-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:10 No.1065377
まあマグヌッセンが楽しいならよかった
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:16 No.1065379
原文では
やること無くなったから
とにかく楽しむしかなかったって感じの言い方だな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:20 No.1065381
エンジンス載せ替えて楽しくなってしまった走り屋かよ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:23 No.1065382
あのサイトの日本誤訳は好きじゃない
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:27 No.1065383
フェラーリとしては勝手にマイレージ進めてくれた方が嬉しいだろうな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:28 No.1065385
建前上そう言ってるだけで、結局本質的には他チームへの嫌がらせ目的が全てってことだろ。ハースとしては直近の敵であるタウリが上がって来ないように蹴落としておかなくちゃいけないからな。ほんと余計なことしなくていいから
まあ、角田は実力で超えてきたわけだがw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:30 No.1065386
意味は無いけれど、ムシャクシャしたから、トラックに出てQ2する~♪
マグちゃんカッコイイ!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:49 No.1065392
レースセッティングでここまで予選速いとか…
ハースのマシンはすごいな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 16:54 No.1065393
楽しんでいるまさKmagの裏で評価をまた落としひっそり泣いてるリカルド...
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:15 No.1065394
エンジョイ勢は草
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:19 No.1065395
まあでもどの予選でも一発でポンとタイムだして遊び感覚でQ3まで行っちゃうんだから、やっぱマグは実力すごいよなあ。ミックも成長したけどそれでも差が歴然としている。ハースなんて所詮中堅チームだから目立てる時に目立ってやろうってやり方は悪くないと思うね
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:20 No.1065396
※9
しかしノリスが予選で5位に入ってるからなあ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:24 No.1065397
エンジョイ勢、ネトゲかな?
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:26 No.1065398
タウリ「ホワイトフェラーリが許されるならホワイトレッドブルも許されるよね?」
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:30 No.1065399
そもそもPU交換で予選走る意味が無くなる現行レギュを何とかしたいよなぁ
以前からチームの問題でドライバーにペナルティが行くのはおかしいって話もあったし
予算制限がある現状なら単純にチームへの罰金でも機能しそうなもんだけど
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 17:57 No.1065400
まあ楽しかったならいいんじゃないかな…
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:16 No.1065424
「他のチームのQ2やQ3進出を妨害する為に走った」とか言ってもイメージ悪いだけだしなw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:34 No.1065437
ああミックがQ2にいけてればトゥ使わせて上げたのかもしれないな
でもトラリミバイバイだったからQ2もエンジョイしたとw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:36 No.1065438
チームとしてどーなの?
結局統率力のあるチームって僅かなのね…
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:52 No.1065446
>>19
統率力ではなくただの判断だと思うけど。
そもそもピットアウトする必要すらない状況で、勝手にマグがタイヤはいてピットアウトしていくわけじゃあるまいし…
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:18 No.1065456
前回とかもジョーさんが好調だったって単純にハースが強くなってるんだよな
マグも早かったし
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:24 No.1065461
勝手にマグがタイヤはいてピットアウト、、、そんな破天荒なドライバーが一人くらい居てもいいかも
まぁ、同じ道具を使いこんでいくうちに色々解ってきて、ちょっとうきうきしてくる気持ちはわからなくもない
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:35 No.1065470
まあいい気分で終われたなら決勝のモチベにもなるだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:39 No.1065482
あの組長なら、こーゆー事は軽いノリで許可しそうではある
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:54 No.1065489
わざわざ新しいPUのライフ削ってまで走る意味は全く無いから去年のボッタスみたく本当はフェラーリからの指令で何かのPU実験に使われてたんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:01 No.1065490
※14
いうほど白か?
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:18 No.1065500
※14
グリーンブル、ブルーブル、なんならパパイヤブルまでいるからなあ。今更もう一台増えたっていいでしょ。
にしても、だ。
本家レッドブルはアンダーフロア形状があまりにも変態で真似しがたいものがあるから、真似るなら馬のサイドポンツーンの方がアンダーフロアとのバランスをとりやすそうに見えるんだけど、なんでどのチームも牛に似せて来るんだろ?
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:25 No.1065504
ミックがQ2進出してたらアシスト約に回ってたんだろうな