-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 16:58 No.968025
周は今年だめなら国からの支援を切られるとインタビューに答えていた。
裏を返せば今年はまだ国からの支援があり、39億の出所は国とわかる。
周自体はF1でやっていけると思うけどね
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:15 No.968026
シート買うのに相場ってあるん?
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:20 No.968027
チョーさん自体は悪くないドライバーだしマゼピンよか断然マシだし乗って欲しいとは思うけどバックっていうか国はどっちもどっちだわな
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:26 No.968028
これはアルファも真っ赤に染まるなw
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:34 No.968030
チョウさんタイヤ自爆多すぎるからF1キツそう
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:43 No.968031
タイマネーに勝てる?
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:43 No.968032
まぁ、角田の超才能には負けるけどな。
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:50 No.968033
金で乗ろうがなんだろうがホンダのドーホー限定採用よりはるかにマシだし
特に不愉快さは無いな
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 17:59 No.968034
アジア人初の優勝期待してます
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 18:03 No.968035
ジョビナッチーはどうなるん?
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 18:05 No.968036
ルノーの育成やめる?
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 18:14 No.968037
以下角田の話題自粛
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 18:15 No.968038
マゼピンもそのシート狙ってるらしいからなあ
(ソースはマゼピン インスタ)
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 18:27 No.968041
金あるならハースを狙うのも一手かね
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 18:34 No.968042
ルノー育成のままだとずっとF1に上がれないし金の力で無理矢理陣営を変えるのは不思議じゃないな
ぶっちゃけ今ならアルファロメオの噂を記事に書けばPV稼げるだろという飛ばし記事に見えるが
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:02 No.968044
マゼピンよりはチョーさんが乗ってるとこ見たいなぁ
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:07 No.968045
クビサやアルファロメオがいるからそこまで金に困ってるチームでもないんだよな…
ライコがボッタスになって出費も多少浮くだろうし
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:17 No.968046
見た目は合格
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:21 No.968047
見た目も性格も良い
欠点は去年マゼピン角田に手も足も出なかったことくらい
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:21 No.968048
金あるならペイドライバーたちでチーム作った方が早くないか。
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:21 No.968049
チョウさんならピアストリの方が見たいな
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:44 No.968052
まあ40億払いこまれてから考えるレベルだな
昔はスポンサーマネー尽きたら交代とかよくあったもんだが
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 19:47 No.968053
吉利汽車は傘下にロータスいるし、近々ロータスもSUVとEVで大攻勢を掛けるから
チーム立ち上げてロータス名義でF1参戦、周さん乗せればいいんじゃね
吉利汽車はダイムラーの筆頭株主だしエンジンは確保できるでしょ
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 20:04 No.968054
ロメヲの周辺が騒がしい
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 20:12 No.968055
F1のレベルに適応するヨーロッパ内の拠点とスタッフを確保しないと新規参入なんかできないんだから既存チームにスポンサードかストロールパパみたくオーナーにならんと
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 20:38 No.968057
邪魔しないレベルにはあると思うからええんちゃう
ピアストリとシュワルツマンは勝ったほうが上げてもらえるかもだけど
フェラーリが乗せられるシートって来年はどこになるんだろう
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 20:54 No.968058
>>26
来年は無理だけど、再来年はマシン開発に失敗したところからドライバーが玉突き移籍orF1引退続出だからどこかしらは空くよ
不憫なのはアイロット
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 21:06 No.968059
いつもすぐにタイヤへばらせてたからなー
来年のF1がどんだけタイヤバトルになるか次第だけど厳しそう
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 21:07 No.968061
今年F2って何戦やってるんだ?F3の方がよく見る気がする
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 21:09 No.968062
アルボンおめ!今後のウィリアムズは期待できそうだしいいね
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 21:27 No.968066
今年のF2は3レース×8ラウンド=24レース。
昨年までは2レース×12ラウンド=24レースなので、
総数は変わっていない。
ただ、新方式は、
リバースグリッドとスプリントが増えたので、
実力を測りにくくなったし、昨年ほど面白くは無い。
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 21:40 No.968067
アルボン、ウィリアムズ決まりっぽいね
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 21:50 No.968069
アルボンが加入したってことは、レッドブルと契約切ったってことかね
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 22:08 No.968072
クビサoutで後枠かも
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 22:18 No.968077
インタビューでウィリアムズとレッドブルに感謝って言ってるから関係は残ってるんじゃない?
少なくとも関係が悪化してる感じではなさそう
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 22:25 No.968080
1個前のレースがシルバーストーンなんだからそりゃいつ見たっけって感じにもなる
今週モンツァやって1週あけてソチだけどそれが終わったら次は12月だもんな
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 22:47 No.968084
ローン契約って言われてるけど
レッドブルがウィリアムズとの契約期間後のオプション確保しての契約解除みたいな感じっぽい
-
名前: 投稿日:2021/09/08(水) 23:26 No.968092
チャイナマネーあるんだからさ、徳利賽車隊に頼み込んでチーム作ってもらえばいいんじゃね?
マネジメントを徳利にやってもらってさ、PUはチョーさんお得意のルノー枠たくさんあるんだし。
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 06:13 No.968135
■ルノー育成ドライバー「ピアストリ(20)、周冠宇(22)」の成績 2021年8月現在
F2、1年目 ピアストリ(20)の成績
2021 F2 1位 現在のランキング
2020 F3 1位 チャンピオン
2019 F4 1位 チャンピオン
F2、3年目 周冠宇(22)の成績
2021 F2 2位 現在のランキング
2020 F2 6位
2019 F2 7位
2018 F3 8位
2017 F3 8位
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 07:18 No.968140
周冠宇の父親は山東省や北京などで23社の会社やっている大金持ち。
周冠宇は7歳の時にカートに興味を持ち、8歳で才能を発揮。父親は9歳になった
息子の為に、FIA国際基準のカートトラックを山東省維坊に建設して与えたことが、
当時話題となった。そして10才の時に中国カートでチャンピオンとなり、その年に
イギリスに移住しカート生活に打ち込んだ。
周冠宇を支援する団体として中国自動車ポーツ連盟と福建平澤政府産業指導基金
などが応援している。
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 12:52 No.968194
スーパーライセンス大丈夫なの?
と思ったけどF2で2位で、アルピーヌF1の開発ドライバーなのか
気にすることなかった
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 13:08 No.968195
中国と取引するためには前金が基本
期日を定めて払い込まれてからサインかな
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 17:38 No.968222
周冠宇は現在、モナコで富豪が住む超高級マンションに住んでいるらしいね。
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 18:04 No.968226
周冠宇はアルピーヌF1のテストドライバー資格に必要なスーパーライセンスをほぼ獲得 2021年2月24日
周冠宇は今年、スーパーライセンスポイントを手に入れるため格下のFIA-F3アジア選手権に
参戦。アブダビのミニシーズン1/31~2/21で優勝して不足分のポイントを獲得した。
これで合計40ポイントのうち39ポイントになり、残り1ポイントはアルピーヌF1でFP1を1回走
行して40ポイントとなる。
そして、7月3日オーストリアGPのフリー走行で残り1ポイントを獲得したね。
周冠宇はスーパーライセンス保持者。
-
名前: 投稿日:2021/09/09(木) 19:20 No.968235
中国人(企業)とのスポット取引は入金確認してから、が基本。
-
名前: 投稿日:2021/09/10(金) 11:20 No.968318
噂レベルの記事だから信憑性は低い。