-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:12 No.1029355
結果的に実力で戻ってきたマグヌッセンと比べると数段見劣るよなあ。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:23 No.1029357
そのお陰でクソデカ唇がチャンピオン取れたんじゃん、今回も優勝
感謝の気持ちだけは忘れるなよ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:38 No.1029359
各チームはラティフィの機嫌を損ねないよう気をつけないとな
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:40 No.1029360
修理費請求されたらその場で財布から金出してそう
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:41 No.1029361
たまたま2回連続でクラッシュのタイミングが絶妙だったけど
ラティフィ言われてるほど悪いドライバーではないと思うんだがなぁ
堅実さはあるし、初入賞の時も荒れたレース掻い潜ってラッセルより上の順位でゴールしたし
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:44 No.1029362
これもうラティフィが真のチャンピオンじゃん
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:48 No.1029363
記録より記憶に残るドライバーになるか
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:48 No.1029364
去年まではラッセルもたまに滑ってたし、
今年もそこまで競争力なさそうだからクソマシンが根本原因なんだろうな
でも滑るタイミングが神がかってるのがすげーよ…
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:49 No.1029365
中野さんとサッシャさんの見立てだと縁石でステアリング逝った感じか
実力は微妙だとしてもいい人ぽいから総叩きになってるのはかわいそう
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:49 No.1029366
令和のチェザリス...と呼ぶにはちと紳士過ぎるか
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:49 No.1029367
ねらーらしい陰湿なネタで草
マシンの完成度が低いチームほどタイヤ交換のタイミングが近づくと操作がキツくなり
クラッシュを引き起こしやすくなる(ここ数年だけでも何度も起きてる)
というニワカ以外は知っているよくある現象なだけ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:49 No.1029368
これで悪意もなければ
わざとでもないのがすごい
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:56 No.1029369
1マゼピンみたいに、2ラティフィとか言われそう
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 17:56 No.1029370
ここ数年の各ドライバーのスピン映像を見てると、
お釣りをもらう形でスピンする回数がラティフィとジョビナッツィだけ飛び抜けて多い
ケツのセンサーが鈍いのか、カウンターを当てるのが遅いのか、
いずれにしろ反射神経がF1レベルに達してない
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:03 No.1029372
陰湿なネタ(事実)
忘れた頃にまたやられて頭を抱えるチームが出る。ラティフィはそういう星の下にいるに違いない。去年の最終戦に続いてさうじでもとんでもないタイミングでイエロー出たなぁと思ったらラティフィで「またお前か」となった人も多いはず。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:06 No.1029373
昔のジョビナッツィもこんな感じだったよな。
あと2年くらいしたら落ち着くと思うんだけど。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:17 No.1029375
ペイドラの中でもストロールやマゼピンに比べてキャラ薄かったし目立って丁度いいじゃないか
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:20 No.1029376
レッドブル一年分とフェラーリ1台ならフェラーリだよな。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:39 No.1029381
※2
コイツを毎日ビンタしていいことにしよう
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:46 No.1029384
顔はやばいよボディやんなボディを
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:49 No.1029386
速さ以外は、色々持ってる男だと思う
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:52 No.1029387
運命の女神のこと、ラティフィって呼ぶなよ!
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:56 No.1029388
マゼロールのせいで目立ってこなかったけどペイなくしてドライバーとしてコイツがある意味1番F1にいられる理由ないよな
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:57 No.1029389
別にクラッシュするのは仕方がないんだけど、なぜかいつもレースの流れを左右する絶妙なタイミングでクラッシュするもんだから、レースががぜん面白くなる。ラティフィは視聴者にとっては非常にありがたい男だよ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 18:59 No.1029390
ドライバーからしたらF1界の癌だわな
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:01 No.1029392
レースに影響は与えるけど、他者巻き込まないからストロールやマゼピンほど印象が悪くない
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:04 No.1029393
レースに影響与えた時点でソレもう他者巻き込んでんじゃんかw
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:07 No.1029397
OKOK,なんボ?
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:12 No.1029398
ただでさえウィリアムズは金銭的に厳しいんだからせめてクラッシュはやめてくれ、予算制限もあるのに...
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:20 No.1029399
*2
前回は結果的にそうだが、今回は違うやろ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:20 No.1029400
ラストの効果音付きクラッシュがピッタリ過ぎて草
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:22 No.1029401
ピアストリかプルシェールかドゥルゴビッチと来季変われ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:23 No.1029402
フェラーリはラティフィでクラッシュ終わってたら最高の結果だっな
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:26 No.1029403
雨雲レーダーも大事だけどラティフィ専用モニターも各チーム設置したほうがいいと思う。今や全ドライバーのレースの行方は専ら彼の走りに委ねられている。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:27 No.1029404
※16
ジョビナッツィが昔と比べて落ち着いた…?
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:34 No.1029406
そんなことより数年ぶりにF1に帰ってきたアルボンに普通に負けてることのほうが問題だろ
F1ドライバーの器ではないというのは普通に同意できる
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:34 No.1029407
ラティフィといいストロールといいアルボンといい既に面白い展開、白熱して動き始めたレースに急に水を差して台無しにするのマジで萎えるわ。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:36 No.1029408
次のレースでもティフィるのかティフィらないのか注目だな
こうなったらもうネタ化するくらいティフィってほしい
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:48 No.1029411
FEのでフリーズかバンドーンと交代しよう。それがいいよ・・・・・・
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 19:54 No.1029413
ラスボスみたいなもんか
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:01 No.1029415
ミックの損害額が50万〜100万ドルになるそう
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:02 No.1029416
強力なコネと金を持たない奴はF1にのれる資格はないのだよw
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:12 No.1029422
タッペンは彼に足を向けて寝れないな。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:29 No.1029428
ハミファンのタッペンに対する明らかな悪口はさすがに消すなりした方がいいんじゃないの?まぁ管理人もハミファンっぽいけどだからって悪口を放置するのは違うと思うよ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:46 No.1029435
タッペン的にはボンのイエローの方が貢献度高いと思うけど
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:51 No.1029436
名前が何となく中東のテロ組織みたいなんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 20:52 No.1029437
ラティフィはマックスと無線通じてるのー?てくらい
やらかすな
何処かの初優勝以外パッとしなかったベネズエラ人と同じだ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 21:00 No.1029438
ストロールは動くシケイン
ラティフィーはレッドフラッガー
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 21:30 No.1029454
ラティフィがクラッシュしてなかったらルクレールが勝ってたよ
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 23:52 No.1029499
クソデカ唇ってだれ?
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 23:55 No.1029500
今は不確定要素が非常に少ないので彼は必要。
つまりエンタメ要素を提供してくれるのと、金銭的にチームを支えてくれるのとで
貢献度はそれなりに大きい。
ラティフィもストロールが居なければ、このレースは見る側に相当我慢を強いる物になっていただろうね。
-
名前: 投稿日:2022/03/29(火) 23:58 No.1029501
石原さとみかな?
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 00:56 No.1029514
前4台の車間てかタイム差が2秒ずつで同じラップタイム刻んでた時点で誰が1番最初にピットして動いて誰がカバーするのかしないのか分からなくてペイドラの邪魔する余地がないくらい既に面白かったじゃん。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 02:33 No.1029534
今回のラティフィはマックスにそこまで貢献してないがタッペンに忖度してるように見えるやつ何でこんなに多いんや。結果しか見てない?まさか
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 04:16 No.1029541
※5
どこがやねん
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 04:38 No.1029542
今回のラティフィーはペレス以外の上位勢に良いタイミングでのピットインの機会を与えたので、ハミは間接的に被害者となり「またアイツにやられた」と思っている説
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 05:29 No.1029544
ジョビが居なくなって目立つようになったな。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 06:36 No.1029548
ガールフレンドはルクレール彼女とトップ争いだな。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 09:36 No.1029591
ラティフィとストロールがいるからラッキーチャンスが、
必ず毎回のレースにSCや赤旗が出るんだから。
上位チームはこのチャンスを予定に入れて計算しているんだよ。
マゼピンが居なくなってチャンスが減ったとね。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 10:27 No.1029602
本来ラティフィなんて注目されずに消えてく程度のドライバーなのにクラッシュのタイミングが絶妙過ぎて今や歴史に名を残すほどのドライバーになりつつある
次も期待してる
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 11:38 No.1029607
ラティフィを味方につける運を持っているかどうかが鍵になる
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 15:30 No.1029663
ラティフィはBLMヲタに脅迫されたりと色々大変だな。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 21:05 No.1029747
Is that Glock?みたいなミームがラティフィにもあれば尚良いんだけどな、ネタとして
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 05:50 No.1029844
ここには人権運動が大嫌いな奴が常駐しているが、もしかして管理人か?
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 18:15 No.1030009
マックスはお中元を贈ってあげなさい
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 23:26 No.1030072
人権が嫌いって共産圏の人かな?