-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:24 No.1021553
結局、バーレーンのQ3終了のその瞬間まで何一つ信用できんな
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:25 No.1021554
ガスはブレーキ時の挙動に相当苦労してたな
足回りがうまく働いていないのだろうか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:28 No.1021555
ガスリーは今日はずっとロングランだったよ。でも周回数はそれほどでもない。ウイリアムズがかなり良さそう。トラブルが起きなければ台風の目になるかも。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:31 No.1021557
フェラーリが速いのだけわかったけど2位争いがなぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:31 No.1021558
タイヤとか変わったせいかブレーキングミスがかなり皆多かったな
ハミルトンとか何回もターン10でミスしてたし
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:37 No.1021559
テストとはいえ、フェラーリが好調なのはわかった
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:38 No.1021560
フェラーリエンジンはホンダエンジンより50馬力以上パワーがあるらしいって。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:42 No.1021561
W13B曲がらないわ踏むとケツ出るわの入口アンダ出口オーバーの典型的なダメパターンじゃん。ホントにええのか?アレ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:43 No.1021562
メルセデスは今の所ポーポシングが一番ひどい
ハミ出まくりで速くないってのは確かなこと
これが午後とか明日に解決するのかどうか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:55 No.1021567
フェラーリのテスト好調はお家芸に近い。開幕戦のQ3が終わるまで様子を見てみよう。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:56 No.1021568
予算制限ある今年で全く違うコンセプトのマシン持ち込むって
開発が迷走してる以外の何者でもない気がする
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 20:58 No.1021569
俺はそれでもメルセデスが駄作を作るとは思えない
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:01 No.1021570
マクラーレンは黒部分が増えてアロウズっぽくなってカッコ良くなったけど同時に弱そうにもなったw(アロウズ成分)
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:11 No.1021574
確実に速そうなチームはどこ?
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:16 No.1021575
※12
去年のメルセデスは序盤は駄作だったやん
セカンド使い潰す実走実験して追いついたけどさ
さすがに今年のセカンドは潰せないぞ
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:17 No.1021576
メルセデスはサイドを極端に絞って重いものを全部真後ろに配置したせいで、フルタンクの状態だと跳ねまくるようだな。おそらくタンクが軽くなり、挙動が安定する後半にすべてを掛けているんだろう。バランス型のマクラーレンと比べて、どちらが正解なのか確認する日が楽しみだ。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:18 No.1021577
※11
コンセプトは二台とも同じじゃん
というかここ数年変わってない
前後長縮めたアンダーカット入れないサイドポット
どこら辺がコンセプト違うと感じるんだ?
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:23 No.1021578
おい、メルセデス商店閉店してるぞ
だれもいない
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:37 No.1021580
「グリッド上の1~2チームは解釈を完全に間違える可能性がある」ってメルセデスのエンジニアが言っていたのは何だったのか
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:51 No.1021584
ポポるがデフォルトになりつつあってかわいい
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:53 No.1021585
メルセデスは午後は走らず
アレがレギュ違反ならバルセロナで使ったタイプのマシンを取り寄せないと明日も走れなくね
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 21:58 No.1021587
ハミルトン(?)のヘルメットガックガクで草
ある意味V10時代の荒々しさが戻ってきたかも
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 22:27 No.1021591
タウリそんなにダメか?
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 22:38 No.1021592
やっぱサイドないとだせえな
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 22:47 No.1021594
ストレートで出るのはある程度仕方ないとしても、大して速度が出ているわけでも無いコーナーでポポるのはまずいだろ。「発生するギリギリを探る」ような意図的な話なら、そんな速度域ですら跳ねるようなセッティングにはしないと思うぞ。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 22:51 No.1021595
なんか前からブランドルってタウリに厳しめだから気にしないでおこう
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 22:53 No.1021596
今までと違ってマシンの規定が大幅に変わったからメルセデスも三味線を弾いてる余裕は無いしフェラーリの復活は全然ありえる
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 23:00 No.1021597
色のせいもあるんだろうが、正面はタウリがいちばんモッサリしてみえるな。
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 23:08 No.1021599
メルセデス、これ遅いな…
ラッセルも乗った瞬間に、バウンシング訴えてたし
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 23:18 No.1021600
「ポポる」が定着しそうだ
シオノギ(ポポン)がスポンサー復活するなら今だ!
-
名前: 投稿日:2022/03/10(木) 23:52 No.1021602
ライブはDAZNで見て
今フジでテストみとる。
広く浅くい話はDAZNの小倉さんが良いね、楽しい。
中野は質問へのフィードバックが語彙力無さ過ぎ。
コアで専門的な話は圧倒的にフジだな、でも当付きズラさは否めない。
フジはヨネヤんが微妙だけど。
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 00:18 No.1021605
※16
カウル外した所映ってたけど後ろにズラしたと言うよりは
タブにめり込ませたって言った方が正しい感じだった
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 00:47 No.1021609
ガスリーはやいなー。
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 00:58 No.1021611
ペレスさぁ・・・
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:04 No.1021612
ペレス凄いな、自分からバックして砂にタイヤつけてスタックしたぞ。
意味わからん。
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:10 No.1021614
ガスリーは、テスト項目終えて最後はボーナスタイムでC4とC5試してたね
アルファタウリは順調そう
メルセデスは、今日の結果じゃ何もわかんない。正直跳ねすぎ
レッドブルは、完全に最初のチェックミディアム以外ハードだから、タイムを残しに来てない。最後のスピンはペレスの茶目っ気が出ちゃったね
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:14 No.1021615
メルセデスは方向性間違った感が強いな。
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:14 No.1021616
※35
奥にサンドトラップあるの忘れてたんじゃない?w
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:16 No.1021618
ガスリーのアタックラップでのポーポシングヤバすぎだったな
山本さんも言ってたけど予選は良くても決勝走りきれないだろあれ
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:18 No.1021619
※35
ハイドロ逝ったんじゃないの
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:19 No.1021620
ベンツが遅ければなんでも良いよ
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 01:25 No.1021621
ガスリーのポーポシング、まるで道路工事のランマー(道路工事でダダダダって固めるやつ)並にすごかったな・・。あんな状態で無線でやりとりしたら舌噛みきってしまうんでない?
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 05:17 No.1021655
※35
コース開けつつタイヤ壊さないように止まっただけでしょ
問題はトラックのグラベル配置と色だわ
アスファルトと同色で途中からグラベルに切り替えって何考えてんだ
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 05:46 No.1021662
前の記事、ちゃんと読めてないかもしれんけど、あの網付けたまま走るんかいw
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 05:47 No.1021663
※43
いや、再スタートしようとタイヤを必死に回転させてたぞ。
映像見てればわかると思うが、止まるつもりはなかったよ。
-
名前: 投稿日:2022/03/11(金) 15:42 No.1021818
難しい事はわからんがルクレールは生え際きてるな。ロベルトモレノみたいになるな。