-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 20:41 No.1019221
私の給料の1500倍
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 20:43 No.1019222
昇格決まってるとか草
妄想ヤバすぎる
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 20:47 No.1019223
年に60億円てすごすぎて草
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 20:50 No.1019224
ハミの給料は異常だって言ってたRBさん
これは何ですか?
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 20:57 No.1019225
※4
どっちもどっちだろ
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 20:59 No.1019226
レッドブル育成のモチベはどうなる?
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:00 No.1019227
一番取っちゃったんだから、一番の給料貰わなくちゃね。
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:02 No.1019229
すげーな、フェルスタッペンの年俸が日本のサラリーマン30人分の生涯賃金か
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:09 No.1019230
フェルスタッペンが居なくなったらレッドブルは間違いなく中団チームに落ちるから当然だろうな、4連覇してた時のベッテルでも1300万ドル程だったらしいからそれだけオラクルのスポンサー料がデカいって事か。
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:12 No.1019231
角田の昇格が決まってるわけじゃないとは思うけどペレスは今年限りだろうし来年ガスリーがレッドブルに居るとはどう考えても思えないから普通に有り得る話なんじゃないの
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:16 No.1019232
※5
注釈付きの1回チャンプに7冠と同じ報酬は流石に大盤振る舞い過ぎでしょ。
ライバルとのチームメイト対決徹底して避けるスタイルだから若手No.1かどうかも現状わからんのに。
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:21 No.1019233
あれを注釈つきのチャンプだとするならライバルを撃墜してチャンピオンを取ったセナやシューマッハはどうなんねんw
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:24 No.1019234
金を使いたくても使えないチームはドライバーに使うしかないしな
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:33 No.1019237
角田がRBかは今年の成績次第やろ
それまでペレスじゃない
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:37 No.1019238
TNだとドイツのBild紙はボーナス込みで2650万ユーロ(34億2千万)と言ってるね
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:41 No.1019239
まず昇格なんてないだろうけど角田はレッドブル昇格してもタッペンのセカンドやらされるかボコボコに潰されるかで終わりそうだな
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:46 No.1019240
去年の成績でよく昇格とか言えるよな
予選ボロボロ後半戦もポイント取ったの2回だけとかいう惨状で
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:48 No.1019241
これでガスリーは違うチームに移籍したほうが良さそう。
フェスタッペンの相方になると自動的にセカンドドライバー確定だし。
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:53 No.1019243
角田は5千万くらいだっけか?
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 21:54 No.1019244
角田がRB内定とか言ってる奴はどんな異世界に住んでんだよw?
タウリ残留でさえギリギリだったのにw
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 22:07 No.1019245
今年の角田は8千万くらいだろ
なお他のドライバーはペイドラ含めて1億以下はいない模様
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 22:10 No.1019246
レギュの大幅改訂に加えワークスPUも失った年にこの長期契約はマックス的にも賭けだよね
囲い込みたいレッドブル側のだからこその金額なんだろうけど
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 22:16 No.1019249
チームの年俸総額を抑えたいならアルボン再契約という手もあるな
一年半はレッドブルにいた訳ですぐチームに馴染めるしホーナーが度々リザーブとしてのアルボンのチームへの貢献を褒めてて最契約の可能性も匂わせてたし
年俸安くしても個人スポンサーとして付いてるタイのレッドブル経由でそれなりの報酬を支払う事もできる
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 22:40 No.1019256
マックスが長期契約するってことは、ポルシェのPU供給の話が確定したんかな。
ホンダの復帰初年度みたいな事にならないと良いが。
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 22:45 No.1019258
ということは今年のマシンの出来に満足してるんかな?
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 23:01 No.1019262
※20
オフシーズンくらい夢見させてやれって
-
名前: 投稿日:2022/03/02(水) 23:42 No.1019272
※24
解除条項くらい入れとるやろ。
ポルシェアウディVWグループは冬の季語くらいでしかない。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 00:11 No.1019275
角田がRB昇格で、ガスリー移籍だと、
アルボンをタウリに戻して、ローソンかヴィップスと組ませるか。
で、角田が万が一RBでてんぱったら、タウリ降格でアルボンと交替、
という世界線なら考えられないでもない。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 01:39 No.1019279
マシテッツが奮発したと言うよりは、オラクルとBYBITで相当持ち出し予算が浮いたからドライバーに、ってことなんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 01:39 No.1019280
来年のRBの2つ目のシートは、ペレス、ガスリー、角田、アルボンの4人が候補でしょ。
当然、今年の走りを見て判断される。
こうして見ると、外様、降格、日本人、紆余曲折人と、ボロボロだなあ。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 01:59 No.1019284
どうせまた汚い走りするんだろうな。人間はそう簡単には変わらない。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 07:01 No.1019304
そこまでコイツに価値ないだろ
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 07:13 No.1019312
※31
チームと運営の擁護とヨイショで挫折することなくタイトル与えて貰っちゃったからねぇ。
反省したり過去を顧みたりする機会が無ければ人間そうそう変わらんよ。
まああの人格じゃ機会があっても反省なんかしなさそうだけど。
自分が常に正しくて間違ってるのはルールや相手だから批判は一切受け付けないって普段から言っちゃってるし。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 10:39 No.1019347
まぁ、長期契約しようが、出て行く時は出て行くし、切られる時は切られるのがF1だからなー。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 10:43 No.1019349
フェルスタッペンがレッドブルパワートレインズを買収とかしたら
資金制限はどうなるのだろう
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 11:18 No.1019365
※12
セナプロの89,90年、シューマッハの94年はいまだに言われ続けとるやろ。
他で勝ったからなんとか体裁保ってるのとセナ、シューマッハは死人に鞭打つ様で批判NGの雰囲気になってるだけで、3人ともあの1冠のみだったらネタにすらならん黒歴史でしかない。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 12:17 No.1019386
2018年にライコネンの年俸が40億って報道されたことあったけど、それと同じレベルの信憑性じゃないのコレ
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 12:48 No.1019403
あのハミルトンを実力で叩きのめしたタッペンをセナシューマッハ程度と一緒にしないでくれよ。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 13:40 No.1019424
角田は今年最低でも一回の優勝か、若しくは複数回の表彰台、またはガスリーのポイントを大幅に上回る位はしないとRBは無理やろ。逆にそれ位活躍しないと今年で終わる可能性大。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 14:05 No.1019432
昨年はペレスの見事なハミへのブロックが注目されたが
角田によるものも相当なものだった。
雨の中、数十周にも渡るクリーンなブロックは、見応えがあると同時に美しさもあり芸術的だった。
またかねてより評価されている学習能力についても
中盤から後半にかけ、異常な成長曲線を見せたのは印象的だった。
昇格すれば驚異的な活躍を見せることが、既に約束されているようなものだろう。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 16:38 No.1019448
タッペンを引き抜かれなうようにするためにも100億は用意すべきだな。
ベッテルやリカルドを戻したところで、もう角田以下だろうし。
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 16:57 No.1019455
52歳非正規手取り12万の俺はタッペンが大好きです
-
名前: 投稿日:2022/03/03(木) 16:59 No.1019456
これは純粋な評価に加えてハミルトン倒したぞ!のボーナスも入ってるだろ
今年のマシンの出来に関わらずタイトル争いに絡めすらしなかったらF1界で一番の減俸になるだろうな
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 04:16 No.1020220
契約ってそういうもんなのか?