-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:00 No.996101
フェラーリが2010アブダビのルノーの立ち位置になることが有り得るんかな
あのときはやられる側だったけど
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:01 No.996102
F1.5のランキング、1人だけフェードアウトしてる奴いて草
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:04 No.996103
97年の最終戦もシューマッハとジャックがぶつけてチャンピオン決定してる中ミカが初優勝して、
そのまま翌年から無双という流れだったな。またその再現になったりして。
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:09 No.996104
*3
それ思った。
しれっとここでサインツ初優勝して、来年ギスギスしたメルセデス、レッドブルを後方に置いていったらそれはそれで来年の楽しみになる。
ラッセルもメルセデスいったら闇落ちするやろうし。
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:27 No.996108
速さのルクレールと安定感のサインツでこのコンビいいよね
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:29 No.996109
フェラーリどんとこい!
待ってたぜ!
来年のフェラーリはすごいですよ!
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 17:54 No.996113
ペレスが予選トップ4に入ったの何回かわかる人居る?
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 18:04 No.996116
個人的には最近のマクラーレン応援してるからあれだけど、直近数レースのフェラーリは本当に強いよな
ワールドチャンピオンが狙えない位置にいるからこその力んでなさが強い。ダブルピットストップなんてベッテルがハミルトンとチャンピオンシップ争いしてた頃にあれほどスムーズにできただろうか
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 18:15 No.996120
最終戦だからってインチキPUが許されるわけじゃないぞ
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 18:17 No.996121
トルコGPから新PUじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 18:35 No.996122
ハミルトンかタッペンが圧倒的に早くて終戦じゃつまらんからな
誰かいつもと違う奴がポールだったら面白いのに
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:04 No.996128
確かにルクレールは何かやってくれそうな感じはあるね。
おそらく予選は全ドライバーで最速だろうし、ハミタッペンに割り込むくらいだと面白くなる。
ポイントを獲るのはサインツの役目かな。
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:17 No.996130
フェラーリも遂に マッサ ライコネン 的なペア戻ったな
速いのにやらかしが多く取りこぼしが多いルクレール(マッサ)
速さと安定性のバランスが良かったライコネン(サインツ)
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:17 No.996131
モード上げるだけでPU交換するわけじゃないのでは
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:20 No.996132
マックスとルクレール、1コーナ、最終戦。何も起きないはずがなく…
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:27 No.996133
レッドブルも何もしなければ負けそうだし
なんかやってくるでしょ
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:28 No.996135
フェルスタッペン、ルクレール、ハミルトンの接触によりサインツが優勝なんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:28 No.996136
最終戦色々盛り盛りで笑う
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:32 No.996138
え、でも最終戦は、のび太くんが来るから、駄目々々で終わるんでない?
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:38 No.996140
97ヘレスの再来で、ルクレ、マックス、ハミルトンが予選同タイム、とかだったら熱い。
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 19:38 No.996143
トランザムは使うなよ!
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 20:00 No.996146
ビノットとメキーズは今期良い仕事したな
アップデート少ないのにシーズン中にチーム全体を前進させた
結構すごい功績だと思う
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 20:14 No.996152
メルセデスレッドブル以外も盛り上がるのはいいこと
アルピーヌも限界までPU回しちゃえ
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 21:59 No.996197
"伏兵の一撃"
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 23:50 No.996229
遅いだ過大評価だ言われながら
地道にコツコツ積み上げて
フェラーリまで辿り着いたサインツ
そういう奴は嫌いになれないw
-
名前: 投稿日:2021/12/08(水) 23:59 No.996232
この所気が滅入るレースばかりだったし、何よりライコネンのラストランでもあるから
最後くらいは後味良く終わって欲しいし、是非頑張ってほしい。
-
名前: 投稿日:2021/12/09(木) 04:25 No.996272
そうだ予選番長のフェラ◯リだから、いっそのこと、クオリファイポイントなど設けて予選でもポイントが取れるようにしたらおもろしくないですか?FP1 FP2 FP3 予選
これなら、マゼピン他もポイントが取れるのではないですか?走りも変わって(デイリーの)マゼスピンが、 返上になったりしてね?
無論、本戦以外で速い角田も上位に上がってくるのでないですか?
-
名前: 投稿日:2021/12/09(木) 04:31 No.996273
ルクレールの予選の速さは異常。同じマシンならルイスマックスより速い可能性高い。決勝もそこそこだから予選番長の上位互換か。とはいえ決勝はルイスマックスより下だと思うけど。
某ケン。500ポイント以上も取って表彰台をきれいに避けるって不朽の記録かもしれない。
-
名前: 投稿日:2021/12/09(木) 09:57 No.996304
予選4番手以内に登場する人物はいずれも実力者だね。
これからのF1を担っていく人たち。
-
名前: 投稿日:2021/12/09(木) 09:59 No.996305
某ケンさん来年はどうすんだろ
-
名前: 投稿日:2021/12/09(木) 14:31 No.996380
PUの電気系の電圧2倍にしてたから、電気エネルギーを最大限
まで上げてくるのだろうか?! 来シーズンに向けては楽しみだ!
-
名前: 投稿日:2021/12/09(木) 17:58 No.996421
今の20人の中で表彰台がないのは角田、ミック、マゼピンの新人3人とラティフィ、ジョビナッツィだけやから10年いて表彰台0なの逆に凄い。