-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:01 No.1065401
いやー完璧だったね😆
角田と岩佐のコンビでF1に乗る事もあるかもしれないな!😄
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:01 No.1065402
やったあーーー!!! 🎉 🎉 🎉
おめでとう!!㊗️㊗️㊗️
嬉しい!!!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:02 No.1065403
岩佐完璧だったな
佐藤も今週せっかく良かったのに不運だな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:03 No.1065404
1週目のオーバーテイク完璧だったな
おめでとう
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:03 No.1065405
完璧とはまさにこのこと。
ピットうまくいってよかったー!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:06 No.1065406
1週目(スタート&オーバーテイク)
SC開けのリスタート
ピットストップ
どれも完璧だった
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:07 No.1065407
お、岩佐おめ!
久々にF2観るか!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:07 No.1065408
実況もピット作業で「頼む!」って祈ってたの草
今まで噛み合わなかった分晴らすぐらいの圧勝劇
とにかく岩佐おめでとう
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:08 No.1065409
日本人のフューチャーレース優勝は、ノブ・タダスケ・ユーキに次いで4人目!
ほんとここ数年の日本人は世界で強くなった
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:09 No.1065411
岩佐に足りなかった最後のピースがやっと埋まったな
素晴らしい戦果を上げた
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:09 No.1065412
インタビューで「ほとんど完璧でした」って言ったら
インタビュアーに「いや2位とこれだけ差をつけて完璧ですよ!!」って訂正されてたw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:10 No.1065413
ポイントでビップスとハウガーを抜いたな
とはいえF4で散々走ってたコースだからというのはある
他でこれができれば、、
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:10 No.1065414
素晴らしい!
記念パピコ!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:10 No.1065415
よかおめ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:11 No.1065417
普通に再来年F1の可能性出てきたな
今のパフォーマンスを継続した上でガスリーか角田が去ってアルボンが来ずにハジャーのパフォーマンスがそこまででもなければっていう細い可能性ではあるけど
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:12 No.1065419
あかん、泣いてまうわ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:13 No.1065420
普通にライセンス取れたらタウリ専属のリザーブになると思うよ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:14 No.1065421
来年はローソンがRB、岩佐がATのリザーブじゃないかね
ハウガーは、早いけど安定しなさすぎ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:15 No.1065422
オメデトーイワササン
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:16 No.1065425
24年タウリはローソンと岩佐のラインナップかな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:23 No.1065426
※8
解説「頼む!」 実況「日本中のモータースポーツファンがいま祈っている!」 解説「よし!」
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:23 No.1065427
DAMSもフランスのチームで、スタッフの家族とかも観に来てただろうし尚更良かったね
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:25 No.1065428
スタート意外完璧だったな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:25 No.1065429
1年目でDAMSとしては中々いい感じなんじゃないかな。
ただ2年目でタイトル争い出来なきゃRB育成としての未来は厳しいやろね。
角田は1年目でカーリンでタイトル争いしてた訳だしね。
マリノはvirtuosi乗ってこの成績じゃもうダメやな。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:26 No.1065430
※11
FLは取れなかったからなぁ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:27 No.1065431
※23
スタートはどちらかと言えば良かった、後ろのドゥーハンが滅茶苦茶良かった
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:27 No.1065432
ハンガリー、ベルギー、オランダ、アブダビ、(モンツァ以外)
これからのサーキットの方が経験済み多い。
中東もシルバーストーンも初めてだったはず。
良い流れで締めくくれれる可能性大!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:31 No.1065433
岩佐くんのライセンスポイントどうなってるの?
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:31 No.1065434
完勝おめ
スタートも1コーナー前だと逆にスリップ使われてターン8で抜かれた可能性あるから結果オーライだったな
あと18周つかったソフトでファステスト出せるドゥルゴはやっぱF1乗っていいと思うぞ
育成じゃないとF1お呼びじゃないなんてなぁ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:33 No.1065435
1周目でよくドゥハン抜き返したよな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:33 No.1065436
完璧だったね。おめでとう。
やっぱり君が代を聞けるのは嬉しい。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:45 No.1065439
ゴール後のDAMS&プルシェールの国歌は一瞬訳が分からなかったよ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:45 No.1065440
鈴鹿のFP1、ガスリー車で走らせよう
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:47 No.1065441
おめでとう!!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:48 No.1065442
ピット作業は見てた殆どの人が祈ってただろうなw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:49 No.1065444
DAMS、ART、プルシェールで会場に一体感出て草
そして振られる#10の国旗(本来はガスリーの旗)
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:51 No.1065445
これ、以外に角田追い込まれてるだろ。
ガスリーを契約ある状態で切るとは思えないしF2王者になった日には
来年、一年も留年させるのかって話になるしだから未だに延長の
話になってないんだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 18:55 No.1065447
※24
そこそこ早いドゥーハンのとっ散らかり様を見てもわかるけど、去年までのあの強さはないよ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:01 No.1065448
何年か前、佐藤琢磨が岩佐君をべた褒めしてたね。
今後も順調にステップアップしてF1に乗ってもらいたいね
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:03 No.1065449
>>37
今の岩佐のランキングとチーム力、それに加えてライバル勢の強さからチャンピオンはねえよ
仮にライセンス取得できても、もう1年F2やって他の育成の物差しにできる
角田アンチを隠そうとしても、こういうところや漢字を始めとした文法でバレる
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:03 No.1065450
めちゃめちゃ嬉しそうだったなあ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:16 No.1065454
顔にスター性がゼロ。いやマイナス。
F1のそれじゃない。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:18 No.1065455
トップ10にも入ってない日本人よりフィッティパルディの方が遺伝した速さでヤバいとか言ってるのいたが、その直後にこれよw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:18 No.1065457
※39
そりゃ校長になって初めてスカラシップ選考で面倒見て
世に送り出した生徒だからな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:21 No.1065458
角田out岩佐昇格だな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:22 No.1065459
※28
F3の順位低いしほぼゼロじゃね
どのみち来年40pt稼ぐような活躍しないと上がる目はないので、ポイントはそう意識することはないかと
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:22 No.1065460
岩佐がどんなにこれから勝っても、来年の角田のシートには影響しないと思う。仮に岩佐がチャンプ取っても、来年は角ガス体制になるのでは。単純に角田の契約が先に来るかと。
もちろんDAMSの初年度でチャンプ獲れれば、ネクストピアストリの評価が付いて、2023リザーブからの2024F1昇格が決定的になるだろうけど。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:24 No.1065462
いやここまで来る角田アンチこわっ流石に来年角田outデ今のレッドブルジュニア達を入れるのはねーよ。ローソンもなぁ…
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:27 No.1065463
レッドブルジュニア達のF1シート争いは激しくなりそうだがペレスとガスリーと角田の契約によるだろうから再来年からだろうな。よっぽどの勝ち方しない限りは2年は様子見るルートだろうしガスリーと角田の物差しデカすぎるからな。
DTMルートはありそうね
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:30 No.1065465
※22
知らんかったわ
DAMSのAは、あのアルヌーのAなのね
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:31 No.1065466
釘おじうずうずすんなよ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:32 No.1065467
角田アンチというか、日本語が上手く使えない方(改行に苦労されているご様子で)は岩佐が上がったら岩佐アンチになるんでしょうなぁ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:32 No.1065468
岩佐は大阪人!
吉本顔で何が悪いねん!…まっ確かにアルファタウリファッションは似合わなさそう。
どっちかというとメカニックが似合いそうなんやけどな~。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:36 No.1065471
角田ファン擁護必死過ぎ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:51 No.1065472
チャンピオン獲れなくても、4位以内なら目指せそう。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:58 No.1065473
アンチに反応するわけでも岩佐アンチでもないけど、F2時代の角田はこんなレースをコンスタントにやってたからマジでバケモンなんよ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 19:59 No.1065474
レッドブル育成で一番見込みある感じね
来年再来年もホント楽しみ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:00 No.1065475
※46
フランスF4チャンプの12ポイントがあるから、
今年のF2でランキング4位以内に入れれば、めでたくライセンス満たす。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:01 No.1065477
チャンピオン獲れば来年はウィリアムズだ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:30 No.1065480
F2であんだけブッちぎるのも珍しいな
やっとマルコの言ってた速さを結果に結びつける事が出来た
あとは来年に向けて少しでも多くライセンスポイント稼ぐ為にシーズン後半戦でランキングを上げていきたいね
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:39 No.1065483
ハウガーのタイヤ交換後の糞みたいなファステストをさらに帳消しにする無慈悲なドルゴビッチに草
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:47 No.1065485
ポイントクリアするためには残り5戦で24pt差の4位ダルバラを抜く必要があるが、
不可能ではないけどかなり厳しい条件だな
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 20:48 No.1065487
SAT「IWA!ここは俺に任せて先に行け!」
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:04 No.1065491
>>53
職人顔だよなーわかるわ
メカニックと全然違うけど、刀鍛冶とかやってそうな顔
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:06 No.1065493
>>54
多くの日本人ファンは角田も岩佐も応援してるんで
どっちを下げるとか無いから
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:08 No.1065496
いまみた イワッサおめでとう!
チームの含め完勝だった
今後もこの調子で
プルシェール・ART・DAMSのフランス俺たちwおめでとう!
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:11 No.1065497
そのうち「角田はF1を上めろ!」とか言い出しそう
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:19 No.1065501
岩佐は今年ライセンスポイント満たせなくてもランキングでローソンやドゥーハンやハウガーと並んで終えられたら上々でしょ
マルコさんはチーム力も加味してドライバーの採点をしてるって山本さん言ってたし、てかルーキーのサージェントに大差付けられてるローソンは今年評価下げてそう
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:24 No.1065502
67
それなw
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:24 No.1065503
ウィリアムズは外様のピアストリに数年シート与えるくらいならサージェント育て上げろよ
アメリカからスポンサー引き込む方が魅力的だろ
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:50 No.1065506
がんばれゴエモンみたいな髪型好き
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 21:55 No.1065507
※65
ほんとこれ
どこの国の人間が日本人サゲの為に、
一生懸命書き込んでんだか…
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 22:03 No.1065508
>>72
あの国の人は両方応援するって考えが分からないんだろうな
良くも悪くも個人主義の国だから
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 22:38 No.1065510
お前らがくだらん差別してる間に現実を見ろよ最下位だわ。
-
名前: 投稿日:2022/07/24(日) 23:02 No.1065511
後20L 頑張れ自分
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 05:03 No.1065748
角田君も岩佐君もお笑い芸人顔だよね
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 05:23 No.1065750
ウイリアムズ育成のローガン・サージェント(カーリン)がポールシッター
0.006秒の僅差でホンダ&レッドブル育成の岩佐が2番グリッドを獲得。3番グリッドにメルセデス育成のフレデリック・ベスティ(ARTグランプリ)が、4番グリッドにアルピーヌ育成のジャック・ドゥーハン(ビルトゥジ・レーシング)が、そして5番グリッドにザウバー育成のテオ・プルシェール(ARTグランプリ)が続いた
色んな育成ドライバーに囲まれた中で全員振り切って独走優勝決めたのは岩佐の速さの良いアピールになったね
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 08:50 No.1065790
レース後の岩佐くんの髪の毛のしっかりした姿がすごい!
バラクラバとヘルメットと汗など全く関係ないと言わんばかりのハリガネのような強靭さ
この勢い(?)でこれからも勝ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 10:51 No.1065828
※24
角田は1年目で優勝争いって言うが、サージェントやら過去のシーズン見てもカーリンってチャンピオン争い出来なきゃおかしいチームだからね
DAMSやARTは落ち目だったし、ARTが少し回復かな、プレマは今年から変わらずエンジニア取られてまだセッティング能力ダメダメなったし
そもそも角田の年って敗北者だらけだから、今みたいに強いドライバー居ないんだよね、居てもドゥルゴビッチは弱い頃のプレマだし
ルクレール、ラッセル世代に負けた連中ばかりが参戦してて、レギュ変更だからこれで勝てなきゃヤバいだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 12:40 No.1065869
※79
ドゥルゴビッチは角田の年はMP。
初年度はMPなのに、めちゃくちゃ速かったので印象に残ってる。F1に上がって欲しい人材だよね。
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 14:04 No.1065905
※79
カーリンは上位争えるけど優勝出来なきゃおかしいっていうくらいの抜けた競争力はないぞ
角田がいた2020年はマシン的にはプレマ、ヴィルトゥオーシの2強だったことを忘れてはいけない
当時はシュワルツマンとドゥルゴビッチが次年で足踏みすることになるとは思わなかったが
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 17:49 No.1065956
F2で3年も居座ればチャンピオン候補にもなるわ。
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 22:45 No.1066034
ドゥルゴビッチはMPで周に負けたのが印象悪いな
-
名前: 投稿日:2022/07/25(月) 22:46 No.1066035
※83
ごめんMPじゃなくてvirtuosiだわ
-
名前: 投稿日:2022/07/26(火) 03:05 No.1066112
>>79
カーリンが良かったのって角田の前はノリスとセッテカマラでチームチャンピオンとった年ぐらいだぞ、適当な事抜かすな
-
名前: 投稿日:2022/07/26(火) 05:21 No.1066119
このコメ欄みて10年くらい前にサッカーの本田と香川の似非ファンがいがみ合ってたの思い出したわ
スポーツで日本人が活躍すると必ず分断しようとする連中が湧くんだよな
ファンはどっちも応援してるっつーの
-
名前: 投稿日:2022/07/26(火) 11:58 No.1066166
※42
人間のそれじゃない顔のお前がいうなよ
-
名前: 投稿日:2022/07/26(火) 14:25 No.1066205
ドゥルゴビッチがMPであそこまで勝てているのはやっぱりすごい。問題はリザーブですら空きがほとんどなくなってきているということ。FE行きにするには勿体ない人材なんだけどねー。