-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:46 No.990974
F1はメルセデスのもの
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:46 No.990975
こんなわけわからん裁定するからF1人気がなくなる
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:46 No.990976
もうアメリカ資本に買い取られてINDY基準のルール運営してほしいわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:46 No.990977
ガスリー2番手スタートとか持ってるなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:47 No.990979
フェルスタッペン応援してるけどペナルティは当然
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:47 No.990980
俺のガスリーがフロントロウでヤバい。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:47 No.990981
これは、ガスリーに期待。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:48 No.990982
まあ予想通りやけど
画面表示グリーンにしてたシステムは見直せよ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:48 No.990983
まあ順当
3番手スタートのアロンソは何かやってくれそう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:49 No.990984
黄旗の原因作ったガスリーが得したな。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:51 No.990985
前回の角田より今回のガスリーの方がたちが悪いな。ガスリーはフロントロウになったわけだし頑張ってハミルトンを抑えてくれ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:53 No.990986
※2
全く訳分からなくないあからさまなペナルティだぞ
ホンダに不利だと冷静になれない奴が多すぎ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:53 No.990988
もう気持ちを切り替えて行くしかなかろう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:54 No.990989
今日はハミルトンの独走か
見る価値なさそうだな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:55 No.990990
ここ最近裁定下るの遅すぎない?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:55 No.990991
どこが訳わからない裁定なのか…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:56 No.990992
何故、差があるんだ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:56 No.990993
まあ終戦だな
メルセデス様に楯突くからこうなるのよ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:57 No.990994
ペナ出すのはいいけど決勝1時間半前まで引っ張るなよ…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:57 No.990995
このレースでもうチャンピオン決まりそうだな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:57 No.990996
妥当な裁定やん
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:58 No.990997
1コーナ荒れそう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:58 No.990998
今回のペナは順当としか言いようがない。フェルスタッペンがどこまで追い上げられるか注目だな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 21:58 No.990999
今までイエロー無視は降格受けてただろ。
フェルスタッペンのペナは妥当だと思うけど?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:00 No.991000
※11
ハミの前に出れば大殊勲だけど、偶数グリッドだからなぁ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:00 No.991001
一周目でSC出そうだなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:00 No.991002
ホンダキッズはホンダに不利なことが起きると発狂するぞ!!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:00 No.991003
まぁチームやマックス自身もペナ覚悟してたやろ。
やれることやるしかないってことだわな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:01 No.991004
正直フリー走行の時点でメルセデスに完敗すると思ってたから中団にしか目がなかった
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:01 No.991005
サインツが無罪の理由が「フラッグは見えなかったものの、停止している車両を発見し大幅な減速を行ったと認められたため」となってるから
フェルスタッペンは言い訳できんな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:01 No.991006
オンボードってFOM(リバティメディア)が握ってるのかな?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:03 No.991007
まさかガスリーがチャンピオンシップ争いに決着つけさせるとは思わなかったな
冷めたわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:03 No.991008
ホーナー 「ガスリーされた」
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:03 No.991010
ソフトタイヤのガスリーがスタートでハミルトンをオーバーテイク
ってないかな
まあないだろうな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:03 No.991011
ガスリー、やれ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:05 No.991012
ガスリーのマルコポイントが心配
ガスリー蓋できれば面白くなりそう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:05 No.991013
これに関しちゃ自業自得用語の余地なし
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:06 No.991014
メキシコで角田を悪者にしたことの応報じゃんね
だからホーナーは謝罪しとけって言ったのに
ベッテル以降結果を残してないんだからワイがオーナーならクビだな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:07 No.991015
ガスリーミサイル発射したら、来年レッドブルのシート与えよう。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:07 No.991016
ガスリーさんわかってるよね
やらなきゃ意味ないよ?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:07 No.991017
モナコの時もだけど、予選で黄旗や赤旗になった原因の奴が得をするのなんかな~
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:08 No.991018
ガスリーミサイルとか言ってるやつはジョークで面白いと思ってるのかね?
それとも本気でそう思ってるのかね?
何れにせよクソだと思うが
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:08 No.991020
当然の結果、ダブルイエロー無視は絶対駄目だろ
むしろここまで時間が掛かる事に違和感
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:09 No.991021
メキシコ予選劇場の登場人物その後
チェコ・・・予選Q2敗退
マックス・・・5グリッド降格ペナルティ
ホーナー・・・クビ?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:09 No.991022
ガスリーが決めてフェルスタッペンのチャンピオンが確定してうれしい人がいるのか
ありえん
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:10 No.991023
※12
今回だけの話じゃ無いよ
全戦通して見るとメルセデスには甘いくせに
レッドブルには厳しい裁定が下ってる
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:10 No.991024
ガスリーがレッドブルに上がる方法ができた
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:11 No.991025
なぜこの局面でつまらないミスをするんだ…
ガチ勝負で負けたなら納得もできるのに。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:11 No.991026
始まる前から結果がわかったなこれは。観る価値なし
あーあ、イギリスとハンガリーでのメルセデスミサイルが無ければこんな様にはなってないんだけどねぇ?
ほんとくだらなねえな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:12 No.991027
こんなの当たり前の裁定、なぜ守れないの?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:12 No.991028
※46
違う世界線から来た方?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:12 No.991029
ガスリー、不利な偶数グリッドだけどソフトなんだよな。
どっちに働くのか?
3番手のアロンソの方が、何かやってくれそう?
それとも、超つまらない、ハミの順当スタート?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:13 No.991030
さすがに偶数列は蹴り出し不利だからいろんな意味でさすのは無理だ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:13 No.991031
F1にもまだ良識が残っていたか。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:13 No.991032
自業自得とはいえ抜きづらいって言われてるサーキットでこの展開は厳しいな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:14 No.991033
※46
何言ってんだこいつ
ブラジルがノーペナだったりダブルイエロー無視が5グリッド降格だけで済んでるんだから
レッドブルにかなり甘いだろ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:14 No.991034
メルセデスは2発もミサイル発射してるんだから、ホンダにも撃つ権利はあるでしょ
むしろここでやらなきゃガスリーのレッドブル人生に未来は無いレベル
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:14 No.991035
マックスが2位まで上がったらいちおう残り2戦でチャンスあるし
2位フィニッシュはやってくれそう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:15 No.991036
いっそのこと新品入れて最下位スタートしたら
勝てないにしても消耗が少ない分次戦からの信頼性上げれる
まあ予備あるかわからないしもう遅いか
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:16 No.991037
イギリスとハンガリーの件は普通は一戦出場停止の処分が相当なのにな
ぶつけて生き残った者勝ちって
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:16 No.991038
ガスリーのせいでとか言ってるのいるけどネタだよな?
ベッテル・アロンソ・サインツのように減速すれば良かったのにルール守らない奴責めずに何言ってんだか
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:16 No.991039
マシンが遅い→分かる
相手が速い→分かる
運転が下手→分かる
ルールが守れない→分からない
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:17 No.991040
※57
レッドブルも今年ハミに向けて何度もミサイル発射してんじゃん
ハミが上手く避けてるだけで
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:17 No.991041
※60
ブラジルのタッペンも出場停止が妥当だよな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:18 No.991042
まぁ、ハミルトン優位にしたいんだからボッタスとマックスは降格させるように動くわな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:19 No.991043
偶数列+砂だからメルセデス1-2で帰ってくるだろうな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:19 No.991044
ホーナー今度は「ガスリーされた」とか言うのかな?w
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:20 No.991045
※65
その理論で言うほどボッタス降格させる意味あるか?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:20 No.991046
※1
誰のものでも、あれはペナ出るわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:21 No.991047
66は勘違いですスルーで(__)
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:22 No.991048
決勝がつまらない展開になるのが目に見えるな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:22 No.991049
※64
ブラジルは双方生き残ったよ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:23 No.991050
ズルセデス
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:24 No.991051
マックスを応援している俺でもこのペナルティは仕方ないと思える
しかし、こんなに裁定出すのが遅くてマックスは冷静でいられるのか?
こんな間際に出す必要なくね?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:24 No.991052
※68
マックスへの壁として、とにかく上位に上げない為にはマックス同様にグリッド下がらないとダメでしょ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:24 No.991053
ただの自爆なのに何故か批判されるFIAとメルセデス・ハミルトン意味不明すぎる
こんな当たり前の裁定すらRBだけ厳しい!とかマジ頭パー
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:25 No.991054
レッドズルw
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:25 No.991055
システムの不具合かなんかでディスプレイ上はイエローの表示なかったらしいな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:25 No.991056
どうせ今日はハミが独走するのは間違いなかっただろうし、なんとかしてボッさんを抜き去りたいな。
ガスリーはスタート成功したら石にかじりついてもハミを抑え込ませろと思うが、偶数グリッドはキツイ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:25 No.991057
ガスリーだけ得した予選だったな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:26 No.991058
マルコ「当てるつもりで1コーナーに突っ込め」
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:28 No.991059
アロンソさんが1周目帰ってきたらトップだったりする
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:28 No.991060
※72
ペナ対象は行為に対するもので
起きた結果がペナ裁定の基準ではないとマシが言ってる
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:28 No.991061
角田くんは左前にマックスいるから気を使いそうだね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:28 No.991062
こりゃ今回でコンストのほうは終了ぽいなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:29 No.991064
ガスリー!!!!!
ガンバレガスリー!!!!!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:29 No.991065
ガスリーのRB昇格がこれで消えたか…なんてね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:30 No.991066
>76
○○〇と組むとそういう擁護マンがいっぱい付くんだわw
組むまではヴェッテル時代はマシンがー、禿がーって言われる存在だったんだけどねRBってw
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:31 No.991067
角田サッカーうっま!!!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:31 No.991068
なー先週のブラジルはさーこんな状況でもハミルトンが勝んじゃねってくらいヤバイ感あったよなー
どんだけセッティングドンピシャかフレッシュエンジンか回生で何か見つけたか
気になるよね
解明したいよね
本当にいいの?
このままで
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:33 No.991069
※90
>>勝んじゃね
お前もしかして手帳持ち?日本語おかしいぞ?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:34 No.991070
さっさと決めればいいのに
FIAはFメルセデスって言われるのがそんなに嫌なのかね
インチキ三昧で今更過ぎる話なのに
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:35 No.991071
サインツはガスリーを見て減速したことでお咎めなしになってるんだから、ダッシュボード云々の言い訳は通らないわな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:39 No.991073
まあハミが優勝だけど2番手以降の争いが楽しめそう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:40 No.991074
※83
ぶつけて相手をひっくり返したが相手は無事だったのにライセンスを剥奪された者がいるんだよな
イギリスのケースは相手を病院送りにしたのに10秒ペナルティで済ませるはどう考えても釣り合わないでしょ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:43 No.991076
なんか来年ワークス無くなるの嫌だから開発凍結を前倒しに政治的に動いたのはどこだったかなぁ
もうねメルセデス、フェラーリが政治やるのは間違いないけどレッドブルもやってるからな
いい加減レッドブル=フェア、他=アンフェアって認識やめようや
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:44 No.991078
まあ現実はマックスがスタートの混乱に巻き込まれてリタイアが有力。なんならボッタスが飛んでくるかも。
逆にガスリーは何もできずにハミルトン独走で優勝だろうね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:46 No.991079
※96
開発凍結は別にアンフェアじゃないぞ
それにF1で政治するのが悪いとも誰も言ってない
話をすり替えてはダメだ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:49 No.991080
ハムペナッてガスリー奇跡の勝利の再現来たな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:52 No.991082
まだ14点差あるのにレッドブル終戦とか言ってくれるのはハミファンとしてはうれしいなあ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:55 No.991085
> 今回はフェルスタッペンのオンボード映像は最初から公開されてる
何で有ったり無かったりするのかがさっぱり分からんが
アクセスが1台しか出来ないからって言われてただろ、だから確認にも時間がかかるわけで
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:55 No.991086
メルセデスに有利な裁定とか書いてる人は客観的に観た方が良いですよ。
ボッタスも降格されているので公平な裁定でしょう。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:56 No.991087
ガスリーにぶつけろいってる奴は、頭を冷やしてF1というよりも自動車レースがどういう物か今一度考え直したほうがいい
運転しているのはテクニックがあるだけの人間で、万が一レース車輌がレーシングスピードで直接当たればどういう結果になるのか、もう一度考えてみたほうがいい
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:56 No.991088
ガスリーにミサイルやらせろとかF1観ない方がいいよ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:59 No.991089
ミサイルやれって言うだけでF1観る資格ないなら、
実際にミサイルやったハミルトンはレースに出場する資格ないな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:59 No.991090
ボッタスミサイル再び
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:59 No.991091
これはハミルトン様の逆噴射に感謝するしかない
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 22:59 No.991092
ガスリーやる気あるかが今日で分かるな
ハミルトンに食いつかなかったらもうだめだ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:00 No.991093
開発凍結をアンフェアなんか言ってないよ
レッドブルも政治を使ってるって言ってるだけ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:02 No.991094
※105も
似たようなこと言ってるからF1観る資格ないな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:03 No.991095
興がそがれた。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:07 No.991096
ハミルトントップで一コーナー
さてと、買い物行こっ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:08 No.991097
物議は醸してるが、安全ルールは守るべし。(守らせる努力も工夫もFIAに必要)
俺は、レース中のトラブルとかつまらんクラッシュの方が萎えるけどな。これはドラマとしてあり。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:10 No.991098
ガスリーわざと最終コーナーはみ出してマックスに楽に抜かせるとか優しさに溢れててワロタ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:11 No.991099
5周目でタッペン2位に上がる!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:11 No.991100
ホントシラける
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:13 No.991101
ボッタス本当にダメになったな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:24 No.991102
ボッタス下手くそすぎる
単独しか速くない
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:26 No.991103
ヤフコメに匹敵するほどの民度の低い人達の集まりはここですか?
わたしも仲間に入れて下さい。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 23:56 No.991104
コンストも大丈夫ソーダ。
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:29 No.991107
※4
持ってたか?
スタート早々邪魔すぎてコーヒー吹いたわw
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:37 No.991108
このハミルトンのペースだとペナがなかったとしても2位が限界だったな
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:44 No.991109
アロンソすげぇわ
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:47 No.991110
アルピはVSC出なかったら2台ともやばかったかもね
前触れなしでタイヤ崩壊とか怖すぎる
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:47 No.991111
タウリもうコンスト5位は無理そうだな
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:48 No.991112
タウリにストラテジという概念はあるのだろうか…?
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:49 No.991113
今回は2ストップが糞戦略とは言えないからな
運がなかった
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:51 No.991115
ハミルトンとアロンソ、仲良しだな
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:52 No.991117
出禁くらってるから無理だけど
レッドブルにアロンソ乗ったらメルセデスに勝てるんじゃね
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 00:59 No.991118
ぼっさん逝ってて草
残念だねトト
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:01 No.991119
※110
日本語読解力に問題を抱えてそう
まあ「ミサイルやれ」に賛成はできないが
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:15 No.991122
次もメルセデス向きのサーキットだろ?
最終戦で両チームともPU全開モードで走行してバルサンした方が負けのチキンレース期待
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:16 No.991124
残念ながら、モタスポの歴史はミサイルの歴史でもあるのだよ。
今シーズンが良い例でイギリスとハンガリーに纏わるタラレバは後世に語り継がれる事になる。
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:18 No.991125
ボッタスはタイヤテストさせられたね。
それでも複数年契約を餌に満足顔なフィンはある意味ボケッタス。
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:23 No.991126
つまんなすぎて管理人寝たか?
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:25 No.991129
フロントロウからのポイント圏外。
なんじゃこのチームは。
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:27 No.991130
ボッタスは戦略的なリタイアなの??
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:31 No.991131
タウリは決勝のレースペースもイマイチだったし、抜けないコースというの信じて予選に振りすぎたな
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 01:38 No.991135
今回はピレリのタイヤ寿命予想が的外れ過ぎたのも悪い
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 15:33 No.991393
前回は砂煙を見て減速して失敗したので
今回は黄旗を無視してみました。
そしたら3グリッド落とされました。
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 17:50 No.991432
※105
ということはフェルスタッペンもレースをやる資格ないな。
-
名前: 投稿日:2021/11/22(月) 17:55 No.991433
※133
イタリアとブラジルのレッドブルミサイルもやな。(ブラジルは失敗したけど。)
-
名前: 投稿日:2021/11/24(水) 02:20 No.991943
イギリスの時にどうやって避ければ良かったんだよ!と怒っていた人がいたが
避けようと思えば避けられるとブラジルで実証されてしまった。