-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 06:44 No.1063367
川井ちゃんの顔と名前が一致しないと言うことは、フジの放送を一回も見たことがないと言うことか。世代的に当たり前かもしれんが、時代やなあ。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 06:52 No.1063368
川井ちゃん知らなかったんかい
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:02 No.1063370
米家は無免のくせにしゃしゃり出てくるから悪い意味で覚えてしまったんだろうなw
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:04 No.1063371
最高のパフォーマンスを見せられるかにかかっている
前半戦からクラッシュを除いた走りができれば残留の可能性は十分にある
なんかトスト、ベースは放出側で喋ってない?
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:08 No.1063372
角田F1のことほんと知らんよなw
逆に凄い
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:08 No.1063373
2年目で残留が危ぶまれるドライバーがトップドライバーに成長した事例って今まであるのかな?殆ど3年目でサヨナラだよね。最近だとジョビ辺りか。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:11 No.1063375
Grill the grid見ると単にF1に無関心以上に頭がいいのか疑問が。。。
フェルスタッペンは失礼ながら意外に?頭良さそうなんだよな。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:13 No.1063376
世代もそうだし、10代のうちから海外暮らしだし、知らなくてもしゃーない
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:36 No.1063378
小さい頃からF1ドライバーになるのが夢だったとか憧れのドライバーがいるとか
角田にはそういうのがないっぽいのが新鮮
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:39 No.1063379
※6
残留が危ぶまれていたかどうかは覚えてないが、
2年目が酷かったトップドライバーと言えばバトン
この時のチームメイトはフィジケラだが、今見るとガスリーとイメージが重なるな
中堅チームのエースとしては最高だがトップチームで失敗したところなんか
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 07:50 No.1063382
久しぶりに動画見たが、よねやんの情報は貴重だわ。やっぱ直接現地で拾う一次情報って大事。
ここのコメ欄は目も当てられない。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:01 No.1063383
ならよねやのコメント欄にでも書き込んどけよ草
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:06 No.1063384
フジが地上波でF1を止めたせいだよ、川井ちゃんの顔知らないの。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:17 No.1063387
確かに日本におけるF1の第一人者だけど山本さんが頭下げるほどのことかコレ?
あんまり神格化するのも良くないと思うが
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:25 No.1063389
>やっぱ直接現地で拾う一次情報って大事。
米屋は角田以外は基本的に直接取材してないし他人が取材した原文を自分の情報にしてるだけなんだよな
それにドライビング云々に関しては免許持ってないから短絡的にしか語れないし
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:47 No.1063390
ガスリーだけ弾き出してりゃ良かったんだよ
二人してリタイヤだからまずいんであって
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:52 No.1063391
>>14
神格化では無くても、日本国内のF1村(モータースポーツ村)に限って言えば、そこにいる身で村長や役員を知らないのと同じくらいの話
組織とか集団ってそういうものなの
逆に角田は一見無礼に見えてその辺の一般常識はあるって事
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:53 No.1063392
角田のGrill the gridマジでF1知らなすぎて逆に面白い
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:56 No.1063393
>>4
そうやって都合のいい内容にするため、つまみ食いして改変、誇大表現する作文する癖止めた方がいいのでは?
周囲の人間うんざりしてるよ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:57 No.1063394
川井が終わったらフジは米家が牛耳るんだろうな
米家の大嫌いなDAZN見てるからどうでも良いけどな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 08:59 No.1063395
>>5
Skyが、君KAZUを知らなかったんかい?とツッコミ入れてきそう
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 09:06 No.1063396
マルコとトストの角田評価はホンダからPU供給を受けてる時点で営業トークだから、真に受けても意味が無い
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 09:13 No.1063397
>>22
そうですか(笑)
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 09:32 No.1063399
ネタになってええやん
一々外野が小物臭い反応してんじゃないよ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 10:06 No.1063402
角田の批判コメを見ると、社会的に上手くいってない人の思い込み(願望)みたいで安心する。
が、同時に、そんな奴が偉そうに意見してることが腹立たしい。
無責任に批判できる図太さだけが取り柄の野党と通じる。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 11:26 No.1063405
角田は擁護しようがないクソドライバーなのは変えようのない事実
最近調子が良いけどそれはミックも同じ
F1全体を見ているファンはダメなドライバーはF1に居てほしくないのは共通なので
悪ければ誰でも叩かれる
でも、ホンダファンだけはミックもラティフィーも叩かれるのに角田を叩くのは異常という認識
ホンダ贔屓もいいとこだ。もうホンダは実質的にF1には看板としては存在しないのに。
単にホンダエンジンにセナのようなストーリーを付けて神格化したいだけで
それが上手く行っていないからイライラしている
もうホンダのF1での活動は終わって今は後片付けなんだよ
現実を見なさい
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 11:51 No.1063407
※15
運転免許なんて金と時間を教習所につぎ込めば、
ほぼ誰でも取得出来るんだよ。
お前も教習所に通ったんだろ?
そんなものでドライビング理論を語るな。
恥ずかしい。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 12:02 No.1063409
なんか角田だけが問題を抱えている問題を持ち込んでいるみたいなほうへ誘導している感
下手くそなチーム戦略とアップデート無しの遅いマシンにガスリーの非チームプレーな姿勢
管理監督責任者であるあなたには問題はないの?
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 12:14 No.1063411
転売屋あげきついって
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 12:15 No.1063412
中継には川井の「顔」は出てこないから、TV見てるだけでは分からないぞ。
なんならドライバーも全員メットかぶってるし、下位ドライバーは結構覚えづらい。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 12:45 No.1063416
アンチがいるって人気のバロメーターだからどんどん増えて欲しい!
角田クビにする前に、一向に改善されないチームを指揮しているフランツをクビにした方が今後のF1全体にとってポジティブだと思います。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 12:45 No.1063417
まあ正直今の角田が「おおっ!」ってなる活躍を見せたかといわれると微妙なんだよな
去年のアブダビくらいで…
可夢偉の1,2年目の方がよほどインパクトあった
一方でグリッド全体のレベルは、今の方が高いと思うけど
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 13:16 No.1063428
※26みたいな人間にだけはなるまいと反面教師にしよう
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 13:26 No.1063431
2025年までホンダがエンジン供給を続ける事を見ても最悪でも
来年度までのシートは確保できるだろ
ただ、イギリスGPでやらかした事がかなりのイメージダウンに
なってるから角田は二度とああいう事は起こさないようにしないと
またやったら本当にマズイわな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 13:42 No.1063433
老害は川井信者だから平気で「川井ちゃん『くらいは』『さすがに』『誰でも』知ってる『のが普通だろ』」って言っちゃう
老害は若者に嫌われてる
その若者は川井を鬱陶しがってる
つまり老害にとって、川井の存在すら若者と溝が深まる要因になってる。悲しいなあ。老害はどんどん社会から爪弾きにされていく。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 13:46 No.1063435
米谷の無免いまだに粘着してるやついるけど
その理論でいったら競技ライセンス無いやつはドライバー関連何も言えんよな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 13:58 No.1063440
20代前半のファンだけど、正直日本のF1ジャーナリストは誰にも馴染みがないかも。
川井さんや米家さんの名前は掲示板で初めて知ったし。
F1TVやネトフリ、YouTubeとかがメインだから、ウィル・バクストンやデイビッド・クロフトとか海外ジャーナリストの方がよく見るかなあ。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 14:20 No.1063443
川合とか言われても顔も声も記憶にないわ
フジで地上波やってる頃は見てたけど古館の声しか覚えとらん
存在感ない人なんやな、川合って
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 14:35 No.1063449
川合って誰や?って思って検索したら年取った米屋みたいな顔が出てきた
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 14:51 No.1063456
鈴木保奈美の元々旦那ですよ
あ、鈴木保奈美を知らない? そうだよねw
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 15:16 No.1063471
38はおそらく、俺と同じく当時、保奈美ちゃんを取られてしまいはっきょうしたファンだな。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 16:11 No.1063486
言ってることがコロコロ変わる奴の名前を出すな。DAZNから見始めた自分は知識もなかったから動画見てたが、人間的にもあれだったの視聴を止めたわ。何か宗教じみてたし。
川井さんに関しては名前だけ知ってるだけで偉いわ。ここで知ったレベル。過去のF1動画見てたら出てきたけど今の偉そうな人と大違いで何か残念な気持ちになったな。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 16:55 No.1063491
フジのF1は見てられない。
あのボソボソ喋るのやめてくれたらまだマシ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:26 No.1063496
川井ちゃんはセナやマンセルの頃から解説してきたし
話しに深みがあるし知識量もすごい
かつてはとあるF1チーム(複数)がセッティングを川井ちゃんに聞きに来てたくらいだし
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:27 No.1063498
地上波でやってた時以来俺も見てないから多分今見てもわからんわ
名前は知ってたんだから別に無知とかいう話じゃないし
大したことでもないよな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:35 No.1063500
川井ってダレや
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:38 No.1063501
リモートでインタビューしてたんじゃないのか?
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:40 No.1063502
CS見ててもGPニュースを見てなきゃ顔は知らないよな
ブームの頃ですら日本人ドライバーインタビューの時チラッと映る程度だし
レースを見てるだけなら意外と顔を知る機会は少ない
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 17:44 No.1063503
中継では顔出さないから知らんやろ
GPニュースなんてまず見ないだろうし
声は知ってても放送とリアルじゃ印象違って同一人物と気付かないなんて容易に想像つく
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 18:04 No.1063506
>35
>老害は若者に嫌われてる
老害って言われてる輩は同年代含めて皆に嫌われてるからね
あと、根拠の無い感想文は自分のブログで書いてね。老害さん。
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 18:51 No.1063515
※25
老害発言は関心しないな
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 18:59 No.1063516
>>14
山本さんが頭下げたんじゃねーよ文盲
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 19:40 No.1063526
※36
運転免許はライセンス取得のための初歩的なツールだしまずその運転免許すらもってないっていうのが相当ヤバい
少年時代にレースやってて限定ライセンス持ってるわけでもないし
あと運転免許無くてもドライビングがわかればまあいいけど米家のドライビングの知識は的外れなことばかりだからやっぱり免許持ってないからねで終わってしまう
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 21:52 No.1063548
こめらん上から読んできたけど
みんな落ち着けやって思ったわ
今週F1ないからってカリカリしすぎ
インディみよーぜ
-
名前: 投稿日:2022/07/16(土) 22:36 No.1063558
角田がらみの煽りといい、老害呼ばわりといい、もう見飽きたんだよね。
もっと目新しいことやんないと、リアル同様誰も相手にしてくんないぞ?
-
名前: 投稿日:2022/07/17(日) 00:23 No.1063587
> セカンド適正チェック
当たり前だろ、マックスみたいに飛び抜けた才能はないし、マックスだって年がいってるわけではない
つまりマックスが飽きて辞めたり移籍しない限り角田はずっとセカンド
そもそも好調な成績だったらわざわざ擁護コメ出さないんだよね、レッドブル育成ってのは
-
名前: 投稿日:2022/07/17(日) 03:46 No.1063613
problem children
こいつ、やっぱりおかしいよな。
-
名前: 投稿日:2022/07/17(日) 08:27 No.1063631
2ちゃんで晒されてるベルガーっていう奴がここの管理人なのか。サイトウダイキも連れなんだね。
角田信者が大嫌いなくせに煽ってくるって相当馬鹿だな(笑)
-
名前: 投稿日:2022/07/17(日) 19:03 No.1063725
川井ちゃん昔の面影ないくらい太ったからなあ
今年久しぶりに見て一瞬松村かと思ったもん
-
名前: 投稿日:2022/07/17(日) 20:51 No.1063737
※59
そんなに太ったの?と思ってググったらびっくりするぐらい太ったな。
ガンダムで例えるならギャンからドムになってるわ。
-
名前: 投稿日:2022/07/18(月) 00:09 No.1063797
セナプロの頃の川井ちゃんと今の川井ちゃん、体型も顔も違うじゃんw
昔の面影はあるけど、見慣れてなきゃ顔と名前一致しなくてもしょうがないでしょ