-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 07:41 No.1066398
契約するまではアメモード、
契約が済んだらムチモードになります。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 08:21 No.1066404
眠れるチェコ
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 08:33 No.1066406
正直ラッセルやサインツよりはワンランク落ちるからな・・・
また光るレース見せてくれるよ。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:07 No.1066409
マルコってひろゆきみたいなもんだからな
結果論だけで全知全能の神のように偉そうに批評するだけ
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:17 No.1066410
FIAのグダはともかくペレスに油断あったのはたしかだしマルコは毎度こんなんで
次表彰台や優勝あったらひっくり返るから油断以外気にせんでええやろ
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:24 No.1066411
ガスリーにチャンスが!?
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:27 No.1066412
正論を受け入れられないタイプは、残念ながらアレ。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:29 No.1066413
まあリスタート上手く決めたとて抜かれなかった保証は無いけどな
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:39 No.1066414
※4
それは全くもって間違った認識
マルコは結果だけでなくデータなど様々な目線から俯瞰的に物事見てるよ
じゃなきゃ結果今一な角田はとっくに解雇されてるしデータや過去の走りに光るものがあるからまだ期待されてる
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:43 No.1066415
ぼくには契約がある!
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 09:45 No.1066416
頑としてHONDAがRBにPU技術を渡さないと決めてる以上、角田は来年無さそうだな…
HONDAのF1復帰もなさそうだ。内部では今でも大顰蹙らしい。
やっぱRBPTは大失敗。
ポルシェと組んで暗黒期突入かな?
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 10:32 No.1066419
11
っていう願望でしたw
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 10:36 No.1066420
マルコは目先の結果に一喜一憂しているようなコメントをしていながら、実際は俯瞰してデータを重視している
ペレスと2年契約を更新したのも次を担う候補が育つのに2年はかかると想定してのことと思われ
そうなると即戦力のガスリーが最も候補から遠い
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 10:42 No.1066421
※11
こういう妄想というかデマ?を書くのってぼちぼちネット規制引っかかるんじゃね?
角田アンチに多いんだけど、らしい、そうだ、って・・・擁護コメにはあんまり見かけないんだよな~。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 10:47 No.1066422
>>14
余裕で風説の流布だし、個人を対象にしているなら侮辱罪にも該当するね
本人は「個人の感想を書いているだけ」と言ってるけど『~そうだ』『~らしい』と情報源が未確認なので「風説」だし
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 11:09 No.1066423
※4
博士号持ってて現場で内部データをいくらでも見られる重役をタラコと同じ位に貶めるな
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 11:10 No.1066424
VSCでのポカよりもレースペースの遅さの方がひどかったと思う
今年のメルセデス抜きあぐねてるようじゃフェルスタッペン仕様だって言い訳も苦しいよ
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 11:33 No.1066427
流石に再来年までの契約は早すぎたんじゃないの?って思えてきた
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 11:37 No.1066428
↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまではF1関係者よりも精通した”自称”「俺が世界の基準だ!」という素晴らしい方が他でした♡
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 11:38 No.1066429
2戦続けてやらかしてるからなぁ
今回のはブロックな得意なペレスの本領の発揮処だっただけに失望が大きいだろう。
しかもやられた相手がヘラーリだったらともかくもセデスってのがね。。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 11:59 No.1066432
てのひらくるっくる
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 12:15 No.1066435
※4
自分のチームや自分の仕事に関係のある事に言及するのと、話題性のあるもの全てに突っ込んでくやつと同じなわけないだろう。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 12:19 No.1066438
ネルジオ・ペレス
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 12:30 No.1066444
ホーナーが言いにくい事を代弁するのもマルコの役目だしな
流石に2レース連続でやらかしたらお小言がくるよ
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 12:39 No.1066447
ホーナーが言いにくいっていうか
そもそもドライバーに関してはマルコの仕事だし…
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 12:47 No.1066453
まあ原因はFIA側のミスだけどレギュレーションでも各チームに送るメッセージシステムの情報を正としてるからなあ
トラックサイドの表示は補助的あるいはサービスに過ぎない
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 14:25 No.1066478
※14、15
お前ら本当に馬鹿なんだな
侮辱罪で是非とも訴えてくれ
リアルで絶対会いたいから
頼んだぞ管理人とその知人君
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 15:15 No.1066483
※14
こういうのは相手にしないのが一番だよ。
現実詰んでる人間が気持ちよくなれる唯一の場所がネットなだけ。
よく電車内で大声で叫んでる奴いるじゃん?あれに話しかけてるようなもんよ。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 15:24 No.1066487
嫁さんと上手くいってないんじゃないのペレス
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 16:05 No.1066495
コクピットに独りで居て安全性に関わる二つの異なる情報が錯綜した時、どちらを選択するのか。
レースを優先するのか、安全性に配慮した選択を行うのか。
コース上最も危険なドライバーの一人が、今回は後者を選択した。
彼は、寝ていたわけではない。
非難されるべきは運営側。
安全性に関わるシステムに故障など絶対に有ってはならない。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 16:07 No.1066497
今回の件でペレスを責めるのは全くのナンセンス。お門違い。完全な間違い。
もう一人のドライバーには無線でどちらを優先すべきか伝えられていたち言うが
ペレスには無かったようだ。これはチームのミスでもある。
もしかして、意図的に伝えなかったのかも知れないね。
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 16:20 No.1066503
レッドブルF1代表 「アレクサンダー・アルボンを注意深く見守っている」
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 17:14 No.1066518
※28
俺は道端のウンコやゲロくらいだと思い避けてる
間違いなく対話にならんしな
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 18:15 No.1066528
すぐ体調悪くなるのもいいかげんにして
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 19:05 No.1066538
※28
Twitterでもここでも底辺臭漂う奴ほど角田下げ、ホンダ下げ、レッドブル下げ、フェルスタッペン下げしてるもんなw
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 21:22 No.1066558
と底辺が申しております
-
名前: 投稿日:2022/07/27(水) 23:50 No.1066584
底辺VS底辺
てーへんだ!
-
名前: 投稿日:2022/07/28(木) 09:23 No.1066642
3位にはなれるんだから無理せず防げる事故は防げ、イレギュラーがあっても他のドライバーは対応してるんだからちゃんとできただろってことよね
このへんペレスはちょくちょく脇が甘い