-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 18:32 No.1047395
ベッテルはミックのメンターになるの?
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 18:52 No.1047398
F2がインチキだって証明しただけのドライバー人生。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 18:53 No.1047399
色々助言して、シートまで譲ってあげるとか
どんだけ可愛がるんだ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:01 No.1047400
ストローはミックよりは上だろ。
一人ベテランが欲しいよね
ストロー、ベテランの年数だけど。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:02 No.1047401
>Motorsport.com』によると、ベッテルは2022年末に毛根に別れを告げるのではないかという見方が強まっている
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:15 No.1047405
ストロールなんかの下に付くくらいならF1から離れたほうがいいんじゃないの
インディ行こうぜ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:33 No.1047408
クルマの開発できるんかね?
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:33 No.1047409
ストロールはもう5年目だし、ミックよりも将来性ないでしょ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:36 No.1047411
ストロールは、ぼんぼんペイドラとは言い切れないからな。
10年ぐらい参戦すれば、ペレスまでは行かなくても中堅レーサーにはなってそう。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:47 No.1047416
gateの記事見る限り実力云々よりドイツの市場目的らしいな
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 19:56 No.1047418
ベッテルが連覇してもメルセデスが連覇(しかもそのうち1回はドイツ人のロズベルグ)してもドイツのF1人気は落ちる一方だったけど、
ミックであってもシューマッハの名前はドイツ人にとってそんなに重要なんだろうか
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:01 No.1047419
10年残れたらその時点で中堅以上だよw
変に上手いの乗せて脅かされるよりマシという判断かいな
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:04 No.1047421
ホントにシートの浪費でしかない。ドイツ人ならまだヒュルケンの方がはるかに良い。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:21 No.1047423
F1記事の97%は妄想捏造記事です
数うちゃ当たる。当たらなくても何にも責任なし
言いたい放題 楽な仕事です
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:22 No.1047424
あんなドイツ人ドライバーいたのになあ
ミックの代わりがヒュルケンって言うのは悲しいな
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:25 No.1047425
おれはミックの才能信じてる少数派
だっていい奴だし好きなんだもん
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:35 No.1047427
ミックはF1乗れなくなったらWECだろう
アイアンリンクス辺りでフェラーリGT3に乗れる
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 20:35 No.1047428
ストロールは親父がいる限り安泰でしょ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 21:09 No.1047434
ストロールはピンクメルセデスの時以外でも表彰台に乗ってるのに評価が低くて1度も表彰台に乗ってないヒュルケンの評価が高い謎
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 21:20 No.1047443
これはアウディのアストン買収話しが進んでるのか?
F1参戦したらドイツ人乗せたいって言ってるし
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 21:46 No.1047455
ローレンス・ストロールはアストンマーティンを本気でTOPにしようと思っているなら別チームのシートにランスを座らせること位はすべきでしょう。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 22:13 No.1047467
※16
俺も好きだし応援はしてるが、良いやつと才能とは比例しないし、むしろ成果で見ると反比例する場合も多々ある。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 22:34 No.1047479
ミックの実力でインディーなんか行ったら
即ウォールに張り付いて大怪我になりかねんで。
まぁもし行っても最初はロードのみ参戦だろうが。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 22:35 No.1047481
現時点ではストロール>ミック
そして真実ならストロール親子はミック踏み台が目的と思う。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 22:53 No.1047488
ミックはネームバリューがなければF1レベルにないと思う
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 23:09 No.1047490
※25
ド正論すぎてコレ以上語ることなしw
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 00:13 No.1047503
ミハエルとラルフに続いてミックとは、シューマッハ家とシルバーストーンは縁があるな。
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 01:06 No.1047582
ストロール「よし!ミック相手なら勝てる!」
ミック「よし!ストロール相手なら勝てる!」
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 07:22 No.1047654
馬も穏便に手が切れるな
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 09:49 No.1047693
ハース2人が変われば中団上位で戦えるでしょ
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 13:58 No.1047793
親父のネームバリューだけでF1に居座るのやめてくれ
まぐれでF2チャンピオン取ったおかげで中途半端に期待されてるのか知らんけどもう実力見えてるから
ストロールもラティフィもいらん
20人しか乗れない最高峰クラスに相応しい実力のないやつは消えろ
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 16:12 No.1047834
ならあなたがスポンサーになって本当に実力のあるドライバーにお金出してあげればいいじゃない
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 19:24 No.1047895
ドライバー移籍報道、加熱し始めたな
-
名前: 投稿日:2022/05/29(日) 20:45 No.1047950
DTMでダービッドと組むといい