-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 06:39 No.1046558
そういえば、今のフェラーリ会長は2020年シーズンが始まる前にベッテルをクビにしたし、今年のサインツの契約更新もかなり早かったな。今年のパフォーマンスが最後までこの程度だと2024年のシートは無いだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 06:48 No.1046559
まだ結果論を言うには早いけど、サインツはフェラーリに来るには実績が足りないな。サインツの何を買って契約したかは知らんが、ルクレールに絶対勝てないようなセカンドが欲しかったのか?
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 06:53 No.1046560
そら優秀なセカンドドライバーが欲しかったに決まってるだろ
マクラーレン時代を見たらサインツ獲得はベストだと思う
今のところ微妙すぎるパフォーマンスだけど
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 06:58 No.1046561
ボッタス「電話を待ってる」
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:06 No.1046562
遅い訳ではない、むしろ見方を変えると
サインツの車の位置が、本来の俺たちとしたら・・・?
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:14 No.1046564
ジャックのコメって需要あるんかな
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:14 No.1046565
契約延長前のゴシップ記事見て笑ってたと余裕のコメントしてた時と状況が一変してるなトロからルノーへ移籍した時の不振時みたいな感じか?
ミスの少ない安定感が持ち味みたいに言われてたのにね
同門のリカルドと同じように車に慣れれば実力発揮してくるだろうとは思う
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:26 No.1046566
フェラーリでクソみたいな成績であまり叩かれなかったのってライコネンぐらい
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:29 No.1046567
あれれ ボッタスが乗ったらどうなるのかな?
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:34 No.1046568
かと言ってじゃーだ誰ならルクの邪魔せずセカンドでやるんだって話。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:38 No.1046570
F1御意見番の座はラルフに譲ったのかと思ってたら自己主張してきたな
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:51 No.1046574
弱禿は揚げ足取り易い相手ばかり狙う
ここのコメントと一緒
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 07:59 No.1046575
ルクレールにしか操れないクソマシンという可能性はないのかな
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:15 No.1046578
サインツはルクレールとかフェルスタッペンみたいなスーパーラップでポールとれないしレースでもサバイバルレースを生き残って表彰台ってイメージだったけど、今年はミス多くて状況はよくないね
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:20 No.1046581
グラベルに飛び出す姿がお馴染みになりつつあるサインツ。
「ラリードライバーのDNAがまた騒いでるか?」と揶揄されるサインツ…。
こんな調子じゃ次なるスペインの星には到底なれんぞサインツ、今回は初代の青い星のがよっぽど目立ってたぜ。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:26 No.1046582
ボッタスやペレスの下位互換
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:26 No.1046583
「リカルドは期待に応えられていない」とマクラーレン・レーシングCEO
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:28 No.1046584
フェラーリはファーストとセカンドで実力以上の差が出る不思議なチームだから。
2台同時に運用出来ない。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:29 No.1046585
結局ペレスとかボッタスみたいに単純にファーストより遅いからセカンド扱いになるだけなんだよな
セカンド扱いが嫌ならラッセルみたいに速く走ればいいだけ
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:48 No.1046586
逆神禿が口開いたならここからよくなるな!
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 08:50 No.1046587
※10
ボッタス
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 09:16 No.1046590
ミックが調子良かったらもっと逆風強かっただろうからその点は助かったね
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 09:23 No.1046593
OBてどうして口うるさいの
大体は同じ人のようだがご意見番のつもりか
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 09:32 No.1046595
23
ラルフはドイツ版SKYのコメンテーターでペラペラ喋る仕事
弱禿は…ネタない時に話を聞きに行ってしまうメディアがいる
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 09:52 No.1046596
でもRBと比べると予選のタイム揃ってるからな・・・
SNSとかやらなきゃ良かったのにな。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 10:11 No.1046597
去年は同じペースで走れてたのにマシンの違いって影響デカいな
サインツはルノーでもヒュルケンベルグに置いてかれて困ってたけど苦手なマシンがあるんかね
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 10:13 No.1046598
去年ルクレールを上回ってそうな感じだったのにどうしてこうなった。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 10:36 No.1046601
去年のフェルスタッペンもVSメルセ2台の構図多かった気がする。
最終戦のチェコのイメージ強いけど
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:14 No.1046606
フェラーリF1-75の何が問題なのかと質問されたカルロス・サインツJr.は「自然に運転できていない」と説明した。
「簡単ではない。皆さんもオンボード映像を見て、僕がこの車を運転するのに苦労していることがわかると思うし、最大限に活用する方法を理解している」
サインツ自身も今はルクレールほど上手く乗れてないって認めてるしな
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:17 No.1046607
今の状況が続くとマジで来年のシート無くなるんじゃないか?
候補は、ロメオからボッタスお買い上げ、マクラーレン首のリカルド、レッドブル離脱のガスリー
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:17 No.1046608
メルセは1.5台、いや1.3台ぐらいだったかな。
抜かれると言うか譲ってるんじゃないかという感じだったから。
チェコは最終戦だけでなくブラジルや他でも簡単に抜かせてない。
アゼルバイジャンでは撃墜してるし。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:18 No.1046609
ベッテルもクルクルしてたし
マッサも簡単にクラッシュ連発
そういうチームだよ。
何年見てんだよって話。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:19 No.1046610
同じ写真使いまわすよね~
手抜きかよ。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:22 No.1046613
ペレスも言うて毎度タッペンのかなり後ろ走ってない?予選でもタッペンがちゃんと走っちゃうと勝てる気がしない。その点ボッタスは優秀。笑
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:22 No.1046614
F1界のガーシー
ジャックビルヌーブ
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:29 No.1046617
※35 F1界のガーシーはコメヤだぞ
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 11:41 No.1046623
ジャックは参院選に出馬などしない!
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:10 No.1046631
今年の成績だけで叩かれるのは流石に可哀想
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:11 No.1046632
声が大きくて短気とか阪神ファンかな?
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:16 No.1046635
試しにサインツとリカルド交換してみたら
どっちのチームも損はしないでしょ
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:24 No.1046639
ガスリーがギラギラして行ったら面白いんだけどな。まぁフェラーリが雇わないか。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:26 No.1046640
スペイン予選後の記事にあったけど、サインツはリアの安定性を重視するタイプ
対してルクレールはフロント派
リアなんてどうでもいい、何ならズルズルでも構わんって去年の年始くらいのインタビューで言ってた
つーかサインツは好みがベッテルに近いならルクレールが速い以上、これ以上無さそう
好みと正反対の特性のマシンに合わせなきゃいけないわけだし
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:31 No.1046643
ルクレールもフェルスタッペンとハミルトンに比べると若干劣るけど予選で一発の速さ出せる強みがあるからな、サインツは明言はされてないけどセカンドとしてちょうどいいから雇われたとしか思えないな
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 12:45 No.1046644
ルクレールが元来の一発の速さに加えて課題だったロングランも良くなってきてて急成長してるのがね。
実際バルセロナでもリタイアするまでは圧倒的だったし。
もうサインツはセカンドに徹するしかないのが現実。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 13:24 No.1046654
サインツとノリスは過大評価だと思ってる。
ノリスはまだ分からんが、サインツは完全に露呈してきてる。
あとフェルスタッペン専用はよく聞くけどルクレール専用とかノリス専用はあんまり聞かんよな。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 13:51 No.1046659
実際サインツはセカンドの仕事を受け入れるのかな
仮にシーズン終盤ルクレールvsマックス僅差で来た時に
どっかのレースでサインツトップ、ルク2番手になったらどうするんだろ
初優勝捨てさせてルクレールに譲るのかな
今回諦めても次いつでもチャンスがあるっていうならまだいいけど
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 14:00 No.1046660
去年→ルクレールは過大評価、ラッセルは過大評価
今年→サインツは過大評価、ハミルトンは過大評価
手のひら返しもいい加減にしろ
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 14:09 No.1046665
実際サインツよりもノリス取るべきだったからな。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 14:36 No.1046669
サインツに限らずアロンソもリカルドもガスリーもハミルトンも今年はヤバイけどな。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 14:41 No.1046671
ペレスはそもそも速くはなくてしぶといドライバーだけど、タッペンと同じアップデート与えて貰えてたらもっと戦えてるよ。
チームメイトに対して常に旧式を操ってあれなら御の字だ。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 14:44 No.1046672
今年が瀬戸際な人達
サインツ、リカルド、アロンソ、ラティフィ、ミック
残りシーズン次第な人達
ハミルトン、ガスリー、ストロール
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 14:58 No.1046678
ヒュルケンはどうよ?
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 15:15 No.1046680
※45
マクラーレンは狙っていないにしても結果的にノリス専用になった感がある
その結果ノリスはずっとアンダー寄りのマシンを曲げる技術で評価を上げてきたんだけど、
チャンピオン争いをするレベルのマシンって大抵オーバー寄りだから、この先勝負の年が訪れた時に
初めてオーバー寄りのマシンに乗ってサインツやガスリーみたいにリアの軽さに苦しむ可能性はあると思う
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 17:28 No.1046707
ここで変えたらレッドブルの二の舞になると思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 17:30 No.1046708
フェラーリドライバーがやってはいけないのはマスメディアに向けてマシンにダメ出しをすること。苦言を呈するのもダメ。それをやっちまったのがサインツ。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 17:49 No.1046715
ジャックの髪の毛が気になる
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 17:59 No.1046719
ジャックは現役時代に髪を派手な色に染めまくった結果今の惨状になってるけど、
そういえば最近派手な色に染めてた奴がいたな…
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 18:18 No.1046725
ベッ〇ル「染めてないのに何故・・・」
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 18:57 No.1046731
ミックを見てるとジャックも2世の中じゃ成功した方なんだなと思った
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 20:58 No.1046752
髪の毛のふりかけやってる?
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 22:24 No.1046759
オーストラリア以降、ドタバタ状態だからなぁ
マシンが合わなくて確実にポイント取らないと…
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 22:57 No.1046772
ストロール、ラティフィはカネ次第だろ。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 23:00 No.1046774
過大も過少もおめーらの評価なんぞ糞だろうが。
-
名前: 投稿日:2022/05/26(木) 23:01 No.1046775
重量差があるマシンだと誰かが今回口を滑らせた。
ペレスは他にも色々小細工をされてるんだろう。
マジで糞ッペンだな。
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 00:52 No.1046806
コメする場所を間違えたでしょ
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 16:29 No.1047026
今頃はたまたま突風が吹いて回っただけと知って
「ドヤ顔であんなこと言わなきゃ良かった」て思ってたりするのかな
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 17:43 No.1047044
90年以降ドライバーランキング
1 フェルスタッペン
2 セナ
3 シューマッハー
4 プロスト
5 アロンソ
6 ハミルトン
7 ルクレール
8 マンセル
9 ハッキネン
10 ベッテル
こんなところに割り込んでくるルクレールにサインツが勝てるわけがない。
サインツ自体はかなりいいドライバーだと思う。ただ相手がハミルトンクラスなので絶対勝てない。