-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:33 No.1008257
タキが後ろに居たら最下位ではなかっただろうな
あのおっさん交渉力だけはズバ抜けて凄いから
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:36 No.1008258
角田が安いのは仕方ないとしてガスリーも安いな
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:42 No.1008260
さすハミ
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:46 No.1008261
安い方がクビになりにくいなら、むしろ安い方がいいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:47 No.1008263
レッドブルは成果でボーナスが凄い出るってガスリーが4位取ったとき言われてたやん
最終戦はガッツリボーナス出たんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:47 No.1008264
ガスリーはノリスラッセルオコンと一緒だし適正だと思う、ストロールはスポンサーから支払われてるだけだからそこまで高い訳でもないし
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:51 No.1008265
角田とミックは年俸は低くても去年はマシンを壊しまくったから結構割高になってそう、マゼピンはパフォーマンスは置いておくとしてスピンは多いけどクラッシュは少なかったからコスパは良いんかな
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:58 No.1008266
パフォーマンスを置いてたらそれはコスパじゃない・・・
お坊ちゃまだから実際はもっと貰ってるだろうし
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 20:58 No.1008267
リカルドはコスパ悪いな
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:02 No.1008268
リーズナブルで良いじゃあねーか!
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:04 No.1008269
角田半分は税金でもっていかれるな
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:06 No.1008270
峠で鍛えた俺の方が絶対速い自信あるわ
角田は早く降りろ
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:07 No.1008271
元々レッドブル系は年俸安いからな
ルーキーだし安くても違和感はないな
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:09 No.1008273
皆100万ドル単位のざっくりした値なのに
何故角田だけ5万ドル単位で判ってしまうのか
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:10 No.1008274
勝った。身長は勝った
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:13 No.1008275
リカルドの割高感が酷い。
後はストロール…。
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:35 No.1008277
獲得したポイント分の賞金とマシンを壊した額を引いた金額を足したら角田はコスパめちゃ高いよ。
ミックはどうかね😂
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:36 No.1008278
この中だとリカルドベッテルは割高に感じるなぁ、去年のルーキーと移籍組はオフのテストとFPが短すぎたせいでクラッシュやミスがどうしても多くなってたけど今年は去年のようには行かないから頑張らんとね
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:42 No.1008280
リカルドもベッテルも途中挟んだチームで年俸爆上げしてるからな…
これでも減俸してるんだぜ
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:53 No.1008283
この中で給料より持ち込みが多いのは、ランス、ペレス、ミック、マゼピン、ラティフィ、チョウの6人かな?
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 21:54 No.1008284
金は要らない
ゲームをやらせてくれ
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:07 No.1008285
※17
車の競争力を考慮しないで獲得したポイントはーとかあまりにも卑怯だね
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:07 No.1008286
※17みたいなコメントしちゃう奴って普段どんな生活してるんだろ
なんか不憫w
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:14 No.1008288
ノリス、ラッセルのコスパの良さ
まだ若いからガタ落ちする可能性考えての年俸かね
ペレスも数多くのスポンサー+キャリア比で安めの年俸でかなりのコスパやな、レッドブルは金に困ってなさそうだけど
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:26 No.1008289
※12
お前よりは俺の方が速いよ
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:28 No.1008291
ルクレールはどの面でサインツよりも金もらってんだろ
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:29 No.1008293
角田一年乗って8500万円か。
俺も一年乗れば結婚資金には充分だな
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 22:55 No.1008295
角田はイタリアで払うだろうから4割までしか持ってかれない
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 23:39 No.1008302
あとはスポンサー収入ってことなんだろうけど、今の日本じゃ無理だわなぁ。
活躍が地上波で出るのは皆無だし。
数少ないファンだけが
DAZN見て、ホンダ車に乗って、エディフィス付けるくらいか。
-
名前: 投稿日:2022/01/17(月) 23:44 No.1008304
ショボ。
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 00:20 No.1008316
ノリスも相当だけどガスリーはコスパ良すぎる…
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 02:33 No.1008341
レッドブル育成は、育成にお金かかるから年俸安いんじゃなかったっけ?
他の育成と違って持ち込みいらないから。
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 02:50 No.1008343
ベーリング海のカニ漁はドキュメンタリーで見たことがあるが
これよりキツイ仕事世の中に無いんじゃないかって思うくらいの地獄な感想
命があるだけで奇跡みたいな毎日が続く仕事でとてもオススメできない
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 03:26 No.1008346
ストロール貰いすぎだろ
サインツも実績の割に多いなぁ
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 03:41 No.1008348
ベッテル、リカルド、サインツの年棒を見るに
レッドブルを早々に出たほうが収入は良くなるので
セカンド扱いとか、理不尽に降格とかされた場合には、とっとと移籍するのが賢明。
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 06:26 No.1008358
ペレス、ストロールより少ないのか…
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 07:04 No.1008362
ぼっさんの半額以下と考えるとガスリーオコンノリスラッセルは安く感じるな
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 07:16 No.1008365
坊ちゃんのはパパからのお年玉みたいなもんでしょ
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 09:27 No.1008375
能力評価なのでしょうがない‥。
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 11:16 No.1008385
※11
日本に住んでないから所得税はイタリアの所得税制に従う
たぶん日本ほど高くない
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 11:30 No.1008388
福利厚生と言うか、どこまでチームの支払いてどこから自分持ちって金額で見えない所もあるから単純に高い安いは言えないけど
それでも安いんだろうなぁ
タキマネージメントのドライバー下位カテで良いチームに乗れずに苦労しとるからなぁ…
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 12:07 No.1008397
ガスリーがペレスより低いのは、ちょっと、ひどいと思うわ
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 13:18 No.1008421
マシン開発1年凍結しているチームが
ドライバーに1億ずつも渡せるわけないじゃん
ウイング一個の在庫に悩んでたんだぞ
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 15:28 No.1008443
F1ドライバーって意外と安いんだな
昔のトップのイメージが強すぎた
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 16:51 No.1008457
以前見かけたF1ドライバーの年俸下の方は2000万くらいだと思ったので角田が高すぎに思えたのでざっとググってみた。
2018年の最下位 ルクレール 1700万
2019年の最下位 アルボン 1900万円
2020年の最下位 オコン、ラッセル、ジョヴィナッツぃ 3857万
2021年の最下位 角田 5200万
2022年の最下位 角田 8600万
2020年から急に増えだしたのか
-
名前: 投稿日:2022/01/18(火) 16:59 No.1008461
ハミルトンですら大坂なおみよりずっと安いのか
-
名前: 投稿日:2022/01/19(水) 00:16 No.1008515
ちょーさん、一年目からえらい高いんやな
-
名前: 投稿日:2022/01/19(水) 09:59 No.1008564
来たかチョーさん~♪待ってたドン!!