-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 18:38 No.1065062
二位チームが言っていいことじゃないわな
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:02 No.1065063
レースペースでもレッドブルを圧倒しつつあるし、信頼性さえ乗り越えられれば俺たちのストラテジーでも勝てることは分かったから、まあサインツとしてはまだチャンピオン獲得を諦められる訳がないよね
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:04 No.1065064
レースペースで圧倒・・・?どこの世界線だろう。
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:16 No.1065067
今日燃えれば明日はヘーキさ
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:21 No.1065068
専用機にすれば良いのさ。出来損ないでも良いから。
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:23 No.1065069
サインツが汚い走りするようになったらルクレールと同レベルにはなれそう
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:35 No.1065072
ビノットもルクレールもチームを
まとめられないなら
サインツの座敷童力を信じるしかない
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:39 No.1065074
ルクレールもアシストいらないって言ってたから思う存分グラベル走って大丈夫や
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 19:40 No.1065075
昔からセカンドがファーストに勝つには順位が連なってはダメ、敵チームが間に入ってゴールする必要がある。ペースはが早いとか遅いとかは関係ない
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 20:00 No.1065078
※3
まさに今じゃん
少なくともルクレールのペースはレッドブルと比較して圧倒的に速い
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 20:08 No.1065080
自分が1番と信じるのがF1ドライバーだけど、なんか段々アレな感じになってきてるな。
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 20:31 No.1065083
ルクレールはチームオーダーを期待したいけど決めるのはビノットって言ってるなかチームオーダーは必要ないってメディアに言うのはなぁ。
まじでフェラーリは自滅してチャンピオン逃しそうだな
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 20:46 No.1065085
※10
2戦調子が良かったら圧倒的だと感じてしまう脳のメモリの足りなさ
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 20:53 No.1065086
日進月歩でアプデ入れて進化してるF1の序列を一番正しく評価できるのは直近数戦のリザルトなのに、脳のメモリ足りてないのはお前では?
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 21:04 No.1065087
14
^^;
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 22:34 No.1065125
ルクレールは後半戦失速する傾向
サインツは後半戦加速する傾向
だからフェラーリはファースト決められないんだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/23(土) 22:46 No.1065133
脳のメモリ
愛のメモリー
スターダストメモリー
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 11:17 No.1065305
きちんとポチ飼ってるマルコにっこりやね。二人目のドライバー選びは重要だわ。