-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:42 No.1012277
情報量・ライブvs安価・遅延
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:43 No.1012278
ま、各自好きな方を選ぼうじゃないか
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:45 No.1012279
川井ちゃんまだF1やってるの?
テレビ放映終わってから見たこと無い。
懐かしいなあ。
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:46 No.1012281
F1jpタグで実況見てるとDAZN勢が1分後くらいにクラッシューとか
騒いでていつの話してんねんって戸惑う
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:46 No.1012282
※1
残念ながら安価ではなくなったんだよなぁ(例外あり)
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:49 No.1012283
・・・・今年もまとめサイトとお前らのコメントで何とか情報収集するよ・・・・
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:51 No.1012284
マジでフジはお爺ちゃんにおんぶにだっこ
状態なんとかしろって
琢磨とかカズキとか喋れる人みんなダゾンに
持ってかれちゃって
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:52 No.1012285
※4
分単位でTLチェックしてるとかもう映像いらんやろ
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 22:55 No.1012288
川井ちゃん前より丸くなって良いと思うけどな。
数年前はバチバチでスタジオの空気変なことよくあったw
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:04 No.1012291
2022もやることは去年から分かっていたことだけどね
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:10 No.1012293
※3
くっそハラハラするときTwitterで先に見て心の準備してるわ
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:13 No.1012294
川井ちゃんここ最近マシじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:15 No.1012295
サチってるって言い方しなくなったね、川井ちゃん日本語苦手だから頭打ちって単語が出なかったんだろうけど…
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:16 No.1012296
不勉強な実況アナにキレてただけだから、野崎さんになってからの川井ちゃんは普通だよ
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:28 No.1012298
現地で無線傍受しつつ燃料計算して
各チームのストラテジ把握してた頃の川井はすごかったけど
今は…別に…
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:29 No.1012299
もうちょい安くフジテレビネクスト見たいわ
F1と温泉とゴリパラだけでエエんやけど
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:38 No.1012302
フジNEXTは1749円だからそんなに高くないんでは?
CSじゃなくてネットで観れば設備もいらんし
(ネットのみできるか知らんけど)
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:50 No.1012304
去年の川井ちゃんはミックをラルフと言ったり角田を琢磨と言ったりしてたもんな
まあそれで困ることはないんでいいけどw
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:52 No.1012305
ネットでラグとかいう〇鹿とか言ってるけど、そういうことじゃないだろう。
ネットだからラグがあって嫌なのだし、ネットだとしてもDAZNの技術というか仕様が動画配信サービスの中でもラグが多い方なんだから、DAZNに努力しろと思ってもおかしい話じゃない。
別にそれぞれ自分に合ったと思った方法で見ればいいだけで、煽りあう必要もない
自分はF2と春のテストを見るためにDAZNに入ってるし、解説陣が好きなのと、録画したいからフジテレビNEXTにも入ってる。
-
名前: 投稿日:2022/02/04(金) 23:54 No.1012306
>>分単位でTLチェックしてる
セクター単位でチェックするもんだよ
後から見たって意味ないわ
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:03 No.1012307
※20
・・・LTと勘違いしてない?
TLでの反応をわざわざ分単位でチェックしてたらほとんど映像見てないじゃんって話
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:03 No.1012308
素人のSNS実況程度でラグがどうとか苦笑いしかでないわ
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:19 No.1012309
DAZNはサッカーの放映権取れなかったんだろ?
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:20 No.1012310
問題はFoxとの契約が終わる来年以降だな
DAZNがやるのか他が参入するのかわからんが、どのみちフジは厳しそう
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:28 No.1012311
川井ちゃんの咄嗟の状況とその後の流れを判断する場面は
DAZNの中野さんと比べると流石だと思うわ
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:30 No.1012312
川井ちゃん言うほど老害じゃないだろ。一時期より丸くなったと思うけどな。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 00:38 No.1012313
※22
生配信はSNSの盛り上がりつかって更に集客したりするしそれ自体が娯楽でもあるんだよ
だから大きい遅延があるのはSNS全盛の今ではマイナスだろう
でも配信だけみるならF1ZONEやF2F3までやるという魅力で十分価値があるからどこに重きを置くかだな
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:03 No.1012315
映像見ながらLTも追ってSNSやらチャットやら実況的なものも見て、忙し過ぎるんだよ。
何画面も使ってそんな事やってた時もあったけど、もう別に要らない。
何なら日本語実況解説も要らない。辛気臭いお通夜みたいだし。
ビール飲みながら半分意味の分からない英語を聞き流すのが一番さ。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:22 No.1012321
DAZNは実況+解説以外の一歩引いて全体見渡す立ち位置から話せる3人目が必要
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:33 No.1012323
放送決定なんて去年から言われてたのに
何故に今頃まとめてるん?
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:42 No.1012325
※21
今の時代実況しながら見るなんて結構普通のことだと思うんだけどな
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:45 No.1012326
去年の雨のスパは森脇さんと川井ちゃんのF1駄話で面白かったよ
まあ、何喋ってるか言うとベルギーのフライドポテトについてとか。
川井ちゃんより森脇さんが心配、もう後期高齢者やで(^◇^;)
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:45 No.1012327
フジテレビNextでサッシャが実況したら完璧だと思う
Oneの録画放送が無くなったらNext契約するわ
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 01:51 No.1012328
daznは予選決勝の中野がなぁ…
全て小倉でいいのに
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 02:09 No.1012330
次生さんの解説好き
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 02:39 No.1012332
森脇さんはもう内容振られてもまともなコメント出せてないわね
次生のFPの解説は詳しくてレーサー目線でいいわよね
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 02:59 No.1012333
川井ちゃんは昔に較べて相当丸くなったよ。
今宮さんとか小穴アナの時は、相当きつかったけどね。
ただ、新人の野崎アナは自分に酔ってるので視聴者側がちょっと疲れる。
西岡アナはプライベートでリアルタイムで見てるんだから
統一すればいいのに。とは思う。
で、そのまま、めざましに出て谷原さんとオープニングでF1の話すればいい。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 03:03 No.1012334
DAZNは高いっていっても、
無料でdアカウント作って
DAZN for docomoに契約すればいい。
そうすれば去年までと同じ値段で視聴できるよ。
dアカウントはdocomo回線とか関係ないし。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 03:12 No.1012336
フジテレビNEXTsmartは
スカパーの契約なしだと単体契約で月額1,320円で
一番安いんだけど・・・・。
見逃し配信が出来ないみたい。
なのでフジテレビNEXTライブプレミアムとスカパー契約をして
ネットだけで見るってのが賢いのかも。
これだと、1,749円
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 03:48 No.1012339
あの今宮純を他界するまで切れなかったフジテレビの体質を改善しないと、今後もあまり期待出来なそう…
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 03:54 No.1012340
結局のところ、何が重要なことはは人それぞれで
お互い煽りあう必要はないのでは
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 04:04 No.1012341
煽り合い、憎しみをぶつけ合うのがここの流儀だ。
管理者が率先して行っていることからも間違いない。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 05:27 No.1012345
管理人いわく
自分はYoutuberの配信で十分
いまのF1に銭を払う価値は無い
素人解説のフジ・DAZNを見てるヤツの気が知れん
との事。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 06:21 No.1012348
フジの有料化は日本のF1人気衰退の要因の一つだし、そんなとこで生放送やってて新規が増えるわけないわ
どうせ地上波も数字アレなんだし、そこで編集版を後日やってくれればいいのに
…NHKやってくんねえかなあ
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 06:53 No.1012352
※37
野崎さんを新人とは…
87年開幕戦ブラジルGPの実況アナだぞ。
当時は競馬中継な感じだったけどw
ネタと思うがマジレスしてみる。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 08:24 No.1012365
※44
F1人気が落ちてからもしばらく地上波で放送してただろ
放送してた時はろくに見てない癖に有料になった途端文句タラタラな奴が多過ぎる
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 09:00 No.1012370
まだF1放送が有料になったことに愚痴愚痴言ってんの?
セコすぎないか?お金払いたくないなら観るのやめたら
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 09:20 No.1012373
>無料でdアカウント作って
>DAZN for docomoに契約すればいい
前回のようにいずれ標準価格になると覚悟しておいた方が良さそうだけど
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 10:03 No.1012384
DAZNは中野さんだけで良いなあ。解約しましたがね。
フジは川井森脇川井右京が良いけどヨネ屋があかん!
あれはあかん!
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 10:03 No.1012385
DAZNは中野さんだけで良いなあ。解約しましたがね。
フジは川井森脇川井右京が良いけどヨネ屋があかん!
あれはあかん!
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 10:14 No.1012390
テレビよりもPCでTwitterとか見ながら観戦するスタイルが自分は定着したし、全然DAZNでいい
見てる映像の補足はSNSで十分だし、何よりも家族のTVスペースを潰さないのがいい
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 10:24 No.1012394
フジ民がラグだラグだ連呼するのは、そこしかDAZNを叩く要素が無いから
ラグの一点しか突破口が無いんだよ
そういう可哀想な生き物達だから大目に見てやれ
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 10:56 No.1012396
森脇さんには長生きしてほしい
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 11:09 No.1012399
DAZNを叩く気はないけど普通にラグは嫌だ
さらに値上げしても良いからラグ無くしてくれるならDAZNでいいかな。ラグある限りネクスト。別に誰かと対立する気はなくて自分の感想ね。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 11:47 No.1012402
フジが、録画できるのはありがたい。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 11:53 No.1012404
F1録画目的でCS契約したけど一番見てるのは肉専門チャンネル
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 12:20 No.1012415
レース中は実況板とかツイに張り付いてないから別にラグがあろうが無かろうがどうでもいい
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 12:28 No.1012421
DAZNだけど、録画できる点はフジが羨ましい
以前の川井ちゃんの雰囲気が苦手だったので、すぐにDAZNにしたけど、丸くなってきてるなら戻ろうか迷う
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 12:51 No.1012434
#f1jpのtwitter実況流しながら見るの面白いんだけど、
まぁこれだとNEXTやな
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 13:43 No.1012454
DAZNと携帯会社の高額プランのセットは
使い放題プラン付きと考えると
家の固定回線無い人はお得なんだな
自分には合わんけど
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 14:13 No.1012460
DAZN?毎秒10〜15フレーム程度しか出てないでしょ?
スピード競技でそれは致命的。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 15:21 No.1012470
フジとDAZN以前は両方加入してたけど、今はフジ一本にしてる。
フジは録画用、DAZNは外出先視聴用に考えてたけど、フジもスマホで観れるようになってからDAZNは解約した。
DAZNのやり方見てたら、フジも頑張ってもらわないといけないだろうね。
フジが撤退してDAZNだけしかF1視聴できないって事になったら、また大幅値上げやりそうだからな〜
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 15:32 No.1012475
※58
一時期とは全然違うと思う。
今宮さんと川井ちゃんと小穴アナの時なんて
「うわぁ。今日はギスギスするぞぉ」って思ったもの。
今宮さんなんてレース中、ほとんど喋らなかったからね。
って感じのことは、今は、もうないです。
個人的には西岡アナと川井ちゃん
ってペアが一番好きかも。
森脇さんと浜島さんと松田選手が解説だとベスト。
右京さんは、ちょっとF1から離れすぎて話が古い気がする。
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 19:31 No.1012519
46も47も的外れにも程がある
bsを地上波と勘違いしてるのか?
フジが日本のテレビ中継担ってる以上、現状は人気取り戻す機会を伺わない姿勢でしかないし、そもそも今のF1は人気なんて到底出ないと思ってるなら終わり
ちゃんと俺は金払って見てるが、あんな時限爆弾抱えたまま続けていこうとするコンテンツはどうかと思う
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 19:52 No.1012526
素人の実況なんて読まないからラグがあっても問題ない?へーF1公式やチームのTwitterアカウントって素人の実況だったのかー
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 20:11 No.1012528
フジはスーパーフォーミュラで大ひんしゅく買った人達が実況やってる時点で論外
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 20:31 No.1012532
三宅アナ戻ってきてくれぇ~
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 21:56 No.1012543
F2,F3見ないのは良いけどwikiやハイライトだけ見て話に参加するのやめてね笑
-
名前: 投稿日:2022/02/05(土) 23:26 No.1012567
スポーツライブ観戦で1~2分は致命的
チャットできねえ
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 00:17 No.1012575
フジとDAZNは両方加入してるけどDAZNはサッカー
今年はツイッター #f1jp #f1hujinext #DAZN #F1DAZN でフジのF1実況するかな。
まぁ結構な人からブロックされるかもしれんがよろしくな。
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 00:44 No.1012583
フジNEXT
情報量、高画質、録画〇 ライブ お値段何と月額1749円
DAZN
F1ZONE 低画質 録画× 悪いと数分遅延 F2,F3 お値段何と月額3000円
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 00:46 No.1012584
川井ちゃん筆頭に津川爺さ浜島さんはF1村でも顔が聞く、圧倒的情報量
超地雷はヨネヤん
特にチームラジオのスラングを理解できるのは川井だけ、DAZNはそこが弱い。
おぐたん中野は良いなけど戦略分かってない時も結構多い。
元々フジ勢はF1アプリに加入しているのでLT等は問題無い、DAZNのオンボードは魅力だけど。
総評として川井ちゃんが苦手では無いのならフジを進める、騙されたと思って半年位DAZNと見比べてみれば良い、DAZNの雰囲気が良い人も当然いる。
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 00:58 No.1012586
※71
フジネクストでしか観たことないんだけど、
DAZNってそんなに低画質なの?
それとも、CSの4K放送のことを言ってるのかな?
ただ、あれ観るにはテレビ買い直さないといけないからなぁ・・・。
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 01:02 No.1012588
※72
米家さんは、フリー1日目しか出演しないので
本戦に影響しないので気にしてない。
それよりF1GPニュースで川井ちゃんとの意見が結構違うのが面白いかも。
もう少しで言い合い寸前って感じだし。
どっちが正しいかはわからないけどね。
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 11:27 No.1012644
フジは録画できるのは良いけど昨シーズンはあまりにもホンダ忖度がひどすぎてひいたわ
F1グランプリニュースなんて完全にホンダF1グランプリニュースもしくはフェルスタッペンイメージアップニュースだった
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 17:11 No.1012698
※64
フジは殆ど視聴率取れない中でもかなり長い事地上波でやってたぞ
無料放送すれば人気出るなんて幻想
結局誰も見なかったからBS行きになり、それすらも無くなった
-
名前: 投稿日:2022/02/06(日) 19:48 No.1012762
※66
実況の質は圧倒的daznだから、ライト層は見やすいよね
-
名前: 投稿日:2022/02/07(月) 02:11 No.1012836
CXと(旅)があるからCS契約してるわ
楽しい番組もやってるからお暇なら見てよ
-
名前: 投稿日:2022/02/07(月) 10:09 No.1012872
結局どうすれば人気がでるのか、ネトフリが証明してしまったよね。
虚実織り交ぜてドラマ仕立てにする手法は日本でもお馴染みだったわけで。
だた無料で流せば人の目に触れて人気がでるなんて妄想に過ぎなくて
実際は情報操作して面白おかしくしないと大衆は興味持たない。
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 03:13 No.1013288
※79
フジのセナプロ対決はそうだよね。
ジャンプにも掲載されてたし。