-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:30 No.1063254
周やミックがいいドライバーとは思わないが角田より上なのは確実
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:32 No.1063255
ミックは一度勝ち馬に乗ったらそのままいい所に落ち着くってのを下のカテゴリーでもやってるからな~
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:34 No.1063256
まあ角田はF2まででF1では才能ない典型的なパターンだよな
適応力って意味では岩佐の方が可能性ありそうだし、岩佐がSライ取ったら見切られるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:34 No.1063257
ミックが愛犬と一緒にいるショットが好き
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:41 No.1063259
出来れば、フェラーリ本家に載って欲しいけど、ミハエルと比較されるくらいなら、
アリなのかねぇ・・・
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:45 No.1063260
才能ないなんて言ってた才能ない評論家たちが居なくなって嬉しいわ
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 17:58 No.1063264
1、3
わざわざ2回に分けてコメントせんでも😅
角田のこと、好きなんだね?
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:11 No.1063266
ミックは本当に才能無いだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:32 No.1063269
親父と走ってたアロンソ、ハミルトン、ベッテル、ペレス、リカルドがまだ居るんやし
長い目で見たってもええんちゃう?
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:32 No.1063270
バクーが遠い昔のようだ。
こんなに評価コロコロ変わるのついていけねえ。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:34 No.1063272
贔屓目かもしれないけど角田降ろして乗せるほどの価値は無いと思うな
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:38 No.1063273
F3昇格前にもフェラーリとメルセデスで争奪戦になってたでしょ。
FDAにいるのは本人がフェラーリを選んだから。
メルセデスとしてドイツ人のスターが欲しいでしょうしどうなる事やら。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:38 No.1063274
今年のハースのマシンが当たりだっただけ。ハミとのバトルは去年の角田の方がずーっと見応えあったし。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:40 No.1063275
マグと同じような順位なんだからハースのマシンが良かっただけだろ。
マグを圧倒してたわけじゃないんだから。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:42 No.1063277
ここ2戦調子良かっただけで飛ばしすぎやろ
なんかミックに関しては評価激甘なの気になる
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:45 No.1063279
マシン的に良い立ち位置にいてる時にしっかり結果出すのがやはり大事よな
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:46 No.1063280
ミックの記事にまで真っ先に釘差しにきよるね
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:48 No.1063281
レッドブルはシューマッハー姓に価値を見出すとは思えない
息子同士もチームメイトになるってのはネタとして面白いけど
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 18:59 No.1063284
なにがうわさだよ
ただの妄想記事じゃねーか
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 19:10 No.1063287
ミックはもう少し様子見ないと評価出来ないだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 19:14 No.1063288
なんでミックの記事なのに角田叩かれるんだ...?
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 19:15 No.1063289
釘おじに読解力求めてはいけない
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 19:45 No.1063294
ピアストリとアイロット差し置いてミックはなぁ
唯一のメリットがF1フル参戦経験済みってことしかない
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 19:51 No.1063295
ミックは成長著しいし応援もしているけど、騒ぎすぎるのは早いような…
もうちょっと見守ってあげたいなぁ。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 20:09 No.1063296
確かに一貫性が出てきてポイントが取れてるが、角田にしたら去年後半にすでに通ってきた道でしかない。
今の角田はその先のチームメイトを本格的な敵とみなす段階に入ったと思う。
マグヌッセンがあっさり譲ったのもミックはまだそこに到達してないってこと。
とはいえミックが急激に成長してるのは間違いないから角田は遊んでる暇はないぞ。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 21:14 No.1063303
活躍したらすぐフェラーリに戻りそうだしあんまり獲得するメリットないような
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 21:19 No.1063305
これぞF1の記事って感じがして良いね
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 22:06 No.1063311
今のタイミングでレッドブルがミックを獲得するってのは誰かがいなくなるってことだよね
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:25 No.1063329
※21
普段の掲示板でもすぐ角田ガーって被害者面したり騒ぎまくってるからウザがられてるんだよ
角田だったらペナルティだの聞いてねーことでも出してくるから
>実際はそこまで絶賛するような内容にはまだなってない
いや、ミックはケビンに近かったり成長力は高いだろ、実際ケビンって歳はいってるがアロンソタイプで実力は高いし(デビュー時からも実力は高かった)
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:24 No.1063335
ミックミクにしてやんよ!
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:37 No.1063338
マルコがRTLのインタビューで注視してるって発言したのが元みたいだな
それに加えて
「我々は若いドライバーをフォローしており、ミックは関心を持つに値すると言っておこう」
とも言ってたようだし、少なくとも妄想記事というわけではなさそう
まぁミックのRB行きはほぼないだろうけどマルコは割かしミックについてもよくコメント出してるね
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:57 No.1063343
シューマッハの名前はF1から離れた人に再び興味を向けるほどの価値があるから
ここにいる自称F1評論家みたいなんがどれだけ騒いでも無駄やでな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:59 No.1063344
参戦に備えてポルシェからのドイツ人ドラを乗せろって要求?
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 03:16 No.1063352
サインツクビになって2024年からミックがフェラーリ乗ってそう
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 04:21 No.1063358
あと少ししたら元に戻るよ。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 09:17 No.1063398
>>32
ブルーノ・セナでF1に戻って来た奴がいるか?
今のF1は新規獲得の方が本腰だぞ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 20:25 No.1063537
ブルーノは息子じゃなくて甥だし、ミックは普通に人気あるぞ