-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:12 No.1035259
ツノピン「あれRBのシート空いてる?」
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:17 No.1035260
大穴アルボンリターンで
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:32 No.1035263
最終戦でのペレスの攻防は3年契約の価値があるよ
そのくらい大きい
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:39 No.1035264
本文49
>>道ふさいでたストロールに
つまりストロールがヤバいのでは?
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:42 No.1035265
みんな薄々俺はチャンピオンの器てないと気づいているけど、どこで諦めるかだよな。ペレスは悟ったけどガスリーはまだ。
さらには器だけじゃダメでチャンスを掴むかどうかもあるしね。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:46 No.1035266
ガスリーOUT
アルボンIN
四角いトストが丸く解決ですね。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:50 No.1035268
お前は仁鶴かよ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 12:51 No.1035269
ペレスとガスリーが入れ替わるだけで、ダメなら元に戻す案がレッドブルタウリ全ドライバー的にいいと思う。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:09 No.1035270
タッペンが在籍してる以上RBでチャンピオン取るのは無理だからガスリーがチャンピオン取るには他チームに移籍するのが一番近道でしょ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:17 No.1035272
真面目⁈ペレスがセナに負けた、おちゃらけが好きなベルガーに見えるのは自分だけではないはず?フルェツタッペン=セナにも思えるが。
頑張れペレス
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:19 No.1035273
ガスリーがチャンピオン獲るのは、99年のアーバインみたいにエース(現在ならフェルスタッペン)がケガで長期離脱でもしない限り無理だろう。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:37 No.1035275
マルコが発掘した才能をチャンピオンにする為の
レッドブルF1プロジェクトなのに
ご自慢の育成ドライバーが外からの拾いもの2人を退かせられない
皮肉なもんだね
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:37 No.1035276
そもそもガスリー必要??
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:40 No.1035277
ペレス RBroタウリ
ガスリー 同上
角田 OUT?
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 13:52 No.1035278
実際ペレスの得点は今タッペンより上だし、昨年と比べるとペレスもよく乗れてる。
もちろんチャンプの本命はルクレールだけど、レッドブルの調子が上向き、ペレスが着実に点を取る展開になれば、ペレスが王者になるシナリオも無くはない。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:02 No.1035279
今レッドブルのエースペレスじゃんw
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:15 No.1035282
マルコはなんだかんだガスリーを目にかけてるけどホーナーがな
ペレスもそんな悪くないし
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:28 No.1035283
タウリにペレス乗せるぐらいならアルボン戻すんじゃない
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:28 No.1035284
ガスリーが昇格すると俺たち発動するわね
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:47 No.1035285
俺たち玄人が承諾しないから昇格は不可だな
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:49 No.1035286
今年角田の成績がいまいちだったらアルボンとスイッチされそう
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 14:54 No.1035287
俺たちの英雄ペレス残留でガスリー放出で良いよ。
育成とか不要。RBに加入できるならみんな喜んでタッペンポチになるよ。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:18 No.1035288
育成じゃないペレスがチャンピオンになるなら全力で阻止する
フェルスタッペンの価値を下げるような事はしないのがマルコ
ここのエース待遇はメルセデスやフェラーリ以上よ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:19 No.1035289
予言するわ
RB マックス ガスリー
AT アルボン 角田
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:20 No.1035290
RBそのまま
ガスリーアルピーヌ
アルボンタウリ
で丸く収まるやん
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:23 No.1035291
来年はまだガスリーの契約あるからもう1年手元には置いておけるけれど
今年中盤から終盤にペレスの来季残留を発表した場合
それ以降から再来年以降の話を他チームと持つようになったとしても赤牛側からは文句は言えんわな
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:27 No.1035292
ホナーお気に入りのアルボンの可能性あるな
どうやらRBの人事は好き嫌いで決まるようだしな。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:37 No.1035293
カギとなるのはハミルトンがいつ引退するかだな
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:39 No.1035294
以前ガスリーはレッドブルのマシンの特性にうまく馴染めなくて、
凄くストレス抱えていたのに大丈夫なの・・・?
そりゃ今年のアルファタウリのマシンは確かに良くないけど、
レッドブルのマシンに乗れば速く走れるという事ではないような気がする・・・。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 15:59 No.1035296
ペレスとガスリーをタウリで争わせてどちらが上かはっきりさせればいいよ。
その間は角田がマックスのチームメイトやればいいよ。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:26 No.1035300
チャンピオン争いが昨年並みに激しかったら、ペレス継続だろ。
夏前に終戦で権利なしの状態になったら、そりゃ考えるだろうけど。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:31 No.1035301
普通にRBはタッペンとペレスでATはガスリーとアルボンやろ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:55 No.1035304
タウリにガスリーとアルボンはないだろう
ファーストにガスリーorアルボン
セカンドに角田or新人
じゃね
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:56 No.1035305
ガスリーはガスリーで移籍先がなさそうだし難しい
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:57 No.1035306
レンタルでもなくRB外に移籍したアルボンは
もう支配下から外れてるのに…?
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:57 No.1035307
ペレスチャンピオンになってくれ!
チャンピオンになってクビになるシーンを久しぶりに見たいんじゃ
栄光の1欲しさにアストン辺りからオファーあるかもしれんぞ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 16:57 No.1035308
スペイン語でアンケート取ると、メキシコの俺たちが凸しちゃうんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 17:17 No.1035318
タッペン追い出した方がRBはもっと速くなるのに理解ができん
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 17:26 No.1035319
タウリはアルボンじゃなくてローソンかビップスでしょ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 17:31 No.1035323
ガスリー昇格させたらタッペンが実はたいして速くないことがバレるじゃないですか。
タッペン信や自称玄人がハッキョーして大変です。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 17:46 No.1035324
ひっぱれるだけひっぱるだろうな。
RB決める前にタウリがまずはガスリー以外の角田or誰かを契約するところからスタートしそう。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 18:30 No.1035331
イタリアらしいっちゃらしい。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 19:07 No.1035336
ウィリアムズをRBグループに加えよう。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 19:30 No.1035338
ガスリーはハミルトンの代わりにメルセデスを狙えばいい。
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 19:50 No.1035340
一時期ガスリーの行き先アルピーヌってみんな言ってたけど最近減ったよね
ピアストリのこと知らないあたりホンダオタクだったんだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 20:18 No.1035344
トップを目指すなら片道切符なのは普通のことだからな
それ位のリスクを許容できないなら進む世界じゃないし、まったく問題にならないだろう
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 20:21 No.1035347
>>39
VipsもLawsonも、角田に比べて時間かかりすぎだし光り方が鈍いのがねぇ・・・
しかも、早いレースではトラブルで落としてるという
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 20:38 No.1035352
逃がしちゃったサインツが今はけっこう邪魔な存在になってるし、できれば速さのあるガスリーも余所に出したくないだろうね
かといってRBに上げると面倒なこと言ったり面倒なことしたりしそうだし
-
名前: 投稿日:2022/04/20(水) 23:59 No.1035388
ペレスは未だ何も諦めてないと思うぞ。
諦めた奴にポールなんか獲れない。
虎視眈々、機会を伺ってると思うぞ。
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 00:02 No.1035391
来期のRBセカンドシートの候補はペレス、ガスリー、角田、アルボン。
この四人の争い。
RBの昇格人事は単純なポイント数や表彰台とか見た目の部分だけで決まらないから
どうなるかは誰にも分からない。
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 01:20 No.1035403
ドヤ顔で言ってるがアルボンはない
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 02:31 No.1035408
アルボンは「タウリに戻る気は無い」って言ってたからなあ
来年は
RBはフェルスタッペンとペレスで変わらんでしょ
ATもガスリーと2023年まで契約が残ってるし角田もホンダの人質で残るわな
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 03:40 No.1035418
ではなぜわざわざアルボンをウィリアムズのシートに押し込んだのか?
何の目的でそんな事をしたのか?
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 05:21 No.1035419
このあと2人のパフォーマンスがどう変化するかわからんし、とりあえず様子見だな
ガスリーは角田に圧勝し続けないとアカン
ペレスはマックスの近くを走り続けないとアカン
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 07:03 No.1035429
いやいや角田は今のままだとそもそもF1に居られないでしょ
今年で契約切れるのにアレじゃ終わり
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 13:05 No.1035491
3
ほんとな。あれなかったらフェルスタッペンのチャンピオンはあり得なかったからね。
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 14:05 No.1035503
ペレス継続が良いね。
コンストはどうだっていいし、タッペンポチとしておおいに活用できるのは俺たちの英雄ペレスだしな。
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 17:51 No.1035540
※55
お前F1見てねーくせに言ってんじゃねーよ(笑)
ミックはクビだが、角田は生き残るよ
角田を過小評価しすぎ
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 18:50 No.1035565
3年は様子見るってトストが言ってたんだし、来季の角田昇格は無いんじゃない?
見切り発車はガスリーで懲りてるだろうし
-
名前: 投稿日:2022/04/21(木) 19:43 No.1035574
マルコによればタッペンは今季の車の適合に苦労してるようだな
逆にペレスは苦にしてないみたい
今の車にガスリー乗せたら面白い展開あるかもしんないね
-
名前: 投稿日:2022/04/22(金) 00:11 No.1035614
本当にF1を見ていたら日本人ドライバーが
どのような扱いを受けて来たのか分かりそうなもんだ。
レッドブルのドライバー人事にしても
外からは全く分からない論理で昇格や放出が行われて来た。
角田がこの先どうなるか、全く分からないが
希望はほとんど無いと考えるのが妥当だ。
-
名前: 投稿日:2022/04/22(金) 02:21 No.1035627
!ガスリーは自分の価値を吊り上げる為にRB!RB!言ってるだけだと思うし、それをRB側も有る程度許容してる。
良い待遇で2024に別のチームに移籍するのがみんな幸せだよ。
問題は角田で、今年ポイントランキングで10位に入るくらいじゃないと来年ないよ。
来年はもうガスリーの後継者を作らないといけないんだから、今年その素養をみせられないなら終わりだよ。
-
名前: 投稿日:2022/04/22(金) 07:21 No.1035637
と、いう願望