-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 22:38 No.958643
ルンガーってキャラが立たないパッとしないドライバーだよな
ちょいちょい上位を争ってレース中は注目されるのに、蓋を開けてみればパッとしない結果
ランキングも常に微妙な位置ばっかり
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 22:48 No.958644
ルンガーが良いなら松下とか牧野とか福住も参戦して欲しいな
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 22:59 No.958645
ルンガーがインディ行く噂は正直びっくりだけど、
ARTのエース争いに負けたから今年モチベ上がらないのも仕方ない
ARTは結構露骨にエース格のドライバーにばかり力を入れる傾向があるし…
ラッセルとエイトキン
デフリースとマゼピン
ルンガーとアームストロング
んで今年はプルシェールとルンガー
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 22:59 No.958646
※2
松下はBuzzに頼めばワンチャンあるかもだが、牧野福住はスポンサーが足りない
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 22:59 No.958647
>>2
松下は、明らかに結果出しにくい日産行ったのはFEの為しか考えられないしなさそう
福住はオーバル拒否するだろうなぁ...山本も家族のことあるからIndyのオーバル嫌って言ってたし
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 23:05 No.958648
パロウ&オワードの活躍で若手を発掘しようって気運になってきてるけど
正直あの二人が異次元すぎるだけだと思うの
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 23:13 No.958650
>>5
今のホンダの国内のドライバーでオーバル行ってもいいって言いそうなのって野尻とワンチャン笹原くらいじゃない?
山本は行けるのに行かなかったし、牧野福住はF2から戻って来た時インディ行けただろうけど行かなかったし、大湯大津辺りはそもそも海外志向があんまり無さそうだし。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 23:53 No.958654
インディ行きたい発言したのは松下(日産行く前)、大津、笹原くらいか。松下ははよオーランドの後釜シートを手に入れて欲しい。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 23:54 No.958655
AJの14号車に乗ってほしい感はある。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 00:11 No.958656
琢磨が全戦参戦じゃなければインディ500はアロンソと同じで難しいよ
他にセットアップ担当できるドライバーがいないでしょ琢磨自体それを売りにしてるし
それならE辺りで走った方がいいし
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 00:29 No.958658
最近のレイホールって、琢磨の戦略外しまくりだし、ピット作業もミスしまくりであまりよろしくないね。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 00:55 No.958659
オーバルが嫌だとか、そんなんだったらレーシングドライバーなんか辞めちまえ。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 03:43 No.958673
※12
本人にやる気があっても家族が禁止するケースも多いよ
ぼっちには理解できないかもしれないけど
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 09:45 No.958710
ドラやめろとかお前にそんなこと言う権利ねーわ
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 10:11 No.958715
ゲームで走るのとは違うんだぞ、ニートくんw
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 12:09 No.958740
家族って女だろ?女に言われて走りませんとか意味わかんね。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 16:36 No.958790
解りやすいステレオタイプの爺さんがまだいるとは
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 18:36 No.958830
まだ松下がインディで走って欲しいいつも言ってる奴いるけど
ホンダが松下を乗せる訳ないだろ
F2を一年早く辞めてればあったかもしれないけど
もうそのルートはない
あくまで希望で言うのは自由だけどな
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 20:46 No.958879
今後F2出身者がF1、FE、WECハイパーカー、インディあたりを席巻する時代が来るのかもな。SFもアレジとか入り始めてるし、ありうるかも。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 23:34 No.958935
ステレオタイプなんて難しい言葉、良く覚えたね!
しかもちゃんと使い方間違ってなくて、偉い!
-
名前: 投稿日:2021/07/29(木) 11:48 No.959028
琢磨に今年相性の合わないチーフメカニック与えたのも来年を見越してのことだったかもね。
年齢も年齢だしそろそろチーム側はやめて欲しいんだろうな。
-
名前: 投稿日:2021/07/29(木) 18:25 No.959103
今年のチグハグさを見る限りチームは琢磨を切りたがってそうなのは確かにあるかもしれない
-
名前: 投稿日:2021/07/30(金) 15:03 No.959263
そろそろ自分でチーム設立か?