-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 02:19 No.1067582
アームストロングもペナルティやろ。なんでやねん...
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 02:41 No.1067584
アームストロングは岩佐より半車身前に居たから優先権持ってた
てかペナルティが簡単にかつ重い裁定ででる印象だな今回
F1 F2ともペナ荒れはおもんないからやめて欲しいが…
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 02:54 No.1067586
仕事してるアピールのとばっちり受けるドライバーは災難だな
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 03:13 No.1067588
押し出されそうになってたな
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 03:15 No.1067589
早々に7位になってたけどイエローの間に9位に落ちてたのが
映像なかったが何があったんだ
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 04:25 No.1067593
普通に映ってたぞ
ただただ並ばれてレコードライン取れずごぼう抜かれされただけ
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 07:42 No.1067600
ハンガロリンクのスプリントレースという字面だけで放送事故
予選決勝だけでいいじゃん
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 08:03 No.1067601
あんだよポール取ったって聞いて期待してたのに8位かよ。
やっぱモタスポじゃ日本人はダメなんだな。
MLB見よ。
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 08:14 No.1067603
>8
スプリントってリバースグリッドなので、ポール取ったらグリッドは10からのスタートやぞ。フューチャーレースで1グリッド目からのレースになる
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 08:47 No.1067608
初見の人が勘違いするからレース方式をもっとシンプルにした方がいいよな
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 09:13 No.1067616
シンプル?ノーズから機関銃が出て撃墜したら前が空く方が良いって事か?
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 09:40 No.1067622
2020までのやつに戻してほしいよね
土曜日に決勝で、日曜日はリバグリのスプリント
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 09:51 No.1067623
スプリントは車壊さないように無理しなかったな。
残りのレース、フューチャーで後3勝は欲しいね。
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 10:40 No.1067628
マリノ後方なのに前半結構映ってたな
順位動かない展開なのに何回も抜かれたからだけど
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 13:37 No.1067667
やっぱりリバースは2020までの方式が良いよね。
今の仕組みは予選11位以下にチャンスが無さすぎる。
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 16:25 No.1067693
スプリントとフューチャーレースでかなりシンプルだし、毎回説明されてるのに分かりにくいっ頭大丈夫かよ
単純にリバースするだけで複雑も何もないけど、よくそんなんでMLB見れるな
それにF3見たら分かるけど、バトルはかなりあったし、フィッティパルディがミスらなきゃ、VIPとやり合わなきゃ良かっただけで、あんなことやってたら他のレースでも独走だわ
ハンガロリンクでつまらないはエアプ、近年だとハミルトンが戦略で勝ったりオコンが勝ったり、初勝利者が生まれたりするレースだから結果だけじゃなく過程を見ような、ちゃんと視聴しよう
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 16:59 No.1067697
えふつーのルールがよく分からんから誰か教えてくれ
昨日ポールとったの岩佐よな?
で、今日じゃなくて明日ポールスタートなん?
つか予選とレース1とレース2の関連性を教えろ下さい!
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 17:25 No.1067705
※11は頭おかしい?
-
名前: 投稿日:2022/07/31(日) 17:37 No.1067709
調べりゃわかるのはそりゃ当たり前で一般人が直感的にわかりにくやすいかどうかとはまるで別の話
ちゃんとわかろうと思って調べない限りわからない時点でそれはやっぱり「わかりにくい」システムだと思うよ
-
名前: 投稿日:2022/08/01(月) 05:29 No.1068117
これが分からないというのは教育の失敗だから、そいつのせいじゃない。
君のせいじゃない、社会が悪い。でも暴れるなよ。