-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:10 No.1041335
いや「これまでどんだけ貧しいレースやってきたのよ」としか...
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:16 No.1041337
まぁ初ポイント獲得のチャンスで焦ったなとしか
F2でもアイロットを意識するあまり最終戦で真っ先にタイヤ壊してチャンピオンシップお祈り状態だった時から変わってないね
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:18 No.1041338
名前でペナルティ出されないのいいね
2世ドライバーで固めたら何しても平気だな
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:19 No.1041339
ラティフィでさえ2年目で7ポイント取ってる。
ミックはこれを超えられるかな笑
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:20 No.1041340
所詮はF2ですらインチキマシンに2年乗ってポール0回の速さのドライバー
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:27 No.1041342
イン側で並んですらないのに「ぼ、僕のコーナーだよ~」は笑う。
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:28 No.1041343
惜しいチャンスを逃したなあ。これからヨーロッパラウンドに入るからアップデートをあまりしないハースにとっては不利な状況が続くから、ここで取っておくべきだったのに。ラティフィとのドベ脱出レースに勝てるか?
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:30 No.1041345
父ちゃんが元気だったらなぁ
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:45 No.1041353
>6
これに尽きる ストロール並み
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 20:56 No.1041354
???「何も証明できないお前のこの業界での存在価値は親の功績だけだぞ?」
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:01 No.1041355
フェラーリの寵愛を受けてるドライバーには一定数のペナ無効クーポンある説。
例:数年前のルクレール
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:02 No.1041356
今年はパクったマゼピン資金でやりくりできてるんだろうけど、
来年マグヌセンはいなくなるんか??
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:05 No.1041357
多分ベッテルも愛弟子だから非難しづらくて、ペナルティーを出さないようにスチュワートに頼んでそう。
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:06 No.1041358
さすがに後何回かはポイント獲得のチャンスはあると思うけど毎回こんなんだしヤバいなぁ
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:15 No.1041360
ペナルティ無し甘々すぎて笑えん
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:16 No.1041361
ペナルティ忖度は知ってたけど、審議のテロップまで改竄出来るとは想像以上だったw
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:17 No.1041362
角田ならペナポもつきそう
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:21 No.1041363
さすがにアレでペナなしは意味不明だよな
ほんとF1の裁定は最低
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:23 No.1041364
ドライバーによってペナルティの基準が変わるのは良くわかった
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:33 No.1041366
何か、ライコネンが最終年の同僚に、
ジョビを選んでミックを選ばなかった理由が分かるような気がするw
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:36 No.1041367
イモラで角田が芝生に押し出されてクラッシュしたとてノーペナだったろうな
それどころか何故か角田にペナ出たりしてw
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:38 No.1041368
全然並んでないアロンソと、多少は並んでるミックで裁定が変わるのは普通だろ
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 21:44 No.1041369
多少たりとも並んでないぞ
ベッテルがターンインしているところにブレーキポイントあやまって突っ込んだ
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:06 No.1041374
酷い当たり方だな
ベッテルのマシン浮いちゃってんじゃねえか
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:13 No.1041377
去年1年無駄にしたどころかレース感が悪化しとる
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:25 No.1041378
※4
ラティフィも1年目からチームメイトと頑張ってきた成果だしなあ
ミックとマゼピンにそういう協調ができたとは思えないし
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:36 No.1041383
おつかれー
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:48 No.1041386
フェルスタッペンがずっと優遇されてるのと一緒
人間が裁定するとどうしても私情が入る
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:48 No.1041387
去年の角田ストロールより激しく接触しておいてノーペナはふざけすぎだろ
アロンソガスリーの接触より遥かにアウトなぶつけ方だったじゃん
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 22:48 No.1041388
せっかく社会人にはつらい時間に起きて、フェラーリが残念な事になったので
途中からはせめてミックの初ポイントを見守ろうというのをモチベにして視聴してたというのに…
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 23:01 No.1041395
親父の戦略性は学んでも撃墜は反面教師にせな
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 23:02 No.1041396
ミックの自分は悪くないコメントで二度と応援しないと誓った
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 23:11 No.1041403
ミックのF1昇格初年度はガチで無駄な時間だったやつでは?
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 23:28 No.1041406
ミックとアロンソのペナ基準が〜って入ってた距離が違うだろ
ミックは後輪タイヤよりは前に入ってて、アロンソは入ってない、ちゃんとF1観てから言えよ
そして角田を引き合いに出しまくるの良い加減ウザいからやめろ信者
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 23:33 No.1041410
白人のスポーツに参加させていただいてるんだから少々のことで文句言わない
-
名前: 投稿日:2022/05/09(月) 23:59 No.1041421
オコンがミスって膨らんだ所をミックがパスしたのにベッテルが漁夫の利で2台抜きしてったのでイライラしちゃったんかね
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 00:35 No.1041424
ハースを見たらマゼピンと思え
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 00:35 No.1041425
だって去年のブラジルの角田はクリッピングポイント流してないのにペナだからな
そりゃおかしいもの
角田じゃなくてもおかしいもの
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 01:27 No.1041432
ヨーロッパ中心のスポーツでハァ?って裁定を散々受けてきた日本人としては、信者がどうとかじゃなく異を唱えるのは自然なことじゃないかな
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 01:48 No.1041436
昔からベッテルってFIAに嫌われてるのかことこういうアクシデントで異常に不利な裁定食らうことが多いよな
特にフェラーリ時代にメルセデスと争ってた時は酷かった
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 02:26 No.1041440
入ってた距離とか関係なくコーナー進入時点でアウト側より前に出てなければアウトだろ
避けてもらわなきゃぶつかる抜き方した時点で駄目
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 02:34 No.1041441
完全にベッテルが先行進入したコーナーにオーバースピードでイン突きしてマシン破壊しておいて擁護してもらうって本人の為になるんかねぇ。。。
ちゃんとペナ出してもらったほうが本人の為だと思うが
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 02:39 No.1041443
ノーペナか
露骨すぎて笑えてくるな
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 03:05 No.1041444
FIAに好かれているミック補正に嫌われてるベッテル補正するとこんな不平等な裁定になるんだな
これもし立場が逆だったら多分ベッテルは次戦10グリッド降格とかにされてるよな
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 05:19 No.1041455
おいおい、映像見て来いよ。多少どころか全く1㎜も並んでなんか無い。
そもそもミックのフロントタイヤと、ベッテルの後輪がぶつかってる時点でミックが後ろからつっこんでるだけ。
アロンソにペナ出て、ミックに出ないとか完全に意味が解らない。最悪の忖度裁定。
コーナー入り口時点で全く並んでない状況ではコーナーの優先権は前車。
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 06:12 No.1041458
サウジでアルボンがストロールとぶつかった時はターンイン時にアルボンはストロールの横に並ぶ所まで行ってないからって理由でアルボン側に次戦3グリッド降格とペナポ2点のペナルティ出たからな
それならミックにも何かしらのペナルティ出るはずなんだが…
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 06:43 No.1041461
F1て昔からこんなんだぞ
人種差別にフェラーリ忖度
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 06:45 No.1041462
完全に横っ腹に突き刺さってるしノーペナなの意味わからん
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 07:12 No.1041468
実質1年目って言ってもらえるのがええよな
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 07:20 No.1041469
ラティフィ交代説が出て来てるけど、ラティフィよりもミックの方を交代してくれ。
ミックの近くでレースをするのはヤバすぎ。
去年はマゼピンの陰に隠れていたけど、どう考えてもF1マシンを運転してレースをする技量が足りないとしか思えない。
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 07:35 No.1041470
親父があの人だからなんだろうけど欧州のF1サポはミックに甘いね
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 09:09 No.1041504
ラティフィはクラッシャーでもあるがレースのリビルドにも寄与する
何より多くは単独
ミックは単独だけじゃなく他車巻き込み型の傾向もあるから、こっちのほうが質が悪い
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 10:43 No.1041531
シューマッハという名前だから優遇されてるだけ。
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 12:31 No.1041588
パーマーも接触については50/50と言ってたし、喧嘩両成敗でノーペナは問題ないな
アロンソがシケインカットしてミックがDRS圏外になりタイヤ交換した後ろ2台に対して圧倒的に不利になったのが切っ掛けだったからアロンソに5秒ペナついたのは良かったけど
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 13:16 No.1041606
こうして見ると黒人が騒ぎまくるのと日本人として騒ぐのも本質は変わんないんだろうなって思うな
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 13:23 No.1041609
ごめん単純に50/50になる理由が分からないんだけど
ブレーキミスってロックしてるのにイン入ってるからセーフって言えるの?
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 14:11 No.1041642
ミックは今季でクビでいいよ
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 16:27 No.1041658
このチームで終わりだろうな、残念ながら
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 16:57 No.1041659
下位カテゴリーから忖度されて下駄穿かされて甘々だからこうなる
ミックのことを思えばこそ厳しい環境や裁定を与えるべきなのに、欧州人は何もわかっとらんな
試練こそが人を育てるのに、F1でそれをやってどうするw
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 17:09 No.1041661
F2の2年目で安定してたのも、ロケットスタートもミックと絡むとペナ貰うから回りが避けてただけじゃねーのかな。
コーナー進入時に前車の前輪と後輪の真ん中まで並んでなかったら後車にペナ、とか明確に基準を決めて欲しいわ。
ミックとラテフィとストロールは明らかに自分だけ周りより下手な状況で走ってて恥ずかしく無いのかね?
-
名前: 投稿日:2022/05/10(火) 21:25 No.1041770
F2の2年目で安定してたのも、ロケットスタートもミックと絡むとペナ貰うから回りが避けてただけじゃねーのかな。
コーナー進入時に前車の前輪と後輪の真ん中まで並んでなかったら後車にペナ、とか明確に基準を決めて欲しいわ。
ミックとラテフィとストロールは明らかに自分だけ周りより下手な状況で走ってて恥ずかしく無いのかね?
-
名前: 投稿日:2022/05/11(水) 01:15 No.1041828
ミックとストロールには、、、本当にペナでないよね。