-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 22:41 No.1063315
フューチャーレース???
未来のレース???
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 22:45 No.1063316
直近のF1昇格組で、F1でもF2でも一番分かりやすい結果が出てるのが角田だし直接のシート争いの相手でもあるから比較もされるわな
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 22:46 No.1063317
まあ今レッドブル育成で誰上げるかって言われたらハウガーになるわな
まだシーズン長いから今年終わる頃にはまた評価も変わってるかもしれんけど
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 22:51 No.1063319
来年ハジャーに勝てるかね...あとマトモなマシンに乗ったイワピンもそこそこ戦えそうな予感
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 22:54 No.1063320
ハウガーは無い笑 去年はもっとやれると思ったのになあ
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:04 No.1063321
ハウガーが一番近いって今のRB育成にF1に上げれるドライバーはいないと同義じゃん
角田がいなくなるにしろガスリーがいなくなるにしろ次にアルファタウリに入るのは他所の育成のドライバーになりそう
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:10 No.1063323
※6
実際にいないからな
岩佐も今の所はない上げるほどの成績は残してないし
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:18 No.1063325
ドルゴヴィッチはハミルトンの後釜にいいから他は手出すなよ
彼以外ではハミルトンの後は務まらない
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:21 No.1063326
※1
Feature Race な。。。英語力無さすぎだろ
綴りが全然違うし、これだから○カは
そもそもプレマの予選のセッティングがゴ○だからな、今まではTOP7は当たり前って感じだけど、今じゃTOP10すら厳しい時あるし、謎戦略もある
エンジニアを手放したのは大きな痛手
F2ってのはチームが7〜8割占めるから、角田は強豪のカーリン行けたのは本当に大きかった
岩佐見れば分かるけど、やっぱりDAMSは落ち目からあまり変わってないし
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:49 No.1063330
育成だとハジャーが一番良さげに見える
ローソンハウガー(ビップス)はとっ散らかるし、岩佐はレースでのタイヤ使いに課題あるし
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:50 No.1063331
岩佐はここまでのランキングとライセンスポイントがいかんせん少なくて候補にしようが無いんだよな。ダルバラはF1枠とは違う感じ。
あとはハウガーとローソンの2人になる。から最優先がハウガーになるのは自然。ただ、ハウガーは予算の遅さも含めて、シュワルツマンと印象がかぶるんだよなー。F1まで上がれるんだろうか。
-
名前: 投稿日:2022/07/15(金) 23:54 No.1063332
誰か1人必ず上げないといけないって言われたら消去法でハウガーになるよな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:09 No.1063333
ハウガーは予選微妙だから中団で無茶してる奴らに飲み込まれてる間に勝負権を失ってるイメージ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:17 No.1063334
EFOな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:26 No.1063336
タウリはガスリーが居座りすぎなんだよな
新人が昇格できるようにはよ出て行ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:33 No.1063337
良く考えりゃサージェントがウイリアムズに入るから、その時にF1に上がる新人の教育係を3人から選ぶでも良いわけで、RBグループとしては来年ダントツでF2制してくれればいいなーって感じだろ
下手に今年制してもらっても、行き場所が無くて困るのかもしれない
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:38 No.1063339
岩佐はチームがクソな割に予選めっちゃ上位に来るから、来年プレマとかカーリンに乗ったらそれこそ無双しそうな気がする
F3でもかなり戦闘力では劣るチームで優勝してたし、フランスF4では歴代最強レベルの無双だった
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 00:48 No.1063342
ネット初心者おるやん
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 01:42 No.1063346
ハウガーで決まり!
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 02:12 No.1063348
今年の育成の中ではな。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 03:27 No.1063354
※9
偉そうにマジレスして格好つけてんじゃねーよダニモドキが
半島に還れチー牛
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 04:02 No.1063357
レッドブルにとって若手を上げ続けることが企業イメージなので、角田がここ3戦で評価をどん底にした結果、ハウガーが今年3位以内なら交代して違和感ないけどな。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 04:51 No.1063360
F3ルーキーでチャンピオン目前の少年がいるんで
F2の四人衆は消えてもらって構わないです
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 05:38 No.1063362
普通に考えてもうこの時期だよタウリの来年の残り1シートの話は既に決まってる
アルボンかF2からの昇格かのどちらかしかないだろ
トロロッソの時は1~2年で育成入替えて見切つけてんのに
2年目なのに散々指摘された悪癖直らない角田が成長してる要素なんてどこにもないのよ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 05:46 No.1063363
現状で角田のシート脅かす程の勢いがある育成メンバーはいないのは事実
消去法でハウガーの名前出てるけどダルバラの後塵を拝してる時点でぶっちゃけ微妙
岩佐はDAMSの時点で勝負は来年なのが目に見えてる
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 06:22 No.1063364
今年はパッとしないんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 06:23 No.1063365
ハウガーと交代。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 06:57 No.1063369
F2の1年目でダルバラ相手にトリプルスコア近く差をつけた角田
F2の1年目でダルバラ相手に負け続けているハウガー
「ハウガーと交代!」
うーんこの
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:09 No.1063374
ハウガーは不運なことも結構多いんだよねー
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:20 No.1063377
ハジャーにかなり期待している人いるけどF3とF2では結構レベル差があるからそんな簡単にいかないと思う
もし来年F2で上位に来れたら本物だわ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:50 No.1063381
去年のF3を無双したハウガーが今年この程度だからね
ワンメイクと言えどマシン性能差は有り過ぎ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:13 No.1063385
※30
去年岩佐が12位、一昨年ハウガーが17位だったのと
同じチームでハジャーはチャンピオン争いしてるし
少なくとも岩佐ハウガーとは格が違うことが確定してるよ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:14 No.1063386
F2時代の角田も無線の故障で優勝逃したり
エンジン故障したりアームストロングのミサイル食らったり
明らかに相手が悪いのに謎ペナルティ食らったり
かなり不運だったからな
これらが無かったらチャンピオンだったし
結局運も含めての結果なんや
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:21 No.1063388
ハジャーは順調に行けば2024年タウリはガスリーが移籍して
角田とハジャーで格付けバトルになりそうだな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 10:34 No.1063403
※33
加えてベルギーのスプリントではアイロットに、バーレーン(通常)のスプリントでも誰かにオカマ掘られたのもあるね
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:32 No.1063499
※24
1~2年?
トストと喧嘩したスピード以外1年どころか2年で切られた人もいないはずなんだけど
誰のことだろう
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:53 No.1063505
2年目で角田の1年目の成績以下じゃ話にならんわな。
しかも角田はトップチームじゃないカーリンだったし
ハウガーは後半とか来年大活躍する可能性あるからってだけでしょ。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 19:56 No.1063530
角田がノリスを大したことないと言った、角田はノリスより上!キリィッ!
と日本人がネットが吹き上がってた頃が遠い昔のようだ。
2年めでサインツと互角で将来のチャンピオン候補の声が上がってきたノリス、放出の声に、ホンダがあるから下から上がってきてないから、の角田。
どうしてこうなった?
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 23:56 No.1063581
>>38
レッドブルに昇格すればそれ以上の結果を出せるキリッってなるだけでは
-
名前: 投稿日:2022/07/17(日) 22:15 No.1063758
どんなドライバーでもピアストリと比べられるのカワイソス でも去年のピアストリは神ってたからなぁ