-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 22:50 No.1058238
前年せっかく優勝したのに来年のシートがない!な状況からのトップチームのお誘いだったからな
同じポチルートでもまだ幸せな方
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 22:56 No.1058239
ないわ。
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:02 No.1058240
蛇行の限界に挑む能力は、他のドライバーには無いものだ!
特攻に次ぐ特攻を重ねても、何のペナルティーも受けない能力は、他のドライバーには無いものだ!
すごいな!
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:03 No.1058241
流石は、最年少PPを獲っただけの事はある。
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:12 No.1058244
ペレスは賢いね。あと2年一緒に働くチームメイトだから関係を壊さない術をよく心得てるよ。その昔ベッテルに対して意地を張ったばかりにチームに干されたウェバーの顛末をよく見ているね
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:12 No.1058245
※2
ないわとしか書けない人生ってどんなに凄惨だったんだろな
まあ自業自得だろう
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:15 No.1058248
3
また発作起こしてるやん。お薬飲みましょね〜
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:17 No.1058249
逆らおうが何しようがゑと扱いは同じ。
予選で前に行こうが決勝では無抵抗で入れ替えの指示。
特に干されてはいない。
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:18 No.1058250
ブレーキテストのスキルも一流だぞ。
不発だったけどな。
見破られるスキルも一流だ。
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:45 No.1058254
※9
もう少し面白いこと書いてよ
それが限界なん?
-
名前: 投稿日:2022/06/28(火) 23:47 No.1058255
内心涙目どころかガチ泣きしてるであろう現状でも
空元気で孤軍奮闘する釘おじは立派だな
見習いたくは無いけど
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 00:03 No.1058256
マシ介入があったとはいえチャンピオンだし腕は確か
アロンソ、ベッテル、ハミルトン、フェルスタッペンは別格よ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 00:08 No.1058258
その最高のドライバーに速さで肉薄できる俺もすごいってことかと
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 01:34 No.1058264
コースによっては肉薄どころか勝てるからな
全く望み薄のチームに所属するより、煮詰めればWC狙える可能性はこっちの方がある
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 01:39 No.1058265
※13
F1ドライバーって皆さんチームメイトを褒めちぎるよね
「彼は恐ろしいほど速いんだ」とかw
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 01:46 No.1058266
マシの介入なんて開幕戦でもあったんだからおあいこだよ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 02:31 No.1058268
ルクレールを抜いたら抜き返される能力も今シーズンから追加された!
更には抜き返されないように気を付ける能力も身に着けたようだ!
スバラシイ!
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 04:00 No.1058269
ビップス正式解雇か・・・
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 04:04 No.1058270
賢を見ては斉しからんことを思いって別にポチ根性じゃないだろ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 04:41 No.1058273
とはいえシーズンは長い。マックスの下にぴったり着けていれば何が起こるか分からないさ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 05:29 No.1058274
アーバインみたいに突然チャンスが回ってくる可能性もなくはないからな
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 05:48 No.1058275
そう言わないと気に入ってもらえないもんな。ポチも辛いぜ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 06:36 No.1058277
ペレスは引き換えにメキシコGPのみ勝てるならチームオーダー条件つけてそうだけどな。
これなら全て条件飲めるはず。
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 06:42 No.1058279
間近で見るとより凄さが分かるってことことだろうな。
ペレスも結構ギリギリまで追い込んでるのかもしらん
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 06:58 No.1058280
今年の車なら
予選全振りするとポール取れる
決勝タイヤ持たないけど
ワンチャンある
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 11:20 No.1058314
マシンがようやくマックス好みになってきたようなのでカナダよりもっと差がハッキリとでる
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 11:24 No.1058315
*18
リザーブどうすんだろ…
レギュラーがコロナでお休みとか例年より高確率で出番あるのに
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 17:14 No.1058435
タッペンは確かにペレスと同じ位速いね
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 17:16 No.1058437
※27
ブエミをご存じないようですね
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 17:58 No.1058454
チームオーダーで言わされてんだろ。
自分より明らかに遅いので、誰が見てもヨイショだと分かるから問題ないが。
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 18:19 No.1058468
※30
病院に行ってどうぞ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 18:21 No.1058470
戦うな!とオーダーが出る。
戦ったら撃墜されてしまうのが明白だからだ。
下手くそな蛇行なんぞ、ペレスには効かんからな。
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 18:36 No.1058473
ピケマンセル時代から見ているワシから見れば、タッペン最速と思ってるヤツは今年から見始めたニワカじゃな。
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 18:49 No.1058479
チーム監督が選ぶベストドライバー 1位 マックス・フェルスタッペン
現役F1ドライバーが選ぶベストドライバー 1位 マックス・フェルスタッペン
ファンが選ぶベストドライバー 1位 マックス・フェルスタッペン
ニワカだらけっすね
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 19:29 No.1058492
だれも最速とは言ってないようですね
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 19:36 No.1058493
アロンソとか普通に言ってるがな
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 19:58 No.1058496
アロンソ
同じ車なら自分の方が速いって思ってるだろう
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 20:29 No.1058501
ダッセぇドライバー
いやドライバーですらないか
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 20:55 No.1058506
アロンソ「メルセデスはコンストラクターズチャンピオンシップに値する。なぜなら、マシンが最も優れているからだ。マックスはおそらくシーズン全体で誰よりも一歩先を行っていた」
ニワカさんは少し黙ってた方がいいよ
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 21:00 No.1058511
アロンソが言うから間違いない!!良いですね
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 21:06 No.1058516
ペレス「小林は曲がらない車を曲げるんだ!」
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 21:46 No.1058525
ミック「曲がらない部品を曲げてまーす」
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 23:28 No.1058551
※39
能力が、じゃなく成績が。って意味だぞ
英語も読めねぇのかよw
-
名前: 投稿日:2022/06/29(水) 23:36 No.1058558
成績ガー
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 06:10 No.1058616
※43
普通に能力の話してるんだが?
アロンソ「少しパッケージ次第のところがある。最近メルセデスの方がパフォーマンスが向上しているし、彼らは3戦連続で勝っている。でも、僕の意見ではマックスのドライビングは僕たちの全員の一歩先を行っている」
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 09:17 No.1058629
今のレッドブル車に乗らせたら
マックスよりガスリーのほうが速そうではある
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 02:10 No.1058821
アロンソ「一歩先を行くタッペンの蛇行テクニックを私も真似してみた。」
運営「はい、ペナルティー!」
アロンソ「蛇行してもチームメイトを追突させてもペナを受けない彼の能力は一歩先を行っている。」