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:35 No.957136
※6
筋としてはそうできれば一番だけど今度は自責と他責の境界で揉めそう...
全員が納得する境界は無いから難しいね
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:37 No.957137
金曜日用PUになるのか
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:39 No.957138
無事なら良かった。
でも、とりあえず3基目を入れておこうね!
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:46 No.957139
フェルスタッペンがぶっ飛んでいったのってサス破損じゃなくてタイヤ脱落だと思ってたんだけど違ったんだな
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:49 No.957141
流石に交換しておけ
寿命半分でダメージドッカンじゃ全部ホンダの責任にされるだけだ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 12:59 No.957142
フェルスタッペンはアゼルバイジャンでも大きなクラッシュしてるし、
回数は少ないけど金額は大きいんだよな。まあ本人の責任じゃないんだけど。
マゼピンはしょっちゅうスピンや接触してるイメージがあるけど
ダメージは意外と少なくて、金額はそれほどでもないってのがある意味才能だな
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 13:05 No.957144
※8
ただやっぱり現状やったほうは10秒加算とペナポ2点、やられた方はPUもギアボックスも交換でじゃあさすがにね・・・
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 13:10 No.957145
無理にブロックしなければ勝てたのに
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 13:24 No.957146
1レース無駄にしただけじゃなくシーズン通してPU一個減らされるのは大きいな
チャンピオン余裕の状態から一気に絶望的になってしまった…
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 13:28 No.957147
若手で初のチャンピオン争っている状況ならまだしも、何度も制覇しているハミルトンがあれは無いよなぁ。
まぁどんだけ言っても裁定は変わらないだろうけど。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 13:55 No.957148
次戦がどうなるかだけですよね
この問題は10秒のペナルティーで終了した
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 14:06 No.957150
シコシコ作った1ペナ分のリードをいとも容易く破壊してくれたからな
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 14:52 No.957152
サスに言及してる人いるけど、フロントと違ってリアは重要部品が多いからサスを先に折ってダメージが伝播しないようにしてるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 15:12 No.957155
間違いなく勝ててたマシンだからこれだけ壊れてしまったのは痛いな
直ってもオコンみたいに調子悪い状態にならなければ良いが
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 15:14 No.957156
※15
※17
フェルスタッペンは実質今年が初リアルチャンピオン争いだから、7冠ハミルトと比べると
まだまだ経験が足りないよね、プレッシャーもマダ感じてないでしょ多分。
逆にここでの経験がシーズン最後のチャンピオン決定せんで生きて来るかも知れんね
先ず再来週のハンガリーに参戦できるか、そこが心配ではある。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 15:50 No.957159
次戦は、ペレスに特攻令だわ。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 16:05 No.957162
マックス「今回で学んだから同じようにやろう、ペナも軽いし」
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 16:22 No.957163
しかし、醜いチャンピョンシップに成り果てたな。
醜悪な二人が争うとこうなる。
過去に何度も何度も矯正の機会が有ったのに見過ごされて来た。
その報いは結局本人が受ける事になる。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 16:26 No.957165
セナ、プロスト、シューマッハ「せやな」
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 16:48 No.957175
プロストは鼻が曲がった。
あとの二人はご存じの通り。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 16:50 No.957176
ダメージが多いとか少ないとかの問題じゃないんだよ
あんなくだらないことで無用なダメージを負わせられたのが問題なんだよ
そもそもハミルトンが無謀なツッコミをしなければマシンもPUもフェルスタッペン自信もダメージを負うことはなかったんだから
あの全損具合だと次戦に出られるかどうかも怪しいよな…
どう見てもあれはフェルスタッペンをクラッシュさせるつもりでぶつけに行ってたからね。マジでくだらないことをしてくれたわ、ハミルトンも
FIAとベンツとハミルトンの筋書き通りに全て進んでしまったのが本当に腹立たしい
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 17:15 No.957183
※27
サッカーでな!w
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 17:18 No.957185
ぶつけたもん勝ちになってるのがなんだかなぁ
これでPU追加ペナなんて発生したらやってられんぞ
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 17:31 No.957188
FIAのせいでタッペンは病院送りになったそうだ。
阿呆も極めるとここまで来るのか。
すげーな。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 18:27 No.957197
世界GP王者・原田哲也さんが2019年に、 Vol.12 「ロレンソのクラッシュに思うこと」という記事を書いている
この記事は当時のmotoGPで起こった接触についての見解が述べられているが、今回のF1の接触にそのまま置き換えて読んでもぴたっと当てはまるし、やたらと新鮮で納得出来る素晴らしい内容なのでぜひ読んでみて欲しい
ttps://young-machine.com/2019/07/01/38405/
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 18:53 No.957200
2000年以降、ルイスは最も記憶に残らないチャンピオンになることは間違いない。
いや、記憶から消したいチャンピオンのほうが正確か。
チャンピオン獲得回数=偉大ではない稀な例だわ。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 20:04 No.957208
メルセデスはぶつけても勝つように強化してるんかね?
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 20:25 No.957214
>>32
ttps://young-machine.com/2019/07/01/38405/
記事読んできたよ
胸の詰りが少しなくなったような気分
良い記事をありがとう
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 20:38 No.957218
どういたしまして
本当に上質な良い記事だよね
やっぱりGPチャンピオンの視点は凄いよね
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 22:41 No.957249
マックスは「項部硬直」があるみたいだけど
これぐぐったらそんな軽い症状でもなさそうなんだが。。
-
名前: 投稿日:2021/07/20(火) 23:45 No.957262
URLを貼るのは禁止事項じゃねえのかよ
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 00:22 No.957276
タッペン終わったかもな。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 02:14 No.957287
GtaeのF1王者ハミルトン、フェルスタッペンに“スペースとリスペクト”を要求という記事のハミルトンの発言を読むと、自分は悪くないと思ってるんだね。
だからフェルスタッペンがハミルトンに対して言うべき事を逆にハミルトンが発言してる。
お隣の国とダブる様なハミルトンの態度に呆れてしまった。
誰か彼のために※32を英語に翻訳してハミルトンのSNSに書き込んで欲しいと願う。
F1を見ている人達から1周目で楽しみを奪う行為を犯した重みを全く考えていないのはF1界の顔として失格だよ。
見る人達が居るお陰で大きな恩恵を受けて存在していられる事に気が付いていない様子がとても残念。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 04:49 No.957296
URLを貼るのは禁止事項じゃないのか?
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 11:38 No.957396
予算制限のあるなか、こういう経費は事故を起こした原因側に負担させるべきじゃね?
「壊された」のに金かかって、そのせいでほかのアプデ入れられないとか、踏んだり蹴ったりじゃん
ハミルトンのやったもん勝ち認めていいのか?
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 17:10 No.957462
これまでも散々他人に迷惑を掛けておいて今回だけ被害者面されても白ける。
その上修理代寄越せとか聞いて呆れるわ。