-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:05 No.1013668
ただただ子供が可哀想
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:11 No.1013669
セナって男でも女でも行けて日本人の名前にしてもおかしく無いから羨ましいよ
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:14 No.1013670
セナってファーストネームじゃなくファミリーネームなんだけどそういうのは気にしないのか
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:14 No.1013671
セナって名前を可哀想って思える方が可哀想
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:15 No.1013672
セナってF1もあるけど昔木村拓哉がドラマでせなって焼くやってたからな
日本人だとそっちの影響もありそう
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:15 No.1013673
セナって別にキラキラネームでも無いし読みにくい漢字を当てるとかじゃなければ可哀想とは思わんけどどういう感性してるんだ
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:18 No.1013674
ブラジル発音で言うとアイルトンではなくアイウトンになるんだがな
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:23 No.1013677
アイルトン・セナの「セナ」は姓ですよね
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:26 No.1013678
女子ボクシングの子もアイルトン・セナからとったとニュースになってたな
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:29 No.1013680
小早川セナ
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:29 No.1013681
わいの友人に大太と書いて「だいた」という奴おるけど、男として本望やろな。
セナなんて名前でも苗字でも日本では違和感ないと思うんやけど。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:30 No.1013682
齋 藤 大 輝
河 北 新 報 社
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:37 No.1013685
日本人でも多い普通の名前だぞ
小学校の時からの同級生にもいるわ
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:46 No.1013687
ルイス・ハミルトンもカール・ルイスからだしそんなもんでは
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:50 No.1013688
多い(2人'
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:52 No.1013689
94年生まれだけど何人か女子にいたなぁ。5月生まれで、直前に亡くなったから違う名前になったって言ってた人もいた。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:52 No.1013690
管 理 人 ?
D J B i b @da_silva_24
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:54 No.1013691
なんて名前かな?
漏乃
辺留牙
秘毛
萬競
亜蘭
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:57 No.1013693
まあセナブームは異常だったよほんと
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:58 No.1013694
>鈴木 世奈 (すずき せな)1991年生まれ
>状況判断に優れ、守備だけでなくアシストでも貢献。名前の由来は自動車F1レーサーのアイルトン・セナ。祖父の高島守さんもアイスホッケー五輪代表。
こういうのはペイプレーヤーとは言われないのに
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:58 No.1013695
モレノ
ベルガー
ピケ
マンセル
アラン
かな?
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:59 No.1013696
※21
正解!
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:59 No.1013697
ワイの息子の名前は隆智穂やで
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 22:59 No.1013698
可夢偉が「この名前で良かったことはひとつも無い」って言ってたな
名前は凡庸なものの方があとあと良いんだろうなって思うよ
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:01 No.1013699
※23
交通安全のお守りをちゃんと持たせとくんやで
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:03 No.1013700
ペットならキミ、フェルナンドってつけても言いな
動物病院「ヨス・フェルスタッペンちゃん どうぞ」
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:05 No.1013701
※26
めっちゃ暴れて追加料金取られそう
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:06 No.1013702
アイルトン・ダ・シルバと名乗るのがそんなに嫌か
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:09 No.1013703
DJ Bib ?
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:11 No.1013704
DJ Bib @da_silva_24
ttps://twitter.com/da_silva_24
この人の意見が聞きたい
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:11 No.1013705
愛琉敦 瀬名 陀 詩兎羽
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:17 No.1013706
セナはそもそも母方の姓かなんかだったんじゃないか
ダ・シルバが英語圏で発音しにくいとか覚えにくいとか、
そういった感じの理由で変えたとかだったと思う
スポンサーとかファンとかに受け入れられるための方策なんだろうなって
感心した記憶がある
日本人の名前としても割に定着しちゃってる気もする
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:19 No.1013707
知り合いに「せな(女)」「しゅう(男)」兄弟がいる。
由来はF1ではないそうだ。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:20 No.1013708
戦国時代の武将にもアイルトンセナに憧れて瀬名って名乗ってるやついたからな
徳川家康の奥さんも親がF1ファンだったから瀬名姫って名付けられたらしいぜ
日本人どんだけセナ好きなんだよw
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:20 No.1013709
青野せな
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:22 No.1013710
セナがファミリーネームに文句言ってるけど、コービー・ブライアントなんて神戸牛が由来だぞ。響きがその国でおかしくなきゃなんでもいいんだよ。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:23 No.1013711
上のコメントにもあったけど、ウチも娘にセナとつけようと思ったら交通事故起こしそうだからと嫁に反対された、、、
大分時間も経ったしね、伝説になったからいいのでは。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:23 No.1013712
90年代生まれが全盛期なので。次の世代は靴屋とかミサイルとか言う名前が流行りそう。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:27 No.1013714
セナがファミリーネームという指摘があったけど、日本だって安彦さんとか穂積さんとか名前だか苗字だか迷う人もいるしね。
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:32 No.1013719
今で言う羽生結弦の熱狂的海外ファンみたいなもんでしよ、当時の日本人セナファンは
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 00:29 No.1013756
今も昔も込めた意味もなくアホな名前つける親は居たってこった
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 00:30 No.1013757
※1
オリンピックに出られるまで育てた親に向かってただただ子供が可哀想?w
可哀想なのはお前だけだ。F1ファンの恥だから消えろ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 00:34 No.1013759
お前らも不適当な書き込み見たらしっかり否定せんと
追認黙認と見られるぞ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 00:37 No.1013761
※37
伝説になるにはまだ記憶が残りすぎてる人も多いだろう
あと20年は風化しないと思うね
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 00:40 No.1013764
今川義元の姪に瀬名(姫)っているみたいだし、日本に昔からある名前だよね多分。
だからこそセナにあやかっても変にならないからつける人多いんだろうし。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 01:21 No.1013775
子供の名前を考える時は誰が1番多くその名前を呼ぶか、その名前がどれくらい子供の環境に影響するかを頭に入れてから考えなきゃいけないよね。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 01:35 No.1013779
徳川家康の正妻も
せな姫(今川義元の娘)だったから
ちゃんとした日本の名前だぞ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 01:59 No.1013781
※45 ※47 3やけどセナって日本の名前でもあるんか知らんかったわサンガツ、まぁそれにファミリーネームかどうかはそこまで気にする事でも無いか
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 02:06 No.1013782
※42
「セナ」と名付けられた人間の殆どが無名で終わるということを
忘れてないか?
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 02:19 No.1013784
セナと右京は割と影響されてる感あるな
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 03:35 No.1013790
一切触れられてない阪口晴南…
セナって名前のドライバー居たところで
現実はそんなもんよな
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 04:00 No.1013793
※49 それいうなら全国の一郎さんどうなんねんw
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 05:06 No.1013798
靴音速と書いてシューマッハと読ませるキラキラネーム、どや?
お前ら使てもええぞ。
回転と書いてベッテル
混回転はマゼピン
使てもええぞ。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 06:27 No.1013803
アイルトン タカ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 07:13 No.1013808
本名はアイルトン・セナ・ダ・シルバや。
若い頃はフルネームで戦っていたけど、途中から省略されてアイルトン・セナになって「え?」って思った記憶がある。
で今Wikipediaを見ると父ミルトン・ダ・シルバ、母ネイジ・セナ・ダ・シルバとあるんで、へ〜って。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 07:23 No.1013809
東京五輪のはこれか
【入江 聖奈(いりえ・せな)】
2000年(平12)10月9日生まれ、鳥取県米子市出身の20歳。身長1メートル64の右ボクサーファイター。名前はF1ドライバーのアイルトン・セナから。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 08:47 No.1013817
アイルトン・シンボリ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 09:13 No.1013820
セナが有名ってだけでなく日本人名としても違和感ないから名付けやすいのかもね
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 09:17 No.1013821
鈴木世奈の兄は鈴木亜久里。室蘭でアイスホッケーのヘッドコーチやってる。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 10:20 No.1013827
ガリクソンも息子にクワタとつけたし、細かいことは多少わね。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 10:36 No.1013831
※13 59
セナ名前が増えたのはF1ブームのとき。その年の多い名前ランキングで1位になってたはず。
鈴木亜久里さん由来の亜久里って、亜久里父ちゃんがアッちゃんととグリちゃんからつけた名前なんだよな。それが他の人の名前になるのもすごいね。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 10:46 No.1013832
※13の年齢がいくつかによる
1988年以降の生まれ年なら、セナブームの影響を受けてセナが増えた時期
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 11:40 No.1013839
日本に昔からあり、姓名両面であり、著名外人と被せられる名前
パーフェクトじゃん
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 14:23 No.1013868
シューマッハは靴作だぞ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 15:20 No.1013873
好きな有名人の名前を子供につけるのって、子供の人生より親の好みを優先したように見られても仕方ないよね
嘘でもいいからいろんな意味を込めましたって説明すべきやわ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 17:21 No.1013889
昔、回転寿司やで順番待ちの名前のところにセナって書いてたの思い出した
恥ずかしい
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 19:05 No.1013917
セナという名前は、語感の響きが良く憶え易い良い名前だと思う。
漢字の当て方で様々な意味を持たせる事もできる。
古来、先人から名前の一部または全部を取って名付けるということは広く行われてきた。
偉人にあやかって名付ける事は自然な行為。
何もおかしなことはない。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 19:47 No.1013928
オリックスバファローズにも佐藤世那っていたな
怪我で引退したけど
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 19:54 No.1013929
※1
イジメを受ける側に問題があるとか言いそう。
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 20:28 No.1013934
61
アグリ自体は日本に昔からある名前やぞ
末っ子というか、「もう子供はいらない」的な意味でつけてたらしい
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 21:02 No.1013941
※26
びっくりした
うちの猫が本当にヨス・フェルスタッペンって名前だったよ
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 21:23 No.1013947
本名はアイルトン・セナ・ダ・シルバだけど、ダ・シルバって
差別的な意味を持つ姓だから使わないってインタビューで答えてたような。
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 05:39 No.1014057
アグリ
馬(現3歳1勝クラス)
鈴木亜久里(俺たちの中で一番有名なアグリ)
吉行あぐり(世間一般で有名なアグリ)
大西亜玖璃(声優)
巴亜久里(プリキュア)
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 10:42 No.1014107
アグリって英語だと農業って意味じゃなかったっけ…
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 14:10 No.1014150
※73
×巴亜久里
〇円亜久里
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 14:45 No.1014159
エアトン・セナ・ダ・シルヴァ って書くと途端に誰だかわからなくなる
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 18:29 No.1014196
佐藤世那という佐藤琢磨とアイルトンセナを掛け合わせたピッチャーいたな(なお
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 20:14 No.1014212
※75
鈴木亜久里「俺の名前がプリキュアに使われた」
星野一義「俺はプリキュアの中の人に会った事がある」
(※キュアブラックの中の人のブログ参照)
寺田陽次郎「わしの娘はプリキュアに出とったぞ」
-
名前: 投稿日:2022/02/13(日) 12:31 No.1014329
セナがF1デビューしたての頃って
解説者もテロップもアイルトン・ダシルバだったよね
-
名前: 投稿日:2022/02/13(日) 16:40 No.1014368
※79
オートスポーツ紙では「AS.ダ.シルバ」表記が多かった、トールマン時代までは。
「アイルトン.セナ」表記になったのはロータス時代からじゃない?
翻訳家によっては亡くなる迄「エアトン.センナ」と表記する人もいた。