-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 18:58 No.976192
実力もない無線芸人が誰に文句言ってんだよw
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:00 No.976193
浜島さんもど呆れw
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:05 No.976194
無線禁止用語なら他のドライバーも言ってるだろうになぜ角田ばかり言われなければいけないのか
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:06 No.976195
※3
結果が伴っていないからじゃないか?弱い犬程なんちゃら
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:08 No.976196
FPの傾向よりもここでは角田の事の方が大事なのか
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:14 No.976198
ハミルトン優勝だな、10グリッドなんて無意味
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:14 No.976199
ふとももの部分の「レッドブル」(笑)
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:19 No.976201
メルセデスがFP1から気合い入れてるのなんか珍しい
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:22 No.976202
アストンマーチンの油田の櫓みたいのすげえな
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:36 No.976205
※3
角田の場合無線での感情がドライビングにも出てしまってるのがまずい
他のドライバーならちゃんと切り替えられるところが角田は次のセクションでも切り替えられないからな
イモラなんかFP3で、糞ペレスが!からのトラフィックパラダイス💢 ってなってそのまま予選でも自分をコントロール出来ずにクラッシュしてるし
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:38 No.976206
白ブルの視認性が良いな
ずっとこれでいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:46 No.976208
ハミルトンはICEだけって今後大丈夫なのか?
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:47 No.976210
※12
確かペナ対象がそれってだけで全交換に変わりなかったんじゃ?
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:49 No.976211
白だとツナギがちゃんとツナギっぽくていいね
7、80年代のF1ドライバーみたいだ
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:54 No.976212
ペレス、ハミが追い上げてきたら絶対に抜かせるなよ。
ぶつけてもかまわん!
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 19:55 No.976213
予選、決勝雨予報だね。ハミルトン中団スタートはリスク高くね?
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:03 No.976216
マックスのヘルメットってホワイト基調で今回のカラーリングと似てるよね
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:05 No.976217
白のレッドブルといえばクルサードの引退レースを思い出す。インテルラゴスの2コーナーで自爆してたっけな。
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:11 No.976218
車買いにホンダ行っても、店内にF1を感じさせるものは一切なし。話題にも出ず。
モータースポーツって、日本での費用対効果なさそうですね。
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:11 No.976219
角田の無線叩かれるのは解説陣も悪いわ
他のドライバーがFワード使った時と明らかに反応違うんだもん
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:14 No.976220
まぁ悪意的に角田だけ悪態無線ピックアップされすぎだわな
さすがにちょっと可哀想だわ
もう逆に言いまくってやれ
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:17 No.976221
タッペン白似合わんね
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:29 No.976223
うーん特別カラーは嬉しいけど、やっぱり普段の方がしまってていいな。
白はやっぱ膨張して見える
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:33 No.976225
※20 21
角田にはそれだけの前科があるから仕方ない
そりゃ開幕から吠えまくってりゃピックアップされるし解説陣もそういう目で見るでしょ
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:51 No.976228
もう角は日本語で悪態言えば良いんだよ笑
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 20:52 No.976229
もっと洒落を聞かせても良かったのでは?
よく見たら牛が猫になってるとか、日本らしくていいじゃん。
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 21:07 No.976231
そういうキャラだと認識されてしまったのと
本業でいい所見せられてないからだろう
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 22:08 No.976232
白いほうが勝つわ
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 22:10 No.976234
今年は雨降っても大丈夫なのか?
去年みたいにはならない?
-
名前: 投稿日:2021/10/08(金) 22:39 No.976243
角田は学習期間と割り切っている。流石だな。落ち着きが他のドライバーとは明らかに異なる。
ドライビングもセナやハッキネンを彷彿とさせる。
-
名前: 投稿日:2021/10/09(土) 00:01 No.976265
角田に限らず、無線の悪態ピックアップやめてほしい。
ドライバーも視聴者も何も嬉しくない。
-
名前: 投稿日:2021/10/09(土) 01:54 No.976277
実力云々の前に自己主張はするわな
明確に自分がどんな感情か主張し続けないと
日本でレースしてるわけじゃないし
ましてや俺らの感覚で測れるわけでもない
-
名前: 投稿日:2021/10/09(土) 03:38 No.976293
ハミの記録を超える為にはしっかりと自己主張をすることが大事だ。
-
名前: 投稿日:2021/10/09(土) 07:16 No.976303
※19
第4期参戦時はホンダディーラーでマクラーレンのステッカーと缶コーヒー貰ったわ。まさかGP2に参戦したとは知らされずにね。
-
名前: 投稿日:2021/10/09(土) 12:30 No.976358
>>19
ホンダ上層部がアンチF1で広報が何かやろうとしてもストップかかるんだってさ