-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:08 No.985575
ガスリーはほんとに成長して良いドライバーになったね。
口がちょっと軽いのが玉に瑕だけどw
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:09 No.985576
来週もスプリントがあるとはいえpuで比較的有利だとは思うから、ガスリー角田2人とも頑張ってほしいな
特に角田はスタート良くなってるような気がするし、puも変えたばっかだから特に期待してマウス!!
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:12 No.985578
角田はほんとスタート良くなったよね。
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:15 No.985580
角田はほんとスタート良くなったよね。
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:19 No.985581
ガスリーはドライバーとしての技量の成長はもちろん、チームや角田との関係も良好だからメンタル面でもいい状況なのかもしれない
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:23 No.985582
ミナルディがフェラーリを圧倒してるって字面がすごい
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:25 No.985584
フェルスタッペンのファステストを阻止するために2回ピットさせられたボッタス可哀想、まぁスタートをミスったボッタスの自業自得だけど
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:27 No.985585
角田のおかげだな、感謝しろよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:32 No.985587
今年はレッドブルとメルセデスは別カテゴリーとして、他のチームはサーキットの得意不得意の差がすごいな。
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:38 No.985589
本質的にミナルディのままでここまで上がってきたのと根本的にガスリーはガスリーのままで速いのがなんかとても嬉しいわ
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:42 No.985590
後ろのほうはトラブル多くなるし仕方ない
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:43 No.985591
ミナルディミナルディって、馬鹿の一つ覚えだな!
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:51 No.985593
ガスリーの予選5位も角田がQ3でアシストしてくれたからだって感謝してたしフェラーリの前からスタートでずっと単独走行できたのはデカイな
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 20:56 No.985594
これは角田の責任重大
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 21:01 No.985595
ガスリー最初のテニスボール落とし以外映ってたか?
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 21:22 No.985600
※10はいいこと言った
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 21:36 No.985602
ガスリーは予選後からニヤニヤしてたもんなあ
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 21:40 No.985605
12
メルセデスもホンダって言えばいいんじゃない?(笑)
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 21:52 No.985608
中段勢この時期、誰が何ポイント取るかより、チームで何ポイント取るかのほうが重要だから、アルファタウリとしては十分なレースだった
予選では角田、決勝ではガスリーが最大限の仕事をした
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 21:56 No.985609
>>18
メルセデス(ホンダワークス)vsレッドブル(ホンダカスタマー)
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 22:41 No.985613
ガスリーよくやったね。
10ポイント差追いつけるかな思ってたらあっさり追いついたw
なんかアルピーヌ良くないな。
角田残念だったよ。車やタイヤ理解するためにも走っておきたかった。
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 22:53 No.985619
角田はもう心配いらないよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 23:26 No.985629
ブラジル楽しみだなぁ
またガスリー表彰台上がって欲しい
-
名前: 投稿日:2021/11/08(月) 23:52 No.985635
メキシコで1~4位まで独占。これは凄いことですよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/09(火) 00:54 No.985644
※24
ハミルトン「独占…?」
-
名前: 投稿日:2021/11/09(火) 03:50 No.985656
角田はヨーロッパラウンドや高速コースが苦手な感じだな
ガスリーのセットアップがレッドブルと同じ方向性で
トリッキーなオーバーステアマシンになって苦しんでるから来年前半また苦しむかもな…
-
名前: 投稿日:2021/11/09(火) 04:29 No.985657
ミナルディ知ってるやつww
同世代かな?
-
名前: 投稿日:2021/11/09(火) 10:33 No.985709
角田が巻き込まれなければ、シングルに入っていたことを
間接的に証明している感じだな。もったいなかったがまあしょうがない。
それより宙を舞ったマシンの状態が心配だ。
-
名前: 投稿日:2021/11/09(火) 20:09 No.985839
ガスリーって時々こういうレースあるよな。
上位2チームには置いてかれるが、中団勢から抜け出し単独走行で4位で終わるの。カメラに映らず地味なレースだがやってる事は凄い。
-
名前: 投稿日:2021/11/09(火) 20:46 No.985852
>>29
去年トロロッソに戻ってからちょくちょくあるね
初優勝のイタリアもルイスがちょんぼするまでは単独、次戦ブラジルも去年は単独でずっと走り続けてやっぱりルイスのチョンボで最後のあのストレート勝負が生まれた
ワンメイクのレースならマックスやルイスと同じくらい速いんじゃね