-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 21:46 No.1009537
ローブやっぱ才能が飛び抜けてるわ
経験と運のモンテカルロとはいえ新規定でいきなり勝てるってどうなってるんだ
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 21:51 No.1009538
おじさん速かったわ
フォードは良いクルマ用意したな
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 21:52 No.1009539
セブ対決はホント熱かった、ローブおめ!
Mスポが復調して嬉しいけどヒュンダイ勢は散々だな
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 22:14 No.1009542
楽しいなあ
こういうのでいいんだよこういうので
F1勢見てるか?
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 22:21 No.1009546
いや、そもそもF1とWRCを比べる事がセンスないわ
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 22:36 No.1009549
トヨタ応援してるけど、なんだろう、あまり悔しく無い。
むしろローブおめでとうの気持ちが強い。
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 22:54 No.1009552
最高齢記録更新すごすぎ
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 23:03 No.1009553
マルコムの長年のラブコールも無駄じゃなかったな
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 23:30 No.1009556
楽しかった
-
名前: 投稿日:2022/01/23(日) 23:59 No.1009558
ローブって西島秀俊にめっちゃ似てると思うんだけど誰か共感してくれんか
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 00:21 No.1009559
ヒュンダイのドライバー可愛そうだわ
まともに走らせてやってよ
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 00:23 No.1009560
1997年以来の女性のコ・ドライバーの勝利でもあるんだな
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 00:31 No.1009562
>>12
ポンスさん懐いね
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 01:12 No.1009568
F1もサードカー出してスポット参戦させるべきだわ
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 02:51 No.1009583
フォードとローブの優勝は嬉しいな。アジアメーカーばかりじゃつまらないからね。
WRCの為にもフォードの復調は素晴らしいし、他の欧州メーカーも参戦して欲しい。
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 02:53 No.1009584
ローブってタッペンのパパと2歳ぐらいしか変わらないんだよな
そう考えたらスゲーよ
ヨスも若い時はマックスみたいな見た目だったけど今は太っちょ中年。
ローブはアラフィフでバク転やバク宙もできるなんて普段からとんでもないトレーニングしてるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 02:53 No.1009586
抜きつ抜かれつでスポット参戦ドライバー優勝っておもろいなー
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 06:25 No.1009596
ローブvsオジェで争ってローブが勝つほうが話題になって盛り上がるって分かったので、現役組だらしないぞの気持ちにはあんまりならない
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 06:37 No.1009598
ローブ7勝とオジェ8勝のともにモンテマイスター対決だもんな
そりゃその他とはレベル違いになるわ
しかしヒュンダイは3台とも排気ガスに悩まされるとか走行テストちゃんとやってたらすぐ問題がみつかりそうなのに実戦まで解らないとかなにしてんだか
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 07:23 No.1009602
>>16
ローブって学生時代は器械体操の選手だったから、トレーニングは続けているかもね。
あとヒュンダイの結果だけど、昨年末の元アダモ代表の突然の辞任の影響かな?
だとしたら組織の建て直しが必要だな。
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 07:37 No.1009603
因みにローブの今回の優勝でWRCの最年長記録も更新したらしいね
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 09:14 No.1009615
オジェのジャンプスタート・・・
あっけなく決まったけど、流石のオジェもローブのプレッシャーはきつかったんかなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 10:01 No.1009618
女性のコドライバーって今まで勝ったことあったの?
ドライバーはムートンとかいるけど
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 10:36 No.1009623
ローブのシャンパンアクションがノリスなタイプだった
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 12:09 No.1009631
>>23
ムートンのコドラは誰でしょう?
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 13:24 No.1009655
ポンスさんはムートンのコドラでもあり、スバル時代のリアッティのコドラもつとめてました。
97年のモンテで優勝しています。
つまり、WRカー元年のモンテも女性コドラが優勝しているのです。
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 13:27 No.1009656
ファブリッツィア・ポンスだったよね
若いときはムートンより美人
今もダカールでコ・ドラやってなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 15:21 No.1009691
フォードも交えて三つ巴でバチバチやって楽しませてくれぃ
-
名前: 投稿日:2022/01/24(月) 23:33 No.1009835
ローブいまこんなラッセル・クロウみたいになってんのかw