-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 07:07 No.964542
アロンソのツッコミがいいなw
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 07:14 No.964543
ホンダドラなのにAE86乗り回してた
某選手かとおもた
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 07:18 No.964544
F2でレース1初優勝した時もユベールをリスペクトしてたし今回も良い結果になると良いね
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 07:39 No.964546
名古屋近辺で1953年に開催されたバイク公道レースの名古屋TTは12歳が参加してたらしいけど、それより若いか
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 07:42 No.964547
セナは4歳だっけ。
親父さんのジープだかを敷地内で。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 08:15 No.964550
角田が運転したのはきっと私有地だよ
だけど角田は私有地での運転も違反だと勘違いしてそう
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 10:38 No.964556
角田も、カートなら4歳からでしょ。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 11:07 No.964558
※7
そういう質問じゃないだろ
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 11:17 No.964559
よっしゃ通報したろ
ついでにフェルスタッペンの未成年飲酒も
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 11:52 No.964561
※6
私有地ならなんでもセーフってわけではなく場所や事情によって判例が分かれるんでbit illegalで合ってる
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 12:00 No.964562
※9
向こうの国では18から飲酒OKなんで
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 12:17 No.964564
9
早よしてこい
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 12:19 No.964565
角田家って結構金持ちってかでっかい家って聞いたな
私有地も広そう
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 12:46 No.964572
トラクターなら小学生のころ隣にタンデム状態で爺のっけて畑で運転した気がする
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 13:54 No.964575
フィンランドの子供は雪上ラリーがメジャーな遊びだと聞いたことあるが
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 13:54 No.964577
>>10
そうなの?
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 14:02 No.964580
※10
なるほど
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 14:34 No.964582
ライコネン嫁のインスタとか見たらビビる
日本では考えられない環境
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 14:38 No.964584
誰に何を通報するんだよ
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 15:31 No.964587
もう、時効だよ。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 15:42 No.964590
FC2にブログを通報します。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 15:49 No.964594
アロンソは角田をも絶妙にアシスト。若手を育てる気満々だな。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 16:11 No.964601
※16
法律的には公道に限らず道路がアウトなんで、交通が一切ない道路とは言えない私有地はセーフ、駐車場とか私道とか交通があるところは私有地でもアウト、公道に面してるようなとこもアウトとかいろいろ判定が複雑
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 16:36 No.964602
2 車の下敷きになった 後ろから正面衝突の人 でしょ
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 16:39 No.964603
アロンソいいツッコミするな
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 16:59 No.964604
田舎者だから私有地ではよく乗ってたな
車以外にもトップカーとかも
ただ一桁だったかどうかまでは憶えてないなあ
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 17:29 No.964605
アロンソ(俺より若い時からかよ、こいつムカつく)「全世界でだよ!」
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 17:56 No.964606
何歳の頃かは忘れたが子供の頃、俺も親父の膝の上でステアリングを握って運転をした記憶がある
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 18:59 No.964609
盗んだバイクで走り出す15歳だっているし、大丈夫だろ
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 19:30 No.964611
うちの娘も小6で車を運転したよ。トヨタのアクア。
そういうイベントはそこそこあるんでは。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 20:42 No.964634
角田の親父は元レーサーだし、自宅で乗れるような環境あったんじゃないの?
昔は全てパワステなし、マニュアルミッションで子供はおろか大人の女さえ運転するやつ
少なかったが、今はアクセル、ブレーキだけだから足さえ届けば誰でも運転できるしね。
公道でない環境なら何も問題ない。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 21:02 No.964637
8歳じゃ足届かないからそんな本気にしなくても
間違っても豆腐の配達はしてないさ
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 22:04 No.964649
山口にある宇部興産が作っためっちゃ長い私道ならOKだな
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 22:12 No.964650
※31
レーサーじゃないな。ジムカーナドライバー。一般人だよ。
-
名前: 投稿日:2021/08/27(金) 22:14 No.964651
カレ・ロバンペラ KP61
-
名前: 投稿日:2021/08/28(土) 00:05 No.964665
いくつやねん!(笑)
-
名前: 投稿日:2021/08/28(土) 01:26 No.964690
事故が起きた時にできるだけ道交法の適用が可能なようにカバーできる範囲を広げてるんだろうね。私有地のパーキング内での事故とかね。
-
名前: 投稿日:2021/08/28(土) 03:17 No.964703
アロンソに突っ込ませるとはボケの才能あるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/08/28(土) 09:50 No.964734
>>33
32キロくらいだっけ?