-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:08 No.1039247
5位は正直厳しいと思う。
順調に戦えて6位ではないかな?
開幕直後の終戦感は無くなったから楽しみだね!
まずは2人揃っての入賞が欲しい所
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:09 No.1039248
ハースはマグいなかったら未だにポイント取れてなさそう…
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:12 No.1039249
キツイよね。ハース、アルピーヌ、ロメオがが完調なサーキットだと運頼みにならざるをえない
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:27 No.1039250
ハースとロメオはドライバーが1人しかいないハンデ背負ってるからな
それでもタウリが負けそうに思えてしまうわけだが
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:31 No.1039254
ハースは予選順位ほどレースペースはよくない。
アルファロメオは速いけどぼっさんが相変わらず抜けない。
アルピーヌはたまに謎の激ハマりで上位にくる。
タウリはマシンはいまいち、ストラテジーは俺たちだから最終的には結局団子状態なんかね。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:35 No.1039255
上位4強はフェラーリ、RB、メルセデス、マクラーレンでほぼ決まってるようなもんだから残りの一席を他チームと争わなければならないとなると、かなり厳しいね。5位は順当にいけばアルピーヌだし。タウリには活躍してほしいけど過度な期待はやめておく
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:37 No.1039256
アルピーヌはペースはあるから壊れなければ一気に大量得点もあり得るし如何にコンスタントにポイントを取っておくかが大切になるな。アルファロメオは普通に速いし無理やろ。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:39 No.1039257
1年目の周と実質1年目のミックが成長してアルピーヌが壊れなくなったらコンスト8位って事か。速いけどドライバーが足を引っ張るアルファロメオ、ハースとドライバー2人とも計算が立つがマシンよく壊れるアルピーヌ、アルファタウリって感じだな。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:44 No.1039258
今年そこに入れたらまさにドライバーによるものだよ。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:51 No.1039260
アルピーヌに勝つのは多分無理だろうけどアルファロメオとハースが今の速さを維持出来るとは思えない(特にハース)しドライバーのこともあるから結局定位置の6〜7位になりそうな希ガス
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:51 No.1039261
中団争いではアルファが抜けてる感があるので5位は厳しいのではないだろうか
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:51 No.1039262
アルファロメオは周がまだF1勉強中でボッタスは相変わらず追い越しに課題ありに加えてピットでのやらかしが結構多いイメージだからなんだかんだで5番手争いは終盤まで楽しめるんじゃないかなと予想してますね
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:53 No.1039264
タウリもマクラーレンほどじゃないにしてもコースの得手不得手の差がデカいし
ガス角田が並んで5-6フィニッシュ連発出来る手堅さがないと5位は無理でしょ
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 11:55 No.1039266
マシンの総合力が試されるカタロニアでタウリが速ければコンスト5位の希望は持てる
あそこで遅けりゃ無理だろうな
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 12:01 No.1039267
マシンの信頼性という部分じゃタウリも怪しいからなあ
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 12:06 No.1039268
周とミックにかかってるな
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 12:20 No.1039269
6位が限界だと思う
ただ、ガスリー・角田の切磋琢磨によってチーム全体のモチベーションが向上する可能性はある
それによって戦略が磨かれれば、ポイントを落とさない戦いができるはず
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 12:22 No.1039271
トスト「我々の開発は2歩遅れている
パフォーマンスと信頼性の両方が足りない」
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:06 No.1039278
アップグレードしてイモラだけだとまだよくわからんなぁ
サーキットの相性で大きく変わりそうだし
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:06 No.1039279
純粋なマシンの出来では下から3番目っぽいからやっぱり厳しい
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:22 No.1039284
アルファロメオは去年のタウリみたい
速いマシンだけど1名新人、5位争いはこれとアルピーヌになるだろうという点もね
ベテランと2年目ドラで組まれてるハースとタウリでの7位争いになるでしょう
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:36 No.1039287
6位も見えるけど9位も見える
流石にアストンよりは上か…?
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:38 No.1039288
今年は角田もポイント取れそうだから意外と上に行けるかも
アルピーヌと戦えればいいな
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:38 No.1039289
ドライバー同士の相性で見るなら5位はあって欲しいなぁ
ロメオ
アルピ
ハース
アストン
雨降らないと、ちょい厳しいな
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:48 No.1039291
※13
5-6フィニッシュ連発してたらコンスト3位なのだが
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 13:59 No.1039294
角田の僕たちは7番手発言とトストの2歩遅れているを考えれば現実的には7位辺り
他のチームもアプデ入れるんだから何らかの形で大きく伸びる要因が欲しい
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 14:49 No.1039299
なのだがおじさん
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 14:54 No.1039301
しかしハースは、今年もミック、マゼピンコンビだったら
去年捨てて開発した車が、この程度かよって言われてたのかな・・・
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:02 No.1039303
※27
正論だが口調がムカつくとかネットじゃ床ぺろレベルの完敗アピールやん
現実ならむしろ逆だが…
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:18 No.1039305
ライバルチームのドライバー次第では6位狙えるかもしれないけど、現実的には7位だろう
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:26 No.1039306
〉417
脱力感を伴った草生える‥
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:31 No.1039307
アルピーヌは腐ってもワークスだぞ
ドライバーも安定してる
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:37 No.1039309
※29
なんでそんなにキレてんのよ
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:38 No.1039310
ロメオもアルピーヌも運次第で大量ポイントを狙えるポジションだけど、今年のタウリはその次あたりなんだよね。コンスト争いは正直厳しい
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:42 No.1039312
ドライバーも含めて、6位から9位の間じゃないかなぁ。
第1グループ フェラーリ レッドブル
第2グループ メルセデス マクラーレン
第3グループ アルピーヌ
第4グループ アルファロメオ アルファタウリ ハース アストン
第5グループ ウィリアムズ
こんな感じでしょ。
アルファロメオは新人さんドライバーだしハースはミックがいるし。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 15:44 No.1039313
エンジニアが問題
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 16:06 No.1039317
※35
シーズン後半の序列はまさにこんな感じになってそう。ロメオは失速したとしても、前半に稼いだポイントで逃げ切りそうよね
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 16:09 No.1039318
ポイント獲れそうなコースに限って戦略やらかす&壊れるさえなければ狙えそうだけどね
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 16:33 No.1039324
キレちゃいないよ。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 16:53 No.1039329
チームがアレだから難しいと思う
応援はするけどさ
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 16:55 No.1039330
7位か8位です。F130年以上見てるからわかる。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 17:40 No.1039337
周さんは単独だと速さは見せるけど新人だかららしいミスも目立つ
ただミックは速いところすら見せていないという印象
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 18:59 No.1039343
※29,39
君が正しい。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 19:16 No.1039346
フェラーリ、レッドブル、メルセデス、マクラーレン、アルピーヌ、アルファロメオ、アルファタウリ
まあいいとこ7位だろうな
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 19:36 No.1039348
よくわからないマシンだよな。
レース毎の浮き沈みが激しすぎる。
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 21:23 No.1039371
タウリは2人が近い位置でゴールすることができれば5位チャンスある
去年から今年までほとんどそれができていなかった
ライバルチームからポイントを奪うことが重要
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 21:26 No.1039372
いけそーでいけない絶妙な辺りに目標を持ってきて
なおかつ終盤までうまくすりゃ行けるかなくらいな形になるのが本当にタウリ
-
名前: 投稿日:2022/05/02(月) 22:36 No.1039385
トップ4+アルピーヌ(ルノー)だから、5位は初めから無理。
ってか、昨年が5位を狙う唯一のチャンスだった。
6位が、中段最上位。レスト・オブ・ザ・ベスト。
-
名前: 投稿日:2022/05/03(火) 00:11 No.1039408
ハースとロメオはドライバー1人だし、その一人もタウリに比べて特に優れてる訳でもないし、順当に行けば8-10位の3チームは確定。
あとはアストンに勝ったら6位、アルピーヌに勝ったら5位でしょ。
アストンがストロールパパの投資効果発揮して巻き返すか、アルピーヌが信頼性上げてポイント重ねるか、タウリが俺たち減らせるかだな。
そう考えるとタウリが俺たちしなくなる可能性が一番低い気がするw
アストンはフェラーリ勢以外で一番フェラーリ勢に近い空力コンセプトだし、アルピーヌも少しづつ改善する姿勢がある様に見えるが、タウリは同じ失敗を繰り返して一切成長しないイメージしかない。
-
名前: 投稿日:2022/05/03(火) 01:12 No.1039430
アルピに勝つ理由がない。
マシンもチーム力もドライバーの総合力も全部負けてる。
トラブル前提でパワーアップに全振りしたアルピのPUがよほど壊れまくらないと。タウリはそれより大幅に壊れないという前提も苦しいが。
-
名前: 投稿日:2022/05/03(火) 02:40 No.1039454
とりあえず夏までは椅子取りゲームが続くわけだが!
1番 確定
2番 ほぼ確定?
3番 ???
4番 ?
てところだろ。3番走ってる人のトレードがあるかどうかだな⁈
-
名前: 投稿日:2022/05/03(火) 09:30 No.1039503
ガスリーは安定してるし、角田さん次第かもね。
-
名前: 投稿日:2022/05/04(水) 07:34 No.1039683
ベスト・オブ・ザ・レストな