-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 09:35 No.974968
エバンスにはここで踏ん張って選手権に望みを繋げて欲しい
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 09:40 No.974970
ヌービルはほんとチャンピオンが目の前でチラチラしては霞んでくことをもう何年やってんだろうな。
思い返せば17年が最大のチャンスのはずだったのに
やらかした多くて沈んで
18も19も、肝心なところですっ飛んで、去年は開催数の少なさに泣き、今年はイープルで1勝に留まる。
このままフェードアウトかね。
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 10:56 No.974979
ヒュンダイの足回りの脆さは変わらんな
グラベルでの速さはヒュンダイが上のはずなんだがスピードと信頼性のトレードオフが上手く行っていない
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 11:54 No.974986
黄葉がきれいねー
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 11:57 No.974987
冬にやれよフィンランドは
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 12:06 No.974989
もはや様式美の展開
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 12:15 No.974993
勝田、ロバンペラ残念だなぁ次頑張ろう
ヌービルは毎回この展開だと無冠で引退になってしまいそう
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 12:49 No.975006
今年の場合はそもそも惜しくもないでしょヌービル
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 13:11 No.975011
エヴァンスのアタック観るとハラハラするなw
SS14でディッチに片足突っ込んだ時マジでビビった
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 13:46 No.975014
ヒュンダイはマシン速いのに信頼性低すぎない?もうシーズン何回目よ、確かに高速&ジャンプ多いラリーで他とは違うんだけども。
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 17:33 No.975038
週末にPS4のWRC9買ったのよ(レースゲーに触れるのはGT4以来)
元々レースゲー上手くなかったんだけど、
チュートリアルの第1コーナーすらまともに曲がれないのw
すっげぇリアルになったのと同じくらい、スッゲー難しくなってたのね
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 17:46 No.975042
※10
ヒュンダイは本音の所、戦略としてドライバーズ捨ててる可能性?
速いが脆い3台の内2台が生き残ればマニュファクチャラーズは優位に立てるので良いか、的な
3rdドライバーの使い方にしても、チームのために個は捨てろ的な…
ドライバーとしては堪らんだろうが…
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 17:52 No.975043
ヌービルさん、ラトバラ臭がしてきたんですが
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 18:14 No.975051
※13
数年後、チーム監督として成功したヌービルの姿が??
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 19:52 No.975068
勝田の敗因は
コドラとの連携かな・・・
-
名前: 投稿日:2021/10/03(日) 20:59 No.975079
ヒュンダイはヌービルがタイトル獲れてないのに
当時の現役チャンピオン連れてきたのがまずかったよ
まずヌービルに獲らせる体制を固めるべきだった
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。