-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 15:39 No.982160
カルデロンはホンダの若手差し置いてまで2年も起用するほどの価値あるか?
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 15:55 No.982161
お金
本来なら松下号のはずだったしな
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 15:59 No.982162
ガチでコイツ何なん。live.fc2.com/6173640/番組やで。自分がボギャブラリーなんだけなのにキツく言われたと感じて、すぐ キモコワヤバ とか言ってくんねん。それただの攻撃だからな。攻撃は報復を受ける。お前相手みてもの言え。コチラを誰だと思ってんだ!
だから ライブチャットの時点でイラッとくんねん。何か上から目線で自分のイニシアティブ、優位性があるみたいな態度取ってくるからな。俺の方が遥かに上だぞ?ふざけんな!!
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 16:03 No.982163
SFにしてみれば「女性ドライバーに活躍機会のあるシリーズ」とプロモできるのが大きいからな。
去年〜今年のような環境なら、あの成績で2年乗せるのも分からんでもない。
ただ、そろそろ尻に火は点いてるだろうね。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 16:23 No.982165
※1
本当に成功したいなら日本に定住してWEC止めてSGTにしないと
ただてさえ才能ある方とは言えないのに、
今の体制は慣れてきたところでWECに行ってリセットされてまた遅くなる、の繰り返しだろ
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 16:31 No.982167
カルデロンはWECやインディカーにも乗って大活躍だしSGTはフォーミュラカーになれるために乗ってるだけで順位はあんまり関係ないんじゃない。
本気になれば日本のドライバーなんか相手にならない程才能あるでしょ。
再来年にはF1に乗ってると思う。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 16:45 No.982170
カルデロンはタイム差があるのでドラゴのマシンが遅いだけの可能性もあるんだよな
部長はフレームに問題抱えてるのかね?そのマシンに大湯が乗ってどれくらいのタイムが出るのか見てみたいけど無理してやらかしそう
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 16:49 No.982171
明日は微妙にウェット残ってそうだし荒れそう。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 17:18 No.982173
ホンダも日産に乗られるのが嫌なら
琢磨の後釜育成のためにもインディのシートを用意してやればいいのに
その方が松下にかけた金も無駄にならんだろ
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 17:23 No.982174
カムイが隔離期間について何か言ってるようだね。
外タレは高級ホテルで3日間だが自分たちはアパで2週間だ、不公平だと。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 17:33 No.982177
カルデロンF1おめ
ノリスやルクレールやラッセルなど蹴散らしてほしい
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 17:56 No.982183
F2からノブを応援してるけど、最終戦でポール取れたらいいなーと思っていたから、最後の最後で叶って嬉しかったよ。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:08 No.982185
MATやるやん
ほんとできれば海外で活躍してほしいドライバーなんだけどな
インディいけないのかしら
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:19 No.982189
松下はもう日産ドライバーだから
つまり海外で戦う可能性はもうほとんどない
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:20 No.982190
MATおめでとう!
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:30 No.982193
SFって1990年ごろのF1よりも速いんだな。30年前だしそれもそうかとも思うけど。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:37 No.982195
この結果だけみるなら、やっぱホンダの育成ってスゲーんだなってなるわ。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:49 No.982197
来季のNISSAN e-damsに入れて良いだろ
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 18:50 No.982198
笹原と大津、大湯をはよインディに出してくれ
松下はFE行け
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 19:05 No.982200
ホンダエンジンで激遅のカルデロンの立場は・・・
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 19:06 No.982201
NISSAN e-damsのドライバー決定権はルノーが持ってるから。
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 19:12 No.982206
>>21
高星がリザーブだし、そうでもなくね?
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 19:41 No.982210
ホンダが松下勝たせたくないからエンジンを出さなかったんだ
↓
遅いのはホンダがエンジンをデチューンしてるから
↓
ポール取った
↓
ホンダは腕のいい若者(日産ドライバー)を採用しないのか
もう何やってもホンダの所為にしたい人達多すぎない?
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 20:07 No.982217
カルデロンと笹原交代して
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 20:47 No.982226
小高は仕方ないが大嶋は若いのとかわってやれよっての
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 21:17 No.982235
※25
大嶋はモリゾウ社長のお気に入りやから乗れてるから、
なかなか変わらないんじゃ…
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 21:38 No.982242
※26
いや、モリゾウ以前から大嶋については謎起用多いよ
となるとやっぱ持ち込み金が安定して入ってるんじゃないかな
親子でレーシングドライバーだし
-
名前: 投稿日:2021/10/30(土) 23:44 No.982276
前年度チャンピオンが全くの空気と化してたな…
-
名前: 投稿日:2021/10/31(日) 00:44 No.982294
ルーキーレーシングはモリゾウがサーキットに来るために敷かれた絨毯
レースに興味なさそうな20名ほどの社員がトランポを守ってる
-
名前: 投稿日:2021/10/31(日) 01:28 No.982299
タチアナは可愛いからいるだけで良いんだよ
-
名前: 投稿日:2021/10/31(日) 06:35 No.982315
それならグリッドガールで良いだろ。
-
名前: 投稿日:2021/10/31(日) 08:10 No.982327
>23
2段階目からはそれを言ってる側の妄想かも知らんけど、Hの前のモースポ部長が「N系のドライバーを乗せるとエンジンの技術情報が漏れる」云々って理由でMATが乗るのに抵抗してたって記事は見たことあるよ。
(現モースポ部長に交代した後、状況が改善した。)
-
名前: 投稿日:2021/10/31(日) 15:35 No.982422
つくずく陰湿な会社だよ。