-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 22:41 No.1021192
ちゃんと金払ってクソスポンサー認定はさすがにかわいそう
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 22:46 No.1021195
マゼピンを2戦ぐらい乗せてたら文句言われないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 22:49 No.1021198
ルーブルやばくて草ァ
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 22:55 No.1021201
運が悪かっただけで金はちゃんと払ってるやろ
思ったより払ってなかったのが意外だが
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 22:56 No.1021202
本拠地アメリカのF1チームがルーブル建てでスポンサー料の払い込み受けてる訳ないだろ。
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 22:57 No.1021203
あと10日くらい待てば、ルーブルの価値もっと下がるから、ルーブルで返すって割といい案かもしれない
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:04 No.1021204
クソ遅くてクラッシュ多くてスポンサー絡みのトラブルが多いのによく破産しないよな
こいつらの金はどこから来てどこへ消えていくんだ
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:09 No.1021206
テールエンダーでもいいんだってモチベもなく金持ちの道楽でただ後方を走らせるくらいならアンドレッティに参戦枠を譲って欲しいな、まぁアンドレッティも同じようになる可能性もあるのとハースと違ってすぐ資金が尽きて撤退なんてことになる懸念もあるけど
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:10 No.1021207
案の定金のことで揉めたな。想定どおりだろうし対処法は決めてるやろ。
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:12 No.1021209
※256
こいつ馬鹿過ぎん?
ウラルカリはタイトルスポンサーレベルでドライバーまで乗せてたんだから
撤退レベルだよ、スーパーアグリで経験してる
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:12 No.1021210
※6
シュタイナーが両替所とか銀行で紙屑になったルーブルかき集めてるの想像して草
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:14 No.1021212
※10
楽観的に考えてる人なら「1/4くらいならフェラーリとかがなんとかしてくれるんじゃない?」とか考えてそうではある
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:18 No.1021214
マゼピンが会見で
「俺のレーサーとしての人生が理不尽に奪われた」とか発言してまた炎上してるな
ウクライナにはロシアのせいで人生そのものを理不尽に奪われて亡くなった市民が大勢いるのに最後まで自分本位というか、火にガソリンを注ぐような事しか言えないのか…
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:19 No.1021215
まぁやばくなったらオーナーのポケットマネーで済むしな
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:21 No.1021217
マゼピンの持ち込みはほぼ22年マシンの開発に使われて21年は自前のお金でやってたから一応マゼピンの持ち込みがなくてもやれるとは思う、それでも厳しいと思うけどね。
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:25 No.1021219
スポンサー料12億とかいわれてるな
ハースならポンと払えるlvだわ
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:28 No.1021220
※13
ロシア人だって被害者だろうが
政府と一般人を同一視してんじゃねえぞ
それはただの差別だ
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:30 No.1021222
まあ返そうにも今のロシアに送金できるかどうかも怪しいけどな
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:37 No.1021224
誰も言わないけどオリンピックとかサッカーの国際スポーツ大会に出れなくなって悔しい思いしてるのは皆そうだと思う、全部プーチンが悪いだけでロシア人が悪いわけじゃないからマゼピンの言い分も分かるよ
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:41 No.1021225
これ、返さないとロシアマネーで作られたマシンだから、没収対象にならない?
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:43 No.1021226
スポンサー料を返した後にマゼピンが去年壊した車の修理費を
マゼピン親に請求したりして
-
名前: 投稿日:2022/03/09(水) 23:53 No.1021227
マゼピンはハース以外のチームに移籍しようとしてるのか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 00:19 No.1021230
意外と少額で草
その金額で遅いマゼピン乗せてたんか?趣味やら散財やら道楽やら語ってるけど、何だかんだで金に困ってますやん。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 00:41 No.1021232
あっさーせん送金できねーっすで爽やかにスルーしそう
てか 多分そうする
というか そうするメンタルじゃなきゃ
世界最高峰の金持ちの遊びなグリッド埋めるチームには相応しくないと思う
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 00:42 No.1021233
ホンダイが幾ら使ったと思ってるんだ!
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 00:47 No.1021234
そもそもハースって工作機械メーカーとその社長が後ろ盾になってんだから
タイトルスポンサー失ったから即撤退ならリッチエナジーの時にそうなってるわ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 00:51 No.1021235
当然ドル建てで受け取っているだろうからドルで返すだろうね。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:05 No.1021238
ルーブル大暴落中だからなんとかして外貨を獲得したいんだろ。そうなればハースとしてもホイホイ支払う訳にはいかないし、適当に追い返すでしょう。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:13 No.1021239
22年のスポンサー代金の全額なのか、既に支払ったスポンサー代金の全額なのか
まぁおそらく後者だけど
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:19 No.1021240
ウラルカリのタイトルスポンサーが10億ってマクラーレンに100億のお金を使ってポンコツエンジンを供給してバカにされ続けたホンダは一体…
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:26 No.1021241
すんなり払い戻してやる義理はねーな
アッチに取り込まれて戻ってこない企業の金もたんまりあるんだし
のらりくらりと様子見だわ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:29 No.1021242
マゼピンどうのこうのよりも単純に企業としてこの先どうなるか分かんないし
取り返せる金なら取り返しておきたいよね
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:41 No.1021243
前に出てた噂話だと3年で6000万ドルとか出てたな
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:51 No.1021247
もうすぐデフォルトでウラルカリも潰れるからそれまで待ってれば。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 01:52 No.1021248
※18
わざわざロシア国内の銀行口座なんか指定せんやろ。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 02:03 No.1021250
マゼピン親子、EU制裁リスト入り
はい、完全終了です
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 02:12 No.1021252
ごめん、すっごい返したいんだけど、あんたが制裁リストに乗ったからどうやっても返せない。
いつでも返せるし、ちゃんとしたいけど物理的に無理だから踏み倒すね。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 02:17 No.1021253
※36
いつ親子がハースとスポンサー契約したんや…
親子の笑顔写真がマシンに貼ってあったらそれはそれで面白いが。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 02:52 No.1021256
HAAS、マグヌッセンの復帰を発表!!
ピエトロくんは、テストだけかな?
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 03:04 No.1021258
マグヌッセンがハースに帰ってきたのか
おかえりマグヌッセン
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 03:23 No.1021261
経験のあるドライバーってケビンのことだったのね
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 03:43 No.1021262
マグヌッセンはF1に7年間乗っててハース歴も4年たし、経験あるドライバーだな
チームにとっても知ってる人間だ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 03:53 No.1021264
ミクマグコンビになるのか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 03:54 No.1021265
マグの持ち込みが相当あるのか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 04:00 No.1021267
チームの中でマグヌッセンの評価は、悪くなかったし
ラストラン後のチームからのサヨナラセレモニー等お互いいい空気だったので
マグヌッセン復帰おめでとう!
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 04:15 No.1021269
これはうれしいな
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 04:22 No.1021270
ハース葬儀会場だと思って来たら祝勝会場だった。何を言ってるのか分かr
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 04:40 No.1021271
ミックのベンチマーク。圧倒すればフェラーリ入りだね。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 04:42 No.1021272
マグは最近F1はクソだ、インディこそレースだ!F1もどりませ~んって吠えてたのにな~w
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 04:47 No.1021273
※49
口では言っても体は正直ってやつか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 05:03 No.1021274
49
インディじゃなくてIMSAだけどな
インディ楽しんでるのはグロ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 05:09 No.1021275
ヌッセン復帰と聞いて来ました
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 05:57 No.1021277
一国の独裁者と仲良しの親父がいてF1のシートも安泰だったのに、人生ってわからないなぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 06:03 No.1021278
マグはIMSAのシートもなんだか不確定な状態だったし
めちゃくちゃ良いタイミングだったのはあるよな
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 06:33 No.1021281
マグの復帰はF1の経験やチームとの仕事について妥当な線ではあるけどつまらん人選でもあるな
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 06:33 No.1021282
ハース「1ルーブルは1ルーブルだ」
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 07:54 No.1021309
「プーチンが戦争を始めたせいで」俺のレーサーとしての人生が理不尽に奪われた
こうだぞ?言えないから主語を抜いてるだけで。マゼピン叩くとか頭プーチンかよ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 08:01 No.1021312
EUの制裁対象にマゼピンもマゼピンパパも追加されたみたいよ。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 08:08 No.1021317
※35 ロシアでは外貨資産は強制的に8割ルーブルに換金じゃなかったっけ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 08:55 No.1021325
親族だからって言う理由でEUからの制裁対象か…
その親族っていうのが理由として十分すぎるけど本人としたらとばっちりだよね。もう戻ってこれないだろうし。お金を理由にシートを失うドライバーも多くいるし理不尽を受け入れて強く生きてくれ。元々パパのお金の力半分で手に入れたシートだし。実力がトップクラスならまた違ったのだろうか?ファンが騒いで走らせろ!とかなってたのかな?そこは気になるところ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 09:54 No.1021337
プーチンに近すぎるやつらだからしょうがないねえ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 10:18 No.1021341
返すって言ってもどうやって?
マゼピンに返してもウラルカリに返したことにはならないし。
金額も大きいし供託払とかでしょう?
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 11:52 No.1021361
※17
法律論的にはそうかもしれないけど、道義的には言ってはダメでしょ
スケートの元王者のプルシェンコがさらに過激に火に可燃性ガス(ロシア産)を注いで回ってるけど、君はあれを肯定出来る?
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 12:06 No.1021363
17
理不尽に奪われたのは誰によってなのかで意味が変わる
まぁ言いたくても言えない事もあるだろうしマゼピンも災難やなとしか言えない
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 13:00 No.1021377
理不尽(プーチン)によってドライバー人生が奪われたってことやろ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 13:55 No.1021388
損失は損失だろうけど
契約解除しなくても結局入ってこないのだから損失
切ってスポンサーの席を作った方が期待値的に上でしょ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 14:47 No.1021399
We race as one
といいながら、ロシア人というだけでマゼピンを追い出すクソ集団
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 14:48 No.1021400
返金されるまでは「俺には契約がある」といって
チームユニフォーム着てパドックに居座ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 14:58 No.1021402
クビアトとかは制裁対象から外してやれよ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 17:19 No.1021473
首跡
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 17:27 No.1021477
>>67
ロシア(プーチン)を懲らしめない限り理想はありえないな。今は彼らがあらゆる理想の敵なんだろう
こんな事態が起こされるとどこかで理不尽が発生する、それを精算させられる人がいる、このケースではそれがマゼピンやウラルカリだった
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 19:31 No.1021537
>>71
ウラルカリが排除されるのは当たり前で
スポンサードが途絶えたマゼピンが契約解除になるのも仕方ない
だけどロシア人というだけでマゼピンを追い出すのは単なる差別
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:06 No.1021572
プーさん一応選挙で選ばれてるからな
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 11:27 No.1021725
マゼピン親子がEUの制裁対象に入ったけどどうなるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 14:42 No.1021807
裁判でマシン差し押さえとかにならんのか
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 17:45 No.1021841
>>72
そのとおり、何もそこまでやらなくてもいい・・・と言いたいところだが、もう差別がどうとかいうレベルはとうに超えている。普通の行動基準は通じないんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/03/13(日) 15:40 No.1022400
2回の世界大戦で3千万人以上ころしたドイツ人が
旧ソ連の内戦を煽ってるだけなんだけどね
EVで覇権をとるために邪魔なのが産油国ロシア