-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 14:49 No.1047341
今日は朝まで徹夜だなw
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 14:56 No.1047343
今日…?
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:07 No.1047348
出来れば予選は3列目以内だけど10番手なら全然上狙えるよ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:10 No.1047349
去年のエリオは3列目なんで本命外なんですね
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:20 No.1047350
グラウンドエフェクトのエア抜けってこんな感じなんかなってクラッシュだな
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:26 No.1047351
エアロ規定の違いがあるとはいえ、序盤に最後尾まで落ちてから優勝したモントーヤの例もあるから、予選順位は参考程度にしかならんよ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:40 No.1047353
タイヤが吹っ飛んだの解説者笑ってるけど笑い事じゃねーだろ
怪我人出なくてよかったな
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:47 No.1047355
モナコは予選だけ見れば良いから日曜日は仮眠できるな
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 16:14 No.1047361
毎年そうなんだが、世界三大レースって日付が重複して開催されることが多いよな。
ルマンも例年この時期だし。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 16:28 No.1047365
※9
インディ500は戦没将兵追悼記念日の前日と決まっているし、
ル・マンは日本でいう夏至に開催する慣例があるからね。
モナコGPも5月中旬から6月中旬までのキリスト教関連の祝祭期間に行われているんだけど、時期の縛りは他2つほどキツくはないんだよね
6月第1日曜日に移動させれば、1年で3レース全てに出走することも可能
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 16:36 No.1047366
予選10位からのスタートで微妙とか言っちゃうのは相当な俄だな。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 16:46 No.1047368
明日は夕方からmotoGP〜F1〜インディ500かあ
睡眠どうしよう
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 17:10 No.1047375
あんまり後ろじゃ困るけど、インディの予選なんか10位でも十分よな。
結局何回もリスタートするんだしw
燃費とセッティングを調整しながら、最終スティントで勝負出来る位置を、良いセッティングで走れてるかが全てでしょ。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 17:17 No.1047380
>>12
鈴鹿のスーパーGTもあるで
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 17:18 No.1047381
最もリスクの高い予選で何も起こらなかったのに、
プッシュする必要のないカーブデーで荒れるなんて分からないもんだ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 17:32 No.1047384
本番想定のシミュレーションプログラムをやるのが普通だし
全くプッシュしないわけではないと思う
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 17:49 No.1047387
明日はやばいな、motoGPからのF1からのインディ500
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 18:27 No.1047394
決勝セッティングのカーブデイ好調はポジティブじゃない?
後は祈るだけ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 18:42 No.1047396
タイヤ吹っ飛んだのはもう少しスピード出てたらドライバーがめっちゃ危ない
低速だから笑いで済んだけど
ドライバーが危険に晒されたことに気付け!
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:05 No.1047403
エリクソンとかグロージャンとか居るからね。何が起こっても不思議じゃない。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:31 No.1047426
ニュルブルクリンク24時間も
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:46 No.1047431
昼からSGT→moto→F1→インディ
月曜休みにしないと無理やなw
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 22:14 No.1047468
公式がハータのオンボード流してるけど怖え…
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 00:55 No.1047570
どちらのインシデントもデイルコインが少なからず絡んでるというね…
不吉だわ
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 01:10 No.1047584
しかしいつも思うけど500マイル=約800キロをドライバー交代なしって言うのはオーバルだから平均速度が速いとはいえドライバーの体力は凄いなー
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 01:37 No.1047595
大きなトラブルなければガナッシとたっくんで優勝争いになると思ってる
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 10:00 No.1047701
グロがノーミスで500周も走れると思ってるわけ?
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 10:38 No.1047721
ノーミスで500周も走れるのはグロ以外でもそうは居ないと思うぞ・・・