871:音速の名無しさん (スッップ Sd5f-uYK9)[sage]:2022/06/30(木) 03:48:12 ID: ID:SV9yecocd.net
パルクフェルメ中のPU交換って今までは同じ仕様じゃないといけなかったんだっけ
あと、一時的な修理ってなんだろう(ダクトテープ貼るような?)
FIA、世界モータースポーツ評議会で合意された2022年シーズン中のルール変更案を発表
https://www.gpblog.com/en/news/114022/fia-allows-engine-change-under-parc-ferm-rules-after-f1-rule-changes.html
https://www.fia.com/news/fia-announces-world-motor-sport-council-decisions-26
<合意された2022年レギュレーション変更>
今後FIA、F1、チーム、メーカーを含めた協議後に次回の評議会で最終決定される
- タイヤテスト中の車両制限に関するレギュレーション
- ドライバー記者会見を木曜日に戻す(FP1開始時刻の23時間前から2時間の間で実施)
- リアウィング・メインプレーン・トレーリングエッジとビームウィング・フレキシビリティのたわみテスト内容の更新
- 気温の高いレースでは、燃料を20℃まで冷やすことを許可。気温の確認はセッションの1時間前に実施
- ミラーに関するレギュレーションが更新、後方の視認性を向上
- パルクフェルメ中のパワーユニット交換において仕様変更が許される
- パワーユニットの一時的な修理を可能にする規定を設ける
今後FIA、F1、チーム、メーカーを含めた協議後に次回の評議会で最終決定される