-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:16 No.975255
今年のF2レッドブル育成組の成績でF1乗せるならアルボン復帰させるでしょ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:16 No.975256
ヴィルヌーブおじさんがパンドラ文書に載っててワロタw
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:21 No.975257
ローソン言ってる人はとりあえず名前挙がったから連呼してるだけで
F2F3見てないでしょ
角田のシート脅かすとしたらハウガーだよ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:24 No.975258
まあでも違うドライバーが乗るのはそれなりに楽しみ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:30 No.975259
このままいけばローソンはルーキーでDTMチャンピオンなんだよな
才能は確実にあるわ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:32 No.975260
タウリのためにもガスリーのチームメイトにしてあげて
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:34 No.975261
※5
てことはアルボンはローソンに負けてるのか・・・
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:35 No.975262
箱車でもシングルシーターでも危険運転と言われているローソン
去年駄目で今年からプレマでチャンピオンのハウガー
レッドブルジュニアで若いのっていうとクロフォードかドゥーハンかな
日本人だとダギーがいるけどマクラーレン系だしなぁ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:39 No.975263
ハウガーも言うほどか?
プレマじゃなければまともに戦えてなさそうだけど
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:42 No.975265
角田君のタイムリミットが見え隠れ、2022年バルセロナ位までに来年のタイヤとマシンに慣れないと、速攻首が飛んじゃうよ。
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:46 No.975266
山本尚貴が乗って騒いでた頃が懐かしい…
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:56 No.975267
DTMじゃ危険運転なんかしてないけどな
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 18:57 No.975268
そんな簡単にドライバー交代するんか?
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:11 No.975269
角田
2019 F3 9位(イェンツァー)
2020 F2 3位(カーリン)
2021 F1 現在14位(アルファタウリ)
ビップス
2019 F3 4位(ハイテック)
2020 F2 16位(DAMS 途中から参戦)
2021 F2 現在6位(ハイテック)
ローソン
2019 F3 11位(MP)
2020 F3 5位(ハイテック)
2021 F2 現在8位(ハイテック)
ダルバラ
2019 F3 3位(プレマ)
2020 F2 12位(カーリン)
2021 F2 現在7位(カーリン)
ハウガー
2020 F3 17位(ハイテック)
2021 F3 1位(プレマ)
ドゥーハン
2020 F3 26位(HWA)
2021 F3 2位(トライデント)
クロフォード
2021 F3 13位(ハイテック)
岩佐
2021 F3 12位(ハイテック)
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:16 No.975270
言葉足らずだったは、首が確定して再来年乗らない事が早い時点で決まる可能性も有るって事ね、普段は夏休み前後だと思う。
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:17 No.975271
今のDTMでチャンプ取ったとしても
GT3マシンのレースだから昔より評価されないだろうと想像
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:17 No.975272
※9
チームメイトのルクレール弟とコールドウェルの成績見ると、
例年ほどプレマに頭1つ抜けた競争力が今年はなかったのか、この2人が論外なのか判断に迷う…
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:22 No.975273
角田のシート脅かすとしたらF2の2人よりハウガーだと思うけど、ハウガーも去年が微妙なだけにまだ何とも言えないって感じだよね
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:22 No.975274
ハウガーよほど遅くなきゃ来年中にいいかも
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:26 No.975275
角田車に欠陥があるというのが本当で、ローソンがガスリー車をつかえるのなら
いきなり角田より速い可能性があるな
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:27 No.975276
ヴィップス忘れてない?
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:31 No.975278
ローソンは今年のF2で8位だしF1に上がれることは無いだろう
でもGT3での速さは見せたしF1にこだわらなきゃ幾らでも仕事のオファーが来るようになるんじゃないか
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:34 No.975279
少し前だとバンドーン、去年のF2チャンプに角田
待遇も関係するけどF1に乗せるまでは分らないんだよね適切が有るか
下位カテゴリーのコントローラぶるなタイヤに低いコーナ速度までは速さを示すけど
センシティブでハイパワーなF1マシンでは途端に才能が失速する、ハイブリッドの理解と迅速な対応も必要だから自頭も良く無いと今は大成しないと聞く。
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:41 No.975280
ロケット鉛筆方式なのはF4だってそうやろ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:49 No.975281
来シーズン序盤で角田に成長がみられたかったら
5戦目くらいからローソン登板になると思う
マルコもローソンを高く評価してて来期乗せる乗せないの話をしてたからな…
角田はマシンが変わるので泣きの数戦をもらったようなもんだと思う
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:49 No.975282
マゼピン角田にも負けた周くんにも負けてるようじゃまだまだだね
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 19:53 No.975283
角田が過剰評価だと判別する要素として
来年ヴィップス、ローソンは角田のシートからスポット参戦させるだろう
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 20:18 No.975286
※25
ローソンってスーパーライセンス取れるん?
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 20:36 No.975287
※28
DTMチャンピオンになればF2の成績関係ないはず
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 20:43 No.975288
また日本人不在になるのか。寂しくなるな。
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:00 No.975292
ハウガーかドゥーハン良さげよな。けどまあ角田ほどじゃないとは言えるからマジで来年に向けて角田頑張って欲しいな。
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:01 No.975293
そのローソンにDTMで敵わないアルボンはどうなる?角田おろすためにあれやこれや言うが何だかな
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:05 No.975294
アダビデかと思った
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:12 No.975295
箱が優れていても、ハートレーみたいな例もあるしなぁ…
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:33 No.975296
空いてます
あなたのローソン
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:47 No.975299
ここまでピアストリ無し
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:47 No.975300
今年のF2は正直パッとしないからなぁ
その中であのランクだと期待はできない
まだF3ラインナップのほうが今年は熱い 来年、再来年のF2昇格組が楽しみってぐらいかな
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:55 No.975302
1年目で角田以下じゃいくらなんでも判断材料にすらならんよ
6位と8位じゃ尚更や
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:56 No.975303
※23
シューマッハはチームが弱小過ぎるし、チームメイトも新人なのでまだ良いとも悪いとも言えん
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 21:56 No.975304
願望駄々洩れで草
5戦で降ろすぐらいなら最初から乗せねーよ
23年はわからんがな
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:14 No.975306
2年目に結果を出すのはすごいけど
ここまで2年目を過ごさなかった角田も凄いってことよ
まずは今年の残りどうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:16 No.975307
※39
確かにマシンがアレ過ぎてなんとも言えないよな
僚友のマゼピンもF2では危険だけどクソ遅いわけでも無かったし…
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:23 No.975308
※36
ピアストリそもそもアルピーヌ育成なんだけど文脈読めてる?
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:36 No.975311
ハウガーいいよな
うまくいけば岩佐も上がれるかも
優勝もしてるしハイテック勢では一番ポイント取ってる
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:45 No.975313
岩佐に期待してるから来年も頑張ってほしいなぁ
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:47 No.975314
岩佐は相手に押し出されたのになぜかコース外アドバンテージのペナ取られたフランスと
チームがオンボードカメラの故障を放置した結果失格になったオーストリアがなければもっとランキング良かったのにな
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 22:59 No.975317
岩佐君はオーバーテイクはうまいけど、タイヤマネジメントと予選が微妙だから来年F2F3で輝いてほしい
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 23:19 No.975321
※12
ニュルのレース2の1周目の幅寄せ押し出し、17周目の強引な飛び込みで
2台葬ったりとか酷すぎてベテランドライバーから気が狂ってるとか
色々言われてたろw
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 23:20 No.975322
ハイテックのポ〇コツにはF3岩佐とF2ヴィップスもやられてる
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 23:29 No.975325
ツノはもういいから、ピアストリを乗せろ。
-
名前: 投稿日:2021/10/04(月) 23:37 No.975327
50
ピアストリはアルピーヌなんだけどアホなの?
お前下位カテもといf1に興味無いやろ?
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 00:01 No.975329
角田は来年覚醒するよ。
来年途中で降ろされるとか言ってるバ カはよく見とけよ。
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 00:11 No.975330
ポイントランキング見てなかったり、メーカー育成無視したこと言ったり大丈夫か?
批判するならそこは外すなよ
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 00:13 No.975332
F2F3は同じチーム名でも全く戦績が違ったりするし、カテ違いの順位差に意味がないんだよなぁ、、、トライデントとかハイテックとかトライデントとかハイテックとか
ハウガーはF2昇格、岩佐はもう1年F3でいいと思う
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 01:30 No.975335
53
角田叩きだけでレースすら見てないからな
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 06:52 No.975339
そもそもヤングドライバーテストだということを読み取ってなさそうな書き込みが本スレ含めてチラホラいるのがね
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 07:55 No.975348
>今期のF2角田が去年ボコボコにした周がランキング2位シュバルツマン3位
ティクタム4位、相当レベルが疑わしいって事よ
あの、これF2じゃ当てにならないんだけど、ミックが12位→1位とか
ラッセルにぼろ負けした、デフリース、ラテフィ、ギオットが1、2、3位でそいつらに歯が立たなかったミック、周、エイトケン、マゼピンなど
F2を見ていない奴ほど、レベルが低いだの言うんだよね、実際にはチーム差やF2の持病だってある
>それに変えないという事は角田の方が上の評価してる
いやいやレッドブルジュニア上がりは最低2年は乗せるから、1年で降ろされた奴は今まで居ねーよ(ハートレーや出戻り組は違うけど)
こいつらどんだけF1や下位カテゴリー観てないんだよ、にわかにも程があるわ
ハウガーに関しても今年のプレマ見れば分かるけど、限りなく弱い(それでも中位よりは速いが)、角田が居た頃のプレマが今のトライデントと同じ強さ
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 12:23 No.975403
ピアストリのマネージャーはマークウェバーだから一応RBと繋がりはある
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 12:57 No.975413
角田はいつプレマに乗ったんだ
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 16:16 No.975453
アンチの知恵レス具合は治療不可だな
-
名前: 投稿日:2021/10/05(火) 17:27 No.975465
角田は来年もアルファタウリに居るよ!
控えだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/10/06(水) 01:08 No.975559
ペヤングドライバーテストならデビクル一択
-
名前: 投稿日:2021/10/06(水) 18:18 No.975662
2022
ビップス→開発ドラor ハイテック残留
ローソン→ハイテック残留
ダルバラ→クビ
ハウガー→ダルバラの後釜でカーリン昇格
ドゥーハン→ビップス次第でハイテック昇格
クロフォード→F3プレマ移籍
岩佐→F3ハイテック残留
こんな感じと予想。