-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:17 No.994204
内圧上げて、アルファタウリが復活したね
ほんと、チェコはいらんことするくらいなら、ハミルトンも食ってくれー(笑)
予選楽しみになってきた!!
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:18 No.994205
釘おじは出てくるなよ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:21 No.994206
TSUは予選、決勝もうまくいくといいな
まずは自己最高グリッド獲得目指して頑張れ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:23 No.994207
>>658
AI「クソソフト、ワケワカンネ…」(ボカン)
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:23 No.994208
角田君、惜しかった・・・・。
予選結果も決勝結果もこの順位なら最高なんだけどなぁ。
ホンダ全台トップ5とか夢のようだ。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:23 No.994209
インチキウイングチャンピオン、ガスリーとマゼピンを潰しにかかる
流石チャンピオン、何をやってもお咎めなし。フェルスタッペンがやってたら出場停止
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:24 No.994210
レッドズルとズルファタウリがなにインチキしてきたんだろうか
急にこんなに速くなるなんて普通ありえない
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:24 No.994211
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:25 No.994212
あの野郎ついにやりやがった
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:26 No.994213
ズルしても勝てないメルセデスのファンがなにか言っているのかな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:26 No.994214
※6
は?何言ってるんだ?
オンボード映像が証拠にならないズルスタッペン見てきてそれ言えるのか?
真面目にズルスタッペンが今年何回忖度されてるかみえてないのかよww
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:26 No.994215
メルセデスが何かを封じられて遅くなっただけかと
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:27 No.994216
ロケットエンジンは何処にいったの?サンパウロはイカサマウイングだったのがバレたね
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:28 No.994217
予選でペレスはハミを、タウリの2人はボッタスを抑えれたら
フェルスタッペンにとって最高の援護射撃になるのだが
でもまぁ、現実はそんな甘くはないからフェルスタッペンは
ポールを獲る事に気持ちを集中するしかないな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:28 No.994218
>>12
ああ、なるほど
メルセデスはズルできないから遅くなったんだね
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:28 No.994219
>>12
初走行の昨日のデータがいかにあてにならないかがわかったね
ソフトで6アタックしてもタイム上がるって、そんだけ路面がまだまだこれからってことだからね
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:29 No.994220
予選ではリアウイングのネジを外して可変ウイングにしてくるのかな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:29 No.994221
今度こそタウリを信じていいんだよな?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:30 No.994222
ハミにペナが出る可能性に120円
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:30 No.994223
ハミルトンはあれじゃマゼピンに追突されて予選を走れなくなっててもメルセデスは文句言えなかったな
チンタラ走ってたの思い切りレコードラインだったし
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:32 No.994224
ここから更に0.2秒あげてきそうなハミルトン
決勝はロケットエンジンでぶっちぎりとかありそうだが、下位陣営がSC連発出しそう
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:32 No.994225
>>16
路面じゃなくてタイヤの温度かな?
路面はあまり変わらないらしい
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:34 No.994226
どうせハミルトンが無双するだろwアルピーヌは内圧上がって遅くなり過ぎだろw
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:34 No.994227
マゼピンと事故らないハミルトンは強烈に運がいい
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:35 No.994228
メルセデスはなんでICE変えないの?
グリッド降格しても余裕で勝てるのに
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:36 No.994229
0.2秒上げるって?Q3をハードタイヤで走るの?王者は違うな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:36 No.994230
>>25
スパイシー皮肉w
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:36 No.994231
頼むから予選で大事故が起きませんように…
神様角田選手に運をください。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:38 No.994232
そういやフェラーリは空気だったな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:40 No.994233
ハミルトンあらぶってたなー
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:41 No.994234
公式ライブタイミングのタイヤデータ見ると角田は3周目のMでガスリーが4周目のMでベストタイム出した事になってるけど角田はMなのかSなのかどっちやねん
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:42 No.994235
角田いいね。
久々に予選を期待できる。
ぶつけそうで怖いけどw
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:44 No.994236
F1タイトルのライバルの1人に対する別のスチュワードの呼び出し!
ルイスハミルトンは、 #SaudiArabianGPの練習でイエローフラッグを尊重していないと
非難されており、予選の1時間前にスチュワードに会わなければなりません。
まあ、お咎めなしだな。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:44 No.994237
※12
その何かってなんだよ?ww
根拠もなくひたすらズル連呼してるの恥ずかしくない?
アホーナーの言い掛かりが哀れに見えなかったのか??
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:45 No.994239
ハミルトンがダブルイエロー無視でお呼び出しか
まだフリー走行だとか関係ないだろうし、前回のフェルスタッペンみたいにペナありそう
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:46 No.994240
>>32
角田って、ガードレールが敷かれたいわゆるレールの上を走るほうが強い気がする
予選がダメだったけど、モナコではタイヤの差もあってファステスト2番目だし、
アゼルバイジャンは予選も決勝も結果出してる
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:47 No.994241
>>34
米12はズル連呼してないが、どうした?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:48 No.994242
マゼピン&ガガスリー妨害の件とイエロー無視の両方合わせて戒告2カウントにしておけよ
そうすれば10グリッド降格や
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:49 No.994243
ガガスリーじゃなくてガスリーで
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:50 No.994244
ハミルトン叱責でも今シーズン3回目でグリット降格が濃厚だそうです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:51 No.994245
予選での前例だと前回のマックスが5グリッドダウン
フリー走行だから温情受けるだろうけど、戒告処分以上は欲しいね
ペナルティポイント付きで
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:52 No.994246
ダブルイエロー無視、アタックラップ潰してグリッド降格でもICE替えれば、優勝できるから大丈夫、大丈夫
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:58 No.994248
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 00:59 No.994250
ハミルトンのアレは危険だろ!警告とかペナとか無いの?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:00 No.994252
ハミルトン、Wイエロー無視&他者の進路妨害のWパンチで、2審議
これは・・・結構詰みかもしれない・・・
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:00 No.994253
米43
これオモシロイと思ってコメントしてるんだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:03 No.994255
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:04 No.994256
ボッタス、オイルリークでPU交換(プールしてる別のPU)
ちょっと、メルセデス土曜日はgdgdだぞ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:04 No.994257
誰もつまらないとかセンス無いよとか言ってないだろ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:05 No.994258
あれだけ危険な走行をしてもしフリー走行だからってペナルティーが出ないならフリー走行でライバルの妨害が頻繁するだろうね
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:05 No.994259
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:07 No.994260
マゼピンが神回避決めたからハミにペナ出ず
マゼピンがもし突っ込んでたら間違いなくハミにペナ
なんだかおかしいなと感じる今日この頃
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:08 No.994261
>>52
絶賛審議対象やで。安心しぃや
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:09 No.994262
>>52
マゼピンが突っ込んでいたらマゼピンにペナが出たりしてねw
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:09 No.994263
ちゃんと回避できるあたりF1ドライバーなんやなってちょっとマゼピン見直したわ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:09 No.994264
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:09 No.994265
ハミルトン、マゼピンへの進路妨害でも呼び出されてない?
かなりまずい状況なんじゃ?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:10 No.994266
ボッタスもオイルリークでPU交換らしい
メルセデスガバガバすぎないか?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:10 No.994267
逆張りコメント過ぎw
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:11 No.994268
あんまりチャンピオンシップに影響が出るペナルティーは出て欲しくは無いけどかなり危険なドライビングをしてたからなどう判断するか
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:12 No.994269
マゼピンが避けたシーン、みてて「うおっ」って声でたわ
マゼピンよく反応できたよな、まじすげぇ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:13 No.994270
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:14 No.994271
まだ審議おわってねぇよww
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:15 No.994272
追い込まれたハミルトンがペナ食らうのは痛快ですなww
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:16 No.994273
自分もF1の低俗化には反対だわ、チャンピオンがダブルイエロー無視したり、他者のアタックラップ潰したり、チームも可変ウイングにしたり、自国で問題になってるスポンサーと契約したり。そんなところに勝って欲しくないわ(笑)
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:17 No.994274
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:18 No.994275
ハミへのペナは
まさに「アクの栄えた試しなし」
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:18 No.994276
メルセデス「万が一降格でも楽勝よ!予選天下だなw」
これが現実になりそう
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:19 No.994277
決勝ピットスタートなんてペナルティ過去にあったか?
もしそんなん出たら10グリッド降格が空気やん
ないない
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:19 No.994278
レッドズル
ズルファタウリ
ズルセデス
ズルピーヌ
ズルファロメオ
ウィリアムズル
ズルトンマーチン
ズラーリ
ズルラーレン
ハーズル
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:20 No.994279
ピットスタートでもスパイシーエンジンならラクショーでしょ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:20 No.994280
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:20 No.994281
イエロー無視で5グリッド+マゼピンへの妨害で戒告3回目になって10グリッド
合計15グリッド降格ってのが一番あり得るんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:21 No.994283
はいはいかまってちゃんかまってちゃん
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:22 No.994284
前回のフェルスタッペンもダブルイエロー無視で5グリッドダウンだったから同じだろうな、ただ一貫性の無い裁定に一貫性がある運営だから同じになるかは分からない。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:22 No.994285
コメント欄盛り上げたくて必死なんだろあんまいじってやりなさんな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:23 No.994286
逆に言えばこれでお咎めなしになったら前回のフェルスタッペンへの裁定と矛盾することになるんだよね
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:24 No.994287
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:24 No.994288
>>75
予選とフリー同じ扱いだろーか?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:25 No.994289
ハミルトン15分の査問を終え、戻ってきたとのこと
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:25 No.994290
審議の結果
「ハミルトン、2021年度のポイント全剥奪」
「漢字の書き取り100回」
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:26 No.994291
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:28 No.994292
ボッタスもオイル漏れかよ
メルセデスはポンコツなんか?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:29 No.994293
何でice交換しないのかな、
最後尾スタートでも優勝できるのに
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:29 No.994294
ズルスタッペン
ハズルトン
ズルテリボッタス
ズルジオペレス
ズルルルクレール
ズルロスサインツ
ガズルー
ズル田裕毅
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:31 No.994295
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:31 No.994296
>>84
何のためにプール作ったんだよww
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:32 No.994297
PU交換って予選までに間に合うものなの?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:32 No.994298
>>79 ダブルイエローは危険な状況だから減速しろって指示でそれを無視したんだからフリー走行か予選と決勝かでは変わらないと思う、フリー走行だからって許されるなら今後フリー走行なら危険なドライビングをしてもいいって事になるし。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:33 No.994299
※73
そのくらいの事やらかしたよね
メルセデスだから甘くされそうではあるけど、
そうじゃなきゃ10グリッド降格でしょ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:35 No.994300
>>88
納得した
もし許されるんなら
ハミルトンは優遇されていると言えますな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:36 No.994301
角田のカードって両手の指でツンってしてるやつなんかな?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:37 No.994302
タッペンソフトでトップ獲ったけど、
熱入れまでに時間かかるソフトはやっぱ使えないんじゃない?
ハミのベストラップはハードでだったんだよね。
ソフトは他チームと同様使えてないっぽい。
これをどう考えるか?実際どちらが有利なのか?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:38 No.994303
ハミルトンは審議されている時、
「オレの肌の色で差別しようっていうんだな!?」
とポリコレに持ち込んだりするのでしょうか
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:40 No.994305
ハミルトン叱責2回で次受けるとOUTらしいじゃん
そしてダブルイエローの起因はタッペンという
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:44 No.994307
FIAからも有名ジャーナリストも来てなくね?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:49 No.994308
審議が出て問題なしだとよ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:49 No.994309
予選前までに裁定下らないお得意のパターンか
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:51 No.994310
FIAのボタン誤動作ミスかよww
おい、しっかりしてくれよww
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:51 No.994311
ダブルイエローの件はペナなし
ダブルイエローがそもそも誤った表示だったとか
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:52 No.994312
あれがいいならカタールのペナルティーはなんだったんだ、やっぱり一貫性の無い裁定に一貫性があったな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:52 No.994313
あとはマゼピンのがどうなるか
まぁ問題なしだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:52 No.994314
>>100
そもそも、押さなくていいところで押しちゃった。ミスだってさww
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:54 No.994315
誤操作は草
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:54 No.994316
誤った表示かどうか判断できたんだ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:54 No.994317
米家いわく誤作動だろうが関係無いんじゃないのか?
マーシャルの旗がどうなってたかだな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:55 No.994318
誤操作だろうが表示されたダブルイエローを無視したのはダメじゃね?
無線で「それ誤操作だから気にすんな」って指示でもあったのか
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:56 No.994319
ダブルイエローは誤操作で不問でマゼピンの走行妨害はまだ審議中か、でもこの感じだとハミルトンにペナルティーは出なそうだな、そうなるとフェルスタッペンは何としてでもポール取りに行くしかないな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:57 No.994320
マーシャルの旗は絶対じゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:58 No.994321
誤作動でも従わないとダメじゃね?
誤作動がどうかなんてチームとドライバーにはわからないんだから
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:58 No.994322
誤操作による1秒未満のダブルイエローらしいし、ハミルトンでも反応できないってところじゃないかな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:59 No.994323
マゼピンの直前にガスリーにもやってるからな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 01:59 No.994324
誤作動なら誤作動でいいじゃないか
黙ってレースを楽しめ
ペナルティもらわないとおそタッペソは勝てないのかい?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 02:01 No.994325
米屋の見解の一貫性の無さには負けるな笑
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 02:02 No.994326
なんで自分の書き込み消されたの?
変なこと書いてないのに
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 02:20 No.994327
マゼピンへの件も罰金で終了
清々しいまでのメルセデス忖度でした
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 02:47 No.994328
レッドブルの2台はソフトでQ3進出ってポールはもう諦めたのか
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:03 No.994329
タッペン最後の最後でやっちゃったか、ボッタスにも先行かれたしメルセデスのチャンピオン決まりやねおめでとう
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:05 No.994330
ホンダ ワンツースリーフォーフィニッシュ
そして伝説へ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:06 No.994331
最高のラップだったが最終コーナーでやっちゃったな
ケツ当ててたし最悪ギアボックス交換かな?
メルセデスおめでとう シーズン最終盤まで楽しかったわ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:09 No.994333
歴代のチャンピオンドライバーはこういう所できっちり決めてきたからタッペンはまだドライバーとして未熟やな、きっといつかチャンピオンを取れる日が来ると思うよ
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:12 No.994334
どうせ最終戦のアブダビで勝った方がチャンピオンなんだから明日は無茶せず3位でアブダビにワンチャン賭けかな
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:16 No.994335
角田君、惜しかった・・・・。
予選結果も決勝結果もこの順位なら最高なんだけどなぁ。
ホンダ全台トップ5とか夢のようだ。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:20 No.994338
>>109
昨日のルクレールよりは当たり方優しくね?
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:34 No.994383
※48
ブラジルのフェルスタッペンがまさにそれやけどね。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 03:36 No.994388
>>114 一応マシは結果が裁定に影響することは無いって言ってるよ、まぁそんなの建前だろうけど。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 09:44 No.994498
マックスのクラッシュによりルイスは前人未踏の
8度目のワールドチャンピオン決定だ。おめでとう。
後は、コンストラクターランキングがどうなるかだ。
今シーズンは今までにない接戦で見ごたえがあった。
ホンダもお疲れさんでした。
-
名前: 投稿日:2021/12/05(日) 18:06 No.994631
8回目獲ったら辞めるんじゃ?
そしたらラッセルの相方はボッタス!!!!