-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:18 No.1061629
う~ん、やっぱスプリントいらね
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:19 No.1061630
※1
お前のお気持ち表明の方がいらないぞ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:20 No.1061631
アルボンのあれがペナなんか、FIAが発表したエイペックスを取ったのはアルボンだから問題ないのでは?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:20 No.1061632
スプリントマジでいらないな。
決勝レースのネタバレになるだけ。
明日も1コーナーで順位変わんなかったらこんな感じでトップ争い何も映らずファイナルラップだな。
今回のトップ争いの空気さは異常。
明日もこんな感じだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:21 No.1061633
接触して下がったガスリーに負けた角田どうしたの
ポジションスイッチの指示があったみたいだけどその後も失速してたし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:21 No.1061634
爺ども大嫌いスプリント
楽しいじゃん
俺達お家騒動生で見れて
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:21 No.1061635
フェラーリは2台でフェルスタッペンと戦うのかと思ったら
2台が戦ってて草も生えない
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:21 No.1061636
ルクレールがサインツあしらってる時の「調子乗んな」感が半端無かった
やっぱあんな形で優勝するだけじゃダメか
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:22 No.1061637
≫4
良かったな
明日は早寝しろよ爺
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:23 No.1061638
タッペンリタイア以外無理
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:23 No.1061640
※5
ストロール追っかけてるときタイヤやったのかな
映ってないから想像
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:23 No.1061641
→1 お前のお気持ちイラね
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:24 No.1061642
角田が日本人じゃなかったら俺はもう見限ってるわ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:25 No.1061643
俺たちが勝つ方法?
どっちか一台を捨て駒にして1コーナーでマックスを押し出す
くらいしかないんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:25 No.1061644
マックスが最大ポイントとって終わりそう
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:26 No.1061645
角田は今年でクビでいいよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:26 No.1061646
1に厳しすぎて草
ただ感想を言っただけじゃないww
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:27 No.1061647
ガスリーはまたスプリントで接触して順位落としてるな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:27 No.1061648
米1
寝ろ爺 節電要請出てるんだぞ テレビ消せ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:28 No.1061649
スプリントレース要らない派はフェラーリファンか
と邪推してみる
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:28 No.1061650
スプリント完全に決勝のネタバレやん。
正直退屈だったんだけど。
明日もコレかよ。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:28 No.1061651
ミックはいいヤツやな
ミハエルなら、ハミチンが泣き言いうぐらいの
もっとえげつないディフェンスしとったやろな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:29 No.1061652
マックスのタイヤもたない無線は三味線?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:29 No.1061654
決勝はゲリラ雨こないかな?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:30 No.1061655
※13
心配すんな
日本人以外とっくに見限ってるから
今年一杯はギリ乗るだろうけど確実に来年のシートは無い
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:30 No.1061656
ミック、ハミルトンをクリーンに抑えてたな
見せ場作ってた
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:31 No.1061657
フェラーリは雨がきたらハード履かせて出すから無理だよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:31 No.1061658
過去にオーバーテイクが多かったサーキットほど今年つまんなくなってる印象だなあ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:31 No.1061659
アルファタウリはいつアプデ入れるかアナウンスないの?
ウィリアムズの方が戦闘力あるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:34 No.1061660
タッペンとサインツは前半飛ばしてたっぽいから後半タイヤたれてきたんじゃね?タイヤの使い方大事よ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:34 No.1061661
角田はたぶん今シーズン中にペナポイント溜まって出場停止喰らうだろうし
そのタイミングでRBも「もう一度経験を積ませる~」とかなんとかの理由付けてリザーブ降格、からのポイの未来しか無いわ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:36 No.1061662
※25
お前1年目も同じこと言ってたよな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:37 No.1061663
※21
中盤のハースバトルお前見てなかったの?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:37 No.1061664
なぜそこまでスプリント擁護してるんだか意味不明
擁護もお前のお気持ちでしかないし、むしろ滑稽
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:39 No.1061665
※29
ガスリーが「7月はアップデートが無いから厳しいのは分かってた」みたいな事をインタビューで言ってた覚えがある
輸送費すらケチってイタリアGPまでアップデート保留したりしてな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:39 No.1061666
順位変わったとこは下位でも映してほしいわ
リプレイでいいから
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:41 No.1061667
ミックが前戦から中身入れ替わったのか?ってくらい落ち着いたバトルしてて驚く
決勝も調子こいて同士討ちとかしない程度に頑張れ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:43 No.1061668
ガスリーは不運と言うより、自分が原因を持ってるだけじゃん!
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:44 No.1061669
角田はタウリの現状見てたら何とも言えないと思うが変な野次する「わざわざ」聞いていないのに日本人とか言う人達は気が短いね
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:45 No.1061670
角田くんはストロールのDRS圏内に入れなかったのが痛かった
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:46 No.1061671
アホファタウリって、単にぐーたらなんだ
アプデにしても後出しジャンケンが強いと勝手に思い込んでるだけで
後出しのメリットなんか、全然無さそう
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:46 No.1061672
毎回接触するガスリーはさすがに本人に問題あるだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:48 No.1061673
※34
多分安価つけてヒートアップしたコメントしてるのは1人
前もしつこく安価つけて人格攻撃する似たようなことがあった。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:48 No.1061674
スプリントはリバティが推してるしアメリカでもウケてるらしいから視聴者の少ない日本人の中で更に少ない層が言っても無駄やろな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:48 No.1061675
積み重ねたマイナスは大きいが、シューマッハの株が上がりつつある
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:49 No.1061676
DRSトレインしてただけのミックがフェアでキレイなバトルだと褒められてる意味が分からん。ハミルトンが新人や下手なドライバーに慎重に接するのは前からだと思うけど。トレイン切れたらマグにスローダウンしてと泣き言、そしてすぐに抜かれた。マグがスローダウンしたらワンミスで2人抜かれるやろ。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:49 No.1061677
俺様が見てる高貴なF1に日本人ドライバーは要らないってヤツが居るんだよな、サッカーファンにも居るわ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:50 No.1061678
夏休み明けベルギー
TSU “To whom it may concern, f*** you!”
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:51 No.1061679
ミックはハミルトンといいバトルしてたな〜
前戦で王者フェルスタッペンとバトった事で得たものがあるのかな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:51 No.1061680
ミックがケビンに少しスローダウンさせてくれって要請した時もうマグヌッセン大分離れてて笑った
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:52 No.1061681
FPから角田はグリップがない言ってたがレース中で滑る滑る言ってたな…フロアに何かあったか?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:52 No.1061682
ハミルトンよりキレイなバトルだから良いよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:52 No.1061683
※25
むしろ日本人より海外の方が人気あるぞ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:53 No.1061684
鈴鹿チケット買うかマジ迷い中…今年でクビなら見届けるけど角田。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:55 No.1061686
40
いや入ってたでしょタイム差ずっと見てたけど。抜くと思ってた
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:55 No.1061687
※46
そりゃマシン差あるんだからDRS切れたら抜かれるやろ。ほんでストレート短いんだからマグもギリ1秒以内に入るくらいのスローダウンならそう簡単に抜かれない。というかミスしたらどのみち抜かれる。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:56 No.1061688
相変わらず、岐阜コーラギャオってるなー
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 00:58 No.1061689
明日はルクレール勝つと思うけどな
タッペンに余裕ないように見えたわ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:00 No.1061690
※53
人気の出方にもよるけどね。
速くて強くて上手い!みたいな人気の出方なら万々歳なんだが
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:00 No.1061691
タウリ応援するのがつれぇ・・・
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:00 No.1061692
ここまでアロンソさん無し
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:01 No.1061693
54
今年で辞めるとか無いだろうから見届けるとかの理由しかないなら買わなくていいんじゃね?辞めるとか言ってるのは嫉妬してる爺達の妄想だから気にしなくていいぞ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:02 No.1061694
意外とブロマンス以外の性格もそうだがドライビングスタイルとか好まれてるから角田は大丈夫じゃねぇの?海外での評価重要ならって話ならさ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:07 No.1061695
角田云々で色々考える奴がいるのが驚き
F1自体が好きだったら、今更日本人ドラとかなんも意識せんで済むんやで
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:08 No.1061696
ミックよ、DRS使いたいなら同じマシン乗ってるマグ如きに離されるな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:09 No.1061697
なんか、ルクレールだけ余裕のコメントしてるのが怖い。明日は普通にフェラーリがワンツー取るんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:10 No.1061698
去年からレース見てれば、角田の能力がなくてこうなってるって思考回路にはならんだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:10 No.1061699
フェラーリよバトルするのは1.2になってからでいいんだぞ
まぁ2ndとかされるより応援してて面白いからいいんだけどさ
スプリントは面白いんだけど明日のネタバレ感があるのがちょっとなぁせめてこの後セッティング変えられればまた違った展開で面白いと思うんだが
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:12 No.1061700
※65
後ろとバトルしながら前に付いていくのは流石に無理だろ
ミックは頑張ったと思うよ
ちょっとウェービングとられてもおかしくない動きはあったけど許容範囲だったしDRSあったとはいえよく抑え込んだよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:14 No.1061701
〉〉34
は?
毎回スプリントおもろいやん
自演みたいな言い方すんな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:16 No.1061702
フジは塩原のオヤジギャクが寒すぎてレースどころではないのが本音。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:17 No.1061703
火病って変換ミスってるのが証明しちゃってるな
にしてもこっから逆転のビジョン見えないのにフェラーリ1-2とか言ってるやつは見る目ないのか?無理だろ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:17 No.1061704
※70俺コメントした奴じゃないけど
スプリントが面白くないんじゃなくて決勝のネタバレになるから肯定しにくいって事じゃないか?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:19 No.1061705
勝つ方法は、サインツソフトでスタートで1位。
もしくは2位でフェルスタッペンをつつきまくる。
早々とピット、アンダーで一旦1位。
追い付いて来たフェルスタッペンとルクレールを抑えてる間にルクレールがかわして優勝。
それ以外は、フェラーリ2台いるので、ラスト10周前後セーフティカーで2台が別のことをしてフェルスタッペンを攻略。
これぐらいかな。まともにやったんでは今回はフェルスタッペンには勝てないな。
ルクレールのソフト、ソフト、ミディアムも見てみたいけどな。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:19 No.1061706
フェラーリがスプリントはしゃーないって感じに言ってるのが気になるな。明日に向けて何かあるのか?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:20 No.1061707
※19
深夜帯に節電したって意味ないぞ
電力は貯めて置けるもんじゃないんだし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:20 No.1061708
ドライバーズポイント
3位C.ルクレール145
4位C.サインツJr.133
これだったらサインツが逆転できるから抜くだろう。
だがルクレールも抜かれまいと粘る。
抜かれてポイントも抜かれたら同士討ちが見られるだろう。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:21 No.1061709
肯定派はスプリントからの逆転劇!みたいなの期待してるところあるんだろうけど、実際そんなラッキー滅多になくてむしろスプリントの順位とそんな変わんねーじゃん、無駄に走行距離増えるだけでPU消耗させるくらいならやめちまえってことだろ
ここまで考えられんもんかねー
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:23 No.1061710
※75
フェルスタッペンはデグラデーション(タイヤの性能劣化)が大きいと。
だから決勝は行けるだろううと。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:23 No.1061711
俺は考えてるって言いたいだけやんw
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:24 No.1061712
※78
フェラーリはPUが4戦全力で行けるとメガネが言ってるので
スプリントは避けたいでしょうね。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:24 No.1061713
78だがごめんな、今年のサンマリノが逆転あったわ、フェラーリPPからレッドブル1-2だったけど
なるほどつまりそういうことか…
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:27 No.1061714
54
そんな理由なら見に行かなくて良いよ。今年はどうか分からないが台風の可能性もある。F1公式で鈴鹿のチェッカーフラッグ買ってたらいい。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:30 No.1061715
メルセデスのストレートの伸びのなさは、ちょっと酷くない?
ハースのDRSの中ではってのはあるかもだけど、それにしても時間が掛かりすぎる。
前の車がDRSトレイン状態だとしても、
ハミルトン得意の戦略の抜けないコーナーで
執拗に前の車を追い立てて、プレッシャーをかけてDRS圏外にしてから
オーバーテイク。ってのも相当時間掛かったし。
NEXTの解説陣がメルセデス復調を謳ってたけど微妙すぎる。
多分、川井ちゃんがいたら全然違う答え方をしたと思う。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:31 No.1061716
ネタバレネタバレって言ってるけど、決勝が毎回違う結果になってる件w
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:31 No.1061717
アルファタウリがネタにできんぐらい遅いんだが。ドライバー可愛そうに。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:32 No.1061718
角田は純粋にタウリが遅すぎて参考にならん
アップデート次第じゃね
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:35 No.1061719
米85
だよな 毎回決勝違う結果じゃん
新しいのがとにかく嫌い!
セナプロセナプロ!
もういいよおっさん達
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:37 No.1061720
※35
結果じゃなく過程が楽しめないって話でしょ
レースペースわかっちゃうからその部分の楽しみが減っちゃうよねってこと
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:37 No.1061721
違う違う、文句言ってるのはフェラーリとかメルセデスのファンだよ
全然勝てないのを目の当たりにされるから言ってるだけ、僻みだな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:39 No.1061722
※85
それな。
後は、なんだかんだレース開始してから一番見入るのが
赤旗再スタートだってことも忘れちゃいけない。
順位が変わればレースも動くし
スプリントではリスクを犯さないところを
決勝ではリスク覚悟で勝負に出る。
全然違うよ。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:41 No.1061723
鈴鹿に戻ってからずっと現地に行ってるけど、何年も行ってる人が『xxが弱いから行かない』とか言うわけがないんだよ
1年に1回のお祭りで、強いチームを応援したいから行くのではなくて、レースを見るついでにチームを応援するんだから
仮にそう思っていても、口に出してわざわざアピールする理由がねえのよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:42 No.1061724
いちいち安価してるやつ、自分から話題振れない便乗陰キャくっせーな
縦割れって呼ぶぞ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:45 No.1061725
ミックよ、DRS使いたいなら同じマシン乗ってるマグ如きに離されるな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:49 No.1061726
え??
ベッテルの
Fine of €25,000 – Suspended.
って25000ユーロの罰金と停止??
ってスプリントが停止なのか、決勝出場停止なのか・・・。
ドライバーズミーティングで退席したことが理由みたいだけど。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:50 No.1061727
じゃあ決勝もスプリント3回やってりゃあいいんじゃねーの笑
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:54 No.1061728
フェラーリは2人の差が小さすぎるのが問題だな
ミックを上げるしかないよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:55 No.1061729
ミックはハミルトンの防御に必死だったからDRSちぎれちゃったけど、それがなきゃペースは上回ってる感じだったろ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:56 No.1061730
ベッテル何か審議になってる?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:56 No.1061731
タウリ遅すぎて涙が出ますよ
一回ラティフィに抜かれてたじゃん角田
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:57 No.1061732
※95
25000ユーロの罰金で執行猶予処分。
ってことみたい。
警告ってことね。
あぁびっくりした。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 01:58 No.1061733
スプリント嫌いおじさん3回やれば良いとか拗ねちまった…
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:00 No.1061734
※98
あれが、ハミルトンの戦略で去年からやってるよね。
前の車にプレッシャー掛けまくって、DRSちぎらせた後にオーバーテイク。
アロンソには通用しないけど通常ドライバーはやられる。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:02 No.1061735
102
草
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:08 No.1061737
面白かった!スプリント予選いいねー!
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:10 No.1061738
※5が角田がガスリーに抜かれたのはポジションスイッチの指示みたいな情報を早々に出してるけど
その後全く出てこないし他でも見かけないし…角田絡みは怪情報の流布多いなぁ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:15 No.1061740
決勝はf2みたいに早寝できそうなレースになるなこれは
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:21 No.1061741
誰もお家芸について言及しないのはなんでだ…もうすっかりおなじみなんで今更事立てることもないからか?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:22 No.1061742
コーナー入口で並ばれたら、お互いに一台分残さないといけない、ってよねやんがいつも言ってるやつ、フェラーリ対決の時に守られてなくない?
いつもインの人が外に膨らんで、アウトの人はぶつかる前に引いていた印象
同チームでもペナルティあるべきでは
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:28 No.1061743
スプリント大嫌い勢といえば無免コメヤさんじゃないですかww
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:29 No.1061744
必死に自演してスプリント擁護してるやつはもう荒らしだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:31 No.1061745
スプリント支持してる人って理由言わないんだよね
まあ言えないんだろうけどさ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:32 No.1061746
そういうコメントすら喜ぶんだから相手にしちゃダメ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:33 No.1061747
※88,91
そう
ネタバレとか得意気に言ってるコメヤだけどぶっちゃけいつも違う展開になって盛り上がってるんだよね
あんなレベルの低い見解しかできないやつだしな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:34 No.1061748
つかアルファタウリはアップデートするならさっさと出したほうがいい
このまま今月過ごしたら現場での雰囲気が悪くなりすぎるだろ…
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:38 No.1061749
※112
支持かどうかはおいておいて、
F1マシンが走ってるだけで嬉しい自分は
単純に初日で金曜の予選が見れて
土日の2日連続で本気で走るF1を見れるのは喜びしかないけどね。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:45 No.1061750
ガスリーも角田も冷静さを欠いてるし他のドライバーからしたら邪魔だろうな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:53 No.1061751
※71
川井さんの情報がないなら別に実況いらないので、
第二音声にしたけどもうこれでいいかなと思った。
こうなってくるともうNEXTで見る必要が…
コロナ療養から早く帰ってきて欲しいわ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 02:58 No.1061752
フェラーリは明確にナンバー1を決め、ナンバー2は予選でスリップストリーム役に徹したり、レース中のバトルでマックスとクラッシュ上等のバトルをやる
ダーティーだがこれぐらいやらないとフェラーリは今年ワールドチャンピオンにはなれない
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 03:04 No.1061753
スプリント嫌いなら、見なければいいよ!
決勝ワクワクできるぞ💕
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 03:23 No.1061756
スプリントが面白い確率って3回に1回くらいだけど、
決勝が面白い確率だってそんなもんだからな
だからつまらないからスプリントを止めろって言ってる奴は、
決勝も要らない、つまりF1なんて要らないと事実上言ってる事に気付いてないんだよね
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 03:42 No.1061757
複数回全損事案起きてるハースでさえアプデ入ってんのに今年一回も全損してないタウリにアプデ入んないのマジでなんなんや…
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 03:43 No.1061758
むしろスタートの緊張感を確定で2回味わえるからお得だと思ってるワイは異常なのか…?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 04:28 No.1061759
タウリは悲惨やな…
ダウンフォース足りてなくて、タイヤが持たんのか。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 05:05 No.1061761
>>123
異常とは言わないけど、クラッシュシーンが見たいだけの人って感じ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 05:27 No.1061762
ガスリーはオープニングラップでの接触が多すぎる。
角田はまた昨年みたいな負のスパイラル??マシンもヤバそうだし本人もメンタルきてそうだな。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 05:59 No.1061764
まぁただただトレインで終わるモナコより人が〇なない程度のクラッシュあった方が興奮するし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:02 No.1061765
F1ファンの殆どはクラッシュシーンがみたいわけ
スタートシーン、クラッシュシーン、バトルシーンが特に人気と
これらを見れるスプリントは素晴らしいものだ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:11 No.1061766
角田はなぜ順位落としたのか結局わからなかった
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:15 No.1061767
タウリは去年のハースみたいな感じか?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:23 No.1061768
ベッテルはもうなんか別人になっちまった感あるわ、ふさふさだし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:32 No.1061769
※96アホ発見w
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:36 No.1061770
スプライトは面白いな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:38 No.1061771
角田はまたやる気をなくしちゃったね
ガスリーとスイッチしてから急に遅くなった
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:46 No.1061773
※84
DAZNではPUの差がキツイみたいなこと言ってた
カスタマーエンジン勢も振るわなかったし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 06:49 No.1061774
※31
残念だけどベッテルはもうただの活動家だ
F1とはお別れの時だよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 07:01 No.1061776
PUでレッドブルがアドバンテージあるって言われてた割に、データはそう言ってないのは何故だ?
まあ、空気が薄くて理論上ポポりづらいはずなのに「ここではポポが出まくって苦労するチームが出る」とかまことしやかに言われてたくらいだから、ネット記事もチームコメントも案外役に立たんのかも知れんけど
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 07:10 No.1061777
タウリ「角田はマシンバランスに苦しんでた」
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 07:29 No.1061778
角田はガスとスイッチして気持ちが切れたな
メンタルが理由で遅くなるとかは印象がだいぶ悪くなる
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 07:47 No.1061779
タウリもコンストブービー賞が見えてきたな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 07:57 No.1061781
スタート見直してたけど、フェラーリの2人でバトルしなかったらフェルスタッペン捉えれたよね。予想より伸びはフェラーリの方が良さそう。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 08:06 No.1061782
奇数列スタートのペレスがスタートでラッセルの前に出れればかなり面白くはなりそう。
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 08:08 No.1061784
気持ちで何とかなるなら誰も苦労せんだろw
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 08:16 No.1061785
※130
より酷いかも
一応ハースはマゼピンマネーのおかげかチームとしてある程度まとまってはいた
今のタウリは変な内紛みたいな状態になってる
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 08:18 No.1061786
※125
クラッシュが見たい訳ではないんよな
逆に上手くすり抜けて順位を爆上げするみたいなのを見たい
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 08:50 No.1061788
そうそれ。スタートのポジション攻防が見たいんだよな。クラッシュが見たいとかニワカかよw
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 09:00 No.1061791
※143
アホやね。気持ちが関係なかったら心理学者なんてつける必要ないやろ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 09:00 No.1061792
アロンソ前回のレース後に正論言い過ぎて工作されたんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 09:42 No.1061803
ミックが抜かれたのって完全にマグのせいだよな
なんでDRS圏内キープさせるよう指示しなかったのか
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 09:52 No.1061807
米149
あのまま続けてたらマグヌッセンまで抜かれるのは可能性として高かったからね
1ミスで終わる状況でミスしたからもうここまでと切り捨てたんでしょ
離れたのもそこからだし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 10:36 No.1061813
オーバーテイクしやすいコースって話しだったけど
期待したほどじゃなかった
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 10:39 No.1061815
ハミ「しつこくプレッシャー掛けるぞ」
ミック「ずっと守りで辛いよぉ。助けてケビン!」
マグ「ふふふん〜 ♪♫」
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 11:26 No.1061826
しかし現状最強PUを持ってしても最弱PUのウイリアムズより遅いってことは
タウリの遅さは相当やばいレベルだぞ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 11:29 No.1061827
角田って爺のファンが多いのか?
まぁどっちにしろF1レベルのドライバーじゃねぇんだし
早く若い才能のある奴とコンバートしろよ
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 11:43 No.1061829
F1レベルとか語ってるのか
まあ今のF1ドライバーの中で最年少な事を忘れてるなと
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 12:01 No.1061834
角田ファン・アンチ限らず気持ちとか根性とか言うやつ多いし年寄りは多いだろうな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 12:19 No.1061844
そんなにF1レベルとか語れるくらい知ってるなら角田より若くて才能あるドライバーあげてみろって話だわな
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 14:03 No.1061879
ガスリーはスタート上手くならないと未来はないぞ
2戦連続なわけだし
今日だって心配よ
下位スタートだし
-
名前: 投稿日:2022/07/10(日) 19:07 No.1061947
マックスは後半本気出してなさそうだから本線も問題ないだろう
-
名前: 投稿日:2022/07/11(月) 04:47 No.1062150
勝っちゃった。